タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
台湾の人々に人気な日本のお土産はありますか?
今月の5日~台湾旅行(一人旅)を予定しています。
その際にホテルの方や助けていただいた方へ日本のお土産をプレゼントしたいと考えています。
皆様から見て台湾の人がもらって嬉しいものはありますでしょうか?
簡単なお菓子を考えています。
2023年1月2日 22時55分
shigexさんの回答
初めまして
自分の体験ですが、以前お土産として買って帰った「白い恋人」がなかなか評判が良かったです。
(成田ならば空港の免税店で買えます)
なお、和菓子は、甘すぎると、あまり評判がよくありませんでした。(たまたま甘めのものだったのかもしれません、最近は甘さ控えめのものもあるはずですが)
嵩張らず重くないものが持ち運びにもいいのではと思います。
ご参考まで。
2023年1月3日 11時55分
この回答へのお礼

shigexさん、回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。
白い恋人なのですね!
2023年1月3日 16時48分
この回答へのお礼

みかんさん、回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。
2023年1月3日 16時47分
Mr Linさんの回答
台湾の人が手土産を受け取るときの反応のステレオタイプです。
・気を遣わないくていいですと言いながら、遠慮がちに受け取ってくれる。
・倍返しで大きなお土産を返してくれる。
・快くありがとう。と受け取ってくれる。
こんな感じですが、日本にはおいしいものが沢山ある印象を持っているので、お土産の授受は以上のような(倍返し以外は)日本的な習慣にも近いですが、実は日本からの手土産には心の奥では期待している人が多いです。その期待とは、おいしさ、珍しさ、新しさです。
気軽に渡したい感じでしたら、有名な定番処のお土産で外すことはないですが、実際に日本で話題なっているお菓子などを選ぶのも喜ばれます。日本のどの地域の商品かにも寄りますが、塩味や甘味が強すぎるものは、日本に比べて薄味が一般的な台湾では、お口に合わない可能性が高いので注意です。
2023年1月18日 23時14分
退会済みユーザーの回答
こんばんは!
台湾旅行楽しみですね!
台湾の友達に聞くと、日本の和菓子が喜ばれます。個包装されたどら焼きなどは特に喜んでいました。
ドラえもんを知っているので、食べてみたいと思っているようです。
あとは日本のお菓子もコンビニに置いてあります。抹茶味などは人気でよく置いてあります。
参考になれば幸いです。
良い旅を^^
2023年1月3日 4時34分
この回答へのお礼

こんぶさん、回答ありがとうございます。
成田空港で色々見てみます^^
参考にさせていただきます!
2023年1月3日 16時48分