バンクーバー在住のロコ、Kayさん
Kayさん

8月のバンクーバーはエアコン要らずでしょうか?

はじめまして。
来年8月にバンクーバー旅行を予定しています。
宿泊先を検討中なのですが、エアビーを利用しようかとリサーチしたところ、エアコンが付いているリスティングが少ないことに気づきました。

そこでバンクーバー在住のロコの方に伺いたいのですが
8月のバンクーバーは、エアコンがなくても快適に過ごせますでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

2019年10月24日 11時15分

Ku-maさんの回答

ほとんどの場合、エアコン無しでも快適です。
最盛期1週前後、昼間に少し暑いことがありますが、湿度が低いので余り問題になりません。
扇風機でもあれば十分快適です。Airbnb はベースメントの貸し出しが多く、地階は年を通じて
温度低めなので、夏はそれがいい方向に働くでしょう。

ただし、上記は一戸建ての場合です。コンドミニアムの一部など、近時の高層建築は、
断熱を重視しているうえ、ガラス張りのものが多いこともあり、夏場は冷房がないと
部屋の向きによっては酷く暑くなります。

追記:

例年、7月から8月上旬がいちばん昼の気温が高いと思います。
ベースメントは、窓が小さくて採光が余りよくないですが、夏は
非常に日が長いため、適度に日光がさえぎられて、むしろこの点も
いい方向に作用するでしょう。

2019年10月24日 23時48分

バンクーバー在住のロコ、Ku-maさん

Ku-maさん

男性/50代
居住地:バンクーバー (カナダ・ブリティッシュコロンビア州)
現地在住歴:今回の在住は 2017年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

バンクーバーの最盛期は、8月上旬でしょうか。
たしかにエアビーを見たところ、ほとんどがベースメントでした。エアコン無しでも快適に過ごせそうですね。

コンドミニアムは、気密性が高いので暑そうですね。ダウンタウン以外のベースメントのリスティングを検討してみます。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時14分

ココカナダさんの回答

バンクーバーの夏は、日本より湿度が低いため、エアコン無しでも快適に過ごせますよ!
なので、エアコンのついている物件自体が少ないです。こちらでは、どうしても暑い日の為に扇風機を置いている家庭が多いです。

あと、日差しが非常に強いので日焼け止めを持参されることをオススメします。公共交通機関で移動される場合、エアコンが効き過ぎて寒いのと、8月でも朝夕は少し冷えるので何か羽織るものを1枚持ってきておくと良いと思います。

夏のバンクーバーは年内でも最高の時期なので、是非楽しんでくださいね!!

2019年10月25日 6時15分

バンクーバー在住のロコ、ココカナダさん

ココカナダさん

女性/30代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2018年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

やはりエアコン無しで快適に過ごせるのですて!
いざという時に扇風機は必要ですね。

夏でも朝晩は羽織るものが無いと寒いくらいとは、東京の夏と大違いです。

日焼け対策はしっかり準備していこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

2019年10月25日 8時28分

退会済みユーザーの回答

Kayさま
こんにちは!エアコン無しで問題ないと思います。
私はこの夏エアコン無しで過ごしました。湿度は日本ほど高くないですよ。ただ、紫外線はかなり強いので、日焼け止め対策は必要です。

もしツアーなどご検討される予定がありましたら、お声がけ頂けると幸いです。ツアーはもちろん、ご要望に沿った旅程表の作成だけでも承りますので、ご検討頂けますと幸いです^^

まだ先かと存じますが、楽しい旅になりますように!

追記:

Kay様
ご返信頂きありがとうございます!何でもお気軽にご相談ください^^
それではまた!

2019年10月24日 22時39分

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

エリカさま
ご回答ありがとうございます。

エアコン無しで過ごせると聞いて
ホッとしました。

宿が決まったら、旅のプランを検討しますので、その時にまたご相談させていただくかもしれません。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

2019年10月24日 20時20分

ひろさんの回答

バンクーバーの8月は日本のように蒸し暑くないので、エアコンは基本的に使いません
日本よりマイナス10度と考えてください。
私は8月の最終週ではコートを着た人を見ましたよ!

