noricoさん
noricoさん

虎抱っこの動物園、おすすめとタクシー事情

8月にバンコクに訪れます。市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのですが、運転手付きの車をチャーターするには、どのスポットがいいですか?また、幾らくらい、何時間位見ていたらいいのでしょうか。

2016年4月10日 14時29分

Bangkokさんの回答

noricoさま

ご質問を拝見致しました。

運転手付またはガイドが同行し、貸切でのご案内ができるかと存じます。
当日はお昼過ぎにバンコクを出て、まずはタイガーズー(動物園)に約2時間ののち
近くにある水上マーケットに行かれると効率の良い日程になるかと思います。

バンコクに帰着は19:00頃と思います。

その後、バンコクの中心を流れるチャオプラヤ川の
ディナークルーズ(19:45から2時間)もいかがでしょうか。

2016年4月10日 14時57分

バンコク在住のロコ、Bangkokさん

Bangkokさん

男性/30代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2014年3月
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
トラさんに触るのが、目的なので、動物園には、少し長く滞在したいと思っています。ちなみに10時出発、帰りに水上マーケット、帰宅19時頃となると、運転手さん付きでおいくら位でしょうか。よろしくお願いします。

2016年4月10日 16時31分

退会済みユーザーの回答

noricoさん、こんばんは!

2,300バーツ、
所要時間9時間、
評価が4.28/5,00のツアーを見つけました!
http://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/a/12297

英語が使えるのであれば他に紹介します!が、
タイ人はちょこちょこ適当なところがあるので日本語対応のツアーで良いと思います。

また何かあれば質問して下さい(^^)
Have a nice trip!
北村元嗣

2016年5月26日 22時39分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
有難うございます♪♪
そろそろ本格的に決めないと、と思ってました(*ˊ˘ˋ*)♪
検討します。
確かに、アジアは特に日本のようなカチカチのルールは、通用しませんね(笑)

2016年5月26日 22時46分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!虎さんを抱っこ出来るとは、シーラチャータイガーズーでしょうか?多分。。違うかな。。? 特にどのスポットで車をチャーターするのがいいとは言い切れませんが、、通常はホテルのコンシエルジュにホテルの車かローカルタクシーをチャーターしたいと言えば、相場を考えて知り合いのタクシードライバーに値段を交渉してくれると思います。相場金額は、なんとも言えませんが、、多分、片道1000Bx2と 拘束時間による ですね。。何時間くらいかかるかですが、ホテルの場所にもよりますが、朝の移動でバンコクからシーラチャーまで多分2時間弱。夕方5時以降に市内に入ってくると渋滞に巻き込まれるので検討がつきませんので、、遅くても3時には帰路に着くことをお薦めします。グーグルマップでホテルから行き先を入れてみると大体の時間がわかると思います。それより多分マイナス30分です。結構とばすはずですから。笑
もし、明瞭会計がお好みでしたらウェンディーツアーやパンダバスに日本語で頼めますよ!また、ホテルに日本人スタッフがいるのでしたらメールで事前に手配してもらえるよう頼んでみては?(私はホテル勤務時代、お客様の金額相場に対する不安を解消するために必ず日系現地旅行会社から頼んでました。因みに、当時は、車だけ借りるのとガイドさん付きでもあまり金額が変わりませんでした。お客様に相談すると大抵ガイドさん付きで借りてましたよ。トイレや飲み水の心配もないし、お食事をする時も食べたい物をリクエストすればお店に伝えてくれるし、色々、お世話を焼いてくれます) では よいタイ旅行を~

追記:

あ、説明不足でごめんなさい。ツアー会社から、個人手配として、車だけ、または、車とガイドさんを予約出来るという意味です。 ツアーだと面倒ですよね。

2016年4月22日 1時32分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

有り難うございます♡
今回の旅行の1番の目的なので、ツアーではなくゆっくりと行きたいと思ってます♡
沢山の情報嬉しいです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
参考にさせていただきます。

2016年4月21日 16時9分

流じゅうざさんの回答

「虎さんを抱っこ出来る動物園」というのはシラチャ・タイガーズ―のことだと思います。バンコク市内から車で1時間30分くらいですね。
便利なのは、タイ国内の日系ローカルツアー会社のパッケージ旅行を使う方法です。これが一番安全です。

