ペキン(北京)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
北京から山海関日帰り旅行
北京から山海関への日帰り観光は可能でしょうか? 新幹線が開通したのですかね。老龍頭、天下第一関、孟姜女廟、秦皇求仙入海処、秦行遺址だけ見れればよいのですが。
2019年3月12日 3時43分
ダイスケさんの回答
朝5時くらいに北京から出発、夜9時に山海関から帰ってくる汽車は確認済みです。片道大体3時間くらいでしょうか。
正式依頼があれば、さらにお調べたいとお思います。
追記:
良いご旅行を。
2019年3月13日 13時2分
ダイスケさん
男性/40代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。強行軍なら可能とわかっただけで十分です。
2019年3月13日 2時10分
Jasmine さんの回答
北京から山海関までは高鉄と呼ばれる日本で言うところの新幹線が開通しています。
速いものでは北京から山海関まで2時間40分ほどです。
(列車によっては4時間半ちょっとかかるのもあります))
速いものを選び、早朝に出発して夕方現地から北京にむけて出発するというのであれば、
十分に可能だと思います。
現地での観光に関しては、車のチャーターなど、
綿密に予定を立てられると良いかと思います。
楽しい旅を!
2019年3月12日 12時14分
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり高速鉄道が通っているのですね。
2019年3月12日 12時16分
この回答へのお礼

迅速な返答、ありがとうございます。
意外とかかるのですね。
2019年3月12日 10時26分
カナコさんの回答
調べましたが、ちょっと厳しいですね…
北京から60キロくらいしか離れていない万里の長城でも行って帰ってくると丸一日かかるので、これらの山海地方への日帰りは無理だと思います。。
2019年3月12日 19時50分
カナコさん
女性/20代
居住地:北京 中国
現地在住歴:2018/7月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。予定を練り直します。
2019年3月12日 20時3分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
2019年3月12日 15時22分
Centrumさんの回答
質問されてから時間が経ってしまっていますが、お役に立てればと思います。
4月5~7日山海関へ行ってきました。
もちろん、往復新幹線で、行きは北京⇒秦皇島、帰りは山海関⇒北京南でした。
秦行宫遗址は北戴河、秦皇求仙入海処は秦皇島、天下第一関と孟姜女廟は山海関側と別々のところにあります。
私は時間の関係で北戴河へは行きませんでした。
結論から申し上げると、タクシーを使えば、1日で回ることは問題ありません。
地元の公共交通の便は悪く、待ち時間に相当時間が取られます。
タクシーは最初の2キロは7元、北京に比べるとかなり安いです。
秦皇島駅そばから山海関の天下第一関はバスで行きましたが、33番バスで30分ほどでした。
新幹線と言っても、ずっと100km/h以上を出しているのではなく、唐山北駅を過ぎるとのろのろ運転です。
天下第一関、老龍頭は一番の見どころなので、上に登ってくるっと回ってゆっくり見られるといいかと思います。
天下第一関から孟姜女廟までは車で約20分、タクシーで約17元、殺伐とした寂しいところで、バスの時間が決まっており、タクシーに待ってもらう必要があります。
ここは、小高い丘の上にある廟がメインで、裏に孟姜女に関するテーマパークがありますが、無視しても問題はないかと思います。
山海関駅から天下第一関は車で約10分。天下第一関から老龍頭は車で約20分。天下第一関のチケットを提示すれば、東駐車場から老龍頭行の無料バスが出ていますが、時間が決まっており、時間が合わなければ、東駐車場か南門からタクシーとなります。
秦皇島駅から秦皇求仙入海処は車で約20分。タクシーで25元でした。
現時点の朝一番の新幹線は北京南駅からG387の8時25分発山海関10時29分着です。
帰りの最終はG382山海関21:09発、23時38分北京南着です。
2019年4月8日 11時56分
りーふいさんの回答
しもさん
こんばんは。
ご質問の件、もう解決されているかも知れませんが…
2時間強で行ける列車があるようですが、北京市内の移動等も合わせると最低片道3時間は必要かと思います。朝一番の列車までは調べていませんが、10時くらいに着けたとして、観光地の最終入場は16時半頃なので6時間強。現地での移動時間、観光地見学時間を考えると、やはり日帰りは難しいかと思いますが…。1泊するか、もしくは2~3カ所に絞るとか、対策が必要だと思います。
りーふい
2019年4月1日 1時5分
りーふいさん
女性/40代
居住地:中国 北京( コロナで戻れず日本に滞在中で、しばらくサービス出来ません)
現地在住歴:2005年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
中国の旅行サイトなど調べてみましたが当該ルートだと一泊二日が多いですね。高速鉄道は片道だと速くて2時間ほどです。
2019年4月3日 9時54分