t chanさん
t chanさん

MRTとBTSの連結について

バンコクの移動は渋滞するのでバスよりMRTかBTSを利用しようと思っていますが、連結はしているのでしょうか?
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在して、アユタヤのツアーに申し込んでいるのですが、集合場所がMRTタイランドカルチュラルセンターです。MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です。BTSサラディーンまで行ってシーロムからタイランドカルチュラルセンターまで行けばいいのか、シーロムまで歩いた方がいいのか迷っています。
日本では、地下鉄と電車の駅が連結していることが多いので、バンコクの状況を教えていただけると嬉しいです。

2024年11月9日 0時36分

キヨさんの回答

こんにちは
東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し20年になります。

電車で最短で行くとすればBTSでサラデーンまで行き、MRTチョンノンシーから乗車して行くのが良いとは思いますが、乗り換えのために10分余り歩く(全く連結していません。)必要があり、最短でも40分かかります。

連絡の良い駅はBTSアソークとMRTスクムビットですが、チョンノンシーから行くとBTSサイアムで要乗換え。
日本の様な感じで行けますが、多分1時間かかると思います。

個人的にはGRABタクシーをおすすめしたいかなぁ。
すいている時間なら移動時間15分程度。

かかる時間はあまり気にせず電車移動を楽しむのであれば上記の後者ですね。

良い旅を🎶

追記:

編集の時に何をしくじったのかなんか訳が分からない感じになってましたね、すみません💦

BTSチョンノンシー→BTS サラデーン→徒歩10分→MRTシーロム→MRTタイランドカルチュラルセンター
これが移動時間的には電車移動最短だと思います。乗車時間と徒歩併せて約40分。

ただしシーロムあたりの歩道を10分歩くっていう選択はちょっと個人的には嫌かもなので、自分だったら7時15分集合なら6時半にGRABに乗ってDoor to doorで行くかなぁ…と思いました。
出発時間は変わんないし、早く着く分には良いので。

本当に移動時間最短を狙って、且つ渋滞対策をするのであれば下記
ホテル→GRABバイク5分→MRTサムヤーン→MRTタイランドカルチュラルセンター
乗車時間にして20分くらいです!

良い旅を♪

2024年11月12日 13時18分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★★

回答ありがとうございます。ご提示の2パターンがチョンノンシーから、タイランドカルチュラルセンターまでの行き方のようですね。最短でいきたいので、BTSでサラディーン。シーロムからタイランドカルチュラルセンターまでの方が時間が短いのならそちらの選択になるかなと思います。GRBタクシーでタイランドカルチュラルセンターまでは15分で行けるのでしょうか。渋滞に巻き込まれませんか?7:15と8:45集合時間になっています。

2024年11月11日 23時58分

ヒロタイさんの回答

BTSで1駅ですが、チョンノンシー駅からサラデーン駅で降りて、スカイウォークを歩いて直ぐ近くのMRTシーロム駅からカルチャーセンター駅まで行くのがベストです。

2024年11月9日 0時56分

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★★

回答ありがとうございます。スカイウォークがあると知り、参考になりました。

2024年11月9日 1時16分

Hanaさんの回答

BTSチョンノンシー駅からサラディーン駅まで行き、連結しているMRTシーロム駅からタイランドカルチャーセンター駅に行くのがお勧めです。

2024年11月9日 0時51分

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさん

女性/60代
居住地:スクンビット地区
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★★

回答ありがとうございます。連結していることがわかり、ほっとしました。

2024年11月9日 1時17分

ちっちさんの回答

初めまして、ちっちと申します。
チョンノンシー駅から乗る方がいいです。20分かけてシーロム駅まで歩くのは大変です。
シーロム駅とサラディーン駅は連絡橋で接続しているので、乗り換えは楽ですよ♪

2024年11月9日 1時7分

バンコク在住のロコ、ちっちさん

ちっちさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます。とっても安心しました。

2024年11月9日 1時14分

くるみさんの回答

チョンノンシーからBTSでアソークまで行き(サイアムでのりかえあり)そこからMRTでタイカルチャーセンターが良いですね。
アソークの駅は乗り換えの人が多くて駅混んでますが。
一番安く早く行ける方法と思います。

2024年11月9日 11時16分

バンコク在住のロコ、くるみさん

くるみさん

女性/60代
居住地:スクインビット
現地在住歴:1996年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
チョンノンシー→サラディーン→シーロム→タイランドカルチュラルセンターより、チョンノンシー→アソーク→サイアム→タイランドカルチュラルセンターまで行った方がわかりやすく、早いのでしょうか。また、バイクタクシーを進めてくださる回答もあったのですが、
バイクタクシーは危なくないか気になっています。