ウェンディ―ツアーで大人1名2300バーツ(約7000円)、子供1名1200バーツ(約3600円)でトラの赤ちゃんだっこが別途200バーツ(約600円)くらいだそうです。(最少催行人数2名から)
http://thailand.wendytour.com/tour/47_B24.html

パンダバスだと2名までの場合は大人が2500バーツ(約7500円)、子供1名1800バーツ(約5400円)
http://www.pandabus.com/bkk/opss/tourdetail/BKK_TG/

他にもいくつか会社があるので比較してみましょう。8月ならば日本人観光客も多いのでツアーの車は出やすいと思います。

個人でタクシーと話をするのは特に女性の場合は危ない場合もあるのでお勧めできません。

2016年5月5日 15時3分

バンコク在住のロコ、流じゅうざさん

流じゅうざさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:1989年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
そうですね。外国ですものね。
自己責任で、自分を守らなくちゃ行けませんね。
浮かれてましたが、初心に戻りました。ありがとうございます<m(__)m>

2016年5月5日 18時37分

mahasamutさんの回答

こんにちわ

トラを抱けることを知らなかったのですが、いまネットで調べたらバンコクからアクセスできる場所は2箇所ありました。

http://matome.naver.jp/odai/2137998744199501701

http://www.ab-road.net/asia/thailand/bangkok/guide/05173.html

まず、車レンタルは当方がいつも使っているところだと3000bt+ガス代1000btといったところでしょうか。

方向的には西、東と正反対なのですが、ここだけに行くために車をチャーターするのはもったいないです。(個人で行きたいなら別ですが)ここだけに行くなら、バンコク市内の旅行社でツアーに参加したほうが安上がりかと。

車をチャーターしていくのなら、たとえば東ならもう少し足を伸ばしてパタヤに行くとか、パタヤまで行ってそこで車を返してしまえば、車代一日で済みます。帰りはバスとか、行きとは別に現地からバンコク行きの車を借りるとか。

西ならカンチャナブリのリゾートとかカンチャナブリ手前のプラパトムチェディー(巨大仏塔)とか、その周辺を車でめぐるのもお勧めです。行く場所にもよりますがエリアが広いので一泊2日ぐらいがいいのかと。(カンチャナブリのどこにトラがいるかは当方しりませんが・・・)

そんなところです。

2016年4月11日 0時27分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございました。
パタヤは、別の機会にと思っていたのですが、ありですね。
動物大好き2人組なので、虎さんしか考えていませんでした(笑)

2016年4月11日 8時24分

Silkyさんの回答

バンコクの隣チョンブリ県シーラチャのタイガーズーは虎と写真が撮れます。
バンコクからは2時間で車を1日7時間チャーターして4000バーツくらいです。
住所 341 Moo3, Nongkham. Sriracha, Chonburi 20110 THAILAND
バンコクオフィス:514 Room A , Ek-Tanee Building , Ramkamhang 39, Wangtonglhang Bangkok 10130
住所(タイ語) 341 หมู่ 3 ต.หนองขาม อ.ศรีราชา จ.ชลบุรี 20110
営業時間 08:00-18:00

ホームページ www.tigerzoo.com (英語・タイ語
パタヤからは車で30分、バンコクからは2時間弱。

2016年4月12日 17時5分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
パタヤビーチも近いのですね♡
パタヤは次回と思っていたけど下見も出来そうですね♡
参考になります。

2016年4月12日 19時5分

しんちゃんさんの回答

まず近場でトラやいろんな動物を抱っこして写真を撮る場所があります。場所はサムットプラカーンにある、ワニ園に行けば各種動物と写真を撮る事ができますがつど200b払います。
行き方はBTSのベアリング駅からタクシーで行けます。タクシー代は200バーツ以内です。チャーターするとバンコク市内で2000バーツかかり。要らない出費になります。ただ場所によってはある方がいいところもあります。

追記:

