シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タクシーやバスでのチャイルドシート
11月末にシンガポールに旅行で行きます。6歳と1歳の子連れ旅行です。
バスやタクシーに乗ることも考えていますが,日本から簡易チャイルドシート(小さい折り畳み式の物)は購入してもっていったほうがいいか悩んでいます。
また,シンガポールからクアラルンプールまで高速バスで移動しますが,1歳児は乗れますか?また,子供料金等ご存じでしたら教えていただきたいです。
2022年11月17日 14時32分
カオルさんの回答
バスやタクシーなど公共交通機関はチャイルドシートいりませんが、grabやgojekといったシェアライドサービスの利用には130cm以下の子供はチャイルドシート必要です。
ドライバーによるので120cmくらいならなしでも載せてくれる人もいますが、一歳だとあった方がいいと思います。
SGからKLまではバス利用したことはありませんが、5〜6時間以上(渋滞していると+2時間)かかるので、小さい子供がいるとかなり大変だと思います。
2022年11月18日 8時25分
この回答へのお礼

タクシーはGrabを使う予定でした。マレーシアではボルトの方をつかう予定です。
grab利用で6歳の息子は123cmなのでなくてもいけるかな?
1歳児は簡易チャイルドシート持って行ったほうがいいですね。
出発前にわかったよかったです。ありがとうございました。
渋滞は本当に多いのですね。入国の際はシャトル列車を考えています。
2022年11月18日 9時51分
satuさんの回答
シンガポールの普通のタクシー(comfort)はチャイルドシート不用ですので1歳児はだっこすればよいのでチャイルドシートはなくて大丈夫だと思います。
KLいきの高速バスに1歳児はやめたほうがいいと思います。イミグレや渋滞で7時間かかる話はよく聞きますので小さいお子さんは耐えられないと思います。
2022年11月17日 21時45分
satuさん
男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

satuさん回答ありがとうございます。
チャイルドシートがなくてもよいのですね。他の方も言われる通りKL行きの高速バスはやはり厳しいですね。
鉄道もかんがえていますのでそちらを調べて予約してみます。
2022年11月18日 4時21分
シンがさんの回答
SIN-KL間、高速バス、日本のような安全にという感じではありません。途中休憩は入りますが、かなり飛ばしますし、普通バス内は寒いです。1歳児は多分料金を払わないと1席確保出来ないと思いますし、小さいお子さんには、ちょっと危ないかと。また、入出国、結構並ぶのでお子さん連れは大変だと思います。11月末だと既に学校が休みなので、結構混むのではないかと思いますが時間帯にもよるかと。ご参考までに。
追記:
お子さん連れで楽にとなると、シンガポールのウッドランドに行き(以前はシンガポールの南に駅があったのですが、今は北の外れに)、そこからマレーシア側のジョホールバルまで電車で。これは事前予約必要。出入国のイミグレも電車専用などで楽です(それでも並びますが、バスやタクシーより早い)。タクシーも出入国でかなり時間を要すると思います。入国後、GrabタクシーでJBセントラル駅まで行き、そこからJB-KLを列車で。これも事前予約。Webから両方予約購入出来ます。ただ、日本国内同様、大きな荷物がある列車の旅は駅などで大変でしょうが。情報まで。
2022年11月17日 17時15分
この回答へのお礼

シンさんありがとうございました。
やはりバスは難しいのですね。
無理のない用にマラッカで宿泊してゆっくり行こうと思っていましたが😂
ジョホーバルまで国際タクシーも考えています。
2022年11月17日 16時53分
マネコさんの回答
こんにちは。シンガポール内でのバスは1歳のお子さん問題ありません。主要駅(Orchard駅など)でEZリンクカードの購入お勧めします。(大人と6歳のお子様の分の購入)日本のSuica的なカードです。
タクシーですが子供含む乗客の保険の関係で普通のタクシー(Comfort社、Citycab社等)であればカバーしてるので大丈夫です。しかしGrab、Gojek、Tadaなどのアプリで呼ぶ車は簡易チャイルドシート必要です。
追記:
コンパクトなら良いですね。👌
2022年11月18日 20時14分
この回答へのお礼

マネコさん、回答ありがとうございました。
grab使う予定なので、マイフォールドという折りたたみ式のチャイルドシートを持っていきます。
2022年11月18日 12時55分
はなさんの回答
タクシーであればチャイルドシートなしで乗車可能です。(グラブは断られる可能性あり)
バスは特にルールはありません。
クアラルンプールまでのバスはわかりません。
追記:
最近Grabアプリでタクシーも呼べるようになりました。たしか、standard taxiという種類を選択すれば良いはずです。3ドルほど高いですが、予約時に値段が決まるので透明性はあるかと。タクシー事情についてはネットでいろいろ記事が出ていると思うので調べてみてはいかがでしょうか??
2022年11月18日 9時57分
はなさん
男性/50代
居住地:Singapore
現地在住歴:2021
詳しくみる
この回答へのお礼

普通のタクシー(メータ制?)とgrabで違うのですね?
ありがとうございました😊
2022年11月18日 9時53分