ひとかげさん
ひとかげさん

バンコクで子犬を買いたい

バンコクに駐在しています。
犬を買いたいと思っています。
シーズーかヨーキー。
安く買うならウィークエンドマーケットですが、犬の状態(健康)が良くないと聞きます。
ペットショップでは結構な値段がします。
どこか良いところご存じないですか?
宜しくお願い申し上げます。

2016年8月17日 17時29分

クリームママさんの回答

ひとかげさん
はじめまして

確かにJJマーケットのペットは健康状態が悪い子が多いです。

バンコクの行政が犬を保護しているシェルターがありますが、
仏教国なので、日本のように昨日まで家族同然に可愛がっていたペットを二酸化炭素ガスで苦しめた上に殺すようなことはしませんが、状態は劣悪です。
悲惨な状況におかれている子の中から救ってあげられる子を選ぶのも辛いですし、健康も精神面でもひどい状況の子をずっと面倒を見てあげる覚悟が必要なのでお勧めしません。

健康で日本につれて帰ることができるならペットショップが一番です。
日本でもペットショップで探すとそれなりのお値段になるのと同じですが、それがイヤでしたら
お知り合いでペットを飼っていらっしゃる方にお声がけして
ペット仲間で生まれる子をご紹介してもらうのが一番ですね。

ご質問からずれますが、バンコクでわんこを買うのはたいへんなことはご存知ですか。
日本のように公園を散歩させたりできませんし(たいていの公園は禁止)
そこいら中に狂犬病のワンコがいます。
東京ではJRは270円払えば電車に乗せられるし(地下鉄は無料)
伊豆や軽井沢ではペット同伴でも小ぎれいなアコモデーションがありますが
タイではフアヒンなどに若干あるだけです。
ペット可のコンドを探すと、(新築で屋上にドッグランのある物件もありますが)たいていは古く、ソイの奥の物件です。
ワンコは1年で7歳老います。10歳を過ぎると元気にみえても毎朝の食事に狭心症の薬を投入したり工夫しながらなるべく長く一緒にいてもらう努力が必要です。犬種によってかかりやすい病気はまちまちですが、シーズーやヨーキーは脱臼や耳鼻科にかかることが多いです。日本のようにペット保険はありませんので全額負担になります。
駐在ということはいつかバンコクを離れることになりますが、そのときに連れて行く手配も煩雑です。
何ヶ月も前から動物検疫の書類を作り、お金もかかります。
現在JALもANAもTGもペットインキャビンはできません(DELTAはOKだと思います)。暗く寒いカーゴの中で運送中に死んでしまう子も少なくありません。搭乗するときには「死んでもクレームしません」という書類にサインをします。

老婆心ながら、これらのことを全て知った上でワンコを家族の一員として迎えて欲しいと願っています。
ひとかげさんファミリーに飼われたワンコがハッピーな一生を送れ
ワンコがひとかげさんファミリーをハッピーにしてくれますように!

2016年8月18日 11時45分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

soraさんの回答

はじめまして

私は13年前にウィークエンドマーケットでシーズを購入しました。
購入後にその噂を聞きましたが、運が良いのか今現在も元気に一緒に
暮らしております。(13年間で病気らしい病気は1回もありません)
ただ、私が購入した店はウィークエンドマーケット内でも店舗は
4畳半くらいでしたが、エアコンも完備していてシーズ専門店でした。
ゲージに親が一緒な子が数匹いて、その中から今の子をチョイスしました。
確か4000バーツから5000バーツで購入した記憶が
外で色々な犬が一緒になっている店舗ではもう少し安かったと記憶しております。
犬が飼えない住まいに住んでいましたが、この子は番犬にはなりませんが
めったな事がない限り吠えません(シーズは元々吠える犬種ではないみたいですが)
そんな事も購入時は知らなかったのでラッキーでした。笑
13年の間に色々ありましたが、この子がいたので何度癒され、助けてもらったか
分かりません。
外犬は小学生の頃から飼っていましたが、家の中で一緒に暮らし寝るのも一緒だと
外犬以上に愛情が生まれます。
あれ、話が・・・違う方法へ
今現在のシーズ価格はわかりませんが、ウィークエンドマーケットで購入するなら
聞いて周れば相場はわかると思いますし、保証を付けてくれる店舗もあります。
当日に購入するのではなく、何回か通いその店の観察をしてからでも良いと思います。
ひとかげさんに良い出会いがある事を祈っております。

