five さん
five さん

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

2016年3月17日 9時52分

Silkyさんの回答

オススメは少し入りづらいかもしれませが大きなビルの中の問屋兼お店のシナワットです。
「シナワット」は1929年創業とタイでもっとも古いタイシルク製造販売店。

スクンビット・ソイ23を少し奥へ歩いたところにあります。最寄り駅はBTS(高架鉄道)アソーク駅かMRT(地下鉄)スクンビット駅。もっとも近いのはMRTスクンビット駅の2番出口です。BTSアソーク駅からの場合、プロンポン駅側の出口を出て連絡通路を渡ると、スクンビット駅の2番出口近くに出られます。
製品が気に入りが無い場合は、
メーター売りやオーダーも可能です
ジムトンプソンも良いですが、品数はこちらが多いのでおすすめです。

追記:

ちょっと交通は不便ですが、BTSチョンノンシー駅徒歩10分
シーロム地区ナライホテルの前を通り過ぎ、シーロムビレッジの近くには昔からあるシルク製品の問屋本店が小売りもしております。

有名なのが創業50年を超えた
「アニタシルク」の本店があります。
メーター売りや縫製もしてくれます。
その周りに中堅どころのショップもあります。

www.anitasilk.com

また、そこから歩くこと10分ぐらいセントラルデパート近くには
「デザインタイ」本店があります。
どちらも品数は多いので散歩がてら見てみてください。

2016年3月17日 14時51分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★★★

返信ありがとうございます!
細かく・丁寧にありがとうございます
先ほど検索し良さそうなお店で、行く事にきめました!
行きかたまで書いてくださって、大変助かりました
ありがとうございます!!

2016年3月17日 13時32分

junjittaさんの回答

Jatujak Weekend Market が安くてオススメですが…土日でかなり暑いですが(笑)
確かにエアコンがきいてて、キレイなディスプレイの百貨店にもありますが、値段の差がけっこうありますし、Jatujakなら値切ってみてください!

2016年3月17日 12時45分

バンコク在住のロコ、junjittaさん

junjittaさん

男性/60代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2014/10
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★★★

返信ありがとうございます
検索してみました!

物の洪水のようですね・・・
苦労しそうですが、その結果満足いく買い物が出来そうです
ありがとうございます
考えて見ます

2016年3月17日 13時42分

アキさんの回答

fiveさん
こんにちは
タイシルクのベッドカバーシーツを購入される場合
1 高級品ならばエンポリアム、高級百貨店
2 ブランドならば ジムトンプソンなどのお店(エムポリアム中にも出店あり)
3 パトゥナーム(伊勢丹近く)などで購入可能
生地などもあり、2,3日で縫い上がります
ほかにもありますが、移動手段、案内必要でしょう

2016年3月17日 12時17分

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさん

男性/60代
居住地:チョンブリ、タイ
現地在住歴:2000年から 
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★★★

返信ありがとうございます!

お土産ですので少々高くても構わないのですが・・・
エンポリアムチャレンジしてみます!

2016年3月17日 13時37分

TTさんの回答

タイシルクはジムトンプソンが有名ですが無名のメーカーも多くあります。
好み、予算によって大きく変わると思います。
どの程度のレベルのタイシルクが良いのかお知らせいただければ調べます。
個人使用?販売用?によっても変わります。

2016年3月17日 12時20分

バンコク在住のロコ、TTさん

TTさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年半
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
今回は個人用です!
色々なランクの商品がありそうですね
時間の許すかぎり、回って質感を確認してみます
ありがとうございました!

2016年3月17日 13時40分

バンコク26年生さんの回答

 私は近所のテスコLotusやBIGCのお布団部門の所で買っていますが、「これぞ、タイシルク!」のものがよろしければ、やはりジムトンプソンですよね。
 サイアムパラゴン、セントラルワールド、エンポリアム、と言った大手のショッピングモールや空港の免税店、スリウォンとラマ4通りの交差点付近に有りますが、ジムトンプソンは高いですよね。
 通のお客さんにはスクンビットsoi93のジムトンプソンアウトレットにご案内していますが
アウトレットなので、そのときの在庫状況によって、置いてある商品に偏りが有って博打的です。

 良い品が見つかると良いですね!

