kanaさん
kanaさん

初シンガポールです(^^)

28日までシンガポールに滞在しています。
彼についてきたのですが、仕事のため一人で暇です(´・ω・`)
そして、私はろくに英語が話せません笑
何をして過ごせばいいのか、何を食べたらいいのか、疑問だらけです。
一人で過ごすためのスポットやレストランでおすすめはありますか?

2018年1月15日 16時49分

ブーゲンビリアさんの回答

オーチャードは行かれましたか?ショッピングをしなくても一人でブラブラするに最適です。もし、ローカル色が強い方がいいなら、チャイナタウンやリトルインディアを散策しても楽しいです。ご案内が必要ならいつでもお声掛け下さいね!

追記:

それは残念!!
明日はアラブストリートはいかがでしょう?小さいエリアですが、なかなか楽しいです。かわいい瓶に入った香水がお土産にオススメです。晴れるといいですね!

2018年1月15日 23時41分

シンガポール在住のロコ、ブーゲンビリアさん

ブーゲンビリアさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2002年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
本日チャイナタウンに行ってきました。
マンゴーのかき氷を目当てに行ったのですが、まさかの定休日でした(´・ω・`)
そこからどこに行くかの予定を立てていなくて結局ホテルに滞在していました笑
明日またチャレンジします!!
本当にありがとうございます(o´∀`o)

2018年1月15日 23時37分

ポチさんの回答

何が好きかにもよると思うのですが
観光してなければ
まずは 観光しておくのはどうでしょうか?

すでに 観光しちゃったのなら
何か自分でテーマを決めて シンガポールならではの 食べ物を 食べ比べるとか
マーライオンを 探しに行くとか などなど
あるかと思います。

英語できなくても
一人でもわりと安全ですよ。
楽しんでくださいねー

追記:

いいえー
そうなんですよー 7個ぐらいあるはずです!
楽しんでくださいねー

2018年1月16日 5時25分

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさん

女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
昨日マーライオンに会いに行ってきました!
想像より小さくてショックでした笑
調べたところ他にもマーライオンがいるとこのことなので探してみたいと思います(^^)
本当にありがとうございます!

2018年1月15日 23時42分

シンがさんの回答

日本の寒気の影響か分かりませんが、シンガポールにしてはかなり寒い日々。しかし、一応季節は雨期なので雨は多いです。ですので、ぶらぶらするには、モールが良いのでは。かなり大きいモールが多いですし。そのモールには必ずと言っていいほどフードコートがあります。写真も出ているので指差しで注文出来るかと。麺だと「ドライかスープ」かを尋ねられ、「チリ?」と聞かれるのは辛いチリ入り大丈夫かの確認(YESかNOで)。色々トライ出来ますよ(ただ、それ程安くはないがレストランよりは安い)。時間潰しだと映画も良いかも。中国語表示が出るので、英語分からなくても漢字で多少意味はわかるのでは。ただ、映画館は寒い。後はネットで情報を得るのが良いかと。以上

2018年1月15日 17時1分

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
本日ホテルのプールに行ったところ、とても寒かったです(´・ω・`)
私は辛いものが苦手なのでNOと答える準備をします!笑
本当にありがとうございます(^^)

2018年1月15日 23時39分

カズキさんの回答

かなさん
こんにちは

パンケーキでも食べにいかがでしょう?^^
日本でも有名なエッグスティングスがあった気がします。
ネットで検索するとすぐです。

もしくは夜、日本語が通じる居酒屋などがいいかもしれませんね。
カッページプラザには揃っています^^

大類一樹

2018年1月15日 17時30分

シンガポール在住のロコ、カズキさん

カズキさん

男性/30代
居住地:発展がめざましい街ジョホールバル
現地在住歴:1987年シンガポール生まれ、2013年マレーシアJB移住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
パンケーキ大好きです!!
東京在住なのですが、パンケーキ屋さんは行列ばかりなのでここで行ってみたいと思います!
本当にありがとうございます(^^)

2018年1月15日 23時44分

退会済みユーザーの回答

質問から少し時間がたってしまいましたが回答させていただきます。
観光地は検索すればたくさん出てくると思うので、全く英語が話せない私でも安心して利用できるところをお伝えします。

サマセット駅近くの313サマセットの地下やオーチャードセントラルには日本のレストランがいくつかあります。
値段は高めですが、ローカルフードに飽きたら利用してみてください。

ドビーゴート駅には映画館があり、日本の映画も見ることができます。チケットはタッチパネルで購入できます。
地下にはマクドナルドはじめファストフード店がいくつかあり、映画までの時間調整にも使えます。

お土産を買うならオーチャード駅近くの高島屋が安心です。
シンガポール土産の定番TWGの紅茶は空港でも買えますが、
高島屋は日本人の利用が多いこともあり日本語を交えて説明してくれるなど店員さんが親切です。
また、ばらまき用のマーライオンクッキーも個包装のものが買えたり、パッケージがかわいいブンガワンソロのクッキーが買えたり、ここだけで結構用事が済みます。

残り一週間楽しく過ごせますように!

