タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドンムアン空港でシャワー室の利用
ドンムアン空港に夜中にトランジットで到着するので、待ち時間にシャワー室を使いたいと思っています。国際線乗り換えのため、制限区域内でシャワー室を使いたいのですが、ありますでしょうか?ちなみにエアアジアです。
2019年8月20日 10時44分
Nakkoさんの回答
間違えていたら申し訳ありませんが、残念ながら国際線の制限区域にはないと思います、
国内線制限区域のミラクルラウンジしか、シャワーはないと思うのです。
入国すれば、ターミナル2の4階にスリープボックスという簡易ホテルがあり、有料でシャワーが使えます。
2019年8月20日 11時55分
Nakkoさん
女性/50代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

第2ターミナルのミラクルラウンジには行けないと思ってました。ありがとうございます。
2019年8月20日 20時26分
ジュンさんの回答
こんにちは、楽天カードのPriority Passをお持ちでしょうか?もしももちでしたら問題ありません。ドムアン空港にはPriority Passの使える無料のラウンジが有り、軽食、飲み物、シャワーが使えます。一般のビジネス、フアーストクラス用のラウンジです。私もドムアン空港発の飛行機に乗る時は使います。
2019年8月20日 12時25分
ジュンさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる
この回答へのお礼

プライオリティパス所持しているので行ってみます。ありがとうございます。
2019年8月20日 20時26分
Thailand Satoさんの回答
maco0224さん、タイ在住の佐藤です。私も9月7日(土)にAirAsiaで新千歳まで一時帰国しますので、その時でよければ調べますが?maco0224さんがドンムアン空港へのトランジットはいつでしょうか?
追記:
9/6関空出=了解。新しい情報ですが
*ドンムアン空港で仮眠やシャワーを浴びたい時におすすめなのは、第2ターミナル4階にあるスリープボックス。
*ドンムアン空港でシャワー&仮眠ならスリープボックスへ行こう!シャワーだけならなんと300バーツだよ
***https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWOS_j2ltdWHIAepeJBtF7?p=スリープボックス+ドンムアン&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=スリープボックス&at=s&aa=&ai=U2XsxZ4ZR5aL1mxztfeP7A&ts=10302
***
https://www.booking.com/hotel/th/sleep-box-by-miracle.html?aid=878788&no_rooms=1&group_adults=1
2019年8月20日 20時39分
Thailand Satoさん
男性/70代
居住地:チャンタブリ タイ国
現地在住歴:2004年
詳しくみる
この回答へのお礼

