ブラジルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
レンソイスの絶景動画と写真撮影
今年6月にサンルイスに空路で向かいレンソイスに数泊します。出来ればレンソイスでドローン撮影をしたくその様なサービスを頂けるツアーなど可能でしたらご相談したく思っています。そのようなサービスが無ければ日本より持ち込みする事も検討しておりますがドローン持ち込みおよび撮影について規制などご存知でしたらお教えください。またレンソイスでは4から5泊の予定ですがオススメの過ごし方などもお聞き出来れば幸いです。よろしくお願いします。
2019年3月9日 1時9分
カリオキーニャさんの回答
こんにちは。
ブラジルで撮影のコーディネートをしている者です。
厳密に申し上げると、ブラジル国内でのドローンは国防省の航空管制局の管理下にあり、撮影は事前に登録し認可を受けたオペレーターと使用機材を使い、撮影日時と場所を事前に届け出なければなりません。(アリーナのような屋内を除いて)
https://www.decea.gov.br/drone/
外国からの旅行者の中にはドローンを持ち込んで無許可で飛ばされる方もいらっしゃるようですが、もちろん違法ですので見つかれば罰金などの刑罰の処分の対象になります。
また、国立公園では安全のためにドローン撮影自体を禁止している場所もあり、安全確保のためにも事前に公園側に話をしておくことが必要です。特にレンソイス・マランニェンセス公園では遊覧飛行をやっているので、飛行エリアの安全確保は双方にとって不可欠です。
過去には同公園内に無断でドローンとバギーを持ち込み使用したグループが、連邦警察の捜査の対象になりました。
https://imirante.com/maranhao/noticias/2017/04/10/policia-federal-deve-investigar-uso-de-utvs-no-parque-nacional-do-lencois-maranhenses.shtml
ジンバルを搭載したカメラで遊覧飛行中に撮影するのがコスト的にも、難易度的にも一番低そうですね。
ご希望であれば、ドローンのサービスを入れて撮影が可能かどうかリサーチしますのでご相談ください。
追記:
旅行者、ブラジル人に関わらず、ブラジル国内でのドローン操縦には登録/認可が必要で、飛行の前には事前に申請(屋内をのぞく)をしなければなりません。ドローン関連の事故も増えていますし、ドローン自体に航空機の飛行高度まで上昇できる性能があるため、飛行予定の高度や使用用途に関係なく、認可が必要なのです。ドローンが比較的新しい技術であることから、ドローンを取り巻く規制は日々変わってきています。上記は当地のプロのドローンカメラマンに確認をとりましたので、情報は正確だと思います。
2019年3月9日 15時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます。あくまで20分程度50m程度の高さから動画などが取れればと思っていました。旅行者での個人的撮影にはレンソイスでの許可ほいらないと聞いておりましたが違いましたでしょうか?
2019年3月9日 15時3分
退会済みユーザーの回答
■ドローンの規制に関して
レンソイス国立公園を管理する下記ブラジル環境省のサイトによると、以下の規則があります
・登録されたガイドおよび車両によるアクセスのみ許可され、個人の車等でのアクセスは禁止
・アルコール類および違法な飲み物の持込および消費は禁止
・砂丘上ではモーター付の乗り物は禁止
・焚火やバーベキューは禁止
・ペットを同伴する入場は禁止
・エンデューロやラリーに特化しているモーター付乗り物による入場は禁止
http://www.icmbio.gov.br/parnalencoismaranhenses/guia-do-visitante.html(葡語)
ドローンの記述はありませんが、別項に「持ち込む機器は事前に確認」とありますので、管理局またはツアー会社に確認された方が良さそうです。
また、上空は遊覧飛行のルートにもなっているため、低い高度を4~6人乗りのセスナが飛行することにも注意が必要だと思われます。
■アクティビティに関して
Barreirinhasという街に滞在される場合は、主に下記のアクティビティが催行されています
・レンソイス半日ツアー(Lagoa AzulまたはLagoa Bonitaの2ルート)
・プレギッサス川クルーズ1日ツアー(小レンソイス、灯台、漁村に立ち寄る)
・漁村アチンスを巡る1日ツアー(漁村に宿泊もできる)
・フォルミガ川を浮き輪で下る半日ツアー
・カブレ海岸をバギーで巡る1日ツアー
・砂丘で1泊2日するツアーや、2泊3日で海岸まで横断するツアー
・遊覧飛行
素晴らしい景色が見られますように!