場所ですが
サムットプラカーン クロコダイルファーム&ズーとサーチする
と地図がでてきます。所用時間は4時間ぐらいです。

2016年4月11日 9時33分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

Σ(゚д゚;)そんな近場であるんですね。
動物三昧の数日になりそうなりそう嬉しい予感♡
ありがとうございました

2016年4月10日 22時39分

バンコク26年生さんの回答

 他のロコの皆さんはシラチャの「タイガーズー」を推してらっしゃいますが、寅さん抱っこ以外で、これは!と言う動物が無いのでしたら、バンコクから1時間半で行けるアユタヤの
「水上マーケット」横の象乗り場の更に横の「300Bで大人の虎とハグして写真撮影」が出来るところが有りますよ。
 ただしここは子虎でなく大きい3歳クラスの虎ですから、写真を撮ると迫力が凄い分
可愛いかと言われるとそうでもなかったりします。虎ハグ終った後は、無料で水上マーケットの園内を散策して写真撮影や地元の人が買いに来る安いお土産屋を見て回る事が出来ます。
また芸大生による、アユタヤ時代の時代劇が行われる事も有ります。
 アユタヤ水上マーケットは「タラートナームアユタヤ」と言います。
 ここに勤務している象乗り場のキップ切りの係の人の電話番号は、後日あげておきますので
もしバンコクからの運転手が迷うようでしたら、携帯に電話して詳しい道を聞く事も出来ます。

 バンコクからアユタヤを往復の、車ですがタクシーは値段交渉すべきですが、
一日貸し切りで3000B+高速代や駐車場代位ならOKしてくれる相場です。
 ちなみに私がプライベートで車をチャーターするときは9人乗りのトヨタハイエースで
3500B+高速代や駐車場代で使っています。(運転手はレスキュー部隊所属で車にAEDを積んでいます)

 もし動物どっぷりが物足りない場合はこちらもご検討下さいませ。

2016年4月10日 21時45分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

うわっ~~~そんな素敵なところがあるんですね。大きいトラさん大歓迎♡
ありがとうございました。(o^-^)φ

2016年4月10日 22時35分

ヒデさんの回答

運転手付きレンタカーを提供している会社は幾つかありますが、一応、コストについてはこちらのサイトを参考になさってください(http://okuruma.asia/rent/plan/freeplan/destination_price/)。
バンコク市内からシラチャーのタイガーズーへの所要時間は、バンコク市内の宿泊エリアによっても変わってきますが、概ね高速・自動車道に入って2時間位を見ていただければ宜しいかと思います。
なお、バンコク近郊のサファリーワールド(高速・自動車道に入って1時間程度)でも、園内で赤ちゃんタイガーを抱いたり記念写真を撮ったりすることは可能ですよ(別途有料)。
運転手付きレンタカーをされるのであれあば、サファリーワールドの方が近いですしサファリー外縁部の放し飼い地帯をゆっくり車で見て回ることも出来ますのでお勧めでどちらかと言えばお勧めです。
午前9時30分頃に到着し、サファリーをゆっくり回ると、後半の肉食獣ゾーンでのライオンへの餌やりが見れるかと(確か10時10分頃から10分ほど)
参考になりましたなら、幸いです。

2016年4月12日 2時19分

バンコク在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ガイドブックにはない情報でした。
大変参考になります♡

2016年4月12日 6時21分

クレッセントさんの回答

さわでぃーかー
お返事遅くなり申し訳ございません。
本業が大学生なので、勉強が忙しくてついついメールを開くのを忘れてしまいます。

さて、お尋ねの件ですが、私は人から聞いたことがあるだけで、自分ではまだ行ったことがありません。
詳しい情報は下記のウェブサイトがよろしいかと思いますので、ご参考までにご紹介いたします。
www.bangkoknavi.com/miru/62/

チョンブリー県のシーラチャーにあります。 バンコク中心部からですと、距離がおよそ100㎞あります。 渋滞が無くてもハイウェイ利用で片道2時間はかかります。空港からタクシーをチャーターする方法もありますが、外国人に対して法外な料金をぼったくる運転手が多いと聞いています。 ですから、旅行会社のホームページで、車を一日チャーターする方が手数料払っても、良心的な運転手しかまわしませんから安心できます。 流しのタクシーは比較的安全で外国人の多い観光地でたむろしているタクシーが一番危険と言われています。 乗客が望んでもない店に勝手に行って、グルになっている店で高い物を買わせられることもあると聞いています。
旅行代理店利用ですと、 バンコク近郊8時間チャーターでセダン型の普通乗用車で 5000฿までで、 超過料金は一時間当たり500฿ もしくは 30分あたり250฿ これ等は高速道路、燃料(ガソリン)、駐車代の料金も含まれます。代理店によっては日本語の話せるスタッフがいて、携帯で運転手とのやり取りができるサービスを持っている会社もありますので、何かあった時には大変心強いと思います。もしご要望であれば、適当な代理店をご紹介できます。