2024年11月13日 2時33分

ニックさんの回答

バンコクでも勿論鉄道間の連絡は真っ先に考えて駅の位置を設計していますと言いたいところですが、一応考えてという感じでしょうか。結構離れた乗り換え駅が多いです。BTSサラデンからMRTシーロムまでは少し離れていてプラットホーム〜プラットホームで急いでも5〜6分はかかります。のんびり歩いて切符を買ったら10分以上かかるでしょう。でもその程度です。基本的には1駅ですがBTSを利用されると良いのですが、時間帯が平日のラッシュ時だと歩きが良さそうです。タイ人は電車が混んでると無理に乗らないので前の人が乗らないと後ろも乗れず何本も待たされることもあります。その間に歩いてもほぼ一緒です。また、MRTはタッチ機能のあるクレジットカード(VISA,Master)に対応しています。切符の列に並ばず通過できます。JCBは対応していません。携帯の使用も対応してなく、カードのみです。
少しでも参考になれば幸いです。アユタヤ見物楽しんでください。

2024年11月9日 11時23分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
MRTは日本のタッチ式クレジットカードがつかえるのですね。でも、BTSは使えなさそうですので、その都度、切符を買う必要があるのですよね。朝、7:15集合のツアーに申し込んでいるので、切符を購入する時間を考えて計画をたててみます。

2024年11月13日 2時29分

mahasamutさんの回答

こんにちわ
BTS チョンノンシー-サーラーデーン(3分) (不要なら乗らない)
乗換え(3分) (一度北側改札出て徒歩)
MRT シーロム-タイ文化センター(17分)
時間は電車待ち時間含まず
バンコク都市鉄道路線網地図
https://www.bangkoktransitmap.com/

2024年11月9日 1時11分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
ご提示のコースかチョンノンシー→サヤーム→アソーク→スクンビット→タイランドカルチュラルセンターまでか、迷っています。
時刻表を調べる方法はありますか。グーグルマップでしょうか。

2024年11月12日 0時15分

プラーさんの回答

はじめまして。
連結はいいですよ。駅によっては少し距離はありますが、日本とそのへんは変わらないと思います。
サラディンとシーロムは徒歩5分くらいでしょうか。
連結で歩く時間が短い方がよいなら、BTSアソークまで乗って、MRTスクンビットのほうが近いと思います。

2024年11月9日 8時54分

バンコク在住のロコ、プラーさん

プラーさん

男性/40代
居住地:スクンビット/バンコク
現地在住歴:3年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

回答ありがとうございます。
チョンノンシー→サラディーン→シーロム→タイランドカルチュラルセンターか、
チョンノンシー→サヤーム→アソーク→スクンビット→タイランドカルチュラルセンターまでか、迷っています。

2024年11月12日 0時3分

tataさんの回答

もう他の人が回答していると思いますが、
チョンノンシーからタイカルチャーセンターですが
BTS でチョンノンシーからサイアムにいき、乗り換えてアソークまで行きます。
そこでMRTに乗り換えタイカルチャーセンターに行きます。アソークでのBTSへの乗り換えは一度出て、MRT乗り場に行き、切符を買い換えます。
シーロムまで歩くのでしたら、そこからMRTに乗れます。
簡単で早いのはたくしで行くのがいいですね。タクシーがいやなら、Grabで車を呼ぶのもいいでしょう。たぶんホテルのスタッフが呼んでくれます。これは料金が先に決まっていますので、煩わしくないです。

2024年11月9日 13時2分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

回答ありがとうございます。海外でタクシーに乗るのは若干不安がいつもあるのですが、ホテルで呼んでもらうと安心なのですね。ただ、渋滞が気になるので、MRTか、BTS利用の方が時間が正確かなと思ったのですが、。

2024年11月10日 0時36分

月さんの回答

この行き方が良いです。
BTSチョンノンシー駅
↓BTS線
BTSサラデーン駅
 ↓徒歩5分
MRTシーロム駅
 ↓MRT線
MRTタイランドカルチュラルセンター

BTSサラデーン駅からMRTシーロム駅への看板がございます。
直接連結はしてませんが、近いです。

≫MRTシーロムの駅までは、ホテルから徒歩20分です
⇒徒歩20分は相当体力を消耗しますので、1駅でもBTSをご利用する事をお薦めします。

追記:

