とんとんさん
とんとんさん

スケジュールでお尋ねです

11月に初めてバンコク一人旅をします。

日程は
1.12時前ドンムアン空港着
2.ピンクのカオマンガイで昼食
3.ワットポー
4.ワットアルン
5.ワットパークナム
6.夜ご飯

といった感じなのですが本当は空港から当日荷物配送を予定していましたが
ドンムアン空港から時間帯的に対応していません。

昼食前後にホテルへ荷物を預けて動いた場合上記の3.4.5は日中暗くなる前に観光することが可能なのでしょうか?
ちなみにホテルはスクンビット付近です

2023年10月19日 16時19分

concojiさんの回答

とんとん様

はじめまして。
もう回答が出ているかと思いますが、最近も同じようなコースご案内しましたので実体験をもとに返答させていただきます。

まず、可能です。
移動にタクシーを使うことをおすすめします。
ワットパークナムから市内へは時間的におそらく電車移動のがスムーズなのでそこだけご注意下さい。

楽しい滞在になりますように😌

concoji

2023年10月26日 10時12分

バンコク在住のロコ、concojiさん

concojiさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:チェンマイ2年/バンコク1年/台湾2年半
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時35分

コマツさんの回答

タイ滞在です。
3ヶ所とも6時まで開いていて、近くに有り移動もらくです。
以前、アソークでお昼ご飯を食べて、
地下鉄で
2時頃ワットポー
渡し船で10分
3時頃ワットアルン
そこからタクシーで15分ぐらい
4時30分頃
ワットパークナム
観光を日本からのお客さんとしました。
ゆっくり回れます。
ちなみに夜は中華街で夕食でした。

ワットパークナムを始めに行き、
ワットアルン、ワットポーで回ると、6時頃ワットアルンの照明に照らされた景色を見ながらの夕食もよいですよ。

2023年10月19日 18時48分

バンコク在住のロコ、コマツさん

コマツさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:1998年
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

Mikiさんの回答

ドンムアン空港からスクンビットエリアのホテルに荷物を預けた後に3.4.5を観光したいということですね。車での観光ですと15時過ぎからの道路渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、公共交通機関で移動した方がよさそうです。ワットアルンは船での移動になりますが、観光客が多いと20分〜30分程船着場で待たなければなりません。ワットパークナム迄は行けるとしても、今月のタイの日没は18時頃ですので、日中暗くなる前迄にのご質問は何とも回答し難いところではあります。出来れば朝の出発をお勧めします。

追記:

良い旅になるといいですね!

2023年10月28日 0時47分

バンコク在住のロコ、Mikiさん

Mikiさん

女性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時35分

Annアンさんの回答

3-5の距離はそこまで遠くないので、一つのお寺の滞在時間を調整することで可能かと思います。

2023年10月20日 8時22分

バンコク在住のロコ、Annアンさん

Annアンさん

女性/20代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2022年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

森田研一さんの回答

なかなかタイトですが、飛行機遅れなければワットパクナム外せば可能。12時ドンムアンならば、14時にはホテルに荷物は預けれます。
荷物預けてダッシュで、ピンクのカオマンガイは、多分15時前着くらいですから、店は30分待ちでいけます。食べたらすぐに船でマツカサンへ移動、地下鉄でいきワットポーにいけば16時には滑り込み。17時に終わったら、船で対岸のワットアルン。夜なんでライトアップ綺麗かと。そのまま、船で、サパンタクシンにいき、BTSで、ホテルに戻れば19時過ぎにはホテル。でも、せっかくなら、サパンタクシンで、スカイバーに行き、一杯飲んだほうがよいかと。

2023年10月19日 23時31分

バンコク在住のロコ、森田研一さん

森田研一さん

男性/60代
居住地:Asoke
現地在住歴:2021.5
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

コップンカァさんの回答

こんばんは。ドンムアンからスクンビットは13時30分. (空港着後の時間込み、ハイウェイ使用)カオマンガイ着14時過ぎ、15時前にはお店を出たとして3番は明るい時間で、4番5番は移動手段によるかと思います。バイクが早いと思うのですが。。。スクンビットも激渋滞しますので、ソイ何番(位置)にもよるかと思います。セントラルワールドからどれだけ離れているかが気になりました。お気をつけて、ご旅行楽しんで下さい!

