bkkkkさん
bkkkkさん

アユタヤでの移動手段

アユタヤに母子2人で日帰りで行こうと思っています。
なるべく安く行きたいのでバンコクからロットゥーか電車で移動する予定で、アユタヤに着いてからの移動手段を迷っています。
見るところはワットマハタートとエレファントキャンプくらいなのでGRABかboltが良いかなと思ったのですが、現地にてすぐに捕まりますか?
もし無理そうなら見る所は少ないし自転車でも良いかと思っています。
トゥクトゥクの交渉はあとからのボッタクリが怖いので考えていません。
ご存じの方教えていただけると助かります。

2024年7月16日 14時48分

J & Yさんの回答

もし宜しければ,
ご参考になさってください。
https://tuktukjoy.com
列車
Train#75 Krung Thep Apiwat AM 8:45
Ayutthaya AM9:41 3等 20バーツ
標準コース
Tuk Tuk Ayutthaya Happy All day 1200 bath/ car => ロコタビ 特別1000bath/car
ワットヤイチャイモンコン
ワットまはたーと
エレファント
ワットプラしサンペット
ワットロカヤスタ
わっちゃいわったならーむ
( 途中お昼 ご希望のばしょで)
Train#76 15:35 => bkk 16:35
少し日本語できる運転手ジョーイがごあんないします。
当日駅でお名前プレート掲げてお迎えにあがります。
お日にちによりましては,既に予約がうまっております。ご了承下さいませ。ご興味ございましたらおしらせください。ウェブより空き日ごかくにんいただけます。

2024年7月16日 16時42分

アユタヤ在住のロコ、 J & Yさん

J & Yさん

女性/50代
居住地:タイランド
現地在住歴:2000年8月から。
詳しくみる

ヒロさんの回答

bkkkkさん
母子二人でタイ旅行ですか、良いですね!
アユタヤに着いてからは、GRABはあまり台数が多くはないと思います
普通のタクシーの方が安いと思いますが、必ず「メーターメーター」と
リクエストをしてメータータクシーを利用した方がいいです
メーターを使わないタクシーはボッてきますよ
ちなみに発音はメーターではなく、ミーターと尻上がりに発音すると通じます
自転車もあるけれど、、、暑いよーーー
お子さんの年齢にもよるけれど、汗だらだらでチャリはキツイものがあります
(10月後半までは雨季なので、雨注意です)

安く旅行したいのは、すごく良くわかります!!
であれば、バンコクのHOTELを安めにして
その分、アユタヤではタクシーを使う事をお勧めいたします

一番良いのは
私たちの様なロコに依頼することなんですが、、、

安くて清潔なHOTEL紹介
安心・極安で車でアユタヤ往復、、、しましょうか?

HIRO

2024年7月16日 17時44分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:タイ国 バンコク近郊
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

Tomoさんの回答

アユタヤ在住15年の者です。

まず、バンコク-アユタヤ間の移動ですが、
電車とロットゥーで比べた場合、ロットゥーの方が早いですね。
電車はダイヤが大幅に乱れる事が日常的にありますから、待ち時間のストレスもありそうです。
日帰りという事ですので、観光で疲れた中、エアコンなしの環境で電車待ちするのは辛いかと
思います。

次にアユタヤ内の移動手段ですが、
GRABやboltは時間帯や曜日で運が良ければ捕まる程度です。
バンコクやパタヤのようには捕まりませんので、やってみてダメそうならトゥクトゥクで
妥協する事も視野に入れての検討が良いでしょう。
自転車はギアなしのポンコツなので、数キロ走らせるだけでそれなりに体力を使いますし、
お子様の年齢次第ですが、車が多い地域なので、危険ですから、十分にご注意ください。

2024年7月16日 15時31分

アユタヤ在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:Ayutthaya
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

あっきーさんの回答

こんにちは、
配車アプリで移動 料金が事前にわかるので良いと思います。ただ ワットマハタートと近くのエレファントキャンプは 歩くと遠く 車で配車あるか? やってみないとわかりません。
今 雨季で雨も心配です。
自転車 お子様に年齢がわかりませんが、雨/暑さも心配と 交通事故も心配です。
昨日 バンコク ガネーシャ/アユタヤを 車チャーターで400km以上走って 観光の同行をさせて頂きましたが、それなりに費用がかかってしまいます。
ちなみに 料金 お寺 50B/人 子供 無料
ゾウのり 10分 200B/人 です。

 電車/乗り合い自動車は安いので
お寺/象乗りで 3輪車のドライバーに 300-400Bで 交渉しては如何でしょうか?