2019年3月13日 10時28分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
Barreirinhasにて滞在します。
ここでツアーを申し込む際にドローンを聞いても良いかもしれませんね。
2019年3月13日 10時42分
ペードロさんの回答
大都会であればドローンのサービス提供できる業者もありますが、レンソイス辺りでは無理だとおもいます。又都会でも度々飛行場のそばで飛ばす馬鹿がいて問題になることもあり、ドローンの規模により許可が必要です。
輸入規制も色々あり実際には守れないのに法令を決めるのが好きな国ですから、今日現在OKでも6月まで替わる可能性もあります。小型であれば多分大丈夫でしょうが、画質や高度などの性能上上質のものでしたら 面倒くさい事になる リスクありと思います。
近い将来観光ビザ免除の動きがありますが 6月では必要と思うので、ダメ元で大使館に情報を求めてみたらいかがでしょうか。
2019年3月9日 5時45分
ペードロさん
男性/70代
居住地:ブラジル、サンパウロ市
現地在住歴:2012年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応レンソイスでのドローン規制はないと聞いてますが6月までに変わる可能性はたしかにありますね。
2019年3月9日 8時46分
Ma & Emyさんの回答
まず、ブラジルでのドローン運用には免許が必要です。従って、持ち込んで自分で・・・というのは難しいかもしれません。レンソイスでは小型飛行機による観光もされていますので、ドローンの運用は許可制かもしれません。レンソイスそのものはとても広いので,ぶつかる可能性は低いと思いますけれどね。また、撮影業者があるかは・・・???ですが、外国人観光客がけっこういますから,商業的にはバギー観光会社などが並行して行うサービスとしては成り立っているのではないかと思います。
2019年3月11日 19時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。なかなか情報が錯綜していて正しい情報が難しいですね。
2019年3月11日 21時43分
takeshin44さんの回答
ドローンで撮影する業者はありますが、レンソイスまで付き添ってくれる業者があるかどうかはわかりません。レンソイスの地域で確認してみるとよいです。ここでの業者の紹介は規則違反になってしまうため、これ以上のことは書けないです。
追記:
私の勤務先でお願いした業者は信用できますが、遠いこと、斡旋することになるので、ご紹介できないです。すいません。
2019年3月9日 18時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認可能かわかりませんが調べてみます
2019年3月9日 13時30分
ひかりさんの回答
はじめまして、CLUBMANさん
ドローン関連についての詳細は調査してみないと分かりません。
先ずはその調査依頼をされるのがいいと思います。
レンソイスは国立公園なので色々有りますので個別にどの様な事が希望か等話を聞いてから調べることになりますね。
以上参考までに
ひかり
2019年3月9日 1時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます。もうすこし調べてみます
2019年3月9日 8時47分
藤井こうじさんの回答
こんにちわ。
何か有益な情報は得ましたか。
まだでしたらご協力させていただければと思います。
追記:
知りたい情報の詳細を教えていただけますか。
1. ドローン撮影ができる業者の有無。
あれば連絡先、費用など。
なければ、撮影規制などの条件等。
2. 4泊5日の過ごし方
でよろしいですか。
2019年4月29日 12時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2019年4月29日 11時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年3月9日 8時46分
Nelsonさん
男性/60代
居住地:リオデジャネイロ
現地在住歴:1983年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年3月9日 8時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2019年4月29日 11時55分
退会済みユーザーの回答
CLUBMANさん
初めましてSantosです。フリーで動かれるのでしょうか?それともどちらか旅行会社をお使いでしょうか?レンソイスの場合、定番コースはこちらをご参照ください。こちらの日本人駐在員がよく使う旅行会社のサイトです。http://www.wecbrazil.com/201206lencois_tour.html
昨年訪問時は、アジア系の方がドローンを飛ばしてました。今、こちらも徐々にドローン規制がかかり始めましたので、一番良いのは旅行会社に間に入ってもらって、現地情報を入手しながらアレンジして頂く方がより良いと思いました。一般的に考えますと、ブラジル人にサービスを頼むとコストが高く、持ち込まれる方が良いと感じました。その場合気になるのは通信状況ですね。日本からWIFI通信機器を持ち込むと、どこのブラジルの通信会社を選択するか分からず、国土が広い分、そのエリアを得意とした通信会社の電波をキャッチできるとは限らずです。
また、ご存知かとは思いますが、セスナで空からの遊覧飛行もあり、こちらもお勧めです。素晴らしい景観を楽しむことができます。知人は現地で交渉して乗りましたが、大分待たされた上に、今日はもう無理かもみたいな話になり揉めたと言ってました。私は、予め旅行会社を通して予約をしましたので、そのようなトラブルは無かったです。複数セスナ遊覧飛行を催している会社があるようで、”もしものこと”を考えてその面でも保証がしっかりしている会社を旅行会社が選んでくれました。
旅行会社を使うと、確かにコスト高ですが、やはり安全やトラブル回避の意味では有益かと思います。
どうぞ、素晴らしいご旅行になることお祈りしております。
追記:
こちらの会社はブラジルの旅行会社ですが、スタッフは日本人の方なので安心です。駐在員の中では安心して任せられる旅行会社として評価が高いです。念のため、レンソイスの旅行の際には、取引のある現地ツアー会社を使ってアレンジされ、言語はポルトガル語、英語などによる対応となります。また、それ以外にも日本の大手旅行会社がブラジルに進出しており、そちらを使う方法もありますのでご検討ください。なお、6月はレンソイスへの旅行シーズンで特に20日~23日は4連休で沢山のお客さんが集まりますので、もしこの間に旅行をご検討であれば、飛行機のチケットの高騰・チケットが取れない・ダブルブッキングのリスクありますので、念のためお気を付け下さい。
2019年3月10日 19時1分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
個人旅行ですが、お教えいただきました旅行会社に一度聞いてみようと思います。
2019年3月10日 14時4分
退会済みユーザーの回答
初めましてClubmanさん
ブラジルでドローンを飛ばす際には確か、民間航空局(ANAC)に登録が必要だと思います。
私はつい最近、Goias州の小さな町でmavic 2proを無登録で飛ばしてますけどね^_^
観光地だと目立つのでやめた方が良いかも知れません。
レンソイスの事はあまり知りません
2019年3月9日 10時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます。許可がいると言うのは初めて聞きました。
2019年3月9日 13時31分
退会済みユーザーの回答
レンソイスなら、ドローン持込可能でした。昨年6月は。広い場所なので、ちょっと観光客から離れたら問題ないかと。規制は無さそうでしたが。
2019年4月29日 7時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
規制はないんですね。
2019年4月29日 11時56分