Mayさん
Mayさん

ハンドメイド雑貨が販売されているレンタルボックスなどがある場所

旅行でトーランスに行きます。

現地のハンドメイド作家さんが箱をレンタルし、ご自身の作品を展示・販売するレンタルボックスのような仕組みがある場所はありますか?ハンドメイド作品が多いマルシェなどにも興味があります。

トーランスかダウンタウンに行く予定がありますが、そのほか日本人観光客が行っても大丈夫なところがあったら教えてください。

2025年4月12日 15時33分

KAZさんの回答

アメリカのカルチャーでは、ハンドメイドのものは、アンティークのような古いものになると思います。

ハンドメイドものを売っている場所はないと思います。
あるとしても、インターネットの世界になると思います。

日本人観光客が行っても大丈夫なところはたくさんあります。
トーランスは観光地ではありません、
ここで説明すると長くなりますが、いろんな理由で、日本人がたくさん住んでいる地域の一つです。
ダウンタウンは、治安の悪い場所もありますが、観光目的として、訪れる場所はたくさんあります。

一番新しい観光地は、グランドセントラルマーケットです。

ご参考までです。

2025年4月12日 16時18分

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2001年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Mayさん
★★★★★

ハンドメイド雑貨が売られている場所は少ないのですね。

日本ではお店の片隅に棚があって雑貨を販売していることろがあるので、観光地区でない場所にもあるかな?と思いました。

グランドセントラルマーケット、聞いたことあるので調べてみます。ハンドメイド雑貨がなくてもいろいろ楽しみたいです。

2025年4月13日 1時39分

夏子さんの回答

直接の答えになっていないかもしれませんが、常設の展示販売よりも、アーツアンドクラフトショー(arts and craft show) のよなイベントものが多いです。 そこに期間中ブースを構えるかたちで参加します。いつこちらの来るのかわかりませんがネットで、
(例えばhttps://www.fairsandfestivals.net/states/CAのような)リサーチしてみては?
私はほぼ毎年ホビーがお好きな日本からのお客様のアテンドをしていますが、始まりはエッグアートショーで講習を受ける際の通訳をした事でした。 今ではショーに行くことはあまりないですが、現地アメリカ人のホビー好きな人と交流会のような感じで遊んでいます。ちょうど来た時にショーがあれば立ち寄ってみたり、お店で材料を購入したりしています。 東京ビッグサイトであるような大きなホビーショーはないですが、小さい特化されたショーはところどころであるようです。

もし、日程がお決まりでした近辺のイベント探すこともできます。私はオレンジ郡に住んでいて、LA近辺には詳しくないのでアテンドはできませんが…。

2025年4月13日 7時39分

アーバイン在住のロコ、夏子さん

夏子さん

女性/50代
居住地:アーバイン市 カリフォルニア州
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

Yuki_Photo_LAさんの回答

ダウンタウンのアートディストリクトなどにありますが、ART WALKなどのイベントやメルローズなどの日曜日に行われるフリマなどもいいかもしれません。

2025年4月13日 7時23分

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2002年 5月
詳しくみる

相談・依頼する