2016年8月17日 19時9分

バンコク在住のロコ、soraさん

soraさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:12年
詳しくみる

バンコク26年生さんの回答

 他の皆様が言われるように、ウィークエンドマーケットの子犬は直ぐ死ぬ場合が多いです。
私は買い付けや個人的な買い物で市場が開いていない木曜日や金曜日にウィークエンドマーケットに行く事が有りますが、子犬をベビーベッドみたいな柵にポンポンポーン!と放り込んで、
エサと水を置いといて、そのままシャッターガラガラピッシャーン!で土曜日の朝まで子犬達は暗闇の中、エアコン無しの状態で過ごします。
 で、土曜日になったらエアコンを付けて、子犬達は死んだように眠って大人しくなり、
土日に買われて、月曜日か火曜日辺りに苦しみ始めて、動物病院に運び込んで、そのまま
手遅れで死亡、と言うケースを多く聞いています。確か、タイ在住の有名な画家の先生、
あべきょうこ先生も、どこかのフリーコピー紙に「2000バーツで買って、病院に
4万バーツ払って、1週間で死んでしまった」と以前嘆いていました。
 他にも子犬に興奮剤入のエサを与えて、市が開かれる土日は元気に動き回らせ、月曜日に
グロッキー=>動物病院=>死亡、と言うケースもタイの日本人社会に出回るフリーコピーに
書かれていました。
 なので、ウィークエンドマーケットで買うのは余程の目利きが無い人以外はお勧め出来ません。

 時々、大規模なペットの展示会も催されています。
事前にこのような情報をgetして、会場に足を運んでみるのも良いでしょう。
http://petexpothailand.net/

2016年8月18日 0時1分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

ジュンさんの回答

バンコックのウイークエンドマーケットで子犬を売ってますが犬の健康は良くないと思いますので止めた方が良いと思います。私の方も昔に、バンナのセリーセンターに沢山のペットショップが並んで居る所で、英国ブルドックの赤ちゃん(2ケ月)を買いました。8年一緒に暮らして3年前の元旦に突然死で亡くしました。セリーセンターで初めはゴールデンレットリバーの赤ちゃんを探していたのですが、2−3ケ月の子犬が居なくて6ケ月ぐらいの、大分大きな子しか無かったのです。結果、ある店で沢山の子犬の中で、英国ブルドックの赤ちゃんが、Take me homeと私の家内から離れず、店の方の勧めがあり決めたのです。値段も、25,000 THBと言われたのですが、20,000THBに交渉してブリーダーの許可を取っ貰い、親の写真を見せてもらいパタヤに車に乗せて帰りました。随分昔の話で恐縮ですが、バンナのセリーセンターのペットショップが並んです通利に行かれてお好みの子犬を見つけて値段の交渉をされたら良いと思います。日本のペットショップ見たいに子犬の血統書は貰えないですが、親の写真は見せて貰えます。後は、動物病院に行かれて、掲示板で子犬を譲るとか、写真、値段を明記しているので、動物病院で交渉されたら如何ですか?

2016年8月17日 18時3分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

ムーさんの回答

こんにちわ。
バンコクではなく、パタヤでの購入経験ですので参考までにしてください。
確かにウイークエンドマーケットの犬はいろいろな人に触られ生まれてから日数も短いため病気になりやすく抵抗力も低いと聞きます。できれば3か月短くとも生まれて2か月は親元にいた犬が望ましいのではないでしょうか。
私はパタヤでマーケットの常設ペットショップで2匹、あとはこの2匹の掛かり付けの動物病院で購入しました。金額はチワワ(雌)13000バーツ、プードル(雄)3000バーツがペットショップで最後にチワワ(雄)が8000バーツのところ顔見知り価格で7000バーツでした。
他には、ペットショップ兼餌を売っている店でよく店頭販売やブリーダーからの広告販売を見かけますが値段は犬種や日本でいう血統書みたいなブランドでピンキリです。
実際、こちらの犬はミックス犬も多く日本のように血統書があるのかも知らないですが拘ればバンコクの高級ペットショップなどは、高いのかもしれません。実際あなたがいくら位の犬を見たのか分からないのでいくら位の予算なのかを書かれた方がいいと思います。また、どの程度譲れない拘りがあるのかも書かれていないと適切なアドバイスは難しいと思います。

