ホーチミン在住のロコ、saigonさん
saigonさん

エバエアーで台北乗り継ぎ時の市内観光

ホーチミンからエバエアーで成田に行く途中、台北のトランジットが9時間ほどあります。
到着後の時間や2時間前のチェックインを考えても6時間ほどありそうなのですが、その間、台北市内に行くことはできるのでしょうか。

ご飯食べて、温泉かマッサージに行ければいいかなぁと考えているのですが、ご存知のかたいらっしゃれば教えてください。

2018年11月20日 21時31分

Yameiさんの回答

エバーの場合、オンラインチェックインしておくと便利だった記憶です。
2時間前に行かなくても1時間前でもよかった気がします。
(再度ご確認ください)

温泉だと結構バタバタすると思いますが、北投温泉なら駅前ですし行けると思います。
マッサージはどこでもあると思いますので好きな場所で検索されると良いと思います。
私の方で知り合いのお店も予約承っています。

またはお時間を気にされるなら台北までいかずともMRTの途中の駅で降りて散策もできます。
綺麗なところがいいなら林口アウトレットはフードコートがあります。
ローカルエリアがいいなら新荘副都心駅で降りて新荘あたりも食べ物屋は沢山あります。
その辺りなら空港へは30分くらいで戻れます。

2018年11月21日 11時45分

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさん

女性/40代
居住地:台北エリア(桃園) / 東京
現地在住歴:2017〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時24分

おっちーもさんの回答

市内への移動が片道1時間(MRTで35分ですが、待ち時間とか考慮して)として、正味4時間ですね。食事とマッサージなら行けると思いますよ。

市内への移動をタクシーにすれば、時間帯にもよりますが40-50分ぐらいなので上記よりも30分ぐらい捻出できます。自分の今の知識で考えたら、こうしますかね。

■MRTで台北駅へ、北門駅まで徒歩、台北MRT緑線乗り換えて南京三民駅へ (約1時間)
■南京三民駅から徒歩5分ぐらいの「六星集 台北南京会館」でマッサージ
http://www.footmassage.com.tw/ja/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E6%94%AF%E5%BA%97/#nanjin
足裏と全身の100分コースにするかな〜
心配なら電話で予約(英語は通じるのではないかな)
(なんだかんだで2時間半ぐらいは見たほうが良い)
■直ぐ近くの佳徳糕餅でお土産を買う(移動含め20分)時間によっては並ぶかも
https://www.taipeinavi.com/shop/317/
■頑張って10分強歩いて「冠京華」で小籠包とハム卵チャーハンを堪能(月曜休み) 40分
http://thisischinablog.com/?p=1051
鼎泰豊有名ですがすぐ入れないし、正直わざわざ並んでまで…のクオリティかというと他にも美味しい店は沢山あるから…というのが台湾人の本音!

この時点で、チェックインまで1時間以上あればMRTの乗り継ぎ(↑からだと台北アリーナ駅から同じく緑線で来た道を戻る)で、1時間切ってればその場でタクシー捕まえて空港へ直行します(エバーはあまり使わないのでわかりませんが、たぶん90分前ぐらいでもチェックインは余裕でできるかと)

温泉も良いのですが、良い食事との組み合わせ(地理的関係も含め)が難しいので短時間ではおすすめしません〜

こんな感じでどうでしょうか。よい旅行になることをお祈りします。

追記:

お!なるほど。僕も見間違いましたね。
普通に入国すれば、台北市内に行けるでしょう。

こんなツアーもあるようですし。
http://asakusataro.com/archives/44

2018年11月21日 12時27分

タイペイ(台北)在住のロコ、おっちーもさん

おっちーもさん

男性/50代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時24分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

所要時間9時間
イミグレと預け荷物回収が肝かと…

預け荷物が無く、イミグレも最速最短で通過できたらそれだけ時間が有効に使えます。

電車でなら往復で2時間あれば?
なんとか間に合いそうですね。
利用したことが無いので、どの車両も
同じ早さで着くか…は微妙で気になる
ところですが…

どっちにしろ、正味の時間はそんなに
たくさんはないかと思います。
結構観光や食事、待ち時間…など含めるとすぐですね。

どちらの温泉に行かれるかは
分かりませんが、希望全部行けるか…
厳しいところですね

追記:

