にゃんこさん
にゃんこさん

洞窟ホテルのオススメ

皆様いつもありがとうございます。

カッパドキア旅行で、洞窟ホテルに泊まりたいです。

選び方のポイントや
オススメのホテルがあれば、教えてください😃

気球を綺麗にみたいです!

2024年10月25日 23時3分

SUさんの回答

にゃんこ様
こんにちは、SUです。
新婚旅行ですから、印象に残る場所が良いですよね!
ホットバルーンを観る側で考えますと、場所は断然ギョレメ地区を
選ぶべきと思います。とにかく頭上を沢山飛びます。
その中でも私は利用したお勧めのホテルは以下が良いかと個人的に
思います。
・ミスラケーブホテル
・グランドケーブスイーツ
・カッパドキアケーブスイーツ
この3つのホテルはサービスも立地もとてもよかったです。
洞窟ホテルでも、後から加工した洞窟ホテルとリアルな洞窟ホテル
があります。上記のホテルも両方を備えていたと記憶しております
ので、予約の際に実際の洞窟ホテルを予約したいと伝えると
良いかと思います。

また、楽しみ方はホテルをはじめに予約し、ホテルにお願いして
日中の観光ツアーを予約してもらうと面倒無いと思います。
一般的にはレッドツアーが初めての方にはお勧めです。
(カーペット製造販売も行くと思いましたよ)
また、もしホットバルーンを観るから乗るに変更される場合も
ホテルでバルーンの予約をすると面倒なく進むと思います。

詳細必要でしたら、個別にご連絡ください。
次週は日本に出張しており、少し返事が遅くなるかもしれません。
素晴らしいカッパドキアの旅になる事祈念しております。

追伸です。(後からのご質問を見て追加)
空港からホテルは、ホテル予約時に飛行機の便名と人数、名前を
伝えると送迎サービスが受けられ、空港で名前が書いたカードを見つけ、バスに乗ればOKです。帰りも同様にホテルにお迎え来ます。
また、ホットバルーンは早朝日の出前にに飛びます。
そのあと、朝食を取りレッドツアーに参加できます。9時半頃出発
のツアーがあったと思います。レッドツアーでは一通りの名所を
観る事が出来ますよ。

SU@IST

追記:

にゃんこ様
お礼を頂き、有難うございます。
上記説明不足と感じ、追記・訂正します。
ご紹介いたしました3つのホテルは全て洞窟ホテルですが、
加工して作った部屋と、当時の岩肌をそのまま部屋の壁に用いた
部屋がありますので、古くからの洞窟部屋を希望すると良いと思います。
また、HONEYMOONだという事も伝えるとサービスがあるかも
しれませんよ。
それと、空港からホテルの送迎は こちらでは送迎サービスという呼び名
なのですが、無料という意味ではありません。乗合バスが各ホテルへ
送ってくれます。費用は最近使っていませんが3000円くらいかと
思いますが、正確には分かりかねます。
それと、3月は私も何度かCappadociaに行きましたが、残念ながら天候の悪い
日が多く、バルーンの飛ぶ確率がかなり低いと思います。また、気温もかなり
寒くなりますので、くれぐれも暖かい服装をご用意ください。
別質問はこの後見てみますね。

SU@IST

2024年10月27日 3時20分

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさん

男性/50代
居住地:イスタンブル (アジアサイド)
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にゃんこさん
★★★★★

SU様

おはようございます。
いつもご丁寧にありがとうございます😊
沢山のホテル候補感謝いたします🙏
本物の洞窟ホテルに泊まれるよう交渉します!

ツアー件も、ありがとうございます(^^)
そのようなツアーは知りませんでした。
使う際はホテルの人に予約してもらいます!

早朝に馬に乗り、
9時くらいからのツアーがないかなあ〜
と、SU様のご回答で閃きました!

