ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
テト休み後の交通機関やホテル、お店の営業について
テトの後にベトナム北部や中部を旅行しようかと考えているのですが、交通機関やホテルやお店などは通常通り営業していますか?
テト休みは2016年二月の第二週ですが
http://www.viet-jo.com/home/calendar_holidays.php?yb=2016
私が考えているのは第3週の15日から20日ぐらいでハノイ、ハロン湾を見てホイアンやフエへ南下するつもりなのですが、この期間に町に活気がなく交通機関に乗るのも困難そうなら違うプランも考えようかなと思っているんですが。
2015年12月27日 10時29分
Travelartistさんの回答
第3週の15日から20日ぐらいであれば、街は通常通りとなります。問題なく観光出来ます!
2月の世界遺産ハロン湾は濃霧で政府による勧告でボートの運航が出来なくなりオプショナルツアーなどが催行されなくなることがありますが、その際は世界遺産ホアルーチャンアンへ是非いっていただけると楽しめると思います!ホイアンやフエも昔ながらのベトナムを体感出来て、非常に楽しめると思います。現地の細かい情報が必要でしたらまたご連絡下さいませ。
2015年12月27日 14時44分
Travelartistさん
女性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2012/1
詳しくみる
この回答へのお礼

そう言って頂けると心強いです。検討させて頂きます。ありがとうございます!
2015年12月27日 16時5分
退会済みユーザーの回答
oiugfdfghjklさん
回答が遅くなり申し訳ございません。
テト2週目に入りますので、だいたいのお店も空いています。
ハロン湾等のツアーは間違いなく催行ございますので、
前半にツアーを回られるほうがよろしいかと思います。
心配なのは交通の移動手段です。
北部ー中部
列車、飛行機ともに帰省ラッシュで混雑が予想されます。
飛行機は便数も増えますし、一度希望予定日の確認がおすすめです。
ベトナムの国内線航空会社で簡単に空席・料金が確認、予約できます。
下記3社ご確認ください。
vietnam airline
http://www.vietnamairlines.com/jp/book-your-trip/flights
<LCC>
jetstar
http://www.jetstar.com/vn/en/home
vietjet air
http://www.vietjetair.com/Sites/Web/en-US/Home
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。
楽しいベトナム旅行になりますように・・・★
2016年1月8日 13時39分
この回答へのお礼

こちらも返事が遅くなってすみません。詳しい説明ありがとうございます!
2016年1月11日 0時39分
こうすけさんの回答
参考になるかわかりませんが、
少なくともホーチミンはテト後通常営業しています。
昨年はフーコック島で過ごしましたが、
観光地ではテトも賑わっているようでした。
2015年12月27日 12時5分
こうすけさん
男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる
この回答へのお礼

