がちゃぴんさん
がちゃぴんさん

金山嶺長城へのアクセスについて

こんにちは。
10月末もしくは11月頭に初めて万里の長城に行きます。
北京市内から個人で行く予定です。

有名な八達嶺は、紅葉シーズンということもあり、かなり混むと聞いており、金山嶺もしくは慕田峪への観光を計画しています。

調べた感じ、金山嶺のほうに傾いているのですが、以下について教えてください。

①金山嶺も紅葉シーズンは混むのでしょうか?

②土日のみ東直門駅からバス一本で行けるようです。
朝8:00のバスに乗って、帰りは16:00のバスが出ており、往復100元と地球の歩き方にありました。チケット代は別途65元かかるようです。

ネット情報では、上記往復バス+チケット代で120元で行けるとの書き込みもあります。

実際の往復バスおよびチケット代は、いくらになるのでしょうか?

③上記バスに乗って向かう場合、事前予約は必要なのでしょうか?
なお、中国の番号は持っていないため、We chatでの予約はできません。。。

④平日は上記バスが出ていないようですが、紅葉シーズンだけ平日も運行しているとかはないのでしょうか?

調べても最新の情報が出て来ないため、ご教授ください。

2025年6月29日 11時56分

LONGさんの回答


金山嶺は紅葉時期でもアクセスがあまりよくないためいつもそれほど混みません。ただし10月国慶節連休中は避けるべきです。


金山嶺の日帰りは北京旅游集散中心のサービスで往復バス+長城チケットが便利です。
東直門8時出発で帰りは18時過ぎ東直門着
毎日出発可能で、大人228元とのことです。下記ページ参照


上記は前日までに予約が必要です

私自身過去二度ほど金山嶺に行っておりますが絶対におすすめです。
下記オフィシャルサイトです、中国語のみですが。
北京旅游集散中心
https://83531111.com/#/
金山嶺のページ
https://83531111.com/#/showLine/183/5

A:代理で予約してもよいです。
B:その頃の様子にもよりますが、クルマを運転しますので、スケジュールが合えば人数が問題なければお連れしてもかまいません。久しぶりに金山嶺にも行きたいです。ランチご馳走いただければ、ガソリン代だけいただければ十分です。チケット等はご自身でお支払いください。

追記:

いつでもご連絡ください。

2025年6月29日 21時51分

ペキン(北京)在住のロコ、LONGさん

LONGさん

男性/40代
居住地:北京
現地在住歴:2003年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

がちゃぴんさん
★★★★★

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
②について、去年のTwitterで往復バス+チケットで120元という書き込みを見たのですが、あまりにも格安すぎるため疑問に思っておりましたが、情報が見つからず、助かりました。
同行者と相談の上、色々と吟味したいと思います。
もし何かありましたら、どうぞよろしくお願いします。

2025年6月29日 21時25分

メイさんの回答

こんばんは。
先ほどwechatの方でバスの予約について調べてみましたが、二つの種類がありました。
①往復バス+チケット+往復ロープウェイ+往復トンネル228元
②往復バスのみ160元
どちらも毎日運行していますが、最低10、15人の予約が必要と記載してありました。

中国のSNS”RED”では往復120元と記載されている投稿もありますが、確実に予約をして行かれるのであればwechatで予約されることをお勧めします。
しかし中国の電話番号が必要となるため中国の電話番号を借りられるか、電話番号付きのSIMを事前に購入する必要があります。
私は八达岭ですがバスで予約なしで行ってきたので、電話番号がない場合は八达岭に行かれることをお勧めします。

2025年6月30日 0時22分

ペキン(北京)在住のロコ、メイさん

メイさん

女性/20代
居住地:北京/中国
現地在住歴:2023年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

がちゃぴんさん
★★★★★

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
We chatアプリをダウンロードしていますが、なかなか難しく、使いこなせていないため、とても助かりました。
事前予約ができる方法で、金山嶺長城へのアクセスを検討したいと思います。
ありがとうございました。

2025年6月30日 12時37分

大阪さんの回答

大坂です
ご質問の回答です
①金山嶺も紅葉シーズンは混むのでしょうか?
 はい、年中混みますが特にこの季節は混みますね(日本の人口の10倍ですから)笑

②実際の往復バスおよびチケット代は、いくらになるのでしょうか?
 わかりません悪しからず
 私の個人の車でいつも案内していますので・・・

③上記バスに乗って向かう場合、事前予約は必要なのでしょうか?
 勿論、必要になると思われます 調べてみてください

④平日は上記バスが出ていないようですが、紅葉シーズンだけ平日も運行しているとかはないの でしょうか?
  これもよくわかりません というのはルールがよく変わりますので直前でないと判断でいき  
  ませんが、ツアーであれば問題なのでは・・・

以上、お答えになっていませんが 宜しくお願いします

追記:

良き、ご旅行になるように祈ります!
大坂 拝

2025年6月29日 22時25分

ペキン(北京)在住のロコ、大阪さん

大阪さん

男性/70代
居住地:北京
現地在住歴:1986年から往来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

がちゃぴんさん
★★★

教えてくださり、ありがとうございます。
紅葉の時期の万里の長城の美しさは別格なのでしょうね。
八達嶺の情報はたくさんお見かけしますが、金山嶺はほとんどコロナ前の情報しか見当たらないため、もう少し探ってみます。
ありがとうございました。

2025年6月29日 21時50分