BTSチョンノンシー駅からサムヤーンまで歩きますと、約20分かかります。
地下鉄MRTだけで行きたいみたいですが、
体力的にキツイかと思います。
でしたら時間帯にもよりますが、まだ冷房バスの方がマシだと思います。 

2024年11月12日 0時11分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

回答ありがとうございます。
シーロムまでは、歩くのはやめます。
ご提案のコースか、チョンノンシー→サヤーム→アソーク→スクンビット→タイランドカルチュラルセンターまでか、迷っています。

2024年11月12日 0時5分

すこたいさんの回答

BTSサラディーン駅とMRTシーロム駅はいわゆる乗換駅となっています。
少し歩きますがBTSサラディーン駅の改札を出てからスカイウォークを北方向に歩くとMRTシーロム駅に行くエレベーターやエスカレーターがあり、それを地下まで降りるとMRTシーロム駅です。
掲示もありますのでそれを見ながら行けますよ。

追記:

そちらのルートですと2回乗り換えになりますし、時間もややかかるかと思います。

2024年11月12日 0時30分

バンコク在住のロコ、すこたいさん

すこたいさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
ご提示のコースと、チョンノンシー→サヤーム→アソーク→スクンビット→タイランドカルチュラルセンターまでか、迷っています。

2024年11月12日 0時12分

Lomaさんの回答

初めまして、t chanさん。
BTS チョンノンシー駅から一駅のサラデーン駅で降りて、高架道でMRTシーロム駅に行くのが良いですね。サラデーン駅から、シーロム駅まで歩いて5-6分くらいです。

追記:

大した距離じゃないですよ。高架道だし、歩きやすいですから。タイカルチャーセンターあたりのラチャダー方面は朝方、夕方など渋滞がありますから電車移動が時間が読めて良いですよ。

2024年11月10日 8時6分

バンコク在住のロコ、Lomaさん

Lomaさん

男性/50代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2022年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

回答ありがとうございました。 やはり、サラディーンからシーロム駅まで歩いて5~6分かかるのですね。

2024年11月10日 0時24分

dctykさんの回答

ホテルの場所にもよりますが、MRTシーロム駅までバイタク(バイクタクシー)で行くという手もありますよ。

追記:

バイタクとトゥクトゥクは別物です。
バイタクは、バイクタクシー、トゥクトゥクは三輪自動車です。
トゥクトゥクは(観光客の場合)ボラれる可能性大ですが、バイタクはそうした心配はありません。バイクなので渋滞も関係なしです。
今回の距離でしたら、料金は30B前後といったところでしょうか。もちろん、バイクは危険という考え方もありえます。

2024年11月11日 0時7分

バンコク在住のロコ、dctykさん

dctykさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年〜
詳しくみる

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

バイタクハ、トゥクトゥクですね。考えてみます。ありがとうございました。

2024年11月10日 0時36分

green_onnutさんの回答

こんにちは、t chanさん
BTSは高架鉄道、MRTは地下鉄なので、直結はしていないところが多いですが、
BTSサラデーン駅とMRTシーロム駅は、徒歩すぐ(数分以内)なので、BTS・MRT利用で行かれるのがいいかと思います、

2024年11月9日 9時41分

バンコク在住のロコ、green_onnutさん

green_onnutさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1999年5月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★★

回答ありがとうございました。

2024年11月12日 0時0分

Poさんの回答

何曜日の何時によりますが、各電車どちらも激混みいたします。普通にgrab でバイクタクシーを呼んだ方が良いと思います。

追記:

無責任なことを言えませんが、荷物がなければバイタクが一番早く、安いのが現状です。電車は意外と高いので。
ちなみに在タイの60代の方も普通に利用していますので、リスク0とは言えませんがそれほど心配されなくても問題ないかと考えます。

2024年11月12日 0時22分

バンコク在住のロコ、Poさん

Poさん

男性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2018年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★

回答ありがとうございます。バイクタクシーは、危険なので、やめた方がいいと日本人の友人からアドバイスを受けました。(当方、若くないので)

2024年11月12日 0時0分

えーびさんの回答

MRTとBTSは、ほぼほぼ連結はしていないです。BTSに乗ってシーロムのMRTまで行くのと、歩いてMRTまで行くのと同じぐらいだと思いますね。時間的にはあまり変わらないかと思います。わざわざBTSを使ってMRTの駅まで行くのであれば一人でしたらバイタクもありかと思います。