2016年3月17日 14時1分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

five さん
★★★★

ありがとうございます!
やはりジムトンプソンさんですか、絶大な人気と信頼ですね
必ず訪れて、さわり心地など確認してきます!
ありがとうございました!!

2016年3月17日 14時22分

まろさんの回答

安いならMBK、メガバンナー、ちゃんとしたシルクならジムトンプソンなど....必要であれば案内させて頂きます

2016年3月17日 10時6分

バンコク在住のロコ、まろさん

まろさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
やはりジムトンプソンは良い品なのですね

参考にさせて頂きます

2016年3月17日 13時27分

シンさんの回答

たしか、スクンビットのソイ91か93にジムトンプソンのアウトレットあります

2016年3月17日 10時26分

バンコク在住のロコ、シンさん

シンさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
参考にします!

2016年3月17日 13時28分

Kosukeさんの回答

安いのであればやはりJJ market じゃないでしょうか?
もしくは、MBKですかね!

2016年3月17日 10時0分

ナッシュビル在住のロコ、Kosukeさん

Kosukeさん

男性/30代
居住地:テネシー州ナッシュビル
現地在住歴:2024年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
参考にします!

2016年3月17日 13時22分

しんさんの回答

シルクに関して詳しくありません。

個人で使われるのでありましたり、ジムトンプソンにあるかもしれませんので、ショップにてご確認ください。

業務用ですしたら、探して見ます。

2016年3月17日 10時6分

バンコク在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★

返信ありがとうございます!
参考にします!
今回は個人用です、お気つかいありがとうございます

2016年3月17日 13時25分

mahasamutさんの回答

こんにちは。寝具系のタイシルクということで困りました。

やはりjim thompsonなど有名どころで確認するか、もう一つの手段としては生地だけ購入してどこかで縫製してもらうというのはいかがでしょう。

ちょっと切れ味の悪い回答でした。

2016年3月17日 10時3分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★

返信ありがとうございます!

ネットでみても大きな物は出てこなくて・・・

2016年3月17日 13時24分

シキさんの回答

ジムトンプソンのシルクは有名ですし、お薦めしましよ✨

2016年3月17日 10時20分

パタヤ在住のロコ、シキさん

シキさん

男性/60代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

five さん
★★★

返信ありがとうございます!
参考にします!

2016年3月17日 13時27分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

fiveさん、お問合せありがとうございます。

■タイシルクといえば、「ジムトンプソン」が有名です。

バンコクの中心にも、スリウォン通りの本店(ここが一番大きいかな)、ワールドセントラルプラザの伊勢丹にもあります。
http://www.jimthompson.com/retail_shops/bangkok.asp

バンコクの中心から少し離れますが、アウトレット店があります。
http://www.jimthompson.com/sales_outlet.asp

もし、タイミングが合うようであれば、こんな大きなセールもやっていますので、日程を調べてみてください。
http://www.jimthompson.com/event_calendar/index.asp

ジムトンプソンは、外れが少ないかなと思います(私は、ネクタイを愛用しています)。

■フライナウのアウトレット
アウトレットばかりで申し訳ございませんが、地方に行くとフライナウというブランドのアウトレットがあります。結構大きくて、衣類、雑貨、寝具、アクセサリーなど販売しています。もともと、海外向けのOEM生産のアウトレットだったようですけど。
バンコクからだと、シラチャー、パタヤ、カンチャナブリ、カオヤイなどに遊びに行ったついでにという感じでしょうか。
http://www.fnoutlet.com/#/about_us