2023年10月20日 3時19分

バンコク在住のロコ、コップンカァさん

コップンカァさん

女性/50代
居住地:タイバンコク
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

プラーさんの回答

初めまして。
全部タクシー移動であれば可能だと思います。
3.4.5を1時間以内とかなり短い滞在時間になるので、楽しめるかどうかの心配はありますが…

2023年10月19日 22時45分

バンコク在住のロコ、プラーさん

プラーさん

男性/40代
居住地:スクンビット/バンコク
現地在住歴:3年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

あっきーさんの回答

こんにちは 訪問される閉館時間を考慮しなくてはいけません、
王宮、ワットプラケオは15時までに入館したい
ワットアルン、ワットポーは18時までですが、
そこに行く交通手段を考える事
ピンクのカオマンガイが深夜でも空いています。
ワットパクナムは18時以降閉館の可能性や渋滞が気になります。
空港到着が12時前でも 入国手続きや荷物のピックアップなので 出るまで1時間 空港からの移動手段で時間が変わります。
荷物をホテルに預けて、ワットポー ワットアルンに BTSか地下鉄で船着場にゆき船で行って 戻り ワットパクナム 夕食を ピンクのカオマンガイ ではどうですか?
私個人的には スクンビット駅から地下鉄で 花市場のある サナムチャイ で船に乗って 観光ボートで ワットアルン ワットポー 戻って サナムチャイからバンパイ駅 タクシーか徒歩で ワットパクナム が良いと思います。
問題は午後の観光ボート便数が減って18時以降なく 一般の船は ワットアルンに止まらない(通勤用で19時以降は 戻り船がななる) BTS利用だとサイアム駅の乗り換えや ワットパクナムまで距離があって徒歩は厳しい など ぎっしり詰め込むには不便と思います。
ピンクのカオマンガイは 午前3時でもやっていて駅から徒歩なのと 最悪 ターミナル21でr食べる事も手です。

追記:

ドムアン空港 昼間の到着で両替は空港建物内の両替所はレートが悪く、両替をどこでするか?
BTSを使ってチットロム駅からパトナムのピンクカオマンガイ屋までの往復徒歩の時間ロス。ワットポー(スクンビットから48番のバスがありますが、時間がかかる) 船も一般ボートと観光ビート(各種 時間に2本)とか 時間ロスによるファクターが 多大です。 幸い11月は雨は降りませんから、曜日の渋滞ファクターと午後の学校周辺の渋滞なので、日曜日であれば車移動もありです。 電車利用をお勧めします願い

2023年10月27日 14時46分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

りょう/เรียวさんの回答

12:00 ドンムアン
おそらくLCCでしょうからディレイ無しでスムーズに入国、荷物受け取って13:00

そこからスクムビットのホテルチェックインで荷物置くまでスムーズに行っても1時間は確実

14:00からピンクのカオマンガイに移動してからのお寺は無理だと思います。当日はチェックして3-5番全て行けるかどうかのレベルだと思いますよ。

もしくは空港からダイレクトにピンクのカオマンガイ寄ってからホテルの方がいいかなと思いますが、いずれにしても当日の交通事情によりますね。大雨降って鬼渋滞とかなったら全く予定通りにいかないです。

2023年10月19日 16時27分

バンコク在住のロコ、りょう/เรียวさん

りょう/เรียวさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2008年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

TTさんの回答

到着される日程がはっきりしていないので、わかりかねますが、平日でしたら、ドンムアンからスクンビット方面は渋滞があると思います。
電車で動く事を考えておられるのでしょうか。

スクンビットも広いので、Soiはいくつでしょうか。

荷物を一度ホテルに預けられれば可能なスケジュールかと思いますが、
始めてのバンコクでしたら、少し迷う事もあられるでしょうから、ちょっと厳しいスケジュールかと思います。

晩御飯もお寺に近くで予定されるなら、大丈夫かと思いますが。。。

日本のようにスケジュール通りに移動するというのは難しいかと思います。
明確な回答にならず申し訳ありません。

2023年10月20日 16時37分

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年半
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

よっちゃんねるさんの回答

とんとんさん
よっちゃんです。

12時前にドンムアン空港到着ということであれば、空港をでるのが、スムーズに入国できたとして、13時ぐらいでしょう。
13時からホテル(スクムビットのどこかにもよりますが)まで1時間ぐらいだとして、14時となり、ワットパクナムやワットポー、ワットアルン、ワットパクナムは17:30か18:00には閉園になるので、3時間で移動と拝観は無理ではないかと思います。
しかも、この行程は、渋滞を見込んでおりません。