2019年10月28日 15時41分

バンクーバー在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/30代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2019/7
詳しくみる

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

お礼が遅くなり、済みませんでした。

8月でコートですか⁈
それは、逆に寒さ対策を考えなくては
ならないレベルですね。。
エアコン不要と分かって
ホッとしました。

ご回答ありがとうございました。

2019年11月7日 7時43分

ちえさんの回答

エアコンはあんまり必要ありません。
ただ家によってすごく暑い場合もあります。うちはたまに扇風機回すくらいで快適です。南向きだと暑いですね。
一昨年はすごく暑くて、そういう時はうちでも暑かったですが。夜はそこまで暑くないので大丈夫かと思います

追記:

湿度はあまりないですよ。
通年、昼もノースリーブだと寒いのでいつも上着着ています。
基本7月の方が暑い気がします。

2019年10月25日 1時16分

バンクーバー在住のロコ、ちえさん

ちえさん

女性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

家によってすごく暑いのですね。方角や家の作りでしょうか。

昼間は多少暑くても夜間眠れるくらいの気温や湿度ならいいのですが。扇風機は必要ですね!
情報助かります。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月25日 0時25分

Locoさんの回答

バンクーバーは基本エアコンのない家庭が多いです。気温や天気は年に寄ってもかなり違います。あと寝苦しさは部屋にも寄ると思います。うちは今、日当たりの良い南向きですが、今年は寝苦しい日はなく、去年も2〜3日でした。しかし、以前西向きの日当たりガンガンの部屋に住んでいた時は、8月中1週間ぐらいは寝苦しい日があった記憶があります。逆に日当たりの悪い部屋に住んでいた時は、7月でもヒーターを使った日もあり、8月もあまり寝苦しさが気にならなかった記憶があります。

追記:

他の方にも聞かれているかも知れませんが、バンクーバーは日中と朝晩の気温差が大きく、天気によっても気温が大きく変わります。8月でも、雨や雲りだと肌寒くなります。

パーカーやウィンドブレーカーなど、簡単に脱ぎ着が出来て持ち運びに嵩張らない物を数枚お持ちになると便利かも知れません。

良いご旅行を?

2019年10月24日 23時56分

バンクーバー在住のロコ、Locoさん

Locoさん

女性/50代
居住地:バンクーバー郊外/カナダ
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

年によって猛暑だったり冷夏だったりするのでしょうか。
西向きだと西陽がきつく夜まで室温が下がらないようですね。
エアビーの宿を選ぶ場合は、方角も気にしてみます。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時8分

デュイネスさんの回答

こんにちは、8月のバンクーバーは過ごしやすいです。家の構造や日当たり具合や、建物がアパート系かとかでも違ってくるのですが。うちはちなみに扇風機だけで毎年の夏を過ごしています。家の向きも比較的日陰部分が多いので、一階はひんやりしてます。他の友達や同僚に聞くとアパート系に住んでる方は夏は暑いって言ってました。それでも扇風機だけで過ごせているようです。やはり日本の夏と比べたら涼しく過ごしやすいですよ。

2019年10月24日 15時32分

バンクーバー在住のロコ、デュイネスさん

デュイネスさん

女性/40代
居住地:リッチモンド/カナダ
現地在住歴:2001年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

扇風機だけで過ごせるとは素晴らしい気候ですね。
アパートは暑いようなので
エアビーの宿選びは一戸建てやベースメントを検討してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時17分

ジャスティンさんの回答

はじめまして。
宿泊先が家(一戸建て)の場合だと屋内が暑くなる可能性があります。それでも少し窓を開けるか、扇風機でも十分に涼しくなります。アパートなどの集合住宅の場合、airbnbに出てる物件だとエアコンがついてる場合が多いと思います。ついてない場合は同じように、窓か扇風機で間に合います。日本と違い、湿度が非常に低いので、ジメジメとした不快感はほぼないです(ただ、夏でも雨が降る場合があります)。