■デパートの寝具売り場
高級デパートには、寝具売り場があって、シルク製品も扱っていますので、プレイスチェックもかねて覗いてみてください。

■ヤワラート
バンコクの問屋街、ヤワラートにもシルクを扱っている店があると思います。
細かいお店までわからないので、すみません。

以上です。

2016年3月17日 23時31分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

クリームママさんの回答

ご質問ありがとうございます。

バンコクには安いショップも色々ございますが、素人ですと偽者を掴まされることもあるのでせっかく海外でお買い物をするのですからここはやはりブランドショップをお勧めします。
インテリア製品はここぞというときしか出番のない高級ハンドバックと違い、毎日目にするものですし、見る度に旅行の楽しい思い出も甦り、一流のものですので見る都度ハッピーな気分になるのでコストパフォーマンスは抜群です!

まず第一のお勧めはやはりジムトンプソンですね。BTSのバーンチャークBang Chak駅を進行方向左にでてソイ93を入ったところにアウトレットがあります。既製品だけでなく生地も扱っているので、時間に余裕があれば気に入ったものを買ってホテルの近くの仕立て屋さんで作ってもらうというのもありですね。
アウトレットは値段は安いですが、品物は限られています。予めサイアムパラゴンやセントラルワールドなどの支店でアイテムをチェックしておくことをお勧めします。アウトレットでお気に召すものがあればラッキーですが、支店で下調べしてお気に入りのものがあり、ご自分の決めた予算内であれば(日本で買うよりはるかに安いので)支店で定価で買ってもいいですしね。

その他にタクシン元首相のシナワットもクオリティが高く、伝統はあるが古臭くないデザインでお勧めです。こちらはBTSアソークASOK駅を出てソイ23を奥に入ったところにあります。

シーロムにはお値段お手ごろなデザインタイやアニタシルクもありますよ。

2016年3月18日 2時45分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

キヨさんの回答

有名なのはやっぱり「ジムトンプソン」ですかねー。
http://www.jimthompsonfabrics.com/collections/jim-thompson
お得に買いたいのであればSukhumvit Soi93にあるアウトレットをお勧めします。
http://www.jimthompson.com/sales_outlet.asp

あと有名なのは下記。
「ALMETA」: Sukhumvit Soi23にショップあり
http://www.almeta.com/index.php

「Shinawatra」: Sukhumvit Soi23にショップあり
http://www.tshinawatra.com/

「Anita Silk」: シーロム/サイアムパラゴンにショップあり
http://www.anitasilk.com/silk_home.htm

いずれもレディーメイドのシーツ在庫は無いかもですが、ベッドのサイズを計っていけば適切なサイズで短納期で作ってくれるはずです。

上記、上質の本物ですのでそれ相当のお値段。
安く売っているのは大抵偽物ですのでお気を付けください。

2016年3月24日 19時8分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

ムーさんの回答

こんにちわ。タイシルクのベットカバーもしくはシーツですか。
ご存じかもしれませんが、タイシルクで有名なのはジムトンプソンというブランドです。
ただ上記の寝具関連まで取り扱いがあるかはわかりません。バンコクではスリウォン通り
本店(BTSサラーディーン駅近く)とエンポリアムデパート、タイ伊勢丹にショップがあります。
あとブランド名は忘れましたがアソークのウエスティンホテルよりナナ方面にSoi15の手前歩道橋のあたりに寝具を扱ったショップがありました。(今もあるかはわかりませんが)、基本的に他はパラゴン、上記エンポリアムなど有名デパートのショップがいいと思います。
露店やデパートの軒先コーナーでもタイシルクを謳った寝具はありますが品質は寸足らずで価格並みです。
ただ、本当のタイシルクでブランドになるとびっくりする価格になると思います。
以前見たときに全く手が出なかったので。
手頃なものはロビンソンデパートの寝具売り場にあると思いますが本物のタイシルクかは自分で確認してください(店員はあてになりませんので)。
私の知る限りでは以上です。