参考にしていただければ幸いです。

よいバンコクでの旅を楽しんでくださいね。

2023年10月19日 16時32分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

ジェンさんの回答

ドンムアンの国際線出口は、飛行機のドアーが開いてから、ロビーに出る迄は30分位。
ターミナルをエッチらオッチラ歩いて、レッドラインのホーム迄は30分位歩きます。
バンスー駅でMRTに乗り換えるか、空港1階のバス乗り場でエアコンバスに乗ってチャトウチャまで行き、MRTに乗るか。
バスの方が早いです。
MRTに乗ったら、ホアランポーン駅で降りて、タクシーでワットポーに行く。
ワットポーからワットアルンには、渡し船で、チャオパやー川を渡る、
ワットパナームは、MRT バンパイ駅からタクシーかバイクタクシーで行く。
ワットアルンからワットパナーム迄の移動は難しいので、タクシーが簡単。
道路の混み具合にもよるが、40分位で、300バーツ位??
ワットパナームには、博物館(2〜3階)が有り、タイの古い時代の物が提示されてるが、こレはという物は無い。

せっかくワットパナーム迄行くなら、そこから30分位で行ける、王宮船博物館がお勧め。
船博物館の隣りから運河周遊が出来て、途中水上マーケットにも寄ります。
1500バーツ、で1時間位。

追記:

老婆心ながら、タイの生活は、一般の旅行者が想像する以上に大変と思います。
私は30年以上タイに行き来してますが、日本と変わらず、生活できる様になったのは、最近です。
長く暮らして居ると、日本には無い良さも、何で分からないのやクソッタレもありますね笑😆😆😆😆😆、、、
タイの事は分かれば分かる程 ハマる国です。

車とかバイクにきょうみがあれば、タイは最高です。
タイには、ホンダFIT,1500, HONDA REVEL500, benelli270,yamaha AEROX155,
Honda reado125が置いて有ります。

大型バイクも良いのですが、何せ信号待ちが270秒で大型バイクはエンジンが熱いので、信号待ちの間は、バイクから離れてます。
500ccのバイクも、日本ではエンジンが熱いなんて感じたことは無いですが、タイでは、朝夕の涼しい時しか乗りません。

存分にタイを楽しんで下さい。

2023年10月27日 21時17分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時35分

シゲハルさんの回答

11:45着の便ですかね? それなら到着ロビーに出てくるのは、12:40~13:00ぐらいです。
ピンクのカオマンガイで昼食とありますが、スーツケースの様な大きな荷物はどうするのでしょうか? 上記の工程を効率よく回るなら日本語ガイド+チャーター車が必要です。お寺は17:00~18:00で営業終了しますので、スクンビットのホテルに寄っていては間に合いません。
日本語ガイド+チャーター車を使った場合
13:20 ピンクのカオマンガイで食事
14:00 出発
14:30 ワットポー到着 40分見学
15:20 ワットアルン到着 40分見学
16:00 出発
16:30 ワットパクナム到着(営業は18時まで、17時までに入場する必要があります) 
17:30 現地出発
18:00 レストラン
19:00 レストラン出発⇒ホテル(スクンビット)
19:30 ホテルチェックイン

2023年10月19日 16時38分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

Akiさんの回答

とんとんさん こんにちわ!!

ロコのAKIです。

タイの旅を楽しんでくださいね。
ではドムアン空港からお伝えしますね。

ドムアン空港ではバンコック市内に向かうには途中乗り換えが必要です。
バス選択だと(アヌサワリー行、モチット、チャトチャック行、セントラルワールド行等沢山の路線があります。30バーツで安いです。お勧めはセントラルワールドだとピンクのカオマンカイは250mのところで歩いて行けますが荷物があると大変ですね。)
ホテルがスクンビットという事でモチット、チャトチャックでBTSに乗り換えられれは一本でホテル近くの最寄りの駅で(ナナ、アソーク、プロムポン、エッカマエ、パッカノン、オンヌット、バァーンチャック)の駅で降りれます。
注)ドムアンの空港でレッドライン(NRT)がありますがBTSに乗り換えるのが距離が大変です。
タイのお寺は4時には拝観を停止してしまいますので夜暗くならないうちですとワットポー(200バーツ)とワットアルン(100バーツになったと思います。)
行き方ですがBTSアソーク駅に地下鉄MRTの駅がございますのでそこからサナムチャイで降りられればワットポーはすぐ近くです。
ワットアルンはワットポーの川沿い側の桟橋から渡し舟(5バーツ)が出ています。帰りも同じ渡し船に乗って帰って下さい。

