バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するバンクーバー在住日本人のおすすめ!人気夜遊びスポット17選!
海外旅行に行った際に、夜どこで遊ぼうか悩みませんか?
せっかく海外まで行くのですから、夜まで思い切り楽しみたいですよね。旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のバンクーバー夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)も良いですが、せっかくバンクーバーに行ったのであればバンクーバーならではの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたいですよね。
その国や都市のおすすめ夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、バンクーバー在住日本人が選ぶ!おすすめの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

キャンビーバー ★★★★★★★★★★キャンビーバー
バンクーバーのダウンタウンにあるキャンビーバーは、普段はレストランとして営業していますが、夜は大盛り上がりのナイトスポットに変身!
特に火曜日のラテンパーティーはおすすめで、音楽とダンスで活気あふれる空間です💃🕺✨
おすすめ時間帯:21時ごろからどんどん盛り上がり、入場待ちの行列もできるため、この時間に行くのがおすすめ
入場条件:お酒が飲める年齢(19歳以上)から入場可能。身分証明証を2つ持参してください
特徴:多民族国家ならではで、カナダにいながら他国の文化や音楽に触れることができます。旅行者もローカルも混ざって楽しめる空間です

クリスマスマーケット(冬)、ナイトマーケット(夏) ★★★★★★★★★★クリスマスマーケット(冬)、ナイトマーケット(夏)
冬は11月末〜12月にクリスマスマーケットが開催されます。
クリスマスマーケットでしか味わえないグルメやスイーツがたくさんあります。ホットワインを飲みながら、地元のアーティストの作品を見たり、クリスマスの雰囲気にどっぷりと浸ることができます☆
夏は5月中旬〜9月にナイトマーケットがバンクーバーの色々なところで開催されます。
おすすめはアジア系のナイトマーケットです。本場中国や台湾の屋台グルメが堪能できます。
ステージではダンスなどのショーも行われます。

グランビルストリートのクラブ街 ★★★★★★★★★★グランビルストリートのクラブ街
週末の夕方以降になるとオシャレに着飾った人々がダウンタウンのクラブに繰り出していきます。
日本のクラブには行った事がありませんが、こちらは厳重な荷物チェックを受けた後に入場料を払い中に入ります。
クラブの中では色んな国の音楽がかかっており、みんな陽気なので、とても仲良くなれて一緒に踊ったりして楽しめます。
クラブごとにも音楽の趣向が違うので回ってみるのも楽しいかもしれませんね。

セレブレティーズ ナイトクラブ ★★★★★★★★★★セレブレティーズ ナイトクラブ
日本に比べ、パブなど以外になかなか夜遊びスポットのないバンクーバーですが、ナイトクラブはかなり充実しています。中でも私のオススメはCelebrities Nightclub。元々はゲイクラブですが、女性客も多く、ライトに安全に楽しめます。イケメンスタッフたちが深夜すぎると露出が増えたりと女性には楽しいこと間違いなし!?

フォックアキャバレー ★★★★★★★★★★フォックアキャバレー
ダウンタウンにいくつかクラブはありますが、学生が多く年齢層が低かったり、内容によりますが音楽を楽しみたいときには向いてなかったりします。ここはダウンタウンから離れているので、ローカルな人が多く、ひつこいナンパもないです。

フェアモントホテル・ラウンジ ★★★★★★★★★★フェアモントホテル・ラウンジ
ドレスアップしてバンクーバーの夜を楽しみたい時に!ピアノの生演奏を聴きながら大人な時間を過ごせます。とくに週末は地元の人たちにとっても人気で、観光地とはまた少し違った素敵な夜を楽しめること間違いなしです。
バンクーバーの在住日本人に質問をする

ナイトマーケットで人気フード&お買い物! ★★★★★★★★★★ナイトマーケットで人気フード&お買い物!
様々な国と文化が楽しめる、カナダ・バンクーバー。そんな多文化をフードやお買い物ができるナイトマーケットは楽しいです。バンド演奏あり、ダウンタウンの夜景あり。あなたも、ロコの雰囲気を味わってみてはどう?!