ちなみに、私も一度スワンナプーム国際空港から35㎞ほど離れたコンドミニアムまで帰るときに、メーター使用なのに高い料金を吹っかけられて降りる間際に口論になり、とりあえず身の危険が無いようにコンドミニアムの構内に入らせました。ゲートには軍隊上がりの強者の守衛が3人で睨みを利かせているし監視カメラで出入りの車両の画像は全てデジタルデータとして保存されていきますので、もし不審なことがあれば守衛がゲートを開けませんから構内から車は絶対に出ることができないし、袋のネズミです。事を起こせば警察にすぐ通報されます。私はタクシー車内の車両番号とタクシー運転手の許可書の写真を撮り、運輸省の担当課に通報する旨、タイ語で捲し立てたら運転手は黙りました。(私の喋り方は荒っぽいし、半ば脅しに近いですのでさすがの運転手もそれ以上言わなくなります。 ただし空港のタクシー乗り場の係員は空港公社の職員ですからダメですよ。彼らとグルになっていますから信用してはいけません。あくまでも役人に通報すると言うと彼らは許可が取り消しになって運転業務ができなくなりますからそれを一番恐れるのです。タイ人は法律は破っても見つからなかったら運がいいぐらいに考えている人間も多いのです) 結局私は正規の運賃しか払いませんでしたが、普通の日本人だったらいいカモになってしまいます。 今は空港から電車とバスで帰るようにしています。時間的にほとんど変わらないし、料金はたったの70฿ほどで済むことを知ったからです。

2016年4月11日 0時47分

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

かっこいいです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ありがとうございました。
参考になります。勉強頑張って下さい♡

2016年4月11日 8時20分

まろさんの回答

はじめまして
シラチャーのTiger Zooでいかがでしょうか?
ツアーにもよりますが1500-3000THBくらいあります。
バンコクから片道約2時間でシラチャーに到着します。2時間くらいあれば、楽しめると思いますよ

追記:

タクシーだと交渉になるかと思います。
相場はTHB1500-2000だと思います。
渋滞ラッシュの朝、夕は嫌がるタクシーが多いので、黄色のAll Thai taxi が良いと思います。
黄色のプリウスです。ゆっくり楽しんでくださいね(^^)

2016年4月10日 17時16分

バンコク在住のロコ、まろさん

まろさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
トラさんがメインの旅なので、ゆっくりしたく、個人手配で行こうと思ってます。

2016年4月10日 16時40分

shihoさんの回答

こんにちわ。タイガーテンプルの事でしょうか?
私は行った事が無いので値段、時間は不明です
http://matome.naver.jp/odai/2137998744199501701

もしタイガーテンプルだとしたらHISバンコク支店などの旅行代理店で手配可能です。
水をさすようで申し訳ないのですが
タイガーテンプルですが 裏で虎を繁殖してミャンマーなどに売ったり(密売して)いるなどで現在海外から非難されています。気になさらないならいいのですが一応。。。

英語が出来るようでしたら 英語が話せるタイ人タクシーご紹介可能ですがわたしは仲介業者ではないので万が一トラブル等あっても一切関知はできません。
以前利用したら非常にいい人でしたが。

トラブルや言語が心配でしたら日系のチャーターがお勧めです。

 バンコク タクシー チャーター などでググってみて下さい
色々出てきます。ただしタイ人タクシーよりも高いので私は利用した事がありません。

以上よろしくお願い致します

2016年4月10日 23時28分

バンコク在住のロコ、shihoさん

shihoさん

女性/40代
居住地:コスタリカ
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございました。
タイガーテンプルは、テンプルなのに評判悪いですね(笑)
参考になります。

2016年4月11日 8時26分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

NIRICOさん、こんにちは。

回答が遅くなりました。すみません。

トラ抱っこは、
■シラチャー・タイガー・ズー
http://www.thailandtravel.or.jp/detail/sightseeing/?no=162
でできると思います。