2016年3月17日 19時0分

パタヤ在住のロコ、ムーさん

ムーさん

男性/50代
居住地:パタヤ タイランド
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる

アッキーさんの回答

FIVEさん

タイのシルク製品は有名ですね。
至る所でシルク品は販売しておりますが、品質面で如何かと
思います。

この品質面から判断すると一番有名な専門店はご存知かと思いますが、
ジムトンプソンがあります。この店が一番良いかと思います。

他の専門店にシナワット タイシルクとダラタイシルクがあります。
また、卸問屋が集まったプラチナム ファッションモールがあります。
この店(エリア)は色んな製品の卸問屋が集合したモールで価格は
卸価格の為、一番安価です。
但し、モール内は可なり入り組んでおり、目当ての製品を探すのは大変です?。

場所、価格について
         場所   品質   価格  品揃え
ジムトンプソン  シーロム   良い   高い  普通
シナワット    シーロム   普通   高い  普通
ダラ       アソーク   普通   高い  普通
プラチナム    伊勢丹近く普通   安い  多い

以上 参考になりましたでしょうか?

タイのアッキー

  

2016年3月18日 10時23分

パタヤ在住のロコ、アッキーさん

アッキーさん

男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる

ジュンさんの回答

一般的にはCentral百貨店が良いと思います。バンコックのシーロム地域にあります。バンコックの
夜店がありますが、品質、値段の交渉が要ります。折角のタイでタイシルクの製品を買われるので
百貨店、ショッピングセンター、もしくはタイの有名ブランドのJim Thompson本店に行かれて
色んなタイシルクの商品が見れます。2,000 バーツ以上の買い物で7%の消費税の免税の手続で、必ずパスポートを要求されます。手続が終わり、免税の用紙を貰い帰国時に空港の免税取り扱いの
税関で用紙を見せて確認印を貰い税金の払い戻しをしてくれる所に提出して現金を受け取れます。
バンコックには、日系の大手デパート(東急)がワールドセンターに出店してます。高級ではバラゴン、エンプロアムは日本人駐在員の奥様の御用達ショッピングセンターです。
買い物天国のバンコックには一般から超高級品までの何でも見つかります。飛行機の制限重量を
超えない程度のショッピングをバンコックで楽しんでください。

2016年3月18日 21時45分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

Bangkokさんの回答

fiveさま

はじめまして、バンコクにて旅行会社を運営しているものです。(日本人/男性)

「タイシルクを購入した」とのことで、少しでも足しにしていただければ幸いです。

【ジムトンプソン】というお店が有名です。

最寄り駅はBTSサラディーン、タニヤ通り付近です。
是非、尋ねてみてください。

繊細な生地で、高価なものと先入観があり
あまり詳しくはありませんが、立派な建物のお店で親切なスタッフの対応が印象に残っています。

また、他でお困りな点がございましたら下記までご連絡いただければ幸いです。
弊社でもお得な旅行プランならびにお手配等をご提供できるかと存じます。

japanheart89@gmail.com  小林

2016年3月18日 14時46分

バンコク在住のロコ、Bangkokさん

Bangkokさん

男性/30代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2014年3月
詳しくみる

Tui☆さんの回答

fiveさん、こんにちは。

タイ・チェンマイ在住のTui☆と申します。

タイシルクでしたら生産・加工地であるこちらチェンマイの方がオススメではあるのですが...

バンコクで「贈答用」ということであれば、月並みな回答とは思いますが「ジム・トンプソン」が安心できると思います。専門家に言わせると値段に相応する品質ではないという声もないわけではないのですが、有名なブランドですので文句なしに喜ばれると思います。

「普段使い」ならば、大規模な繊維製品マーケットである「プラトゥーナム市場」を歩き回って探すのも楽しいと思います。完成品ももちろん豊富にあるし、生地を選んでお好みのものに仕立ててもらうこともできます。

よいバンコク滞在とお買い物ができますよう!