2016年8月18日 9時58分

パタヤ在住のロコ、ムーさん

ムーさん

男性/50代
居住地:パタヤ タイランド
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

ひとかげさん、ご質問ありがとうございます。

ご希望は小型犬でしょうか?
家にも、生後3ヵ月と6ヵ月の新しい仲間のチワワがいます。かわいいですよね。

私は、家内がタイ人なので、その友達のブリーダーさんから購入しました。血統書付きらしく、証明書の欄には(登録の前にもらう約束をしたので)自分たちで付けた名前が記載されています。

たまに行くチャトチャックでも、子犬や子猫を見ていますが、その友達ブリーダー曰く、病気になりやすい、あるいは病気になっている子たちもいるようです。

さて、ご希望のシーズーかヨーキーを聞いたのですが、この友達はチワワだけのようでした。その仲間に聞いてもらっていますが、いつ頃から飼いたいと思われていますか? 友達ブリーダー仲間にシーズーやヨーキーの子供たちが生まれるニュースがあればお知らせできるかもしれません。

ちなみに家のチワワたちは、1万バーツいかないくらいでした。ご参考まで。おかげさまで元気にヤンチャです。

では。

杉山佳久
>>>>>>>

2016年8月17日 23時28分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

アッキーさんの回答

ひとかげさん

犬の購入についてですが、
値段については価格が統一されている所があり、安価なショップは
ないのでは? 安く購入するには値切りしかありません。
ウィークエンドマーケットのショップはピンキリがあり、自分の目で
確かめる事、また、子犬の時は全て可愛いですが、雑種交配が多く、成犬になるとビックリする事が多々あると聞きます。(私も経験済み)
この為、1‐2才の犬の購入がベストかと。

他には犬を飼っておられるお知り合いの方からの購入が一番安価かと。(只で貰える時あり)
ある程度裕福なタイ人のお知り合いがあれば、良いのですが。

最後に最近シーズは良く見かけますが、ヨーキー?は存じません
タイでは種類が少なく、犬種を設定するとある程度の血統書付き?
になる為に高価になるようです。

以上

タイのアッキー

2016年8月17日 18時58分

パタヤ在住のロコ、アッキーさん

アッキーさん

男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる

Akiさんの回答

ひとかけさん

こんにちわ!あきです。

ご存じのようにウィークエンドマーケットでの購入はお止めになられた方が得策です。
私の友人も安物買いの銭失いでした。

タイ語ができますか?

最近はブリーダーの方々が直接ネット販売をされております。
私のタイの友人は審査までされて漸く売り渡してくれたそうです。

犬好きの方にとっては飼い主さんにわたっても心配してくれるブリーダーさんに当たるといいですね。

ネットではFBとかパンティップなどでも出ているようです。
但しタイ語ができないと難しいと思いますのでお勤め先のタイ人の方にでも手伝って貰うといいですね。

抽象的ですが後はショップさんがしっかりしてると多少高くてもしっかり面倒見てくれますよ。
うちは室内犬3匹と大型犬(マスチフ)1匹です。


あき

2016年8月17日 21時14分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

mahasamutさんの回答

こんにちわ

残念ながらペットについては全く知りません。デパートなんかで売っているのは見たことありますが・・・

たとえば、mixiなんかの微笑みの国タイとか、バンコクとか、のコミュニティーで聞いてみてはいかがでしょうか。

もしくは、ペット関係の雑誌とかあるのならそれを参考にしてみては(タイ語ですが、推測はつくかもしれません)

あと以下が「犬販売」のタイ語ですので、これでタイ語でグーグルなどで検索してみてください。ヒントが見つかるはずです。

ขายสุนัข

いい犬が見つかるといいですね。

2016年8月18日 17時32分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

ミカタさんの回答

うちもシーズー犬を飼ってます。
Seacond Squareのブリーダー業者が集う
ドッグフェアーでみて
一応(?)血統証付きで3500バーツでした。
今も元気で9歳になります。