2019年10月24日 17時44分

バンクーバー在住のロコ、ジャスティンさん

ジャスティンさん

男性/20代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

一戸建てだと暑くなりやすいのですね。それでもエアコン無しで過ごせるとは、バンクーバーの夏は快適ですね。
詳しく教えてくださって助かります。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時2分

MaryCさんの回答

こんにちは、
うちもエアコンはありませんが、大丈夫です。
ただ、場所によって直射日光が入る所は暑そうですよ。
たまに29度や30度位になると、みんな暑いと言っていますけど。
日本と比べると全然平気だと思いますし、避暑にいいとおもいます。

追記:

暑くて夜眠れないとは聞いた事ないです。
普段、汗だくになる事も皆無ですので、あまり心配しなくてもいいと思いますよ。

2019年10月26日 16時8分

バンクーバー在住のロコ、MaryCさん

MaryCさん

女性/60代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

夜眠れればいいのですが、西向きの部屋は夕方から暑くなりそうですね。

エアコンが無くても過ごせるとわかって
ホッとしました。
ご回答いただきありがとうございます。

2019年10月25日 18時5分

バンクーバーさんの回答

こんにちは。
ちなみに我が家もエアコンはありません。
まず、湿気がないので、30度を超える日でも日かげへいけば(公園内など)すーっと涼しいですし。真夏も日が暮れると(夏、特に8月は日の入りが10時近く)18度ぐらいにまで下がりますので、熱帯夜のような日は多分2,3日だけ。扇風機で十分です。
日本に住んでいる母は日本でエアコンをつけている部屋よりずっと涼しいと言っています。
バンクーバーの夏は日も長いし、お天気が続きますし、最高ですよ!!

2019年10月24日 22時49分

バンクーバー在住のロコ、バンクーバーさん

バンクーバーさん

女性/60代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

皆さんおっしゃっているように
夏のバンクーバーは快適なのですね!
滞在中、熱帯夜に当たらないことを祈ります。
情報助かります。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月25日 0時16分

まみなかさんの回答

こんにちは。

バンクーバーの夏は基本的にエアコンが必要なほど暑くはなりませ
ん。個人的には暑くても扇風機で大丈夫なくらいです。ちなみにエアコンがついている家はそんなに多くないと思います。夏でも朝晩は肌寒く感じることもあります。湿気がなくとても快適です!

2019年10月25日 12時12分

バンクーバー在住のロコ、まみなかさん

まみなかさん

女性/40代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2012年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

こんにちは。
夏でも扇風機で大丈夫なくらいの暑さなのですね。
湿気がなければ日陰だと涼しいのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月25日 12時18分

Mattさんの回答

一般的なバンクーバーの一軒家にはエアコンがありません。一夏に1週間程度暑い日がありますが通常カラッとしていて日陰や夜は過ごしやすいです。新しい高級コンドにはエアコンがあるところが多いです。

2019年10月24日 14時32分

バンクーバー在住のロコ、Mattさん

Mattさん

男性/60代
居住地:バンクーバー・カナダ
現地在住歴:1990から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

やはり地元の方はエアコン無しで生活してらっしゃるのですね。暑い日でも夜は涼しいとのこと、聞いて安心しました。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時3分

退会済みユーザーの回答

バンクーバーのほとんどの家にはエアコンはついていません。新しいビルはついているでしょうけど...
ですので扇風機は必須でした。
バンクーバーは陽射しはとても強いですけど、日本のようなジメッとした暑さはないので、扇風機つけていれば夜も眠れる気候ですよ。

2019年10月24日 12時4分

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

扇風機があれば夜眠れるのですね!
湿度が低いようですし、エアコン無しで大丈夫とわかってホッとしました。
ご回答ありがとうございます。

2019年10月24日 20時5分

みぃさんの回答

はい。殆どの家にはエアコンありません。(ホテルはありますが)よっぽど暑い日は扇風機を使っていますが扇風機も年に一週間使うか使わないかです。エアビーの場所にもよると思いますが、窓全開で充分なほどですよ。

