バンコク在住のロコ、なおさん
なおさん

公演チケット購入方法

中国で公演されるライブのチケットを購入したいのですが、どうやって買えるのわかりません。代行などがあるようですが、その代行もあまり信用なりません。おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

2016年3月10日 16時16分

老師さんの回答

なおさんは上海にお住まいでしょうか。
上海で外国人が簡単に公演のチケットを購入する方法はいくつか有ります。
1. 劇場の窓口で前売り券又は当日券を買う。
2. 日本人向けのミニコミ紙のサイトで買う。
http://rakurakupress.com/aboutrakuraku らくらくプレス
http://www.chinasupercity.com/ スーパーシティー
3. 街のチケットオフィスで買う。

もし日本にお住まいなら2.がお勧めです。私は1.か3.です。
お役に立てましたでしょうか?

2016年3月12日 13時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、老師さん

老師さん

男性/70代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2002年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★★

日本在住です。詳しくお知らせいただきありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2016年3月13日 15時35分

yuchaiさんの回答

チケット代行屋のほとんどは、ちゃんとしている様ですが、
問題が無いとは言い切れないので、不安ですよね。

日本からの渡航であり、慣れていない場合は、
旅行代理店で対応してくれるところにお願いした方が無難と感じます。

大きなライブなどで、運営側が海外の参加者も想定しておれば、
その運営サイトで購入し、チケットを日本まで送ってくれると思います。

現地に頼る人が無い状態で、個人的に日本からチケットを買うことは、
チケット受取の関係で困難でしょう。
偽物をつかまされて、"入場できない" または "ダフ屋で高値で買わざるを得なくなる"を、
避けるべきでしょうね。
焦ったり、嫌や気持ちになるので・・・。

チケットの受け取りしてくれる伝手がある場合、ネットを使い注文/支払いできます。
(1)天猫 https://www.tmall.com/
 コンサートやライブの場合、「演唱会门票」と打てばそのカテゴリが出てきます。
 あとは、場所を指定したり、名前を入れたりすれば良いでしょう。
 ※出展の審査が非常に厳しく信用度が高い。経験上、問題がおきたことはない。
 ※中国語のみ

(2)大麦 http://en.damai.cn/
 ※チケット購入サイト
 ※海外配送OK
 ※英語可

(3)东亚票务 http://www.eaticket.com
 ※チケット購入サイト
 ※英語可
 ※海外配送OK
 ※上海のみ

(4)買票網 http://www.mypiao.com
 ※チケット購入サイト
 ※中国語のみ

(5)淘宝 https://www.taobao.com/
 ※通常であれば、問題はないですが、対応が多少雑。
  信用度は代行屋と同じレベルですが、価格は安いことが多い。
  海外配送(EMS)も対応してくれるお店もありますが、サイト上のチャット機能を使い交渉が必要。

支払いは、いずれも下記の支払い方になります。
(A) 支付宝(中国アリペイ)

(B) 銀聯(VISA、MASTERの様な銀行のカードに付けるクレジットカード機能)
   ※つくり方を紹介したURL
https://www.c-study.net/2016/02/unionpay-card-in-japan-2016/

検討を祈ります!

2016年3月13日 4時33分

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさん

男性/50代
居住地:マレーシア ジョホールバル
現地在住歴:2016年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★★

詳しくお知らせ頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2016年3月13日 15時36分

たぁこさんの回答

日系で安心できるのが、Wheneverチケットです。日本語可
電話番号:021-6437-6098
こちらに↑
1度聞いてみてくださいね。

2016年3月10日 16時22分

アモイ(廈門)在住のロコ、たぁこさん

たぁこさん

女性/30代
居住地:厦門
現地在住歴:上海2006年3月…アモイ歴2年
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年3月11日 0時44分

東風さんの回答

代行手配いたしますよ

2016年3月11日 3時26分

ドンハ在住のロコ、東風さん

東風さん

男性/50代
居住地:ホーチミン・ニンビン
現地在住歴:2018年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★