私は9/6に関空発です。
わざわざありがとうございます。
2019年8月20日 20時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にします(^^)
2019年8月20日 20時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見てみます!
2019年8月20日 20時21分
ジェンさんの回答
スワナプームにはありますね。
ドンムアンでは改めて確認した事は有りませんが、最悪身障者用のトイレは広いし、シャワー位は出来ますよ。
トランジット中何処にもトイレは有りますが、改めてシャワーの表示があるかは判りません。
空港に限らず、ガソリンスタンドのトイレにもシャワーがあります。
必ずしも日本式のシャワーとは限りませんが、どの様にしてでも、シャワー位は出来ますよ。
暑い国なのでTシャツに短パン+スリッパなら シャワーは簡単ですが、お湯は出ませんよ。
あくまで水です、水は最初ちょっと冷たいですが、慣れると体を冷やせて気持ちよいです。
トランジット空間は不自由が多いので、時間があれば一度イミグレーションを出てしまえば、何かと便利です。
入出国カードを書くのは面倒ですがね!!!!!
トランジット中に出入国しても問題は無いはずです。(パスポートのスタンプが増えます 笑い)
追記:
基本的にタイでの生活は早い者勝ち、人目は気にしない。服装は極めてシンプルに。
タイの買い物など、(全て)値切られるのを前提に価格設定して有ります。
余談ですが、先日レーン変更違反で切符を切られて免許証を持っていかれました。
罰金が1000バーッだったので、警察署に行き
タイ人だと500バーツなのに外国人だと何で1000バーツになるのだ??おかしいだろう????
と抗議して結局は500バーツの支払いで、免許証はその場で変換。
そんな国ですよ。(笑い)
2019年8月20日 21時50分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。
2019年8月20日 20時28分
シラチャさん
男性/60代
居住地:チョンブリ シラチャ
現地在住歴:1990年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2019年8月20日 20時27分
アッキーさん
男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました
2019年8月20日 20時30分
盤谷写真家さんの回答
はじめまして、ロコの盤谷写真家です。
ご質問ありがとうございます。
チェックイン後のシャワーならラウンジしか無かったはずです。
一旦外に出てターミナル内の施設でシャワーがあります。
2019年8月26日 2時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2019年8月26日 3時14分
kiyoさんの回答
ドンムアン空港内にはSLEEP BOXという仮眠所、シャワールームがあります。
GOOGLE 検索でお調べ下さい。
一旦入国しなければならないかは一寸不明です。
詳しくはAIRASIAにお尋ねください。
追記:
愛らしいAIRASIAは私も利用しています。
チェンライが嫁(写真奥が私)の実家で往復利用です。
今、680BT(片道)です。
嫁は飛行機が嫌いでバスで往復します。
東京<>青森程で10時間ほどかかります。
料金は同じくらいですが、ビジネスクラスと同じフラットシートなので最適です。
ゴールデントライアングルまでは1時間ほどです。
一度AIRASIAで計画下さいね。
2019年8月21日 12時46分
kiyoさん
男性/80代
居住地:バンコク・チェンライ
現地在住歴:2000年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2019年8月20日 20時27分
ヤマさんチェンマイさんの回答
バンコクドンムアン国際空港の国際線⇒国際線乗り継ぎのターミナルの中の2階と3階に有料のラウンジがあり、その中にシャワー室の付いたラウンジもあるようです。
無料のシャワー室は無いようです。
洗面所しか無いようです。
詳しくは日本のエアアジアのコールセンターにお問い合わせ下さいませ。
2019年8月20日 14時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2019年8月20日 20時27分
マスターさんの回答
ドンムアン空港第2ターミナル4階に、Pleerp Boxが、有ります!
シャーワだけなら、300B程なので、使う価値有ります!
ちなみに、仮眠も、取れますが、高いです!
2019年8月20日 12時46分
マスターさん
男性/60代
居住地:タイ、パタヤ
現地在住歴:2015
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2019年8月20日 20時27分
NaRLsmo'さんの回答
こんにちは。
https://tabilife.jp/donmueang-airport-shower-sleepbox-1612/
のブログが参考になるかと思います。
2019年8月20日 13時40分
NaRLsmo'さん
女性/40代
居住地:チャーン島/トラート/タイ
現地在住歴:2014/11
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
2019年8月20日 20時29分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
空港のセキュリティーチェックが終わった後でしたらラウンジを利用されるのが良いと思います。
2019年8月26日 2時50分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
この回答へのお礼

ぜひ参考にします!
2019年8月26日 3時15分
うぃらさんの回答
macoさま
他人のHPですが参考に頂けます様、宜しくお願い致します。
https://tabilife.jp/donmueang-airport-shower-sleepbox-1612/
以上失礼します。
2019年8月20日 16時9分
うぃらさん
男性/50代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2005年
詳しくみる
この回答へのお礼

ぜひ見てみます!
2019年8月20日 20時30分
wakaponさんの回答
SleepBox(宿泊施設)と、国内線ラウンジ・ミラクルラウンジ(制限区域内)の2ヶ所でシャワーが利用できます。
どちらも利用したことがある知人の話では
SleepBoxの方がオススメとのことでした。
まだ新しいので、シャワー室内はこちらの方がキレイだそうです。
2019年10月27日 17時32分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
TAKU-BNKさんの回答
国内線ターミナルT2の4Fに行かないとシャワーはありません。
一度、シャワーを使いたいと言ってイミグレでないといけないので、イミグレが混んでいたらあきらめるしかないかな
2019年8月30日 0時52分
TAKU-BNKさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ドンムアン空港第2ターミナル4階に、Pleerp Boxという施設があるのをご存知ですか?
制限区域から出ないと行けないのですが、区域内ですとラウンジしかありません。
2019年8月31日 1時10分
sugiyantoさんの回答
https://tabilife.jp/donmueang-airport-shower-sleepbox-1612/
ググれば簡単に見つかりますよ。
2019年8月20日 11時22分
sugiyantoさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
プライオリティパスやゴールドカードをお持ちでしたら、ラウンジ内のシャワーが使用できますよ。それ以外のトイレ内やシャワー室というのはなかったような気がします。ご参考になれば。
2019年8月20日 11時27分
この回答へのお礼

両方持っているので、行ってみます。
ありがとうございました!
2019年8月20日 20時20分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
まや屋と申します。
お問い合わせの件ですが、空港ターミナルビル内にシャワーを浴びられる仮眠施設がありますよ。
2019年9月19日 15時31分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。
制限区画内ですとラウンジのシャワーが使えますね。
2019年10月15日 16時59分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、国内線ターミナルに行く途中にシャワーの施設がありますが、保安エリア内でしたらラウンジでシャワーが浴びられます。
2019年11月7日 15時22分
退会済みユーザーの回答
制限区域外であればSleep Boxが有名ですが制限区域内ならラウンジで利用できると思います。
2019年9月1日 14時46分