ほかにも年間を通してその種のフェアーが
あるようですので、そういう場であれば多少
なりとも特別価格は提示されてるようです。

マーケットでも、運・運不運次第はあると
思いますが、やはり知人のタイ人間でも
同じ心配が口にされますね。

どうか良い出会いがありますように。

2016年8月18日 10時39分

バンコク在住のロコ、ミカタさん

ミカタさん

男性/60代
居住地:タイ王国中央部 バンナー区
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

相談・依頼する

アヅマさんの回答

返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
長期間トラベロコを確認できない状態にあり、このような返信になってしまいました。

バンコクでのペットの購入についてですが、私はチェンマイ在住のため詳しくわかりません。
しかし、チェンマイでは犬のブリーダーが多いのか、タイ人の知り合いに犬のことを聞くと知り合いか知り合いの知り合いくらいで、犬を譲ってくれるような人が簡単に見つかります。

現地のタイ人に相談してみるといいかもしれません。

2016年8月29日 18時15分

チェンマイ在住のロコ、アヅマさん

アヅマさん

男性/30代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

シキさんの回答

よく、フリーマーケットやBig C等で販売されてるのを見かけますし、ペットホテルで販売されている場合もありますが、私は日本から、獣疫の手続きをして、一緒の便で渡航したので、安価で健康な入手先が解りません。
日本の動物販売の資格を持っていますが、やはり、日本でも、ネットショップのようなお店の購入した犬は先天性の股関節脱臼や色んな病気を持っている場合があるので、慎重に購入先選びを薦めています。
お役に立てず申し訳ありません。

2016年8月17日 19時44分

パタヤ在住のロコ、シキさん

シキさん

男性/60代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

ピーしんさんの回答

同じく滞在者ですが1年半前にチワワを買いました。チャトチャックやペットシップで犬種をや価格を見て回りましたが、結局フェイスブックで子犬の販売をしているブリーダーから譲ってもらいました。皆さん犬を飼ってる人で安心だし直接買った方がペットシップより安く買えると思います。予防接種もうけてあり出生証明ももらいました。健康面でも問題なく元気に暮らしていますよ。

2016年8月17日 18時17分

バンコク在住のロコ、ピーしんさん

ピーしんさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2002年
詳しくみる

よーじじいさんの回答

ひとかげ様
子犬を安く買いたいとの事ですが、ひとかげ様はタイ語の読み書きが出来ますか?
私のタイの友人は、タイ人向けの掲示板で買っていました。店で買うより安く、健康状態も確かめられるので良いそうです。
もし、読み書きが出来ないのでしたら会社のタイ人にお願いしてみたら如何でしょうか?
ただし、血統書等は無いと思います。

2016年8月17日 18時12分

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる

mojimojikoさんの回答

ウィークエンドマーケットでの購入は本当に気をつけられたほうがいいと思います。
知り合いが安く購入しましたが、皮膚病があり、病院代や薬代がけっこうかかるようです。
タイ語が出来るようでしたら、ネット検索すると出てくるようですのでタイのブリーダーさんに問い合わせてみるのは如何でしょうか?いいわんちゃんが見つかりますように☆

2016年8月17日 23時10分

バンコク在住のロコ、mojimojikoさん

mojimojikoさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2008年9月~
詳しくみる

Silkyさんの回答

私は日本のペットショップに努めている方から、子犬を買うことをお勧めします。
健康状態や子犬の履歴、日本に帰る時の手続きなどを考えると日本から連れてくるのが良いと思います。
信頼おける日本の友達に手続してもらうのも手です。
タイはまだペットショップで信頼おけるところがありません。
ぜひ、検討してください。

2016年8月17日 20時48分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

まろさんの回答

はじめまして

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
チャットチャックは、多くの方が触り過ぎていたり、保証が無かったり等があるようです。
ブリーダーから買うのが一番だと思います。
シーコン、パラダイスパークで先日シーズー、ヨーキーの展示会をされていました。
参考にされてみては、いかがでしょうか。

2016年8月18日 8時57分

バンコク在住のロコ、まろさん

まろさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

ケンさんの回答

以下のようなページで探してみてはいかがでしょうか。
http://www.thaipetonline.com/

それかフェィスブックでブリーダーを探すのがいいと思います。
最近、タイ人はフェィスブックで色々とペットなどを販売したり、探している人が多いです。

2016年10月7日 14時3分

パタヤ在住のロコ、ケンさん

ケンさん

男性/40代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2012から
詳しくみる

Mamoさんの回答

私も在住者です。私もつい最近チワワを飼い始めました。たまたま娘の友達がブリーダーをやっていたのです。それで犬を探してるのであればタイ人にネットで調べてもらうのもいいと思います。タイ語で検索すると沢山出てきますよ。そこで見つけて連絡をしてみたらいいと思います。