そうでしたか。安心しました。ありがとうございます!
2015年12月27日 12時26分
akiraさんの回答
交通機関・ホテルはテト期間中でもテト後でもほぼ通常通りです。お店のタイプがよく分かりませんが、庶民のレストランなら3日間くらいお休みです。外人向け土産物屋・雑貨屋・レストランなどは1日休むかどうかといったレベルです。テト後のご来越なら何も問題ありません。テト休暇だけでは物足りなくて、長く休みを取る者も多いので、テト直後の活気は100%の状態とは言えません。
2015年12月27日 15時23分
akiraさん
男性/50代
居住地:ハノイ
現地在住歴:6年
詳しくみる
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!
2015年12月27日 16時6分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2015年12月27日 11時48分
saigonさんの回答
一般的なテト休みは14日までが多いと思いますが、自営業だと1ヶ月位休む人もけっこういるので、15-20日も街が完全に平常運転という感じではないと思います。
ただ、最近はコンビニやチェーン店が増えてきているので、テトの前後でも空いている店は多く、観光にはそれほど影響はないと思います。
飛行機や移動手段は、テト期間やその前後はもちろん混雑しますが、テト期間かどうかにかかわらず、先にとっておいたほうがよいと思いますよ。
2015年12月28日 18時52分
saigonさん
男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2004年 / 2012年3月-現在
詳しくみる
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時29分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月11日 0時39分
退会済みユーザーの回答
2016年のテト休暇は2月6日から14日までと一般的には決まっていますが、その直後の休み明けがどうなっているかは、地域によって様々なので大丈夫とは言い切れません。特に北部は休暇がダラダラと長期化する傾向があります。南部を先に訪問し、北上するのがよいかもしれません。
2015年12月28日 10時59分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時29分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時30分
トシさんの回答
交通機関やホテルは通常通りに営業しております。ただテト前(5日と6日)と、テト明け前(13日、14日)は交通機関が混雑します。日本のGWや年末年始といっしょです。あと、ローカルのレストランやスーパーなどは正月3が日をお休みにするところも多いです。ご注意ください。
2016年1月28日 12時12分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうござます!
2016年1月28日 12時15分
Daikiさんの回答
15日だと政府発表のテト休暇期間が終了しているので、心配しなくても大丈夫かなと思います。しかし、おそらく長期休みを取って休む飲食店もあるでしょう。ホテル、交通に関してはまったく問題ないと思います。
2016年2月1日 13時13分
Daikiさん
男性/30代
居住地:ハノイ / ベトナム
現地在住歴:2015年9月末から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
今年は旧正月(2月8日)が月曜日ということもあって、基本的に会社の休みは2月5日くらいから、2月14日あたりの10日間なると思います。
2月15日(月)はほぼ通常通りになってる思います。
ただ、15日は年始仕事始めの初日なので、一部会社、レストランは閉まってることもあるのと、航空機、長距離バスは帰省のラッシュが少し残ってると思います。街中の移動はタクシーになると思いますが、タクシーはほぼ平常に戻ってることでしょう。
それと、ベトナム人全体的に正月ボケはあると思います。
2015年12月27日 19時3分
この回答へのお礼

なるほど。やはりラッシュは多少残っているんですね。参考になります。ありがとうございます!
2015年12月27日 21時8分
退会済みユーザーの回答
特に普段と変わりなく営業していますよ。よい旅を!
2015年12月27日 11時0分
この回答へのお礼

そうですか。ものすごく早く解決しました。ありがとうございます!
2015年12月27日 11時6分
退会済みユーザーの回答
旧正月の元旦は2月8日ですし、テトが明ければ大丈夫だと思いますよー
2016年1月19日 15時21分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます。遅い返事ですみませんでした。
2016年1月28日 12時15分
退会済みユーザーの回答
旅行を予定されている期間であれば、交通機関、ホテルともに通常営業の状態だと思っていただいて問題ないですよ。特に外国人向けのホテルは通常のサービスに戻っていると思います。
街の活気の方も平常運転ですので、特に悪いということもないはずです。
追記:
1つ追加で、この時期のハノイ、ハロン湾は結構寒いです。日本の冬と遜色がないくらいに寒いです。このため、ハロン湾めぐりの船は欠航(利用者が少ないため)になる場合もあるので、事前に旅行会社などから予約をしておく方がいいと思います。チャーターもできますが値段もそれそう相当かかりますので!
それでは良い旅を!!
2015年12月27日 16時9分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2015年12月27日 16時6分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
初めまして!
ご返信遅れてしまい申し訳ありません。
テト明けであればベトナムの町は通常通りに動いていますよ!
ハロン湾、ホイアン、フエであれば観光地なので通常通りの活気に戻っていると思います。
ですがテト前、テト明けなどはひったくりの被害がいつもよりとても多くなっています。
私自身も去年のテト明けにはバイクのひったくりに会い、ひきずられケガをしました。
十分な注意をしてください。自分の身を守れるのは自分なので。
参考になりましたでしょうか?
2016年1月4日 11時27分
この回答へのお礼

そんなことがあるんですね。十分、気をつけます。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時31分
退会済みユーザーの回答
テト後であれば問題ないですよ☆
国の機関も14日までがお休みですので。
2015年12月29日 8時11分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時29分
退会済みユーザーの回答
テト明けでしたら,通常通りの営業に戻ってますので問題なくご旅行できると思います!
2015年12月28日 10時46分
この回答へのお礼

了解です。ありがとうございます!
2016年1月4日 14時29分