えりぞうさん
えりぞうさん

夕刻発ビンタン島1泊、無駄でしょうか?

夏にビンタン島1泊シンガポール3泊を検討しています。

初日は定刻で15:15チャンギ到着後、17:00(飛行機が遅れれば21:00覚悟)のタナメラ発のフェリーに乗り、翌日は1日遅れで日本から来る同行者と合流するため、14:35のビンタン発でシンガポールへ戻ります。

「国境を船で越えてみたい」「近いのならインドネシアにも行ってみたい」という、同行の娘の希望で計画しました。シンガポールから日帰りのビンタン島のツアーがあるのは知っているのですが、翌日早目の戻りが必須なため、強行スケジュールながら1泊目にビンタン島を入れました。また、ビンタン島がインドネシアらしいかと言えば???なのは承知していますが、シンガポールとは雰囲気がかなり違いそうなので、少しでも異国の雰囲気が味わえればと思っています。

たまの海外旅行なので、よくばりたいという気持ちも大きいです。また、海路の国境越えができ、翌日は半日、リゾートを満喫できればという感覚なのですが、あまりにも無駄でしょうか?それなら、シンガポールを満喫するべきでしょうか?

また、ビンタンリゾートフェリーは事前にネット予約をしておくつもりですが、当日、航空便の遅れで時間の変更はしてくれるかご存知の方はいらっしゃいますか?イレギュラーな対応かとは思いますが…

2019年4月20日 22時55分

Marlionessさんの回答

erizou77さん

シンガポール&ビンタン島旅行、楽しみですね!
まず、一泊でビンタンというのはアリだと思います。
近場にかかわらず、シンガポールにないリゾート感があるので良いかと思います。

到着が定刻で、17時のフェリーであれば、全く問題ないです。
時差がマイナス1時間なので、17時のフェリーに乗れば、現地時間で17時の到着です。
基本、どのリゾートもフェリー乗り場から近いので、港について45分くらいでリゾートにチェックインできます。
もし21時のフェリーになってしまった場合は、少し残念ですが、夜早く休んで翌朝早起きですかね。翌日リゾートを13時くらいまでいられると考えれば、半日は過ごせます。
ただ、帰りはご友人と合流とのこと、到着がシンガポール時間がプラスの時差で16時半くらいになるかと。
時間調整を念のためご確認くださいませ。

または、セントーサ島の海側のリゾート(シャングリラセントーサリゾート、カペラホテルなど)に泊まれば、シンガポール国内であってもリゾート感の大きい滞在ができますよ。

素敵なお時間をおすごしください!

Marlioness

2019年4月22日 11時35分

シンガポール在住のロコ、Marlionessさん

Marlionessさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★★

Marlionessさん、丁寧な書き込みありがとうございます。

定刻であれば、フェリーの乗り継ぎに問題なしと聞けて安心しました。
翌日は半日しかありませんが、早起きして満喫します。
インドネシアとの時差は、良く考えて行動しないといけませんね。

でも、セントーサのホテルも、検討案に入れてみます。

10年ぶりの海外旅行、20年ぶりのシンガポール、すごく楽しみです。
素敵な時間を過ごせるよう、しっかり計画したいと思います。

2019年4月23日 8時59分

ブーゲンビリアさんの回答

はじめまして!ブーゲンビリアです。
ビンタン島はリゾートなので、いわゆるインドネシアのイメージとはかなり違います。
夕刻発のフェリーだと着くのは夜、翌日早く起きられればいいですが、ゆっくり朝食を食べて2,3時間でもう出発ですね。
海に入るだけならそれもありかも知れません。リゾート感は味わえます。でも、せっかく行くのならもう一泊するか、2日目に朝一の便で行って一泊。ゆっくりされた方がいいと思います。
シンガポールでもセントーサにあるホテルに泊まれば充分にリゾート感ありますよ!
海はきれいではありませんが…
私は一ヶ所にのんびりと滞在派なので、こういうスケジュールは組みません?
ちなみに、フェリーの便を変更するのはオンラインでもできます。
楽しいご滞在となりますように!