バンコクから東南方面、パタヤの手前にあるシラチャーという町にあります。バンコク中心部から120キロくらいでしょうか。車で2時間程度となります。日系旅行会社の日帰りツアーがありますので、それをご利用されるといいかと思います。バンコクを、午前中発、夕方着という感じです。
タイには、HIS、JTB、パンダバス、ウェンディツアーなど、日系旅行社のオプショナルツアーがたくさんありますので、チェックしてみてください。

HIS
http://www.his-bkk.com/tour/op_detail/sriracha_tiger_zoo.php

ちなみに、私は、シラチャータイガーズ―から300mのところに住んでいます。

では、いい旅を。

杉山佳久
>>>>>>

追記:

NIRICOさん、

ご評価いただき、ありがとうございます。
シラチャーまでは少し距離がありますので、ツアーを使った方が楽かもしれません。

運転手付きの車をチャーターするなら、シラチャータイガーズーのバンコク寄りにあるカオキオ動物園もお勧めです。こちらは、オープンズーなので、テナガザル(たしか)が檻なしで見ることができます。
http://kkopenzoo.com/newversion_eng/?page_id=361/#home

大きな動物園なので、シラチャータイガーズーとの合わせ技もありかもです。

では、良い旅を。

杉山佳久
>>>>>>

2016年4月20日 1時13分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

(´つヮ⊂)ウオォォwwww
羨まし過ぎです♡
有難う御座いました。参考にさせていただきます。

2016年4月20日 0時56分

ショウタさんの回答

先日、バンコク外にあるタイガーテンプルというところに訪れました。だいたいバンコクから2時間から2時間半ぐらい運転をしていきました。抱っこまではしていないのですが、虎は触りたい放題でした。ただ、飼い慣らされている感がすごくショックを受けました。その日は7時ごろバンコクを出発し、6時ごろバンコクに到着しました。

その時は贅沢嗜好のある友人と行ったのですが、ホテルでチャーターをして全てプライベートな旅行(ガイド付き)で一人5000バーツでした。でも、これは一般的な価格からは大分高い値段です。タイのローカルの人が着くと、2000バーツもあれば本来いける場所ですが、バンコクであればどこでもチャーターができます。だいたい3000バーツぐらいでしょうか。。。

2016年4月16日 21時15分

バンコク在住のロコ、ショウタさん

ショウタさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

有難うございます。なるほどです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧勉強になりましたc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

2016年4月20日 0時54分

キム兄さんの回答

市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのなら片道2時間のシーラーチャータイガーズーがよろしいかと思います。
昨年行きましたが抱っこしてミルクを上げる事ができます。
ただテーマパークみたいな感じなので園内を歩いて移動となります。
ワニの口の中に頭を入れるショーは面白かったです
他にもゾウ、トラのショーがあります
全体的に中国人観光客が多いです

その他カンチャナブリ車片道2時間30~3時間の所にお寺でトラを飼育しております
こちらのトラの方が商業的では幾分ないと思いますので触れ合うならこちらの方がいいかもしれませんね

どちらも1日(8時間)3000バーツ約14000円で運転手付きの車をチャーターする事が可能です

2016年4月13日 11時35分

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さん

男性/40代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(*´▽`)ノノ
価格差が結構ありますね。
参考になります

2016年4月26日 6時7分

natsumiさんの回答

noricoさん

運転手付きの車をチャーター:こちらで予約手配できますよ。
http://www.sakura-bkk.com/taxi/reserve.html

管理がきちんとされているのでスタッフの対応や態度についても安心です。

おそらく、シーラチャータイガーズーに行かれるのだと思います。
エカマイからバスでシーラチャーまで行って、そこからタクシー使ったら安くすみます。
バスは30分間隔で出ていたはずです。

2016年4月13日 13時34分

バンコク在住のロコ、natsumiさん

natsumiさん

女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年1月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
予約の切にはよろしくお願いします。

