オーストラリア在住日本人のおすすめ!人気夜景スポット85選!

海外旅行に行った際に、街や都市の魅力を測るのは夜景を観るのが一番です。

旅行ガイドブックや雑誌、テレビなどで紹介されている定番のオーストラリア夜景も良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではの夜景を観たいですよね。

その国や都市のおすすめ夜景を観たければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめの夜景、夜景スポットをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ロックス

ロックス ★★★★★
★★★★★ロックス

ロックスはサーキュラーキーの駅に位置しています。フェリー乗り場、美術館、ホテル、DFS、カフェ、レストランなどいろいろな観光スポットがあります。夜にはオペラハウスやシドニーブリッジの夜景がとても綺麗でロマンチックです。

マウントウェリントン

マウントウェリントン ★★★★★
★★★★★マウントウェリントン

昼間は現地ツアーがあります。
自分で歩いて登ることもできるし、車で行くこともできます。バックパッカーのホテルによっては無料のバスが出ているところもあるので要チェック!
よく晴れていれば夜空に満点の星が見えますよ!

ダーリンハーバーの夜景

ダーリンハーバーの夜景 ★★★★★
★★★★★ダーリンハーバーの夜景

オペラハウスやハーバーブリッジが有名な
シドニーであまり知られてないのが
ダーリンハーバーの夜景です。

小さい港のような感じになっていて
中心街から橋を渡って反対側から見る夜景は
とってもきれいでおススメです

ルナパーク

ルナパーク ★★★★★
★★★★★ルナパーク

シドニーの有名スポットであるハーバーブリッジを北に渡ってすぐの、ルナパークという遊園地からの夜景は絶景です!ハーバーブリッジの真下から、対岸側にはオペラハウスも綺麗にライトアップされているのがよく見えます!

マウントクーサ

マウントクーサ ★★★★★
★★★★★マウントクーサ

シティからバスで30分、車で15分の場所にあり便利です。またそこまで高くない山の為ブリスベンの夜景が近くで見れます。
バス停:  Adelaide Street stop 24 near Edward St (セントラル駅から近いバス停)
バス番号:471

マクマホーンズ ポイント

マクマホーンズ ポイント ★★★★★
★★★★★マクマホーンズ ポイント

自分の中でベスト3に入る夜景スポットです!(^○^) ルナパークのイルミネーション、ハーバーブリッジとオペラハウス、Cityのビルの灯りとのバランスが見事です。
もちろん、昼間の景色も素晴らしいですよー‼︎

オーストラリアの在住日本人に質問をする

Q1スカイポイント

Q1スカイポイント ★★★★★
★★★★★Q1スカイポイント

Q1ビル最上階展望ラウンジ、スカイポイントから見る夜景は絶景です。
昼間でもきれいですが、夕暮れから徐々にライトアップされていく町全体を一望できます。
カクテルを飲みながら、ゆっくりと楽しめます。

ハーバーブリッジ オペラハウス

ハーバーブリッジ オペラハウス ★★★★★
★★★★★ハーバーブリッジ オペラハウス

シドニーと言えばこちらです。
両側に景色を見ながら食事とお酒を楽しめる所たくさんあります。クルーズの上から見る夜景も良いです。ハーバーブリッジとオペラハウスを端から端まで散策するのもいいです。

キリビリ ウォーターフロント

キリビリ ウォーターフロント ★★★★★
★★★★★キリビリ ウォーターフロント

ハーバーブリッジを渡った最初の駅Milsons Pointから下に数分下って行くとシドニーハーバーに着きます。
そこからオペラハウス、市内ビル群、ハーバーブリッジ全て写真に収められます。日中も夜もオススメ。

キングスパーク

キングスパーク ★★★★★
★★★★★キングスパーク

パース市内で最も標高が高いので、スワンリバーを臨む夜景を一望できます。夜でも人が多いので安心して訪れることが出来ます (ただし、広い公園なので人気のないエリアは夜間気を付けた方がよいです)。

Q1タワー スカイポイント

Q1タワー スカイポイント ★★★★★
★★★★★Q1タワー スカイポイント

サーファーズパラダイスにあるQ1タワーのSKYPOINTから夜景を楽しむことができます。
私のおすすめは、夕日鑑賞からの夜景です。
夕日が沈んで暗くなる前にSKYPOINTでディナーを楽しむのもいいかも!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

