Kurumiさん
Kurumiさん

子供の電車・バスの料金について

教えて下さい!
シンガポールの電車 MRT等の子供料金はどの様になっていますか?7歳未満で90センチ以下であれば無料という話しを聞いたことがあるのですが、現在は、7歳以下であれば無料との話しも。その場合、旅行者でも証明になるものが必要なのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

2019年7月26日 23時48分

じゅろんさんの回答

ややこしいですよね。ホームページに行き料金表をみると、2段階で判定しています。原則7歳未満(7歳は含まない)は無料となっています。ただし、身長もチェックされ(改札口やバスの車中に測れるように印があります)、バスなら0.9から1.2mの身長の子供は子供料金となっています。こちらの子どもたちはMOE発行のEZ link card兼学生証のようなもので年齢を簡単に証明できますが、日本人の場合は、聞かれた場合、パスポートを示すのが無難なんだろうと思います。まぁ、この身長ルールもそんなに厳しく運用しているわけではなく、あまりにも成長が早い身長の高い7歳未満のお子さんが、バスの運転手に年齢疑われたわぁ〜とたまに笑い話になる程度です。

https://www.sbstransit.com.sg/transport/trpt_fares_children.aspx

追記:駅には今もこの身長を測る看板は設置されているのですが、日本の国土交通省にあたるLTAがホームページ上で発表しているなら、きっとそれが正しいのでしょう。

2019年7月27日 8時1分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Kurumiさん
★★★★★

早々にご丁寧な回答かりがとうございます!!
とても分かりやすく、参考になりました♪

2019年7月27日 22時42分

ポチさんの回答

Kurumi さん

こんばんは。

シンガポールの電車(MRT)、バスの子供料金は
おっしゃるとおり90センチ以下であれば無料で乗れます。 

旅行者の証明は必要ありません。 

英語になってしまいますが、最新の情報リンクを念のため添付しますね。 
https://www.lta.gov.sg/content/ltaweb/en/public-transport/mrt-and-lrt-trains/train-fares-and-travel-cards.html

このリンクの右側に Children travel free てなってますね。 
このリンクはシンガポール政府交通省のものになりますので確かですよ。 

ご参考になれば幸いです。

ポチ 

2019年7月27日 0時7分

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさん

女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

Kurumiさん
★★★★★

早々に回答ありがとうございました!!
とても参考になりました♪

2019年7月27日 22時40分

Masaさんの回答

2014年8月よりコンセッションスキームが強化され、
7歳以下、90cm以下の料金支払った大人と同伴の子ども、又は90cm以上のチャイルドコンセッションカード保持者はbasic buss services、express/fast forward buss services、nite owl services, Chinatown direct services, weeknend bus service926と電車においては無料と記載されています。

(*以上記載以外のプレミアムバスサービス等はこの限りではありません)

チャイルド コンセッション カードがない場合(旅行者など)は
90cm-120cmの子どもは学生価格、120cm以上の子どもは大人料金となるようです。
要するに7歳以下で90㎝以下のお子様であれば旅行者であっても無料ということだと思います。

下記英文は、右記URL(https://www.transitlink.com.sg/TIdetail.aspx?ty=art&Id=79) に記載されていた内容です。

With the enhanced concession scheme launched in August 2014, for children under 7 years old, child up to 0.9m accompanied by a fare-paying adult, and child above 0.9m with a valid Child Concession Card, can travel for free on basic bus services, Express/Fast Forward bus services, Nite Owl services, Chinatown Direct services, Weekend Bus Service 926 and trains.
Free child concession travel does not apply to NightRider and Premium bus services.
Please note that if the Child Concession Card is not presented, child between 0.9m and 1.2m in height will need to pay student cash fare, and child above 1.2m in height will pay adult cash fare on basic/Express/Fast Forward bus services.

ご参考までに。

2019年7月30日 13時8分

シンガポール在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

ユミオさんの回答

90cm以下であれば無料ですが、90cm以上になるとカードが必要ですよ。
そのカードも無料なので実質無料なのですが、発行してもらうためにはIDが必要です。旅行者には購入不可能かと。そして肝心なのはこのカード、紛失すれば30ドルの罰金が・・・全国民背番号で管理されてる国ですので、誰が何をもってるか、いくら稼いでるか、どこにいるか。。。すべて把握されてますからね。逃れることはできません。
というわけです。
大変遅くなったので、もう不要な情報かもしれませんが、一応参考情報までに。

2019年8月26日 22時56分

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさん

女性/50代
居住地:バイヨン
現地在住歴:2020年8月より
詳しくみる

ミドリさんの回答

こんにちは! 私はMRTやバスに乗る時は息子(身長100cmぐらいあります)と一緒に改札通りますが 一度も止められた事ありません。

シンガポール人はそんなに気にしませんw

7歳未満の基準は学生用の定期だと思いますが, MRTは90cm以上の場合は子供でも大人料金と同じです。

子供が小柄でしたらチャレンジしてみても大丈夫だと思います! 止められたらチケット買えばいいだけす。

2019年7月27日 14時28分

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1990
詳しくみる

ゲンさんの回答

こんにちは。
シンガポール国籍を持っていないなら、こどもは大人と同額料金かかります。特定の駅でパスポート見せて10ドルでパスを買えば、あとは全部フリーになりますが、それも幼稚園児までです。小学1年の7歳はかかります。2歳までは何もいらないはずです。ただMRT料金が安いので、一回80円前後ですので、短期滞在であれば普通に払っても良いかと思います。

2019年7月27日 8時6分

シンガポール在住のロコ、ゲンさん

ゲンさん

女性/40代
居住地:日本
現地在住歴:2020
詳しくみる

ゆーきさんの回答

こんにちは。
7歳以下て、90cm未満であれば無料ですね。
旅行者とかは関係ないですよ。

2019年7月27日 0時23分

シンガポール在住のロコ、ゆーきさん

ゆーきさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる