ストラスブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するストラスブール在住日本人のおすすめ!人気料理・食べ物4選!
海外旅行に行った際に、現地ならではの食べ物や料理を食べたいですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のストラスブール食べ物/料理も良いですが、せっかくストラスブールに行ったのであればストラスブールならではの食べ物/料理を食べたいですよね。
その国や都市のおすすめ食べ物/料理を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ストラスブール在住日本人が選ぶ!おすすめ食べ物、料理をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

薄焼きピザ ★★★★★★★★★★薄焼きピザ
アルザス名物、タルトフランベ。サワークリームにベーコンの乗った薄焼きピアスです。アルザス人の大好物。冷めないように手でくるくるとクレープみたいにロールして食べます。電気釜より炭火で焼いている方が美味しいです。アルザスのスパークリングワイン(シャンパンと遜色なし)クレモンと一緒にどうぞ♪
市内で火を使った釜でタルトフランベを焼いてるところは少ないですが(タルトフランベは断然薪による火の方が美味しい)、大聖堂前のGURTLERHOFT(ギュルレールオフ)はちゃんと火を使っており、ハーフサイズもあるのでオススメです。

魚のシュークルート ★★★★★★★★★★魚のシュークルート
アルザス料理の定番シュークルートですが、ソーセージや肉の燻製よりも私が好きな魚のシュークルートをお勧めします。今はこれを出すレストランが増えましたが、発案したボーマン氏の店、カンマーゼルがやはりストラスブールでは一番美味しいようです。お肉の方がお好きな方は伝統的なシュークルートガルニをどうぞ。

ラ ヌヴェル ポスト ★★★★★★★★★★ラ ヌヴェル ポスト
アルザスの名物と言えば、伝統薄焼きピザフラムクーヘン!フランス語ではタルト・フランベと呼ばれます。薄い生地の上に、クレーム・フレーシュを塗り、ベーコンとたまねぎをのせて焼いた、薄く焼いたピザのようなシンプルな料理です。

タルトフランベ ★★★★★★★★★★タルトフランベ
アルザス料理は量が多くて失敗する場合がありますが
これなら調整がききます。
あとモダンタルトフランベというカテゴリもあって美味しい☆