2016年4月13日 18時39分

Kyonさんの回答

赤ちゃんの虎を抱っこできるシラチャタイガーズーのことですね。http://www.tigerzoo.com/eng/

バンコクから1時間半くらいなのでタクシーをチャーターするより、タイ創和か旅ランドさんでチャーターしたら?ホテルまで迎えにきてくれます。旅ランドのほうが安いかも。チャーターの値段は2500くらいかなあ。直接聞いてみてください。

http://www.thabiland.com/service.php

シラチャタイガーズーはゾウやワニのショーもあるので、最低3時間はいるかと思いますよ。

2016年4月10日 17時52分

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさん

女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
調べてみます

2016年4月10日 18時8分

クリームママさんの回答

カンチャナブリで戦場にかける橋が見たい!とか、エラワンの滝で自然を満喫したい、ついでにトラも・・・というのならタイガーテンプルですが、
動物園重視でしたらバンコクからアクセスも良く、トラだけでなく数々のアトラクションを楽しめるシーラチャのタイガーズーがお勧めです。1時間半くらいで着くと思います。

ホテルのコンシェルジェに頼めばタクシーチャーターの交渉をしてくれます。ナンバーを控えてくれるのでそのへんで流しを拾うよりは安全です。
ドライバー付きレンタカーで検索すればチャーターも出来ます。高速代とガソリン代込みで3000Bくらいではないかと思います。
ウェンディやパンダなどでも2300Bくらいでツアーがあります。ちょっと割高かもしれませんが楽なのでお一人か二人でしたらそれもありですね。
3人以上でしたら車をチャーターするとお得感がありますね。
楽しんできて下さいね!

2016年4月11日 0時41分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます(*´▽`)ノノ

2016年4月11日 8時22分

シェフさんの回答

シラチャータイガースの事ですね。http://www.tigerzoo.com/
市内から車でまで90分程になります。混雑を避けるなら開園直後の到着か閉園に合わせた行動がオススメですね。

さて、アクセスですが、おっしゃる通りチャーターのレンタカーがオススメです。バンコクには数社あります。8時間のチャーター運転手付で1500B程度更に距離加算とガソリン、高速代とTAXがかかります。合計で2500B(7500円)位だと思います。運転手にも色々ありますので予約の際には希望を伝えてくださいね。人数にもよりますが
乗用車かハイエースかでも変わります。お手伝いも出来ますからお申し付けください。

2016年4月10日 15時58分

バンコク在住のロコ、シェフさん

シェフさん

男性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:20年
詳しくみる

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
その時はまたよろしくお願いします。

2016年4月10日 16時36分

Akiさんの回答

Noricoさん

こんにちは、Akiです。

私も動物園の前を通るのですが昨年友人と初めて行きました。
多分シラチャータイガー動物園の事ですね。

宿泊場所によってお値段が違いますがホテルのリムジンだと10,000バーツ(30,000円くらいでしょう)
一般の運転手付きだと5,000~6,000バーツではないでしょうか?
どのスポットがいいですか?の意味が分かりませんがお迎えも送りもホテル出発でホテルに帰ってきます。

安い乗り合いツアーもあったような気がします。

所要時間は往路2時間、復路2時間、観覧2~3時間 合計8時間は必要です。
*週末と雨の日は時間が読めませんので帰国最終日などにはスケジュール市内で下さいね。
若しくはチェックアウトされ空港に行かれるのでしたら大丈夫です空港を過ぎ市内に入るポイントが大渋滞します。

レンタカー(運転手付き)は私の関連会社(SKC Interservice)もやってます。
Akiの紹介と言って頂けましたら安くしてくれるです。


Aki

2016年7月4日 13時6分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

えがさんの回答

運転手をチャーターするなら、どのスポットでもバンコクなら可能だと思います。

車をチャーターするなら私はいつも下記の会社を使ってますよ!
日本人の方が対応してくださって本当に安心です。
今までトラブルもありません。もし良ければ使って見て下さい。
http://okuruma.asia/rent/

下記のようなツアープランもあるので、ツアーなら特に遅れもなく
良いかと思います。
http://www.veltra.com/jp/asia/thailand/bangkok/a/12271

楽しまれて下さいね!