2018年1月20日 20時17分

tetsutococoさんの回答

はじめまして。当地に住んで一年の主婦です。

どの年代かわかりませんが、
女性が楽しいスポットはたくさんあります。

ショッピングでしたら、
オーチャードで、ブランドものから、
シンガポール独自のブランドなどお買い物できます。

高島屋には何でもありますし、
Wilmaの地下にはリーズナブルな若者向けのお洋服や靴やさんがあります。
また、IONオーチャードには、化粧品のセフォラや、チャールズアンドキースという靴屋さんもあります。

ブギスは、若者の街です。

マリーナベイサンズのショッピングモールは、優雅にショッピングが楽しめます。

アラブストリートには、かわいい雑貨やさんやトルコ料理のお店もありますよ。

英語がお得意ではない、とのことですが、
とりあえず、こちらの言いたいことを
恥ずかしがらずに、単語を並べれば大丈夫かとおもいます。

都心部では治安がよいので、
女性ひとりでも、不安は少ないかとおもいます。御参考になれば、幸いです。

2018年1月18日 9時40分

シンガポール在住のロコ、tetsutococoさん

tetsutococoさん

未設定
詳しくみる

たかこさんの回答

どのあたりに滞在されてるんでしょうか。
オーチャードあたりに行けばショッピングは楽しめますけど
そんなに日数があるとたいへんですね。

金銭面でそんなに困ってないなら、シンガポール発のツアーがあって充分楽しめるんじゃないかと思うのですが、いかがでしょう?
日本語OKというものは日本人が多く参加されてますので、バスツアーなどで友人を作ることもあわせて検討してみると楽しいかもしれません。
https://www.veltra.com/jp/asia/singapore/?cid=14_misce_L&gclid=Cj0KCQiAv_HSBRCkARIsAGaSsrDkXMhb1Os71V2Xw6eh1-mV84hi-kXHQvcCFoyIIv6BDD8WNKMdeWsaAlmLEALw_wcB

2018年1月15日 19時13分

シンガポール在住のロコ、たかこさん

たかこさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2016年12月
詳しくみる

Alice ちゃんさんの回答

せっかくシンガポールに来られたのですから、一人でもウロウロして楽しいところはあると思います。
オーチャードあたりが街の中心地ですから、ショッピングのフラット散策が楽しいのでは?
また、オーチャードに行れるなら、伊勢丹の地下1階の食料品売り場レジの横に、日本語の無料でもらえる雑誌があります。
マンゴースティンというフリーペーパーです。
他にも何誌かあります。これをもらって中を見るとシンガポールでのお得な情報や街のカフェや食事場所など、詳しく載っています。

また、ネットで「お役立ちシンガポール」と検索してください。
このサイトでもいろんな紹介がしていますよ。

どうぞ楽しいシンガポール滞在をね! 

2018年1月15日 23時20分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Takuさんの回答

ホテルはどの辺りですか?
あと、食べ物の好みとかどんな嗜好をお持ちかで変わってきそうな気がします。
ただ、シンガポールは基本的に大手ホテルと一部日本食レストランを除いて、
日本語可能なスタッフはいません。
Google Translatorあたりを使って片言英語でも使えるかどうかでも大きく変わってきます。
あと、東南アジアのカオス(小汚いともいう)な雰囲気を許容できるかどうかもポイントかと。

2018年1月25日 18時46分

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/50代
居住地:Raffles Place付近
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

相談・依頼する

kaorinさんの回答

シンガポールの飲食店は何処でもお一人で入ってもウエルカムです。滞在日数も長く、せっかくシンガポールにお越しですので、英会話を習ってみても楽しいと思いますよ!文化や習慣の違いなど、観光される手助けにもなると思います!英語はシンガポールでもランキングの高い習い事の一つです。

2018年1月15日 22時20分

シンガポール在住のロコ、kaorinさん

kaorinさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

AZUさんの回答

Bugis駅周辺に行ってみてはいかがでしょうか?

SLUTAN MOSQUEという綺麗なモスクや、中国系のお寺もあります。モスク周辺はアラブストリートといったお洒落なカフェやレストランが立ち並ぶ通りがあって、散歩すると楽しいと思います!

2018年1月16日 10時33分

シンガポール在住のロコ、AZUさん

AZUさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2017年10月
詳しくみる

Mitchさんの回答

たくさんありますよ。何か食べたいものはありますか?

暇で何かをやってみたいと言うことであれば太極拳なんてどうでしょう?