2024年11月9日 1時18分

バンコク在住のロコ、えーびさん

えーびさん

男性/50代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★

ご回答ありがとうございます。
バイタクは、日本人の友人が危ないからやめた方がいいとアドバイスをくれました。(当方、若くないので)

2024年11月12日 0時14分

Akiさんの回答

こんにちわ!ロコのAkiです。

何ヶ所か接点がありますが貴女の場合はチョンノンシからですとBTSに乗られサラデーン駅で下車されMRTのシーロム駅で乗車され7つ目の駅タイランドカルチャーセンターで下車される方が良いです。

BTSのチョンノンシで乗車されサイアムで同じBTSゴールドラインの乗換ハァイエークラップラオ駅で下車でMRTのパホォンヨーティ駅でMRTに乗車され5つ目の駅タイランドカルチャーセンターで下車されれば良いです。

乗換は前者ももうは簡単です。

MRTの運行路線図をダウンロードされるか写メを撮っておかれると日本語で書いた路線図が見れます。
Aki

追記:

そうです。
選択しやすいように後者は乗り換えがとっても難しいです。

前者を選んで頂きたいです。

カルチャーセンターの一駅手前(Rama9)にはナイトマーケットもありますよ。

楽しんで下さいね。

Aki

2024年11月12日 3時32分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

t chanさん
★★★

回答ありがとうございます。
後者はずいぶん遠回りのような気がします。

2024年11月12日 0時10分

ジェンさんの回答

MRTとBTSが乗り換えられるのはチャトウチャ(モーチ)、サラデーン(シーロム)バンワ
スクンビット(アソック)が接続しています。
カルチュラル駅がシーロム駅からどの位離れていたかは忘れました。
チョンノンシーはサラデーンの隣でしたっけ。
サラデーンではホームの端まで歩いて階段を降りて少し歩いたシーロム駅迄降ります。
シーロム駅は登りホームと下りホームが上下になっていて、間違えやすい。

まあ私でしたら、ホテルからシーロム駅まではバイクタクシーを使いますけどね。
ホテルの前にいくらで居るしせいぜい高くて20バーツです。
タクシーはかえって時間がかかるので、バイクタクシーが一番早いです。

行き先にもよりますが、バンコク市内で渋滞も信号待ちも無いのは、運河船とかチャオパヤー川を上下する船とか渡し船とかも良く使います。

遠くへ行く時はマイカーを使いますが、バンコクで50km位の場所まではバイクが一番早いし、駐車場を探す手間もいりません。
バンコクの場合は殆どのデパートにバイク専用の駐輪場が有るので、車で無いと荷物が運べない時以外はバイクですね。

通勤もバイクですが、バイクで30分位かかる道は車だと1時間は掛かります。

バンコク市内は新しい路線がどんどん出来てますので、今は殆ど電車で移動出来ます、
その先はバイクタクシーですね。

電車は英語表記があるので殆ど迷わないですが、路線バスにはタイ語しか書いて無いし、言葉もタイ語しか通じ無いので、タイ語が分からない人にはタイの移動は大変と思います。
路線バスも同じ路線番号でも走る道が違ったりするので、路線バスに乗る前には行き先を言って行けるか確認します。

何処にせよタイはマイカーかバイクが無いとどうにもならない国です笑😆😆

2024年11月11日 21時14分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

シゲハルさんの回答

タイ(バンコク)在住です。
BTSとMRTが連結しているのは、BTSアソーク駅とMRTのスクンビット駅のみです。
BTSチョンノンシー駅の近くのホテルに滞在していると言うことで、ここからMRTタイランドカルチュラルセンター駅まで行くならルートは、2つです。
①20分以上歩くことが可能ならホテルからMRTシーロム駅まで歩いてそこからMRTタイランドカルチュラルセンター駅まで1本で行けます。
②BTSチョンノンシー駅から電車に乗って、BTSサイアム駅で乗り換えてスクンビット線でバンナー方面行に乗って、上記のアソーク駅でおります。地下に降りたらMRTスクンビット駅に乗れます。

2024年11月9日 10時53分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

あっきーさんの回答

こんにちは
MRTタイ文化センター駅 チョンノイシーであれば サラデーン 上の陸橋を使って MRT シーロム駅から1万円本です。
徒歩より BTS での方が楽です。とにかく 道路混むので 電車一択です。

2024年11月9日 1時0分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

よっちゃんねるさんの回答

BTSチョンノーシン駅まで徒歩5分以上だとしたら、歩いて地下鉄シーロム駅まで徒歩20分とあまり変わらないかも知れませんね。

2024年11月9日 0時48分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する