返信ありがとうございます。
…なるほど そっちの質問でしたか。

長時間のトランジットなら外に出られそうな感じもそう…ですが、当人が桃園で
上記のようなトランジット経験が無いので、実際はこう とは回答出来かねます

やっぱり、現地のアナウンスや
空港現地スタッフの方に直接聞く方が
安心かと思います。

2018年11月21日 12時43分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時21分

ともさんの回答

可能だと思います。
桃園空港からはMRT(地下鉄)で1時間弱です。
4時間もあればご飯とマッサージ位なら可能だと思います。
温泉に関しては市内からはちょっとあるので、公共交通のみだと厳しいかと思います。
もし温泉(市内にSPA系ならあります)も・・と思われるようでしたら、空港からタクシーチャーターしちゃえばまぁなんとかなるかな?と思います。
ちなみにマッサージだけなら空港内部や空港出て桃園市内にもたくさんあります。

2018年11月21日 7時16分

タイペイ(台北)在住のロコ、ともさん

ともさん

女性/30代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2023年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時23分

MAINAさんの回答

桃園から台北市内までmrtで40分くらいだったはずです

それを差し引いても4時間あるので、食事、温泉かマッサージは可能ですね

温泉なら温泉内の施設で食事もできるので、そこで済ませるのが便利かと思います。
ただ、台北中心部より温泉のある場所まで往復で1時間くらいかかるので、バタバタしてしまう恐れがありますね

マッサージ、食事共に市内ならあちらこちらにありますので、気軽にできますよ。

2018年11月20日 22時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさん

女性/50代
居住地:台湾
現地在住歴:2009年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時21分

みかんさんの回答

トランジットの桃園空港から台北市内までは車で約1時間です。桃園空港から電車やバスでも台北駅まで行けます。台北市内にある北投温泉は台北駅からMRTという電車でも行けます。(駅から電車で40分ぐらいかかるとみてください)ホテルでの公衆浴場の温泉に入るだけなら、予約は要りませんが、「湯屋」という部屋を借りて温泉に入るのであれば、予約が必要です。マッサージは足裏マッサージでしょうか、全身マッサージでしょうか。マッサージの店はあちこちにあります。効率が良いのは桃園空港から直接北投温泉までタクシーで行く方法だと思います。

2018年11月20日 21時59分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時21分

あるふぁさんの回答

はじめまして。桃園国際空港に到着されるのだとしますと、桃園空港からのMRTに乗ると最速で台北市内の台北駅まで40分程度かかります。温泉ですが、端にある為に、台北駅周辺からですと1時間はかかります。北にある陽明山温泉だとMRTの赤ライン(淡水信義線の淡水方面)に乗り石牌駅で降りてバスに乗り換えます。南の烏来温泉だと台北駅からバスが出ています。台北駅が意外に広いので移動時間を考慮するとゆっくりはできないと思います。お金を気にしないのであればタクシーを利用すると早く周る事はできるとは思いますが、渋滞予測がつかないので、台北北にある陽明山の温泉は無理かもしれないですが、台北市の南方にある烏来温泉なら桃園国際空港に近いので、比較的早く着くかもしれません。ただ、どれにしても食事をゆっくりできるかはわからないですね。温泉を諦めるなら、食事とマッサージはゆっくり楽しめると思います。

2018年11月20日 22時42分

タイペイ(台北)在住のロコ、あるふぁさん

あるふぁさん

男性/40代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2017年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時22分

もりひろ76さんの回答

saigon様
初めまして。私は台北在住6年です。
さて、6時間の余裕があれば、十分台北にはお越しいただけます。
空港線MRTで、直達車(快速)なら台北駅まで36分。直達車は15分おきに出ております。
台北駅周辺には、飲食店、マッサージ店などたくさんあります。
温泉となりますと、台北では北投温泉が有名ですが、日帰り入浴なら、「陽明山の温泉施設」がお勧めです。台北駅からMRTとバスで行くことが出来ます。
https://taiwanonsen.com/yangmingshan/
ただし、往復と入浴で3時間はかかると思いますので、ちょっとバタバタするかもしれませんね。

台北市内の、台北101や中正記念堂、龍山寺など、観光エリアをブラブラしながら、台湾グルメを楽しんで見られるのもお勧めです。
良い旅になりますことをお祈りいたします。

追記:

なるほど、そうだったのですね?失礼しました。
トランジットの時間が長い場合、一時入国をすれば台北市内にも行けますよ。
機内で台湾の「入国カード」を貰って、台湾での滞在先に「Transit」と記入して、イミグレに提出すれば大丈夫のようです。
その場合、預けた荷物を一旦受け取るのか、そのまま成田まで運んでもらえるのかは、航空会社にご確認された方が良いかと。(すべてエバー航空をご利用なら、多分そのまま成田まで運んでくれるはずですが)
せっかくの機会ですから、ぜひ台北も楽しんでくださいませ。

