中国シュークリーム?さつまいもシュープリン? | シャンハイ(上海)在住たこさんのおすすめスイーツ・お菓子

中国シュークリーム?さつまいもシュープリン?

現地語表記:麻薯布丁

【オススメ度】

★★★★★ by たこ (5個満点)

中国シュークリーム?さつまいもシュープリン?

基本情報

これはどこの有名店で売ってるとかではなく、少し大きめのスーパーのパン売り場とか、駅ナカのパン屋とか中国のケーキ屋とかで売ってますので気軽にお求めいただけます。
観光中に見つけたらぜひご賞味ください。

おすすめする理由と説明

中国的欧州スイーツは、「これ、なんか違う...」が多いですが、これは日本人の口にも合う!!
直訳するとさつまいもプリン。
原材料は皮がさつまいもで、中はミルクプリンとの事ですが、カスタードみたいな味もしますし、何とも言えない食感で食べてみないと表現が難しいです。
皮が少ししっとり油を吸っててモチモチしていて(例えるなら薄皮のミスドのポン・デ・ドーナツ)、中にはたっぷりのプリン?カスタードクリーム?が入っていますが、甘すぎなくてちょうど良い感じ。
これはぜひ一度試していただきたいです。
日本でも人気出るんじゃないかなと密かに思ってます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、たこさん
情報の提供者(ロコ):

たこ

上海人と結婚して上海に住んでます。 会社員時代には広州と深センに、駐在で1年半くらい住んでいました。 本業は日本(ヤフーやAmazon)でペット関連を中心にオーダーメイドのお店をやってます。小さいものから大きなものまで、市場より安いお値段で国際配送をご提供できる事が強みです。 時間の自由がきくので平日を中心に、有名どころより上海の小道をウロウロしたり、ローカルご飯を食べに行った...