一般の交通を使うとこれだけで夕刻18時を回り暗くなります。
空港タクシーでホテルへ一直線に行かれ荷物を預けて行かれる方がよいかと思います。

注意事項:バンコックへ一人で来られるくらいですから旅慣れておられるのでしょうが両替で小銭は必要です。
500バーツ以上のお札だとお釣りがあっても無いと言われることもあるでしょう。
100バーツと1000バーツ札50バーツと500バーツ札はよく似ていますので受け取られる時に注意してください。

バスや公共の乗り物は集団すりが多いのでご注意下さい。
参考になれば幸甚です。

良い旅をお過ごしください。

Aki 拝

追記:

とんとんさん

安全で楽しい旅を祈念しております。

困ったらいつでもロコ旅使ってくださいね。

Aki

2023年10月27日 11時56分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

月さんの回答

可能です。

12時とは正午ですよね。

3.ワットポー、4.ワットアルン、5.ワットパークナム
これらは地下鉄で行けますので、安心です。
2時間30分で廻れます。

2.ピンクのカオマンガイで昼食
これも地下鉄沿線に支店があります。

ただ、いきなり海外でここまで組むときついので、
チェックイン後の昼寝、もしくはマッサージをお勧めします。

そして、6.夜ご飯は
遅い時間が良いかと思います。

2023年10月19日 18時8分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

キヨさんの回答

こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し18年になります。

結論から言えば、空港で車をチャーターし夕食まで1台で移動すれば何とか…って感じかと思います。つまりかなり無理があるかな…と。

正確な到着時間やホテルの場所がわからないので何とも言えない部分もありますが…

12:00前 バンコク着
12:30 空港出発
13:00 ホテル着(アソークと想定)
13:30 ホテル発
13:50 ピンクのカオマンガイ@プラトゥーナーム→食事25分
14:15 プラトゥーナーム出発
14:45 ワットポー到着→拝観1時間
15:45 ワットポー発(徒歩と船、車はワットアルンに先回りするよう指示)
16:00 ワットアルン着→拝観30分
16:30 ワットアルン発
17:00 ワットパクナーム着→拝観1時間
18:00 ワットパクナーム閉館

渋滞にも引っかからず、車待ちなどタイムロス最小でこんな感じです。
現実問題として車をチャーターすれば荷物は積みっぱなしで、預けに行く必要はないので多少時間的に楽になりますが、現実的にはそれでもカツカツだと思います。
ちなみに鉄道移動だと全く無理ですね。

それぞれの移動手段はどのようにご計画かわからないですし、行きたい場所のプライオリティmpわからないですが、とにかく3ヶ寺拝観にワンチャン掛けるとするなら、タクシーメインで1番にワットパクナームに移動。
その次にワットアルン(18時閉館)、可能ならワットポー(18:30閉館)とするのが一番効率よいでしょう。

良い旅を♪

2023年10月19日 16時55分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

しんちゃんさんの回答

お寺は7時から拝観できます。ですので、
ワットポーかワットアルンを先に周り、そのあとワットプラケォ宮殿になります。
ただこれだけで3時間ぐらいは要しますのでワットパグナムはタクシーに乗り30分程度でそちらからいけます。
全てのワットは16時半に閉館するので拝観するなら16時までに入らないといけません。

追記:

昼間のピンクカオマンガイは大渋滞するので別の所で食べる方が良いと思います。空港から移動で1時間、ホテルにチェックしたらどんなに早くても14時でしょう。
グラブで配車サービスを利用してワットポー、王宮は歩いていけますが、もうこの時点で16時になり、ワットアルンも拝観時間も厳しいと思います。ワットパグナムと、カオマンガイは翌日でも良いのでは無いですか?夜12時までピンクカオマンガイは開いてますし
22時過ぎたら渋滞はありません。参考にして下さい。

2023年10月27日 11時55分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

sugiyantoさんの回答

5) https://amazing-trip.xyz/t-blog/wat-paknam/
4) https://amazing-trip.xyz/t-blog/to-watarun/
3) https://amazing-trip.xyz/t-blog/wat-pho/

2023年10月19日 19時18分

バンコク在住のロコ、sugiyantoさん

sugiyantoさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

Puramukさんの回答

全くもって可能です。イミグレに時間かかるとなんともですけど。

2023年10月20日 8時22分

バンコク在住のロコ、Puramukさん

Puramukさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

ニックさんの回答

荷物とはスーツケースでしょうか?また当日の足ですが、バスや公共交通を使うつもりでしょうか?レンタカーを1台頼めばすべて解決するような気がします。
小生がよく使う都レンタカーさんの場合8時間で1,700THB+6THB*走行距離+消費税(7%)ぐらいです。
ただし、移動時間と3寺院の観光時間から考えると明るいうちに周るのは厳しいと思います。ワットパクナムはちょっと離れているのでひとつ外すならワットパクナムでしょう。またピンクカオマンガイは渋谷でも食べられるし、プラトゥーナム近辺は渋滞する場所ですし、食べるだけでピンクカオマンガイ屋に行くのにはちょっと首をかしげざるを得ません。
参考になれば幸いです。