2018年11月22日 23時48分

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さん

男性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

2018年11月21日 12時22分

martinさんの回答

台北在住のMartin nishidaと申します。
ご質問にお答え致します。先ずは十分に時間がございます。
桃園空港から台北市内までメトロで40分ぐらいです。信義路温泉♨️が市内中心部から20分ぐらいのところにあり、マッサージを併設しているところもあります。

詳しい情報はfacebookでやり取り致しましょう。

2018年11月21日 8時50分

タイペイ(台北)在住のロコ、martinさん

martinさん

男性/70代
居住地:台北
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます。参考になりました。
facebookでのやり取りはこのサイトの規約違反になりそうですので、やめておきますね。

2018年11月21日 12時23分

nissinさんの回答

桃園空港から空港線で、快速に乗り台北に行き、駅前付近で食事、マッサージ等行けます。
桃園空港~台北駅快速 約40分

2018年11月20日 23時15分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます。参考になりました。

2018年11月21日 12時22分

Jasmine茉莉さんの回答

こんばんは、わかる範囲でお答えさせていただきます。

トランジットは桃園空港で良かったでしょうか?
桃園空港は出国審査と入国審査に時間を要するので30分から1時間を多めにとることをオススメします。

桃園空港から台北へはMRT若しくはバスで往復二時間あれば行けます。
温泉が北投など台北市中心から少し遠いですが、MRTが同様に通っているので、交通面で困ることはないかと思います。

2018年11月20日 22時57分

タイペイ(台北)在住のロコ、Jasmine茉莉さん

Jasmine茉莉さん

女性/30代
居住地:台北市
現地在住歴:2018年11月台中から台北へ引っ越しました。
詳しくみる

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます。参考になりました。

2018年11月21日 12時22分

shigexさんの回答

6時間あるのなら台北でご飯食べてマッサージは可能です。温泉も行き場所を決めておいてタクシーを飛ばせば可能と思います。

2018年11月21日 0時30分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★★

ありがとうございます。参考になります!

2018年11月21日 12時23分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
イミグレーションで時間が取られないなら、6時間あれば十分市内観光出来ると思いますよ。
今は空港快速が出来ているので台北駅迄35分で行けます。
温泉は郊外で遠いですが、マッサージ店は各所に有ります。
台湾シャンプーも気持ち良くておススメです。
お食事どころもたくさん有りますよ。
飛び込みでも構わないところも有りますが、例えばえ鼎泰丰はメチャクチャ並ぶ事も有るので、フードコート隣接のところなんかがおススメです。
タクシーの運転手さんのお友達もいるので、要領良く回る相談も出来ます。
楽しい旅になりますように!

2018年12月11日 5時13分

Pangooさんの回答

空港連絡鉄道(MRT)やバスを使うと乗り換えで迷ったりとかで結構時間をロスするので厳しいですね。

出退勤時間でなければ、タクシーで台北市内各地まで1時間程度、往復で2時間程度なので3~4時間程度はあります。目的を絞って行くのであればいけそうです。

結構最近は桃園空港内も快適なので、私なら無理せずに空港でまったりしそうな感じですね。万一ということもありますからね。

2018年12月30日 18時56分

タイペイ(台北)在住のロコ、Pangooさん

Pangooさん

男性/40代
居住地:台北
現地在住歴:10年以上
詳しくみる

相談・依頼する

nahoさんの回答

こんばんは!

6時間、大丈夫です。
空港から台北市市内電車で2時間くらいで温泉いけますし、市内でマッサージご飯、スイーツまで堪能できます!!

タクシーでの移動ならもっと便利ですよ。

貴重な時間をしっかりプラン立てて台湾を楽しみましょう。

縁があれば、ガイドさせていただきますのでご連絡ください。

2018年12月10日 0時24分

タイペイ(台北)在住のロコ、nahoさん

nahoさん

女性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2013
詳しくみる

kazimaさんの回答

お世話になります。
桃園空港をご利用かと思いますので、十分観光可能かと思います。
温泉は難しいかもしれませんが、簡単なサウナでリラックスしていただくことも可能です。
是非、ご検討ください。

2019年1月7日 23時2分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

観光ガイド含めてNT 8000です
年末混んでますが
おやめに日程ください

2018年11月20日 22時45分

この回答へのお礼

ホーチミン在住のロコ、saigonさん
★★★

ありがとうございます。

2018年11月21日 12時22分