空港送迎の件も、安心しました☺️
トルコ楽しみです🇹🇷

SU様の帰国もよきものになりますように。

もしお時間許すようでしたら、
後にしている質問の、【1日目】イスタンブール市内観光のプランが無理がないか、ご教示頂きたいです🥲︎

どうぞよろしくお願いします。

2024年10月26日 10時6分

freebirdさんの回答

にゃんこさん

カッパドキアにはこれまで3度行ったことがありますが、
一度も気球を見に行ったことはありません。
ただ、気球には一度乗り、2度目は乗るつもりで早朝に起きて現地に赴くバスに
乗りましたが、現地に着いてから風が規定内ではないということでキャンセルに
なりました。

気球が飛び立つのは、Göreme と 北に位置するCavsin のあいだ、ギョレメ寄りの
場所でした。

ネットで気球を見るのにおすすめのホテルとして出てくるのは、
ギョレメにある
Mithra Cave Hotel
Sultan Cave Suites Hotel
Doors Of Cappadocia Hotel
Koza Cave Hotel

ギョレメの北、チャヴシンにある
Azure Cave Suites

ウチヒサルにある
Argos In Cappadocia
Rox Cappadocia
Taşkonaklar Hotel Cappadocia
Millstone Cave Suites
Museum Hotel
Cappadocia Cave Resort & Spa (CCR HOTEL)

などです。

街として大きめなのは(と言っても田舎ですが)ウチヒサルですが、
ザ・カッパドキアなのは、なんと言ってもギョレメ。
個人的にはチャヴシンが好きですが(ひっそりとしていて落ち着けるから)。

すべてのホテルはネット情報であり、個人的に宿泊したホテルではないので
あくまでご参考までに。

2024年10月28日 20時20分

イズミル在住のロコ、freebirdさん

freebirdさん

女性/50代
居住地:イズミル
現地在住歴:2010年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にゃんこさん
★★★★★

freebird様

ご回答ありがとうございます!
気球はやはり気候しだいですよね。

さて、沢山のホテル候補ありがとうございます😊とても助かりました!
ギョレメにあるホテルの中から、決めようと思います。

2024年10月29日 8時42分

CAPPADOCIA_TRIPさんの回答

はじめまして!CAPPADOCIA TRIPです。

有名どころの洞窟部屋のあるホテルですと、
ギョレメの「CAPPADOCIA CAVE SUITE」ですかね。

規模が小さくなりますが、
友人のホテルです「GEDIK CAVE HOTEL」
ほとんどの洞窟部屋に窓はありませんが・・・屋上のテラス良いですよ〜♪

ちょっとポイント!
洞窟部屋って窓の無い所も多いのですよ。洞窟ですからね・・・
なので、洞窟ホテルの宿泊の場合、部屋から出て気球を見る感じですかね。

お部屋のカテゴリーで「ストーン・ルーム」もオススメです。
カッパドキアの地元の石で作ったお部屋です。これならば、窓付きますよ。

追記:

洞窟部屋に宿泊するのも、面白い経験ですけどね。
ホテルの名前にCAVE=洞窟、STONE=石造りの名前が入ってたりします。
それで検索すると、わかりやすいと思いますよ。

2024年10月26日 15時6分

カッパドキア在住のロコ、CAPPADOCIA_TRIPさん

CAPPADOCIA_TRIPさん

女性/50代
居住地:カッパドキア)トルコ
現地在住歴:2011年12月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にゃんこさん
★★★★★

CAPPADOCIA_TRIP様

おはようございます。
ご回答ありがとうございます(^^)

それぞれの特徴を踏まえたホテルの紹介、感謝いたします😊

なんとなく窓付きがよいので、それで探します!

2024年10月26日 10時7分

キカロマンティカさんの回答

こんにちは

オススメはHelike cave hotel です。
気球も見えます。
知り合いに何人も紹介しましたが皆様
満足されていました。ご参考まで。

2024年10月25日 23時19分

オルドゥ在住のロコ、キカロマンティカさん

キカロマンティカさん

女性/40代
居住地:トルコ共和国
現地在住歴:2007年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にゃんこさん
★★★★★

キカロマンティカ様

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます😊

とても綺麗なホテルですね!
候補に入れさせて頂きました!

2024年10月26日 10時1分

YoshinagaEriさんの回答

正規旅行認可へお願いします。良い旅を

2024年10月29日 23時49分

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にゃんこさん
★★★★

YoshinagaEriさま

こちらへのご回答もありがとうございます

2024年10月30日 8時25分