2016年3月18日 13時41分

チェンマイ在住のロコ、Tui☆さん

Tui☆さん

男性/60代
居住地:チェンマイ\タイ
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる

しょうさんの回答

ジムトンプソン スリウォン店
住所 9 Surawong Rd.
住所(タイ語) เลขที่ 9ถ.สุรวงศ์ บางรัก กทม. 10500
電話番号 0-2632-8100
営業時間 09:00-21:00

少し 値段は高いですが
ここの奥にベッドカバーや
シーツも売っているコーナーが
あります。
ここならば、ものはいいと思います。

注意して下さい。この間 マーブンクローンのインド系がやっているタイシルクの店にいきました。値段は結構したのですか、
チェックしてみましたが
どうもシルク100パーセントではないようです。
少し生地をもらって燃やしてみましたが、シルクの燃えたでは
なかったので

2016年3月17日 20時25分

バンコク在住のロコ、しょうさん

しょうさん

男性/50代
居住地:Bangkok
現地在住歴:2005年3月
詳しくみる

Kyonさんの回答

エンポリアムなどのデパートのは寝具売り場にもありますが、駐在員妻達はジムトンプソンのアウトレット(半年に一度のセールか、ジムトンプソンアウトレット)でシルク生地を買ってお仕立てしたりしています。ジムトンプソンが高い、という方は、中華街の生地屋やチャイナワールド、インド人街などで生地を買って仕立ててますね。

コットンシルクはシーツとしてあらえますが、シルク100%のシーツは自分で洗えないのでオススメしないです。コットンシルクのほうが、シルクよりもお値段は高いですよ。

2016年3月17日 16時41分

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさん

女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる

Akiさんの回答

Fiveさん

回答が遅くてすみません。

登録したのですが使い方が判らないという全く恥ずかしい状態でした。
もう大丈夫なのでいつでもご質問ください。

タイシルクはジムトンプソンが有名です。
皆さんディスカウントフェアーなどで沢山購入されているでしょう。

ジムトンプソンのアウトレットでの直売もございますので豊富な在庫の中から選んでいただければよいと思います。勿論尺売りもしてます。

場所はスクンビットのソイ93です。


石田

2016年7月4日 13時21分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

カイさんの回答

Paya shop
203 Soi Thong Lo 10, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
自分で布を選んでサイズも調整してくれます。

Jim Tompson
ถนน พระราม 1, Wang Mai, Pathum Wan, Bangkok 10330
タイシルクと言えばここかな。ただしベットカバーは無かったような。

2016年3月18日 12時9分

バンコク在住のロコ、カイさん

カイさん

男性/30代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果はどのようなものでしたか?

高級なものならジムトンプソン、安いものならMBKで購入可能です。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2019年3月19日 11時26分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

mojimojikoさんの回答

べたですが「ジムトンプソン」は如何でしょうか?
タイシルクといえば!一番に浮かぶ日本人には馴染みのあるお店です。
セントラルワールド等のデパートにも店舗がありますし、シーロムやナショナルスタジアム駅近くには美術館やレストランを併設した店舗もあります。BTSバンジャーク駅から徒歩圏内には、アウトレットもあります。

2016年8月18日 15時19分

バンコク在住のロコ、mojimojikoさん

mojimojikoさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2008年9月~
詳しくみる

アキラさんの回答

Jim Thompson
urawong (Main Shop)
Retail Shop and Restaurant:
9.00 am. - 9.00 pm.
Home Furnishing: 9.00 am. - 7.00 pm.
ここが、良いと思いますよ。

2016年3月17日 18時51分

バンコク在住のロコ、アキラさん

アキラさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1995年8月から
詳しくみる

アヅマさんの回答

大変遅れて申し訳ございません。
3月に子供が産まれ、子育てが忙しかったものですっかりトラベロコを見ていませんでした。

私は、チェンマイに住んでおりまして、バンコクの地理や買い物に疎く、おすすめできる場所を知りかねます。
申し訳ございません。

2016年8月29日 13時37分

チェンマイ在住のロコ、アヅマさん

アヅマさん

男性/30代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

シェフさんの回答

こんにちは、タイシルクもピンきりです。チャトチャックのマーケットなら500B位からありますが、品質や価値観を大切になさるならジムトンプソンは外せません。特にエンポリアム店は品数は抜群です。またアウトレットの直営店が唯1店ありますか是非訪ねてください。