2019年4月20日 23時28分

シンガポール在住のロコ、ブーゲンビリアさん

ブーゲンビリアさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2002年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★★

ブーゲンビリアさん、書き込みありがとうございます。
やはり、インドネシア国内と言えど、ビンタン島はリゾート地なので、インドネシアの雰囲気とは違いますよね。
時間さえあれば、もっと滞在してゆっくりしたいのはもちろんですが、それは叶わず…
フェリーの時間がオンラインで変更できるとの情報、助かります。

諸々含めて、娘と改めて相談してみます。

2019年4月21日 9時8分

退会済みユーザーの回答

ビンタン リゾートでは、異国情緒が味わえられます。
シンガポールとインドネシアは1時間の時差があり、ビンタンはほとんど同じ経度なのに1時間遅れです。よって、午後5時発に乗れれば、夕刻5時頃にインドネシア・ビンタンに着けるので、その日は数時間遊べます。
ビンタン リゾートは、フェリー乗り場からも近いし、夜の海岸で見る星空は都会では見られないほど豪華です。夜のSea Foodも心が動きますが、ここビンタン リゾートの朝のBuffet朝食は、いろんな食べ物が出てくるので、絶対に胃袋を空っぽにして行くべきです。
フライトの遅れでのフェリーの時間調整も可能です。

2019年4月21日 9時33分

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★★

武吉さん、書き込みありがとうございます。

ビンタンでは星空が豪華!それは全く予想外の収穫です。
ロコの方ならではのお話、非常に助かります。
しかも、ビンタンリゾートの朝のブッフェ!今すぐ食べに行きたい位です。

フェリーの時間調整も、可能との事で心強いです。

娘と良く相談します。

2019年4月21日 21時52分

若草さんの回答

時間がとてもタイトなので、到着日ではなく、旅程中の中日にビンタンに渡ってはどうかなと思いましたが、ご友人の方がいらっしゃると難しいのでしょうか。

チャンギ空港到着から、空港を出るまでは、トイレや買い物や両替などをせず何もしなければ、一時間以内に出られると思いますが、空港からフェリーターミナルまでタクシーで約15分と考えると、30分くらい前にはフェリーターミナルに着けるかもしれません。インドネシア行きなので、また出国審査もあります。
うまくいけば、17時発の船に乗れるかもしれませんが、かなりぎりぎりで、船での出国も楽しめないでしょうし、どうしても行かれたいようでしたら、初めから次の船(確か数社が、ビンタン行きのフェリーを運行していると思います)を予約されて、もし早く着かれて17時の船に余裕がありそうでしたら、逆に早い便に振り返られるか交渉してみるのはいかがですか?

ビンタンでもインドネシアらしい雰囲気は多少は楽しめますよ。値段はシンガポールと変わりないですが、ホテルスタッフはゆったりインドネシア語を話していますしね。船での出入国は、私も初めての時はとてもワクワクしました。

ご参考になりましたら幸いです(^^)

2019年4月27日 13時0分

シンガポール在住のロコ、若草さん

若草さん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年3月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

若草さん、書き込みありがとうございます。
確かに、バタバタなんですが、それを承知してでも、行こうと検討をしております。

そうですね、後の便にしておいて、間に合えば早い便にするのもありですね。

ビンタンでも、インドネシア感ゼロではないと聞けて、良かったです。

娘と良く相談します(^^)

2019年4月29日 7時4分

ゆーきさんの回答

こんにちは!

いくつか質問があるのでまとめますが、下記の想定でよろしいでしょうか。
①ビンタン島に行く価値があるかどうか?
②ビンタン島に行く場合、フェリーの時間変更は可能か?

まず①に関していうと、個人的には無理しない方がいいとの意見です。
チャンギ17:00以降到着では、シンガポールで夕飯を食べてからビンタンへ向かった場合、到着後は寝るだけですよね。
そして翌日14:35発では、イミグレの時間なども考慮すると、昼飯後すぐに出発となります。
もし私が計画するのであれば、実質朝9時に起きて、12時くらいまでの3時間のリゾート気分のために、移動時間とコストをかけることはしないと思います。
ただし、フェリーによる国境越えという経験がしたいのであれば、その経験のために行っても良いとは思いますが、ただイミグレで並んで待つだけなので、特に特別楽しいことではないです。
ビンタンはリゾートなのでインドネシア感はあまりなく、またシンガポールでもリゾートっぽいホテルに泊まることは可能です。

②に関していうと、フェリー会社にもよりますが、空席があれば一人500〜1000円くらいで時間変更はできます。

2019年4月21日 15時18分

シンガポール在住のロコ、ゆーきさん

ゆーきさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2019年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