カプリス ナイトクラブ ★★★★★★★★★★カプリス ナイトクラブ
グランビルストリートで一際目立つ青いネオン看板を掲げているのがカプリスナイトクラブ。
1階はバー、DJブース、ダンスフロア、VIP席。
2階はバーとソファ席があり、フロアを見下ろしながら寛げるようになってます。

ナイトマーケットで人気フード&お買い物! ★★★★★★★★★★ナイトマーケットで人気フード&お買い物!
<プランを楽しむコツと事前準備>
・荷物はコンパクトに、雨具もあると便利でしょう。
・夕方から夜は、気温が下がります。上着があると便利です。

レベルルーム ★★★★★★★★★★レベルルーム
ガスタウンにあるライブバンドが聴けるラウンジ/レストラン/バーです。食べ物 ドリンクと充実しています。街並みや音楽を楽しめます。

バンクーバーの在住日本人に質問をする

デイビーストリート & グランビルストリート ★★★★★★★★デイビーストリート & グランビルストリート
単純に夜遊びしたいならダウンタウンのグランビルストリートがおすすめです。多くのナイトクラブがひしめき合っています。特にROXYというクラブは昔ながらの白人文化の音楽を流してるので、日本と違った雰囲気を楽しみたいならおすすめです。
また、カナダは全ての性別に寛容であることは有名ですよね。デイビーストリートは別名ゲイストリートと言われるくらいゲイやトランスジェンダーの人たちが多い通りです。もちろんゲイ御用達のナイトクラブもいっぱいあり、一度訪れたら、「え?こんなイケメンがゲイなの?」って感じること間違いなしです。

リッチモンドナイトマーケット ★★★★★★★★リッチモンドナイトマーケット
バンクーバーの南リッチモンド市で毎年5月から10月まで毎週金曜、土曜、日曜日に開催されます。元々東洋人の多いバンクーバーですが、まるで、台湾や香港にいるような雰囲気のアジアンナイトマーケットです。
中国、韓国、日本などの各種アジア系が中心ですがその他の国のファーストフードまで5ドル程度で楽しめたり、ゲームコーナーやミニコンサート、携帯関連グッズや韓国風ソックスなどまでたくさんのグッズお店がリーズナブルな値段で購入可能です。

キーファーバー ★★★★★★★★キーファーバー
ここはカクテルの種類が多いです。6月から4時から6時の間がハッピーアワーで、その時間に行くのがおススメです。(冬の間は5時から7時がハッピーアワーのようです)チャイナタウンのそばにあるのもあると思うのですが、おつまみが枝豆や、春巻きなどがあり、とても美味しいです。カクテルとおつまみがハッピーアワーで大体5ドルくらいから楽しめます。パティオもいい感じで、とてもいいですよ。

ナイトマーケット(夜市) ★★★★★★★★ナイトマーケット(夜市)
中国人がとても多いバンクーバーでも、とくにリッチモンドと呼ばれるところがあります。そこで今年も5月12日から10月の9日まで毎週末(金~日)に開催される夜市にはたくさんの屋台が出ます。バンクーバーにいながら、台湾の夜に迷い込んだような活気、それでいて、どこか懐かしいような匂いと郷愁。ぜひ一度足を運んでみてください。

リッチモンドナイトマーケット ★★★★★★★★リッチモンドナイトマーケット
5月から10月の週末限定で行われるナイトマーケット、日本でいう夜市です。
規模はバンクーバー最大で、アジア料理の出店から雑貨類のお店、スイーツの出店まで幅広く揃っています。
ステージもありカラオケ大会や各種イベントが行われます。夜遅くまで賑わっているので是非!
バンクーバーの在住日本人に質問をする

ダウンタウンのGranville Street ★★★★★★★★ダウンタウンのGranville Street
たくさんのバーやクラブが軒を連ね、週末の夜はたくさんの人で賑わいます。が、そこはマリファナが合法のバンクーバー、ハイになった人、酔っ払った人などのいざこざも耐えず。。。
(画像はvancitybuzz.comより)