2016年4月8日 23時8分

バンコク在住のロコ、シェフさん

シェフさん

男性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:20年
詳しくみる

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
買い付けのアテンド対応させて頂きます。
料金は1日8時間まで16,000円
買い付けの際のお車は3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。

2019年10月10日 23時22分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

しんちゃんさんの回答

有名なお店で品質の高い物なら
ジムトンプソンに行けばシルクはなんでも買えますが、結構高いです。ジムトンプソンになければ、BTSプロンポン駅のエンポリアムデパートサイアム駅にあるサイアムパラゴンデパートに行けば良いと思います。

2016年3月17日 15時48分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

サンチェさんの回答

不馴れで今日メッセージを見ました
申し訳ありません
ジムトンプソンが有名ですよね
アウトレットもあります
ナラヤは、ジムトンプソンよりだいぶリーズナブルで人気があります

2016年6月2日 21時47分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

のりレオさんの回答

ジムトンプソンのアウトレットが、BTS バンチャク付近にあります。
そこで家のカーテン3組を仕上げました。
お手伝い可能です。

2018年7月17日 23時44分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

シュウさんの回答

私は、チェンマイ在住なのでバンコクのことはあまり分かりませんが、大手ショッピングモールなどにもお店はたくさんありますよ。

2016年3月18日 11時34分

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

natsumiさんの回答

シルク記事を販売している店でオーダー可能です。
ジムトンプソンの本店も在庫があれば対応してくれます。

2016年4月4日 21時44分

バンコク在住のロコ、natsumiさん

natsumiさん

女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年1月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

ケンさんの回答

定番ですけど、ジムトンプソンですね。タイを代表するタイシルクのブランドと品質です。

2016年3月20日 15時36分

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさん

男性/50代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

よたろうさんの回答

プーケットでタイシルクのお店を見つけました。
バンコク方面はわかりません。

2016年3月21日 15時30分

スラートターニー在住のロコ、よたろうさん

よたろうさん

男性/40代
居住地:スラタニ県スラタニ市タイ
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

カキさんの回答

タイシルクはジムトンプソン、大手デパートで入手できます。

2016年4月2日 16時2分

バンコク在住のロコ、カキさん

カキさん

男性/70代
居住地:110/69、M. Chunsug Villa, T. Kukot, A. Lumlukka, C. Pathumtani, Thailand
現地在住歴:1987年より28年
詳しくみる

ゴローさんの回答

そりゃ、モーチットに有るチャトチャック市場でしょう。

2016年3月25日 12時4分

コンケン在住のロコ、ゴローさん

ゴローさん

男性/60代
居住地:コンケン/タイ
現地在住歴:16年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

アソーク駅かスクンビット駅近くにある、Shinawatraなんかどうですか?
タイシルクの老舗だから、偽物を買わされる心配もしなくて済みますが・・・・ちょっと高いかな?

2016年3月17日 10時28分

この回答へのお礼

five さん
★★★★★

返信ありがとうございます!
何か良い感じがしますね、検索してみます
ありがとうございました!

2016年3月17日 13時29分

退会済みユーザーの回答

偽物や質の悪いものも多いので、少し高いですが下記など良いと思います。
http://www.bangkoknavi.com/shop/213/

2016年3月17日 11時53分

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
検索しました!きれいなお店ですね
行ってみたいと思います!

2016年3月17日 13時34分

退会済みユーザーの回答

タイでのシルクは、JIM THOMPSONが有名です。
http://www.jimthompson.com/index.asp
JIM THOMPSON のお店も有りますので、確認してみてください。
ホームページに場所は、いろいろ記載されています。

2016年3月17日 10時36分

この回答へのお礼

five さん
★★★★

返信ありがとうございます!
検索してみます!