ゆーきさん、書き込みありがとうございます。

無理はしないほうがとのご意見、確かに1泊であればそうですよね。
イミグレも並ぶのは、覚悟しています。

フェリーの時間変更は、少しお金を出せば可能そうですね。
つたない英語で、フェリー会社にも確認してみます。

2019年4月21日 22時2分

オーシャンさんの回答

全くお勧めできません。

海路を渡ってというのであればとなりのバタム島(インドネシア)のほうがまだ異国感があると思います。
なにせ限られた時間ですのでシンガポールでの時間を過ごしたほうがよいと思います。
ビンタンフェリーは出発前であれば予約の変更は可能ですが、飛行機の遅れのケースでは事前に予約変更の通知ができないと思いますのでその場合はチケットを買い直すことになります。

いずれにせよその滞在時間に見合う価値はビンタン島にはありません。その分シンガポールをお楽しみください。

2019年4月20日 23時41分

シンガポール在住のロコ、オーシャンさん

オーシャンさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

オーシャンさん、書き込みありがとうございます。

バタム島のお知恵をくださり、ありがとうございます。
また、フェリーの時間変更についても、教えてくださり、助かります。

でも、やっぱり無駄ですかね…
娘とも良く、相談したいと思います。

2019年4月21日 9時19分

ゲンさんの回答

こんにちは。時間的には行けると思いますが、疲れてしまうだけのような気がします。私ならその一泊セントーサ島のシャングリラに泊まるかな(南国リゾート気分が味わえます)ご予算もあると思いますのでなんとも言えませんが。
チケットの変更は分かりません。ただ平日であれば現地でも普通に買えると聞きます。良いご旅行になるといいですね。

2019年4月21日 8時49分

シンガポール在住のロコ、ゲンさん

ゲンさん

女性/40代
居住地:日本
現地在住歴:2020
詳しくみる

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

ゲンさん、書き込みありがとうございます。

疲れてしまうだけ…確かにそう言われると否定できませんね。
セントーサ島のシャングリラ、調べてみます。
ビンタンフェリー、現地でも買えそうとのお話も参考になります。

娘と良く相談します。

2019年4月21日 21時47分

ryukunさんの回答

ビンタンから今日帰って来ました。
絶対行く価値ありです。
泊まるホテルもよるでしょうけど。

2019年4月21日 20時55分

シンガポール在住のロコ、ryukunさん

ryukunさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:10年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

ryukunさん、書き込みありがとうございます。
そして、ビンタンからお帰りなさいませ。

ビンタン帰りの方から、絶対行く価値ありと言われるとやっぱり行きたくなりますね。
リゾート選びも重要ですね。

良く検討します。

2019年4月21日 22時4分

Sushieaterさんの回答

娘さんの希望であれば、決して無駄にはならないと思います。確かに強行スケジュールですが、入出国に多少時間かかる覚悟があれば大丈夫かと思います。フェリーも次の便に空きがあれば融通ききます(事前にエージェント確認がベター)
確かにビンタン島はシンガポールと雰囲気違いますので、いい経験になると思いますよ!

2019年4月21日 6時16分

シンガポール在住のロコ、Sushieaterさん

Sushieaterさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★

Sushieaterさん、書き込みありがとうございます。

出入国にかかる時間、覚悟します。
フェリーも空いていれば、融通がききそうなんですね。でも、エージェントの確認はします。

娘と相談してみます。

2019年4月21日 20時45分

有希。さんの回答

国境を船で越えてみたい、という娘さんの希望はよく理解できます。
しかし、私の経験からすると、ひとり気ままな旅ではなく家族連れの場合は、安全策を取った方がよいと思われます。
トラブルが起こっても解決するのが楽しい、というご家族でなければ、シンガポール満喫をおすすめいたします。

2019年4月27日 20時13分

シンガポール在住のロコ、有希。さん

有希。さん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

有希。さん、書き込みありがとうございます。

そうですよね、私1人ならなんでもどうにでもなると思いますが、家族と一緒…無理はできないというのもあります。

娘と良く相談してみます。

2019年4月29日 7時6分

ポチさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

ビンタンでは インドネシアという感じを
楽しんだり インドネシア的な感覚はあまりないのですよー。 素朴な リゾート地でノンビリがいいということであれば いいと思いますよ。

2019年4月22日 7時17分

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさん

女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

ポチさん、書き込みありがとうございます。

ビンタンをインドネシアとは考えないで、シンガポール近郊のリゾートと考える方が良さそうですね。

娘と検討したいと思います。

2019年4月22日 7時24分

Alice ちゃんさんの回答

ビンタン島には、フェリーを利用する場合予約なくても乗れると思います。

追記:

問題ないですよ!
船は、そんなデカくはありませんが、朝から出かける人が多いから!