2023年10月19日 17時58分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

ヒロタイさんの回答

かなりハードなので急ぎでまわるしかないですね。車の渋滞を考えて出来るだけBTSや、ワットポーからワットアルンまでボートで行くなどして移動に時間をかけないようにした方が良いでしょう。

2023年10月19日 17時45分

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時37分

ミラベルさんの回答

下記のページで「ピンクのカオマンガイ」を、BTSやMRTの駅から近い店を探しやすいよう、駅名から検索できます。
宿泊しているホテルの最寄駅から探してローカルタイ料理店を巡ってみてください。
https://gekiuma.net/station/

BTSスクンビット線のナナ駅からエカマイ駅まで約5kmの一帯をスクンビットエリアと呼びます。
「スクンビット付近です」といわれると、青山通りで千代田区から渋谷区までが5km
ぐらいなので、「青山通り付近です」というようなもので、最寄の駅名だと分かりやすいです。

追記:

女性1人で夜、タクシーに乗るのはお勧めしません。
痴漢で捕まっても1,000バーツ(約4,000円)の罰金だと聞きました。
何が起こっても不思議ではないのがバンコクです。

「バンコク市内ならばメーターで乗れます」とネットに載っています。
ご注意してください。
昨年、今年とバンコクへ旅行しましたが、メーターで乗ったことはありません。

100バーツ、200バーツと100バーツ単位の値段交渉になります。
交渉次第で200バーツが150バーツになるぐらいです。交渉は、とてもストレスとなります。
交渉が面倒なので、ホテルのボーイさんにタクシーを呼んでもらい、ついでに値段交渉もしてもらい、チップを20バーツから50バーツ渡します。

バンコクではBTS 、MRTの公共交通機関を主に利用して、レストランはホテルのコンシェルジュに予約とタクシーも手配してもらいます。食事が済むと、レストランにタクシーを呼んでもらって、極力タクシーとの係わりを少なくしました。

2023年10月27日 16時24分

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさん

男性/60代
居住地:目黒区
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分

Kuriojisanさんの回答

タイへのご旅行、楽しみですねー3〜5の観光はKlook 等を利用してガイド付きツアーに参加することをお勧めします。
この3箇所は市民の足であるMRTやBTSなどでは回りにくいので、タクシーやトゥクトゥクを利用することになりますが、観光地のタクシー等はぼったくりの可能性が高い上に、なかなかつかまりません。
ツアーを選べば午前中で収まります。
僕的には、朝6時ぐらいからピックアップが始まって、ランチで終わりでホテルか近くの駅に下ろしてもらうのがいいでしょう。
お寺は閉まるのが早いので、暗くなるまで観光ということはできないと思います。
11月はまだ雨期なので、折り畳み傘を忘れずに、そして暑いのでツバ付きの帽子も。
服装はホットパンツやサンダル、ノースリーブは不可です。

追記:

タイを楽しんでくださいね〜

2023年10月27日 12時6分

バンコク在住のロコ、Kuriojisanさん

Kuriojisanさん

未設定
居住地:タイ
現地在住歴:2023年7月1日から
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時38分

Silkyさんの回答

2〜6は観光可能でナイトバザールは

バンコクのラチャダー地区にある新しいロット ファイ マーケットがオススメ。地下鉄 MRT 文化センター駅に近く、本来のマーケットがある場所よりもアクセスしやすいエリアに位置していて、同じくらい陽気なナイトバザールの雰囲気、骨董品、軽食やおやつの屋台などがあります。
木曜日から日曜日の午後 5 時から深夜まで、気軽に立ち寄ることができます。
所在地 : Ratchadaphisek Road、Din Daeng、Bangkok 10400、Thailand
営業時間 : 木 ~ 日 : 午後 5 時 ~ 深夜(月 ~ 水は定休)
電話番号 : +66 (0)92 713 5599

追記:

歩き回るので、サンダルでは無く、動きやすいスニーカーで、、
ナイトバザールはすりにご注意下さいね。

楽しんでくださいね。

2023年10月27日 22時46分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

とんとんさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2023年10月27日 11時36分