ダーリング・ハーバー

ダーリング・ハーバー ★★★★★
★★★★★ダーリング・ハーバー

市内の中心にあるハーバーで、シドニーのダウンタウンが一番近く見上げられる場所です。ブリッジからハーバーの景色も綺麗です。Vivid sydneyでは、更にライトアップされ、ハーバーが輝きます。

ヤラ川沿い

ヤラ川沿い ★★★★★
★★★★★ヤラ川沿い

定番中の定番だが、この夜景を見なくしては寝られないメルボルンの夜。

一定の時間になるとクラウンカジノのトーチからは、大きな炎が燃え上がり、辺りをより一層輝かしくさせてくれる。

サンシャインコースト美しい夕日

サンシャインコースト美しい夕日 ★★★★★
★★★★★サンシャインコースト美しい夕日

通常は高層のビルや大都会のイルミネーションが美しい夜景なのでしょうが、ここサンシャインコーストでは自然が一杯の為その様な景色はあまりないのです。 でも夕日の美しさは格別です。

ラベンダーベイ

ラベンダーベイ ★★★★★
★★★★★ラベンダーベイ

車がないと中々行けませんが、オペラハウス、ブリッジ、シティ、遊園地とシドニーのアイコンが集結した景色です。またシティからそんなに遠くない為、短時間でのドライブが可能です。

サウスパース

サウスパース ★★★★★
★★★★★サウスパース

サウスパースは市内とスワン川をはさんで対面側。 パース市内のビル群が川に映ってとてもきれいです。日曜日はビルに電気がついていないところが多いので、他の日をお勧めします。

オーストラリアの在住日本人に質問をする

サウスバンク

サウスバンク ★★★★★
★★★★★サウスバンク

サウスバンクはシティから歩いて行け、カフェやレストランがたくさん並び、人口ビーチで遊んだり、博物館や美術館に行ったり、ショーを観たり、勿論お散歩しても楽しめます。

マックマホンズポイント

マックマホンズポイント ★★★★★
★★★★★マックマホンズポイント

マックマホンズポイントはハーバーブリッジを渡った北側North Shoreエリアに位置します。
オペラハウス、ハーバーブリッジ、シティーが1度にカメラに収まる絶景ポイントです。

ミセスマッコーリーズポイント

ミセスマッコーリーズポイント ★★★★★
★★★★★ミセスマッコーリーズポイント

シドニーのシンボル、オペラハウスとハーバーブリッジの両方が1番綺麗に見える定番夜景スポットです!
歩いて行くのも良いですが、タクシーや車で行くのがオススメです。

フェリー

フェリー ★★★★★
★★★★★フェリー

ローカル民の足である公共交通機関のひとつ、フェリー。航路によっては、ハーバーブリッジとオペラハウスを目の前で見れます!夜景スポットは海上からの絶景に決まり!

オーストラリアの在住日本人に質問をする

その他のオーストラリア在住日本人のおすすめ

オーストラリアの各エリアのおすすめ夜景スポット

シドニーパースメルボルンブリスベンケアンズゴールドコーストタスマニアキャンベラアデレードエアーズロックバイロンベイニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)サンシャイン・コーストウォーナンブールダーウィンゴスフォードニンビンオーガスタ(西オーストラリア州)ウェントワースフォールズマッカイノースレイクス(クイーンズランド )タウンズビルオーシャングローブ(ビクトリア)マーガレットリバー(西オーストラリア)コフスハーバーカンガルー島タムワース(ニューサウスウェールズ)ウロンゴン(ニューサウスウェールズ州)ロックハンプトンジャービス・ベイバンバリーバンダバーグマウントガンビアフリーマントルエスペランスベンディゴオレンジ(ニューサウスウェールズ州)バララットブルームマウントビューティーカルグーリーリズモアビクターハーバーミルドゥラハービー・ベイシェパートン(ビクトリア州)ジーロングアリススプリングスダボトゥーンバレッドランド・シティホバートアルバニーブロークンヒルデボンポートツイードヘッズジェラルトンウォガウォガヌーサコーラックバッセルトンワイアラロッキングハムハミルトン島バーニーロットネスト島バサーストベガ