2019年10月24日 13時19分

バンクーバー在住のロコ、みぃさん

みぃさん

女性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2006年3月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

やはりエアコンは無くても過ごせるのですね。
バンクーバーは窓全開で過ごせる安全な街なのですね^ ^
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 19時58分

はなさんの回答

エアコンなくても快適です!
バンクーバーの家屋はエアコンがない家がほとんどです。
日本のように蒸し暑さがなく、どちらかというと乾燥しているので、陽が出ている間は暑いのですが、日陰や、太陽が落ちると一気に冷え込みます。服装も重ね着できるスタイルの方が良いと思われます。私は8月でも毎日長袖のジャケットを持っていました。

2019年10月24日 17時14分

バンクーバー在住のロコ、はなさん

はなさん

女性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2018/4〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

夏でも陽が落ちると冷え込むとは、過ごしやすいですね。
服装のことも教えていただき、助かります!

ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時23分

まあくさんの回答

昼間は多少暑いですが気温は30度越えません。私の家や近所の家にはエアコンなどありません。最新の高層タワーマンションの様な建物には完備されています。

2019年10月24日 12時0分

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさん

男性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

30度を超えないのであれば、夜はもっと涼しいでしょうから、エアコン無しで過ごせそうですね。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 19時59分

Shihorinさんの回答

バンクーバーの夏は日本に比べると涼しくて快適だと思います。
とても暑い真夏の日中で25度前後、朝晩は20度前後ですのでエアコンがなくても問題ないかと思います。

私の自宅にエアコンはありますが年に1-2回しか使うことがないほどです。

2019年10月24日 13時49分

バンクーバー在住のロコ、Shihorinさん

Shihorinさん

女性/40代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

真夏で25度とは快適ですね!
東京からバンクーバーに行ったら、だいぶ涼しく感じますね。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時10分

久野さんの回答

8月でも夕方以降は比較的涼しく快適に過ごせますよ!8月のバンクーバーは白夜で、夜の9時頃まで明るく、その時間までみんな公園で横になって過ごしてる程です。とても快適な気温なので問題ないと思います。

2019年10月24日 15時31分

ブリスベン在住のロコ、久野さん

久野さん

男性/30代
居住地:オーストラリア/ブリスベン
現地在住歴:2019年1月〜2020年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

エアコン無しでも夜は涼しく眠れそうで安心しました!
情報助かります。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時15分

けいやさんの回答

基本的にエアコンがない家庭の方が多いと思いますよ。8月1週目は暑いですが、それ以外はエアコンがなくても大丈夫ですね。

2019年10月24日 13時13分

バンクーバー在住のロコ、けいやさん

けいやさん

男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

8月1周目が暑いのですね。旅行は8月下旬の予定なので大丈夫そうです。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 19時54分

maさんの回答

住むところによると思います。ベースメントはエアコンはいらないと思います。私は、殆どベースメントに住んでいるので、エアコンはいりません。夏でも時々肌寒く感じます。一度1階の部屋にいたことがありましたが、その時は扇風機がほしいと思ったことがあります。アパートだったら暑いかもしれませんが、よくわかりません。

2019年10月24日 15時2分

バンクーバー在住のロコ、maさん

maさん

女性/50代
居住地:カナダ・バンクーバー近郊
現地在住歴:2006年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

ベースメントは涼しいのですね。
宿を選ぶ際に参考になります!
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時9分

ジェンさんの回答

はい、バンクーバーは夏も涼しく過ごしやすいので、エアコンがついている物件は少ないです。ごくたまに熱帯夜が数日あったりもしますが、基本的に扇風機があれば十分かと思います。

2019年10月24日 13時40分

バンクーバー在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

女性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2004年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

扇風機があれば大丈夫なのですね。熱帯夜に当たらないことを祈ります!
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 19時56分