2024年7月16日 15時18分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ニックさんの回答

前略、結局バンコクからレンタカーをチャーターした方が楽ちんそう(2,500THBぐらい)ですが、試しにアユタヤの駅からワットマハタートとGrabやBoltに入れると車が表示されるので問題なく使えそうですね。ただ時間帯や雨などで急変することもあります。駅前にトゥクトゥクが待機していて4時間1,000THB(交渉無しの場合)で周ってくれるそうです。https://note.com/kamiyan5569/n/n4c92b82032ca
PS タイは決して安全な国では無いのでもしもし男の子ならトイレは必ず入口まで付いて行き、ご自身のトイレも必ず近くの安全なところで待機させるようにして下さい。
少しでも参考になれば幸いです。

2024年7月17日 12時47分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

Akiさんの回答

Bkkkさん

バンコック市内(アヌサワリー)からはロットゥは亡くなったのではないでしょうか?
ランシットの
フューチャーパークからならあるようです。

モチットからエアコンバスで行かれるかバンスーのタイ国鉄のスプリンターの列車(大体1時間おき)で行かれると良いでしょう♪♪

アユタヤに到着されるとトゥックトゥックが宜しいと思います。
交渉は50バーツ〜100バーツですからたいしたことはありませんね。

お支払いは降りてからして下さい。

Aki

2024年7月16日 18時6分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

susumeさんの回答

アユタヤ観光案内、今年はすでに3回しています。お任せください。
ホテルまでお迎えに上がり、アユタヤまで約1時間。
日本人村跡、著名なお寺2つ、遺跡の中のお寺2つ。一つは佛頭のあるところです。その間、チャオプラヤ川沿いのレストランでタイ料理。
水上マーケット、希望があれば象さん乗り。
朝8時から夕がた6時くらいです。
商売でないので1000円です。車はレクサスで安全です。
ただ私自身旅好きなので、バンコクにいない日が多いので、あらかじめお伝えします。

2024年7月16日 15時39分

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさん

男性/70代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ジュンさんの回答

初めまして、パタヤ在住の折原と申します。
バンコックからアユタヤは鉄道が一番安全です。乗り合いのバンは事故が多いので避ける方が良いです。
アユタヤからの乗り物は、Bolt, Maxim,Grabのアプリでタクシーは直ぐに来ます。
アユタヤの遺跡は見るものが多いので時間を猶予して滞在をされたら良いと思います。
お気をつけてアユタヤを楽しんで下さい。

2024年7月16日 15時21分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

しんちゃんさんの回答

トウクトウクを4時間貸切で500ぐらいです10箇所お寺を回る形が良いです。
電車は帰り15:13分の電車を乗り遅れたら乗合ミニバスハイエースしかなくなりますのでご注意ください。アユタヤ駅近くでハイエースが待機して夜も20:00ぐらいまで稼働しています。ぼられる事はありません。最初から話をしてまとめていない人がぼられたと勘違いしているだけです

2024年7月16日 14時55分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

ターさんの回答

ワットマハタートとエレファントキャンプだけでしたら、徒歩でも観光可能ですよ!GrabもBoltもおっしゃる通り、すぐ捕まるとは限らないです。流しのタクシーやトゥクトゥクはぼったくりがあるので注意してください。自転車は良いアイディアだと思います。

2024年7月30日 21時42分

バンコク在住のロコ、ターさん

ターさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1971年から
詳しくみる

相談・依頼する

ジェンさんの回答

タイで日常的に使うのはバイクタクシーです。

さすがにどこに行っても有ります。

ナンバーの付いたチョッキを着ているので直ぐに分かります。

乗るコツは、私は荷物だと思って、とにかく動かない事。

2024年7月17日 20時25分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

ヤマさんチェンマイさんの回答

バンコク発着の日本語グループジョイント(混載)ツアーに申し込んで行くのが一番安くて良いですね。バンコク発着であれば日本語ツアーも数種類のプログラムがあります。

2024年7月16日 15時20分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

fontoknakさんの回答

ロットゥーはアユタヤ市内の市場につき近くにはゲストハウスがあり貸し自転車があります。

2024年7月16日 16時41分

パタヤ在住のロコ、fontoknakさん

fontoknakさん

男性/70代
居住地:Chonburi
現地在住歴:2000年3月
詳しくみる

ソーレイさんの回答

現地ではグラブを使うことをお勧めします。

2024年7月19日 13時19分

チョンブリ在住のロコ、ソーレイさん

ソーレイさん

男性/40代
居住地:シラチャー
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する