2016年8月17日 18時58分

バンコク在住のロコ、Mamoさん

Mamoさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:2008年7月から
詳しくみる

rachadaさんの回答

こんにちは、ウィークエンドマーケットはお勧めしません。そもそも本物のかどうかも怪しい店もあります。
大体のご予算を教えてくだされば、お探しすることは可能です。
犬種は違いますが私自身ブリーダーですのでお手伝いできるかと思います。

2016年8月17日 17時55分

バンコク在住のロコ、rachadaさん

rachadaさん

男性/40代
居住地:ラチャブリー/タイ
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

わびさびさんの回答

こんにちわ

具体的な業者さん等の連絡先は分かりませんが、最寄のペットグッズのショップに聞けば教えてくれると思いますよ。地場のローカルの情報が一番良いそうです。

明確な答えでなくてすみません。。。

2016年8月18日 12時7分

バンコク在住のロコ、わびさびさん

わびさびさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2001年8月から
詳しくみる

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果はどのようなものでしたか?
もう解決されたとは思いますがいい犬は見つかりましたか?

今後のために買ったお店やエピソードなど教えて頂ければ幸いです。

2019年3月26日 23時58分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

マリアさんの回答

バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?

シーコンスクエアの裏に小さなペットショップがあります。
そこに行ってみてはいかがでしょうか?

2019年10月15日 11時19分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

シュウさんの回答

最近は、日本人のブリーダーさんなども数多くいるそうです。
フェイスブックやネットの検索でタイ人に調べてもらえば、タイ人などのブリーダーさんから直接買えると思いますよ。

2016年8月18日 16時22分

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

ネクサスさんの回答

スクムビット・トンローのJ-AVENUEの一階にペットショップがあります。

結構、良心的です。

チャトチャックでのペット購入はリスキーです。

2016年9月8日 21時57分

バンコク在住のロコ、ネクサスさん

ネクサスさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1996年6月から
詳しくみる

コミチャイさんの回答

お友達とか、レストランや通りであったタイ人など、希望の犬をもっている方に尋ねるのが確実だと思います。実際、ウィークエンドマーケットは良くないようです。

2016年8月17日 21時16分

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさん

男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる

yossy(ヨッシー)さんの回答

こんにちは。ご意向に添うものかわかりませんが、こちらのサイトを紹介させて頂きます。 https://www.soidog.org

2016年8月17日 18時3分

チェンマイ在住のロコ、yossy(ヨッシー)さん

yossy(ヨッシー)さん

女性/50代
居住地:チェンマイ、パイ / タイランド
現地在住歴:1999年10月末から
詳しくみる

サンチェさんの回答

ひとかげさん
私はプーケット在住ですので、
事情は良くわかりません
お役にたてなくて申し訳ないです
サンチェ

2016年8月18日 0時17分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

まさまさんの回答

いや~ ペット類には全く関心がないので、犬の種別をいわれても何のことかさっぱりで・・・
申し訳ありません。

2016年8月17日 19時53分

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさん

男性/60代
居住地:バンコク、トンブリ、サムレー
現地在住歴:10年
詳しくみる

のりレオさんの回答

On Nut に手頃なペットショップが有ります。
お手伝い可能です。
御用命をお待ちしています。

2018年7月8日 19時0分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

micky55さんの回答

申し訳ないですがペットに関する知識を持ち合わせていませんので
お答えが出来ません。

2016年8月17日 17時47分

バンコク在住のロコ、micky55さん

micky55さん

男性/70代
居住地:Bangkok Silom
現地在住歴:2007年3月〜2012年2月、2015年3月〜
詳しくみる

しんさんの回答

すいません。その件はわかりません。

2016年8月17日 19時28分

バンコク在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ひとかげさん初めまして!
バンコク在住なんですね。子犬を飼いたいということですが、チャトチャックはお勧めしません。以前、狂犬病にかかってた子犬を売っていたこともありますし、健康状態、衛生問題等など心配な点が多いようです。中にはそこで猫を買って何の問題もなく過ごしてる友人もいますが、10年以上は一緒に暮らすことになる家族ですのできちんとした出どころの子犬を飼われることをお勧めします。