お願いするときはよろしくお願いします、ありがとうございます。

2016年3月13日 15時33分

さるさるさんの回答

以前、Loveliveの上海ライブのチケットを日本から来る友人のために代行で購入したことがあります。

タオバオという中国最大のECサイトで購入しました。

購入→中国自宅へ到着→EMSで日本へ発送
という感じで送りました。

ただ、自分も初めてのことで、本物のチケットがくるかどうかかなり心配でした。

安心できる業者は、、、僕は知らないです。すみません。

2016年3月10日 21時18分

シャンハイ(上海)在住のロコ、さるさるさん

さるさるさん

男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★

ありがとうごさいました。

2016年3月11日 0時5分

akiさんの回答

ご質問ありがとうございます。

中国で公演されるライブチケットの購入には、代行もあるようですが、個人の場合だと、信頼できる大手ネットサイトから購入すれば、安心できると思います。ですが、情報収集・検索・支払いは中国語になります。

私たちも、ある大手ネットサイトからライブやスポーツ観戦用などのチケットを購入した経験があります。

以上、ご参考になれば幸いです。ありがとうございます。

何かお助けできることがありましたら、またご連絡ください。

2016年3月11日 0時34分

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

akiさん

女性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2005年9月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★

ありがとうございました。

2016年3月13日 15時32分

ぴむさんの回答

どういった公演でしょうか?
私はよく、韓国の歌手が来た時にコンサートに行くのですが、だいたいダフ屋かファンの団体での購入です。
そういった場合、いやでも中国語が必要になるので一番安心はやはり代行だと思います。

中国はほぼ、正規の値段ではチケットは売られていません。発売と同時にダフ屋、ファンの団体が買い占め、そここらチケットを売捌きます。の為、よく偽造チケットが問題視されてます。

もし、日本の歌手の凱旋ライブであるようでしたら日本から出てる公式ツアーなどがいいと思います。

どちらにしろ、現地購入よりも日本で注文、現地手渡しならばその場での現金取引がいいと思います。

2016年3月13日 12時34分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ぴむさん

ぴむさん

女性/20代
居住地:上海
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★

ありがとうございます。

2016年3月13日 15時38分

クロスBDさんの回答

ご質問の件、回答いたします

都市や公演内容にもよるとは思いますが、
公式のチケット販売サイトで購入するのが
普通です。

代行と名乗るところは、おっしゃる通り信用できるか
と言いますと難しいですね。

当然ですが、日本でも人気公演は取れないことが
多く、結果チケットショップ等で高く売られたり
することもあるように、中国も同様です。
ただし、中国にはきちんとしてチケットショップは
ありませんので、そこで代行業者がいるのです。

こちらでも時々こういった依頼は受けますが、
あくまでも、日本同様、取れる保証がないという
ことを理解頂いた上で、人が動きますため、
手数料を頂き、こちら側で努力するということになります。
また時々ですが、人気公演でしかもピンポイントで
〇〇さんの立ち位置の前の方といった希望を受けることも
ありますが、そういったご依頼は人気公演であれば、
尚難しくなります。

もちろん人気公演ではない場合は、難しことではありませんので、
手数料は安く設定しております。

もしもわからないことがありましたらお気軽にご相談下さい。

2016年3月10日 17時5分

シャンハイ(上海)在住のロコ、クロスBDさん

クロスBDさん

男性/50代
居住地:上海/東京
現地在住歴:2008年4月
詳しくみる

JOYさんの回答

 本件も以前回答を差し上げたのですが、悲しくも【未回答】になってましたので、再回答致します。

上海での公演チケットであればお取りします。
但し、人気のある方の場合には、発売当日売り切れということもままあります。
(実はダフ屋が押さえているケースがほとんどで、当日会場の前で高いですがチケットが買える、というのがほとんどなんですがね。どーしても見たい、ということであれば、一週間前くらいに会場に行って、ダフ屋に何月何日のチケット売ってくれ、と言えば恐らくその翌日には手に入ると思います。但し会場が私の通常行動範囲内であることが条件ですが)
手数料は基本的には頂戴しませんが、掛かった費用だけは頂戴します。

2016年10月13日 17時34分

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさん

男性/60代
居住地:上海/中国
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

PSYCHOさんの回答

はじめまして。

上海でのチケット購入ですが、海外などでも知られるアーティストのライブであれば、
現地でチケットを予約及び発券しているところで問題無く購入可能です。

ただ、現地で予約購入を行う場合、支払方法や発券方法の選択で海外在住者は躓く可能性があります。
基本的に「E-チケット」形式ですが、知名度や会場規模によっては実際に発券が必要な場合もあります。
ちなみに、日本や海外のアーティストが中国公演を行う場合は、WEBでの予約購入はもちろん、現地のフリーペーパーなどにも広告記載のある代行業者などで購入可能です。

