猫おじさんさん
猫おじさんさん

ベトナムのミリタリーショップ案内を

皆様、こんにちは。
3泊~4泊で、ハノイまたはホーチミン1人旅を計画しております。
主な目的は、ミリタリーショップ巡りです。雑多な市場、現地グルメにも大変興味があります。
通訳、案内役をお願いしたく思っております。アドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いします。

2019年8月25日 10時25分

nanchangvnさんの回答

メッセージ拝見
申し訳ありませんが 専門外のためお答えできません
どうぞ 良い旅を

2019年8月25日 10時45分

ダナン在住のロコ、nanchangvnさん

nanchangvnさん

男性/70代
居住地:ダナン市内
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

この回答へのお礼

猫おじさんさん
★★★★★

回答頂きありがとうございます。
マニアックな趣味なので、難しい依頼かもしれません。
ありがとうございました。

2019年8月25日 10時48分

Nishiさんの回答

猫おじさん様

はじめまして。いつ頃のご予定ですか?

追記:

とんでもありません!また何かありましたら何なりと!

2019年8月25日 14時59分

ハノイ在住のロコ、Nishiさん

Nishiさん

男性/50代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2006年3月26日から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

猫おじさんさん
★★★★★

いろいろ調べてくださったようで申し訳ありません。
ありがとうございました!

2019年8月25日 14時28分

Kanamitsu Toshinobuさんの回答

こんにちは元自衛官(陸)です。
ハノイではガラクタ市場などでミリタリーグッズを見る事が出来ます。日本にある様な大きなショップは見た事がないですね。念の為探しておきます。

軍事博物館などは日本と違って興味をそそられると思います。

また、現地のミリタリー好きとの交流など企画すれば面白いかもしれませんね!

ご連絡お待ちしております。

2019年8月25日 11時5分

ハノイ在住のロコ、Kanamitsu Toshinobuさん

Kanamitsu Toshinobuさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

猫おじさんさん
★★★★★

丁寧なアドバイスありがとうございました!

2019年8月25日 14時24分

バンメトートくんさんの回答

ホーチミン市の「ヤンシン市場」は軍装品が専門の市場で、アメリカ軍の払い下げ品などが何でもあります。
ヤシン市場のベトナム語は
CHO DAN SINH

「地球の歩き方」(ベトナム)2017〜18年版の76ページに記載があり、地図は128ページです。

追記:

私はホーチミン市ではなく、バンメトート市に住んでいますので、ホーチミンの案内はできませんが、ホーチミン市内で、以下のところを見たらいいと思います!
◎戦争証跡博物館
ベトナム語名 BAO TANG CHUNG TICH CHIEN TRANH
住所: 28 VO VAN TAN QUAN3
◎ホーチミン作戦博物館
ベトナム語名BAO TANG CHIEN DICH HO-CHI-Minh
◎ベンタン市場
ベトナム語名 CHO BEN THANH

住所: 2 LE DUAN HCM

2019年8月25日 15時20分

バンメトート在住のロコ、バンメトートくんさん

バンメトートくんさん

男性/70代
居住地:バンメトート市内
現地在住歴:2016年2月~
詳しくみる

この回答へのお礼

猫おじさんさん
★★★★★

有力な情報ありがとうございました!

2019年8月25日 14時29分

むらせせいじさんの回答

私も興味ある人間ですが
ダナンでは特にこれといった本物のミリタリーグッズは売っていません。ホイアンの街道沿いに露店で、ヘルメット・水筒・革製用品などの軍装を売っているのを見かけましたが、本物かどうか・・。
上野のショップや、高円寺の古着屋などの方が見ごたえのあるものがありますね。
ダナンで見所は、米軍やフランス軍の戦車や飛行機や各種大砲など展覧しているホーチミン記念公園に、よく、知人を連れていきます。ミグや地対艦ミサイルなどなかなか面白いです。
ダナンはベトナム戦争時代最大の激戦地でしたから。
軍装関係ではホーチミン市のほうにありそうですね。

2019年8月26日 3時34分

ダナン在住のロコ、むらせせいじさん

むらせせいじさん

男性/70代
居住地:ベトナムダナン市ダナン空港から徒歩15分、ドラゴン橋から徒歩35分、ダナン駅から徒歩25分の住宅街
現地在住歴:2017年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ryoさんの回答

初めまして。
お問合せありがとうございます。

ご旅行の予定はもう決まっておりますでしょうか。
私は普段会社勤めをしておりますので、アテンドできるのは日曜のみ、平日であれば18時以降となってしまいます。
また、ミリタリーショップについてはあまり詳しくありませんが、有名所のヤンシン市場であればご案内できます。
それ以外でも事前に調査して当日にご案内する事もできます。
以上、ご検討をお願いいたします。

2019年8月28日 12時38分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

MSさんの回答

初めまして、ご回答が遅くなり申し訳ないです。
ホーチミン在住のMSと申します。

ミリタリー系ですと、有名なヤンシン市場というところがホーチミン中心付近にございます。
ご要望と沿う形となるかわかりませんが、骨とう品やミリタリー系など多くを取り扱っておりました。
ご参考いただけますと幸いです。

2019年9月5日 15時34分

ホーチミン在住のロコ、MSさん

MSさん

男性/40代
居住地:ベトナム、ホーチミン
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

hungcayさんの回答

猫おじさんさん、こんにちは

これは私の得意です、ハノイ日本語ガイド、通訳の仕事ですから、ぜひ、会いたいですね。何か伺うことがございましたら、"フェースブックドットコム/hanoinihongogaido"でご連絡してください。

2019年9月9日 17時12分

ハノイ在住のロコ、hungcayさん

hungcayさん

男性/40代
居住地:ハノイ、ベトナム
現地在住歴:1998年からハノイに住んでいます。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ハノイにて、ミリタリー系(迷彩やアースカラー)の服の路面店が並ぶ通りならご案内できますよ。
あとは、ベトナム人の台所的な市場や、お土産系の市場などへのご案内も可能です。
いついらっしゃるかわかれば、私でよろしければ(^^)

2019年8月27日 22時48分

ミサキさんの回答

ご旅行されます日程を教えてください。

2019年8月26日 11時57分

ホーチミン在住のロコ、ミサキさん

ミサキさん

男性/40代
居住地:ベトナム
現地在住歴:日本(28年)ベトナム(12年)
詳しくみる

相談・依頼する

グラネさんの回答

Hanoiでしたら案内できますよ!

2019年8月25日 20時49分

ハノイ在住のロコ、グラネさん

グラネさん

男性/30代
居住地:日本
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ホーチミンでミリタリーならヤンシン市場です。
米軍使用のミリタリーグッズが沢山揃ってます

2019年10月8日 0時33分

退会済みユーザーの回答

基本的な場所は案内出来ますが、日本ほどおしゃれなミリタリーは知らないです。

2019年8月25日 14時4分