スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
電車の運行状況について
11月上旬にスイスに行く予定です。チューリッヒからツェルマットまで行くのですがSBBのアプリでチケット検索すると、チューリッヒからvispまでは電車が表示されますが、vispからzermattまでは途中taschまではバス(EV)が表示されます。その日はvispからzermattまでの直通電車が運行しておらず、vispから途中まではバスで行かないといけないということでしょうか?
2025年9月3日 15時44分
レマンロコさんの回答
11月9日までバス運行のようですね。10日以降は電車に戻っているようです。
追記:
スイスの鉄道は定期的にメインテナンス工事をするのでハイシーズン以外の時に運休します。ですからバスに代替えと思われた方が良いですよ。乗り換えは面倒では無いはずです。
2025年9月3日 19時3分
この回答へのお礼

そうなんです。SBBのアプリだと9日までなんです。他の方が仰っているように、まだ正式な日程ではないのでしょうが、バス乗り換えが入ると少し不安になってしまいまして。。
2025年9月3日 18時14分
あんどういちろうさんの回答
アフロさん
お問い合わせありがとうございます。
SBBの言う通りです。
私も、SBBのWEBサイトで調べてみましたが、10月13日~11月09日の間がバス輸送になっています。
これは多分、Visp~Taesch間の線路工事が行なわれる為だと思います。
ハイシーズン中は線路工事が出来ないので、オフシーズンに行なうのです。
これは、よくある「あるある」であり、大きな問題ではありません。
乗客は、Visp駅の南出口に出るとバス乗り場があり、「Zermatt」とか「Saas-Fee」とか書かれた看板と共に係員が居て案内してくれますので、
その指示に従って自分の行き先のバスに乗ります。Taesch駅では、バスが到着すると「Zermatt」と書かれた看板に沿って行くとZermatt行の電車が待っています。
係員も居るので、口頭で案内してくれます。殆どの乗客が同じように動くはずです。
帰りも同じです。心配することはありません。
ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
2ページ目と最後のページに、私の名前が記載されています。
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎
2025年9月4日 3時12分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。皆様からのお返事、大変助かりました。また分からないことがあればこちらでお聞きすると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
2025年9月4日 5時16分
林檎さんの回答
アフロさん、こんにちは。
SBBで見ると、本日付けと11月10日以降は通常通り、電車が運行しています。ローシーズンの間に定期的にコントロールが入り、臨時バスが走ることがありますので、その影響かもしれませんね。
何分にも山間部なので、自然災害で臨時バスになることは多々あります。期日が近付きましたら、再度、チェックされてもいいかもしれませんね。
では気をつけて、良いご旅行を。
2025年9月4日 20時33分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ツェルマットに行くのが目的でスイス入りしますので、近くなりましたらまた確認したいと思います。
2025年9月4日 21時37分
ハイジさんの回答
Matterhorn-Gotthard-Bahn(MGB)は、Visp-Täsch-Zermatt区間で毎年秋の時期に定期的な保守・改修工事を行っています。2024年の場合、10月14日(月)から11月10日(日)までの間、Visp–Täsch–Visp 間すべての列車運行がバスによる代行運行に置き換えられました
2025年9月4日 1時36分
この回答へのお礼

昨年の状況まで教えていただきありがとうございます。今年もそうなる可能性が高いということで考えておきます。
2025年9月4日 5時14分
スイスライフさんの回答
アフロさん、こんにちは
SBBのサイト時刻表で確認すると「11月10日からは直行電車が運行」しているようですので、9日までは路線工事かなにかで運休ではないかと思われます。そのため工事(?)区間で臨時バスが運行してるのかと思います。
どうしても心配という事であればVisp駅(またはSBB)お問い合わせて見るのが一番確実かと思いますよ。楽しいご旅行を!
2025年9月3日 16時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分が行くのがちょうど9日でして。。回答ありがとうございます。
2025年9月3日 16時25分
アンさんの回答
アフロ様
はじめまして、アンと申します。
ご質問の件、お答えさせていただきます。
vispからzermatt間は例年この時期(10月~11月頃)にメンテナンスが
行われます。(2023年、2024年どちらもこの時期でした)
その期間中は直通電車は運休し、vispからtäschまでは代替バスが運行されるため、
今年もその時期はメンテナンスが行われる可能性が高いです。
現時点で公式には工事日程がでていませんが、
SBBアプリでは事前に旅行者への注意として出している可能性が高いです。
または今後変わる可能性もあります。
zermattはとても人気の観光地で、この区間を電車で移動する観光客は例年とても多いです。
そのため、当日も列車が運行していない場合バス乗り場等への案内が必ずあると思いますし、
バスへの移動は難しくはないかと思います。
ただ、乗客もとても多いかと思いますので、
バスをいくつか待たなければいけない可能性もあります。
そのため、SBBアプリを都度確認し、時間に余裕をもって移動計画を立てていただくことをお勧めいたします。
ご参考になれば幸いです。
素敵なスイス旅行になりますように★
アン
2025年9月3日 16時12分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。とても参考になりました。
2025年9月3日 16時24分