ちゃちゃさんの回答

エアコンなしで十分ですよ^_^日差しの下は少し暑いですが、日陰に入ると寒いと感じるくらいです。夜も冷えるのでジャケットとかパーカーがあるといいと思います。

2019年10月24日 13時32分

バンクーバー在住のロコ、ちゃちゃさん

ちゃちゃさん

女性/30代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

8月でも日陰は肌寒く感じるくらい涼しい気候なのですね。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時0分

Tigar_Noriさんの回答

Noriです。エアコンは全然要りませんよ。ご心配なく。

2019年10月25日 12時1分

バンクーバー在住のロコ、Tigar_Noriさん

Tigar_Noriさん

男性/50代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年11月から2018年4月までカルガリー。それ以降バンクーバー。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

エアコン無しでも過ごせるのですね!
ホッとしました。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月25日 12時19分

Masa_Vancouverさんの回答

 こんにちは、バンクーバーで大学生をしている者です。 バンクーバーには3年以上住んでいます。
 
 空調のことなのですが、バンクーバーではついていない家がほとんどです。 それもバンクーバーの過ごし易い気候のお陰だと思います。
 真夏でもカラッとしているので、空調がなくても寝苦しい事や寝付けないなんてことは1度もないですし、周りからもそのような話は聞かないです。 
 
 日中は日向では日差しが強いので暑いですが、木陰や室内は涼しいです。なので太陽が沈むと涼しいですし、日本から来たばかりですと場合によっては肌寒く感じるかもしれません。
 
 それと夏場は日本と比べて日が長く、夜の9時でも外が明るいです! なので夏のシーズンは凄くおすすめです! 但し、日本よりも日差しが強いのでサングラスや日焼け止めは必須です!

 長々と書いてしまいましたが、空調は必要ないからどこの家もついていないのが普通なのがバンクーバーです。夏のバンクーバーは本当にお勧めなので心配なさらず是非楽しんでください^ ^

2020年1月20日 18時8分

バンクーバー在住のロコ、Masa_Vancouverさん

Masa_Vancouverさん

男性/30代
居住地:バンクーバー カナダ
現地在住歴:2016年 6月 〜
詳しくみる

相談・依頼する

ユウスケさんの回答

こんにちは。

そもそもバンクーバーにエアコンは存在しません。
いや、あるのかもしれませんが、私個人としては、
エアコンが付いている物件を見たことは一度もありません。

どんなに暑くなっても20度を少し上回る程度ですし、
湿度も少ないので、日本に比べると快適ですよ。

2019年11月29日 17時11分

バンクーバー在住のロコ、ユウスケさん

ユウスケさん

男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

しこさんの回答

家の向きによっては暑くなることもありますが、湿気がないので大体冷房なしで我慢できます。暑くなったら入り口のドアと窓をあけて換気すると風が通ります

2019年10月28日 16時15分

バンクーバー在住のロコ、しこさん

しこさん

女性/40代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2008年6月から、その前にも居住経験あり
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

基本的にバンクーバーの住居にはエアコンがついていないことが多いです。八月は高原のような気候なので(25度くらいで湿度がない)、夜は羽織るものが必要なくらいの気温です。
ただ窓が西側を向いている部屋ですと夕方西日のせいで部屋の中がとても暑いです。17〜20時ごろが西日のピークなのでその時間出かけているのであれば全く問題ないと思います。

2019年10月24日 20時6分

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

西側の部屋は暑そうですね。

毎日夕方以降出かけているかは分からないので、なるべく西向きの部屋は避けようと思います。
ご回答ありがとうございました。

2019年10月24日 20時29分

退会済みユーザーの回答

はじめまして回答させていただきます。
八月を言えど25度前後ととても過ごしやすく日本のように湿気がないのでエアコン要らずです!!!
ただ日差しは強いので紫外線対策はお忘れなく!

2019年11月6日 13時15分

この回答へのお礼

バンクーバー在住のロコ、Kayさん
★★★★★

8月でも過ごしやすいのですね。
エアコン無しでも大丈夫とわかってホッとしました。ご回答ありがとうございました。

2019年11月7日 7時41分