2016年5月19日 12時53分

バンコク在住のロコ、えがさん

えがさん

女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014年
詳しくみる

BKKshunさんの回答

運転手付きレンタカーが安全で便利です。
タクシーはお勧めできません。
料金は全て込みで日本円1万円程度と思われます。
場所はバンコクから1時間30分程度、タイガーガーデン内散策は2,3時間程度で十分でしょう。
詳細は以下URLでご確認ください。「日本語」
http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page1

タイガーガーデンのURLです、タイ語と英語のみ。
http://www.tigerzoo.com/eng/index.php

2016年4月11日 20時16分

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさん

男性/60代
居住地:Bangkok & Ho Chi Minh
現地在住歴:1990年12月
詳しくみる

月さんの回答

赤ちゃん虎なら、チョンブリ県のシーラチャータイガーズーをお勧めします。
バンコクから往復2時間で、園内は5時間位を見ればいいかと思います。

2016年4月28日 18時57分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

私なら、シーラーチャータイガーズー。タクシー運転手と交渉して往復2千バーツくらいで行ってもらうか、2千バーツくらいでレンタカーを借りるか。

2016年4月25日 22時11分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

シラチャーのタイガーズーが良いかと思います。

タクシーで片道1時間半くらい、往復で3500バーツ程度で交渉可能かと思います。

追記:

ホテルのスタッフに相談されるのがベストだと思います。

2016年4月10日 16時40分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

実践的なご回答ありがとうございます。ホテル前にたむろしているタクシーは、ちょっと止めた方が良いという意見も聞いたのですが、どの辺のタクシー乗り場、または流し(?)で交渉がおすすめでしょうか。よろしくお願いします。

2016年4月10日 16時35分

退会済みユーザーの回答

カンチャナブリのタイガーテンプルの事でしょうか?
下記レンタカーは、バンコク最安のレンタカーです。
http://miyakothailand.com/
料金は、時間と距離で変わりますので、行先予定をメールして問い合わせてください。

2016年4月12日 10時19分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます。
猫科の動物大好きです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
参考にさせて頂きます。

2016年4月12日 19時3分

退会済みユーザーの回答

虎で有名な動物園はシーラチャーにある、シーラチャータイガーズーです。市内から一時間くらいです。

運転手付きの車をチャーターは、少人数でしたらタクシーを1日貸切にするのが簡単でいいと思います。シーラチャーまでの往復でだいたい2,000バーツ弱です。タクシー会社で申し込みするのもいいですし、タクシーをつかまえて、聞く方法もあります。
www.taxiverynice.com

動物園を見て歩き、タイガーショーなども楽しんで、2〜3時間くらいでちょうどいいのではないでしょうか。

シーラチャーからもうちょっと行ったらパタヤーがあるので、そこまで行って観光するのもいいかと思います。市内からのパタヤーまでの往復は、だいたい2,500バーツ弱ですので、動物園に寄ったりすると、3,000バーツくらいで往復できると思います。ガソリンや高速代は別です。

2016年4月10日 18時26分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

パタヤビーチですね♡
次回は、ダイビングも含めて考えています。
ありがとうございました。

2016年4月10日 19時32分

退会済みユーザーの回答

シラチャのタイガーズーだと思いますが、タクシーでメーターを上げてもらい、都内どこからでもTHB1,500からTHB2,000くらいです。(プラス高速代)
長距離は嫌がられるので事前に予約をオススメします。
予約には便利なApp. Grab Taxiを利用されると、完全に英語対応しているので、簡単に予約可能でボラれる事もないです。(ただし、初期設定でSMSを受け取る必要があるので、THの携帯番号が必要です)
また、economyを選択すればクレジットカード決済も可能です。
もし、ご依頼頂ければ予約代行致しますよ。

2016年4月10日 17時39分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
友人と相談してみます(*ˊ˘ˋ*)♪

2016年4月10日 18時11分

退会済みユーザーの回答

虎抱っこだけだと場所がわかりにくいと思います。タクシーに「虎が抱っこできる動物園に行ってくれ・といっても知ってる人の方が少ないかと思います。場所がわかりかねますが、虎と一緒に撮れるのは、シラチャーにある「タイガー・ズー」かカンチャナブリーのお寺かと想像されます。

シラチャーはタクシーチャーターすると片道1000バーツ程度ですが、英語しか話せなかったり、悪質なドライバーに当たるとこの限りではありません。バンコクから運転手付きのレンタカーで行かれることをオススメします。日系のレンタカー会社さんもありますので。

基本料金:1500バーツ〜(これに高速代、ガソリン代が加算されます)
http://miyakothailand.com

2016年4月10日 14時44分

この回答へのお礼

noricoさん
★★★★★

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

2016年4月10日 16時38分

退会済みユーザーの回答

かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?

またシラチャータイガーZOOには無事行かれましたでしょうか?
感想はいかがですか?

今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。

2017年9月23日 21時20分