モケッカ | サンパウロ在住ミマさんのおすすめ料理・食べ物

モケッカ

現地語表記:Moqueca

【オススメ度】

★★★★★ by ミマ (5個満点)

モケッカ

基本情報

モケッカはバイア州とエスピリト・サント州の代表的な料理であるが、バイアのモケッカがココナッツミルクやデンデヤシのオイルが使われてコッテリしているのに対して、エスピリト・サントのモケッカはトマト味であっさりしている。サンパウロやリオのシーフードレストランでも食べることができる。

おすすめする理由と説明

ブラジルはシュラスコなど肉料理が有名であるが、魚やシーフードをトマト、玉ねぎ、イタリアンパセリなどと煮込んだモケッカも日本人の口によく合う。土鍋で煮込む料理なのでテーブルにはグツグツと煮立った状態で運ばれてくる。ご飯にモケッカ、ピランと呼ばれるモケッカのスープにキャッサバ粉でとろみをつけた物、それに唐辛子のソースをかけてハフハフ言いながら食べるのは最高である。ちなみに小さい鍋の方は料理用バナナを煮込んだモケッカでこの甘じょっぱい味も癖になる。

サンパウロ在住のロコ、ミマさん
情報の提供者(ロコ):

ミマ

サンパウロ大学修士課程で建築を学ぶために1986年にブラジルに来て以来、39年間サンパウロに在住。日本政府機関、日系企業で働いた後、現在はフリーでポルトガル語と日本語の翻訳、通訳を行っています。日本人の駐在の際の住居探しのお手伝い、病院への同行、工場訪問の同行などの経験もあります。リオオリンピックでの日本のテレビ局の通訳、やはり日本のテレビ局の取材の同行通訳、オンラインでのブラジル連邦警察署...

サンパウロ在住日本人おすすめ料理・食べ物をすべて見る