2018年1月15日 20時55分

シンガポール在住のロコ、Mitchさん

Mitchさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2007年9月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
お昼の時間帯が暇なのでしょうか?(^^)
ローカルのご飯屋さんは、英語や中国語が主になりますので、マリーナベイサンズなどのショッピングセンター等の方が安心できるのではないかと思います。
後はオーチャードロードの高島屋ですと、日本語のメニューがあるレストランもいくつかあります。
鼎泰豊という中華も、日本語のメニューがありますのでおススメです!
あとは、もし自然ががお好きなようでしたらガーデンバイザベイや、ボタニックガーデンというところでのんびりされるのもいいかと思います!(^^)

追記:

日本とは違う動物がいてびっくりしますよね!笑
また何かありましたらご連絡ください★あ、後は、PSカフェというところはローカルの友達におススメされました!私もたまに一人でふらっと入ります!ただ日本ではありきたりなカフェかもしれないので、もしよかったらネットで調べてみてください(^^)

2018年1月16日 0時37分

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
マリーナベイサンズは昨日行ってみました。
あとツリー?が有名なところ?を歩き回って初めて見る動物に遭遇しました!
びっくりして動画を撮ってしまいました笑
自然が多いところが好きなので他のところも行ってみます(^^)
本当にありがとうございます!

2018年1月15日 23時41分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!

最近お天気がすぐれませんが、滞在中、朝のお天気が良いようでしたら、「Singapore Botanic Gardens」でのお散歩が気持ちがいいです。MRTダウンタウン線(青い色)のボタニックガーデン駅からすぐのところにあります。公園自体は無料で、広大な敷地での散策が楽しめます^^あとは、カフェでのブランチも。公園の入り口のところに地図が記載されたパンフレットがありますので、忘れずにピックアップしてくださいね。カフェは、公園の中央あたりのNassimゲートの近くと、オーキッドガーデンの近くにあります。
たくさんの蘭を栽培・展示するオーキッドガーデンのみ、見学に5ドル程度の入場料がかかりますが、そこもとても見ごたえがあります。
突然の雨に備えて歩きやすい&濡れても良い履きものと、折り畳み傘をもってお出かけください^^。

良い滞在になりますように!

2018年1月15日 18時37分

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
一人で電車に乗れるのかは不安ですが、蘭が好きなので行ってみようと思います!
本当にありがとうございます(^^)

2018年1月15日 23時47分

退会済みユーザーの回答

中川と申します。

どのような物にご興味があるか、にもよりますが、シンガポールは意外に博物館や美術館が充実していますので、そういう場所に行かれるのはいかがでしょうか。
http://singapore.navi.com/miru/a/g9/
特に国立博物館は半日以上はかかるボリュームです。
ナショナル・ギャラリー・シンガポールもおススメです。

動物園もゆっくり見て回るとかなりの広さです。一人で動物園と言うのは寂しいかも知れませんが、同行者の機嫌を気にせず好きな動物を好きなだけ見られる、と言うのも良いのではないでしょうか。

同じくボタニックガーデンという、シンガポール唯一の世界遺産も一度足を運ばれてはいかがでしょう。入園は無料ですが、中に国立蘭園があり、そこだけは有料(5ドル)です。ただ、この蘭園もよく整備されていて見応えはあります。

食事は屋台が一番簡単で種類も豊富です。各店の看板にメニューの写真と番号が添えてある場所が多いので、英語が苦手でも何とかなると思います。有名なのは
ラオパサやマックスウェルが有名ですが、ショッピングモールの中には大体フードコートがあり、そういう場所もシステムは同じなので色々試してみてください。

ご質問がざっくりだったので、あまり詳細なご回答はできませんでしたが、追加でご質問があればお願いします。

追記:

お手伝い出来て良かったです。

ご一緒の彼はシンガポールにはお詳しいですか?今度の週末であればご案内可能ですので、お二人がご迷惑でなければご連絡ください。

料金は交通費程度で結構です、暇にしておりますので。

2018年1月15日 23時57分

この回答へのお礼

kanaさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!
国立蘭園気になります!!
早速明日にでも行ってみます(^^)
本当にありがとうございます!

2018年1月15日 23時46分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!2015年からお仕事でシンガポールに来ております。

ずっと一人だと寂しいですね。検索すれば大体出てくるような観光スポットをまわりきったら、以下のようなオプションもありますよ。

・サマセット駅にあるドンキホーテで買い物をする
・Bugis駅にある犬カフェでまったりと過ごす https://www.facebook.com/wearethefurballs/
・日本人がいるネイルサロンやまつエクサロン、ヘアサロンなどを探してビューティーケアをする
・日本人の集まりを探して参加してみる
・Publicで使える、リーズナブルなジムやプールで運動をする
・思い切ってビンタン島、プーケットやバリなどの島に旅行に行く

楽しんでくださいね♪

2018年1月19日 14時55分