がくさん
がくさん

盆栽について、ベトナムで日本の盆栽を扱っている盆栽園を探しています

お世話になります。

私は盆栽職人をしております。
近々、ベトナムに訪問し、日本の盆栽を扱う店を探したいと思っています。

取り急ぎ、日本の盆栽を扱っている業者さん探しをお願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2020年1月22日 23時34分

xyz2cvさんの回答

お世話になります。
ホーチミン在住の「つるさき」と申します。
こちらに来て6年になり小規模の縫製工場を運営しています。
ベトナム人の友人もでき彼らと一緒に工場紹介、人材派遣、観光案内、トータル代行などをお手伝いしています。
先日、日本人からの依頼でベトナムでソテツを輸出したいので調べて欲しいとの依頼があり、
盆栽市へ見に行き規模の大きさに驚き、逆にベトナムから日本へ紹介したいと感動しました。
こちらの盆栽は日本からの技術輸入と聞きなるほどと思い写真を撮ってきてあります。
私たちは盆栽は素人ですがベトナム人のネットワークで盆栽業者及び技術者を探すことは出来ますので必要であればご相談ください。

2020年1月23日 16時26分

ホーチミン在住のロコ、xyz2cvさん

xyz2cvさん

男性/60代
居住地:ベトナム ホーチミン
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

相談・依頼する

TSUKAMOTOさんの回答

がくさん

はじめまして、、塚本と申します

ベトナム滞在18年になりました、

お尋ねの盆栽ですが、
ベトナムでも盆栽園は数多くあります
私し盆栽については素人ですので」日本の盆栽かは良くわかりませんが、
色んな種類があるようです、、

一度写真でも送っていただければ、、探します。

以上、ご連絡をお待ちします。

塚本

2020年1月23日 15時29分

ハノイ在住のロコ、TSUKAMOTOさん

TSUKAMOTOさん

男性/70代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2005年 5月から
詳しくみる

相談・依頼する

tsunoさんの回答

観葉植物屋さんは何件もあります、しかし基本的に日本の盆栽を取り扱うお店は見たことありません、日本からどのように輸出するのですか? どこの国も 土が付いていると輸出入は禁止となると思います、土の取り扱いはかなり厳格で、国によっては逮捕になるとおもいますが? この点がクリアーになるなら現地で欲しがっている業者はおります、宜しくお願いします

2020年1月23日 5時27分

ホーチミン在住のロコ、tsunoさん

tsunoさん

男性/60代
居住地:ホ-チミン
現地在住歴:2011~
詳しくみる

相談・依頼する

佐藤さんの回答

がく様

本件、ホーチミン近郊で業者探し可能ですが、あいにく現在旧正月期間中で調査が叶いません。
2月3日以降でよろしければ対応させて頂きたいと存じます。

業者は日本の盆栽を日本から輸入してベトナムで販売している業者で間違いございませんでしょうか。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
佐藤

2020年1月23日 19時6分

ホーチミン在住のロコ、佐藤さん

佐藤さん

女性/40代
居住地:ホーチミン市 / ベトナム
現地在住歴:2007年10月から
詳しくみる

むらせせいじさんの回答

素晴らしいこころみですね。
ベトナムは盆栽の文化の国で、面白いことにベトナム語でも「ボンサイ」と言います。
生活に根付いている文化ですから、日本の盆栽をよく知っていますし、関心は高いと思います。

ご主旨よくわかりました。お役に立つかどうかわかりませんが、調べてみます。

2020年2月3日 11時22分

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさん

男性/70代
居住地:ベトナムダナン市ダナン空港から徒歩15分、ドラゴン橋から徒歩35分、ダナン駅から徒歩25分の住宅街
現地在住歴:2017年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

空港から街中に向かう途中右側にBONSAIと言う大きな看板が出てます。
社長はキエンさんと言います。
日本から盆栽や植木を直接輸入出来る会社はここだけです。
ちなみにベトナムは土が輸入禁止となってます。
よって基本的には盆栽、植木は輸入禁止品目です。

2020年1月23日 11時41分

ハノイ在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/60代
居住地:hanoi
現地在住歴:6年
詳しくみる

相談・依頼する

Nishiさんの回答

がくさん

盆栽ですが、どうもベトナムでもいくつか盆栽販売をしている
ところがあるようです。

日本の盆栽を扱っているかどうかは定かではありませんが、
聞いてみることはできると思います。

宜しくお願い致します。

Nishi

2020年1月23日 22時16分

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2006年3月26日から
詳しくみる

相談・依頼する

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

こんにちは
日本の盆栽とベトナムの盆栽の違いは分かりませんが、盆栽を扱っているお店は沢山有りますよ!
小さなお店から郊外で沢山育てている業者もいます。

ご案内可能です。
ご連絡下さい。

2020年1月23日 9時17分

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

HGIさんの回答

はじめまして、ホーチミンのものです
幸い周りは盆栽園ばかりです。大きいのが主流ですが、中くらいのものを扱うところ、ターゲット価格がどのくらいなら取引可能か貿易コンサルですのでお問い合わせ可能です。

2020年1月24日 15時0分

ホーチミン在住のロコ、HGIさん

HGIさん

男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2012
詳しくみる

ジンさんの回答

以前も同じような依頼を受けたことがありますが、
ベトナムは日本以上に盆栽は豊富で安価であり
日本からビジネスは不可能でした。亜熱帯では盆栽
は不向きと判断しています。

2020年1月23日 21時29分

ホーチミン在住のロコ、ジンさん

ジンさん

男性/80代
居住地:ファン・ビッ・チャン
現地在住歴:半世紀
詳しくみる

相談・依頼する

Hiroshiさんの回答

先日私の知人が 盆栽を 育てて品評会などに 出品してることが分かりました。日本の盆栽と ベトナムの盆栽とは 違いがあるとは思いますが、 ご興味あれば

2020年2月3日 23時36分

ホーチミン在住のロコ、Hiroshiさん

Hiroshiさん

男性/60代
居住地:ホーチミン/ ベトナム
現地在住歴:2013年末〜
詳しくみる

相談・依頼する

Ryoさんの回答

返信遅くなり申し訳ございません。
お問合せの件、お力添えできそうもありません。
また別件あればご相談ください。

2020年2月1日 11時39分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kazuさんの回答

上村です。わかりました。しかし、ベトナムは、今旧正月ですので、来週末から、探します。

2020年1月23日 13時30分

ハノイ在住のロコ、Kazuさん

Kazuさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2012年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

以前盆栽を輸入しようとしたことはあります。
私の顧客は実際輸入しました。

2020年1月23日 1時29分