安いのには理由があると思った方は良いと思います。ご存知かとは思いますが、日本人経営のペットショップ(例えばわんわんランドとか)またはタイ人経営のペットショップでも小綺麗にしているところが良いと思います。

我が家も2匹飼っていて、1匹はこちらのブリーダーさんから直接購入でした。ペットショップよりは多少安い程度ですが、親犬が見れるのと育った環境も見れたり、購入後のアフターサービスが良かったです。

そちらのブリーダーさんはプードルとヨーキー(日本にはいない犬種のヨーキーらしいです)だけをこだわりでブリーディングしています。
ドンムアン空港の直ぐ近くですので事前予約さえすれば無料で見学させてくれます。下記にサイトを貼り付けたので参考までにご覧ください。最近ここのブリーダーさんはfacebookの方のみを使用しているようですので、合わせてそちらもご覧になってみてはいかがでしょうか?
http://www.sirimongkol4u.com/indexeng.html

下記のサイトも参考までに。無料でヨーキー差し上げますというのがありました!
http://bangkok.craigslist.co.th/search/pet

可愛い子犬が見つかると良いですね。ご縁がありますように!

BKK Maniaより

2016年8月18日 1時13分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、アスティです。
かなり前のお話でしたね。
いいワンちゃんは見つかりましたか?
大切にしてあげてくださいね。

アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!

2019年3月17日 2時31分

退会済みユーザーの回答

個人で繁殖している人もいます。動物病院を訪ねて聞いてみるのはいかがですか?病院に行ってくれるほど資金に余裕があるのだし。基本的に100パーセント狂犬病持ってますから、日本に連れて帰る日が来るのであれば子犬の時から準備してくださいね。
タイの犬も猫も日本の子達より気性はバツグンにいいですが、繁殖レコードがないので国際的には雑種扱いですが。。。
そこはご承知置き願います。
近所にめちゃクチャ気性のいいシーズー犬がいるのでオーナーに聞いてみますね。
気性は遺伝するので。それではちょっとお待ちください。

2016年8月17日 17時39分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクのありさと申します。

お問い合わせの件ですが、良いワンちゃんは見つかりましたか?
タイ語のサイトで譲りますというのサイトがあって写真付きで見られますよ。だれかタイ人の方に頼んでみてはいかがでしょうか?

タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。

2019年2月15日 11時33分

退会済みユーザーの回答

はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。

3年近く前のお話ですね。
健康状態がよくないのはどこで買っても同じです。
自分の目で見て健康そうなのを選ぶしかありません。

バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年3月27日 12時29分

退会済みユーザーの回答

私はコンケン県と言ってバンコクから飛行機で1時間の田舎に住んでいます、
我が家も雑種2匹を飼っていますが、病気の場合のアドバイスですが、我が家の場合私立の動物病院に連れて行ってましたが、わが町コンケン大学にも獣医科が有りました、私立の病院より治療費は安い
我が家の犬 腎臓摘出手術と胆石を取りましたが、大学病院は良いというアドバイスかな

2016年8月17日 18時8分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

Facebook等でブリーダーさんから直接買うのがオススメです。

https://m.facebook.com/Shihtzu.Buy.Kibzaa/?locale2=th_TH

タイ語必修ですが、安く譲ってもらえます。

ちなみにウチにはメスのシーズーが2匹居ます(^-^)

2016年8月17日 21時34分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
可愛いワンちゃんは見つかりましたでしょうか?

こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とかどんな犬種だったとか、購入されたお店の感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年7月3日 23時29分

退会済みユーザーの回答

かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?

またワンちゃんは見つかりましでしょうか?
犬種や購入した場所、感想などいかがでしょうか?

今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。

2017年9月23日 22時12分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?

個人のブリーダーがfacebookでいろいろと情報発信しているのでそこから見つけるというのはいかがでしょうか?

2018年10月28日 19時26分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
シーコンスクエアの裏に小さいですが、
きちんとしたところがあります。

お役に立てれば幸いです。

2019年10月9日 2時13分

退会済みユーザーの回答

ひとかげさん

こんばんはロコのアカネと申します。

ウィークエンドマーケットは犬の状態(健康)が良くないと思いますが予防注射であれば問題がないと思います。
ローカルはどうでしょうか

2018年7月12日 1時22分