2016年3月17日 13時30分

退会済みユーザーの回答

私はタイの東北部 イサーンと言われるコンケンに住んでいますので、バンコクの事は分かりませんスイマセン

2016年3月17日 10時21分

この回答へのお礼

five さん
★★★

返信ありがとうございます!
お気使いありがとうございます

2016年3月17日 13時28分

退会済みユーザーの回答

値段は少し張りますが、BTSサラデーン駅から徒歩5分くらいのジムトンプソン本店の3階の生地売り場が良いと思います。

2016年3月17日 11時42分

この回答へのお礼

five さん
★★★

返信ありがとうございます!
参考にします!

2016年3月17日 13時32分

退会済みユーザーの回答

タイでシルクといえばジムトンプソンです!!

品質がいいので長持ちします。支店はバンコク市内に沢山ありますが、本店は品ぞろえが豊富で、寝具などはオーダーメイドもできたと思います。場所はBTS(スカイトレイン)サラデーン駅から歩いて5分くらいです。

中心部から少し離れていますが、ジムトンプソンのアウトレット店もあります。BTSバンジャーク駅の5番出口を出て、歩いて10分くらいのところにあります。小物や衣類などは型落ちしたものが多いですが、正規品なので品質はいいものです。ここのアウトレットには沢山の種類の布が売られています。コットンからシルクまで、素材も色々ありました。シーツに向くかは分かりませんが、カバーには丁度いいと思います。ただ、布の状態なので糸始末などはしないといけないですけど…

どちらもカフェが併設されているので、休憩もできます。
バンコク、楽しんでくださいね!!

2016年3月19日 15時2分

退会済みユーザーの回答

はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。

3年近く前のお話ですね。
良いタイシルクは手に入りましたか?

やはり質とデザインならジムトンプソンが一番良いと思いますよ。

バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年3月27日 13時30分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコありさです。
良い回答はありましたでしょうか?

ジムトンプソンの家にあるショップ、MBKでも購入可能ですよ。

タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。

2019年2月20日 13時56分

退会済みユーザーの回答

アウトレッドのジムトンプソンなら普通のジムトンプソンより安く購入できます。

https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g293916-d622503-Reviews-Jim_Thompson_Factory_Soi_93_Outlet-Bangkok.html

2016年3月20日 21時34分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
良いタイシルクの製版は見つかりましたでしょうか?
  
これからタイシルクについて勉強しておきます。
参考までに価格とか使ってみた感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年7月4日 9時51分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコをしています。
お問い合わせの件いかがでしたか?

いいものはジムトンプソンやデパートにあります。
MBKやチャトチャクにあるものはいわゆる2級品なので良いものをお探しなら前者で購入されることをお勧めします。

2018年10月28日 20時35分

退会済みユーザーの回答

住まいがパタヤなので、バンコクの事情には疎いです。
ただ、質問者様が、もっと具体的に質問されると、スムーズに回答が得られるんじゃないかと思います。
どのくらいの予算で、購入数量、使用目的など。

2016年3月18日 11時21分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
ジムトンプソンはいかがでしょうか?
お役に立てれば幸いです。

2019年10月9日 2時14分

退会済みユーザーの回答

かなり前の質問ですが、良いタイシルクは見つかりましたでしょうか?

価格や購入された店など今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。

2017年9月23日 22時34分

退会済みユーザーの回答

サンペーン市場がベストです。
衣料品問屋が集まる市場で、個人でも普通に買えます。
私も以前アパレル関係の仕事をしてた時に、しょっちゅう行っておりました。

2016年3月19日 18時12分

退会済みユーザーの回答

five さん

こんばんは

回答遅くなりすみません

良い場所は見つかったでしょうか

2018年7月19日 1時1分