2016年3月14日 23時2分

シャンハイ(上海)在住のロコ、PSYCHOさん

PSYCHOさん

男性/40代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2007〜
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは。下記参照ください。
予約したチケットは、ホテルやオフィスなどに届けてもらうことも可能ですし、取りに行くこともできます。当日会場で引き換えができる場合もあります。

中国のチケット販売サイト
http://www.damai.cn/

欧米系情報サイトのチケット購入ページ
http://www.smartshanghai.com/smartticket/

なんのチケットが取りたいか詳細をお知らせいただけると詳しくお知らせできると思います。

2016年3月10日 17時16分

やまださんの回答

日本在住でしたら日本の正規プレイガイドでの購入をお勧めします。それが一番確実で安心だと思います。現地での購入であれば会場の周りに沢山ダフ屋がいるので交渉次第では安価でチケットを購入する事も可能です。しかしニセチケットも多いので注意が必要です。日本から来てお一人でのダフ屋の利用はオススメしません。というか絶対にヤメて下さい。騙される危険性が大ですので。。。

2016年3月19日 18時34分

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださん

男性/50代
居住地:上海市
現地在住歴:1992年~
詳しくみる

矢吹 丈さんの回答

こんにちは、初めまして。

ここのシステムは入会前の質問まで掲示され、回答しないと未回答扱いとされてしまい回答率が極端に下がります。
既に解決した案件だと思いますが、上記理由で失礼ながら回答欄にこのコメントを書き込ませて頂きました。

次回以降、何かお手伝いできそうな案件が有れば、その際は宜しくお願いいたします。

2017年4月3日 1時22分

シャンハイ(上海)在住のロコ、矢吹 丈さん

矢吹 丈さん

男性/60代
居住地:中国上海市
現地在住歴:約10年
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデフミさんの回答

まだ探されていたら中国の友人に聞いて情報提供できたらと思います。

ずっとロコに入っていませんでした。
返信遅れてすみません!

2016年5月2日 14時20分

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヒデフミさん

ヒデフミさん

男性/40代
居住地:中国上海
現地在住歴:2011年8月
詳しくみる

相談・依頼する

だいちさんの回答

こんにちは。
チケットはスマートフォンのアプリで購入が一番かと思います。
・大众点评
・大麦
がオススメになります。

2016年3月22日 17時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、だいちさん

だいちさん

男性/30代
居住地:上海/中国
現地在住歴:2014年1月〜
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
どの公演のチケットを買いたいでしょうか?
私から調べてみます。

2016年3月10日 16時23分

moritaroさんの回答

次回、チケット購入される際は、ご連絡ご相談おねがいします

2016年11月6日 13時43分

シャンハイ(上海)在住のロコ、moritaroさん

moritaroさん

男性/50代
居住地:中国上海市
現地在住歴:2004年~
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

上海の場合なら、私も利用しているShanghai wheneverという会社でチケットを手配できます。日本語対応で、中国国内への郵送か、カウンターにて手渡しも可能です。http://rakurakupress.com/ticket

2016年3月10日 19時59分

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★★

詳しくお知らせいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2016年3月13日 15時37分

退会済みユーザーの回答

チケットによりけりですが、大体上海国内の電話、website(中国語)より購入することになります。
上海在住日本人として、お手伝いできることがありましたら手伝いますよ

追記:

investment_management_5844@yahoo.comに連絡ください。

2016年3月11日 12時17分

この回答へのお礼

バンコク在住のロコ、なおさん
★★★★★

ありがとうございました。

2016年3月11日 0時5分

退会済みユーザーの回答

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。

在住日本人向けに、旅行代理店やフリーペーパーを発行する会社などがプレイガイド業務を行なっていて、コンサートやイベントのチケットを取り扱っています。
私もF-1のチケットや雑技団のチケットなどを、こういったところを利用して購入しています。

2016年3月14日 18時39分

退会済みユーザーの回答

情報収集はできませんが、
ピンポイントで公演についてご連絡をいただければ代理購入は可能です。
チケット代はあらかじめ前金購入ですので、前金のほか、
手数料として、100元+交通費を頂戴できればと思います。

2016年3月14日 23時2分

退会済みユーザーの回答

ずいぶんと前のご質問のようでしたが、もしまたチケット購入などが必要な場合はご相談ください。よほど特殊なチケットでない限りは、こちらで情報提供やチケット購入代行が可能です。

2016年9月6日 19時38分