2019年4月21日 23時4分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

Aliceちゃんさん、書き込みありがとうございます。

フェリーは予約なしでも行けそうですか。それなら、初めから予約しないで行こうかな…

検討します!

2019年4月21日 21時59分

Yukiさんの回答

個人的には1泊ではかなり慌ただしく、わざわざ行くまでもないかと思います。
結局フェリーターミナルとホテルは車移動になるのでインドネシア気分は皆無です。
海はシンガポールに比べ綺麗で、ビーチものんびりした雰囲気なので、そこは良いところではあります。

それであれば異国情緒はあまりありませんが、セントーサ島で1泊するほうがリゾート気分がありかつゆっくりできるかと思います。

2019年4月22日 14時56分

シンガポール在住のロコ、Yukiさん

Yukiさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

Yukiさん、書き込みありがとうございます。

ビンタン1泊では、慌ただしい…ごもっともです。
セントーサも検討してみたいと思います。

2019年4月23日 9時3分

源内さんの回答

インドネシアを体験したいならバタム島がいいと思います。フェリーの便数も多いですし。フェリーとホテルの手配(ビンタンでももちろん可能)も可能ですがどうしましょうか?

2019年4月22日 13時37分

シンガポール在住のロコ、源内さん

源内さん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1996年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

源内さん、書き込みありがとうございます。

確かに、インドネシアを体験ならば、バタム島も良さそうですね。

検討してみます。

2019年4月23日 9時1分

退会済みユーザーの回答

erizou77さん

こんにちは。ビンタン島弾丸旅行について少しばかりわたしの見立てをお話しします。

ビンタン島リゾートへの到着は恐らく18時から19時ごろになると思うのでこの日はサンセットを眺めてリゾートらしい夜を楽しむイメージですね。(リゾートの立地にもよりますが)
ビンタンビールなど飲みながらゆっくり夜を過ごすのはなかなかシンガポールではできません。飲食費はリゾート価格なのでシンガポールと比べてあまり安くはありませんが、リゾートらしさは感じられると思います。
翌日はちょっと早起きをしてビーチなど歩いてみてはどうでしょう。運が良ければ野鳥やオオトカゲなどの生き物に遭遇するかもしれません。

マリンスポーツを十分にできる時間はないと思いますが、こんなイメージでいいのであればビンタン島に行っても無駄では無いと思います。

シンガポール旅行・ビンタン島旅行楽しんできて下さいね。

追記:

erizou77さん

サンセットはリゾートの立地によっては綺麗に見れない可能性もあるので注意してくださいね。日の入りはビンタン島では大体18時くらいです。時間がちょっとぎりぎりかもしれませんが、見れるといいですね!

ちなみにオオトカゲは頭から尻尾まで1mくらいのものをニルワナリゾートで見たことがあります。こういうドキドキはなかなかシンガポールでは味わえません...

ぜひご家族でリゾート気分を満喫してきてくださいね。

2019年4月21日 23時53分

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★★★

いぶさん、書き込みありがとうございます。

サンセットの事までは、全く考えていませんした。
仮予約でホテルは押えておりますが、ビンタン行きに決定したら、再検討してみます。

早目就寝をして、翌朝は早起きして散策などはまさに私のイメージでした。
オオトカゲの遭遇!それを聞くと、わくわくしちゃいますね。

ビンタン泊に、心が傾いてきました。
シンガポールとビンタン島、楽しんできます。

2019年4月21日 21時57分

退会済みユーザーの回答

シンガポール在住者からすると一泊は勿体無い気がしますが、無駄では無いと思います。

2019年4月20日 23時39分

この回答へのお礼

えりぞうさん
★★★

りよさん、書き込みありがとうございます。

そうですよね、勿体ないですよね、やっぱり。でも、無駄ではないと聞けて、気持ちが上向きました。

2019年4月21日 9時14分