クロさん
クロさん

12月17日ローマのクリスマス市について

初めまして。
12日12日~19日までイタリアにツアーで訪れます。
この時期に、ローマのナヴォーナ広場でクリスマス市が開催されている事を知りました。
ツアーで多くの観光地は訪れるのですが、クリスマス市は入っておらず、
個人的に訪れたいと考えています。
ですが、ホテルからナヴォーナ広場まで離れている事、夜道を歩くことに不安があり、
どなたか案内をお願い出来ないでしょうか?

以下に簡単に希望をあげますので、宜しくお願いします。

・12月17日
・20:00~(昼間はポンペイ観光の為、ホテル到着が19:30予定です)
・出来ればホテル集合、ホテル解散をお願いしたいです。
・ホテルはNH ローマ ビッラ カルペーニャ
・女性2名

2015年11月20日 1時57分

sakuraさんの回答

こんにちは。 ナボナ広場のクリスマス時期は毎年活気のあふれる市が開催されていました。
ただ残念なことに、2014年に、ローマ市が、新しい規制をだし、その規制に賛同できない多くの店舗が出店を見合わせたという事情がありました。
今年のクリスマス市についてはまだ正確な情報は出ていませんが、昨年の規制がそのまま通用するようだと今年も残念なナボナ広場になるかもしれません。
正直昨年のナボナ広場は、数店の店舗が出ているだけでした。
今年はもう少し先になると情報が出てくると思います。
 ポンペイからの帰りが19時半でも、時間が押すことも考えられます。 

今年のクリスマスは聖年(Giubileo)に入っていますよ。 

追記:

ナボナ広場でのクリスマス市は期待できませんが、ローマの街中のあちこちの通りが、クリスマス用にライトが飾られます。 とても素敵ですよ。 ポンペイからの帰りのお時間を考慮すると、夕食をとるレストランを決められる(予約)事をアドバイスします。 聖年に入っているので普段以上に満席が予想されます。 お勧めレストランなどもアドバイスできます。 予約のお手伝いももちろんできますので、ご相談くださいね。 
お勧めポンペイです。
ポンペイの女性お風呂場の脱衣所に、当時の子供が落書きしたであろう鳥の絵が描かれています。 お母さんと子どもの当時のやり取りが聞こえてくるような気持ちになります。 是非見てくださいね。隣の男性浴槽に、有名な石膏が飾られていますので必ずガイドさんが連れて行く場所(運動場)です。

2015年11月22日 18時33分

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさん

女性/50代
居住地:イタリア
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
2014年に規制が出たんですね…最近の出来事なので、今年も影響が有りですね。
聖年についても教えて頂き、有難う御座います。
カトリックではない為、盲点でした。参考になりました。
検討させて頂きます。お願いする際は、改めてご連絡しますね。

2015年11月22日 17時12分

退会済みユーザーの回答

たぶん今年は、ナボナ広場クリスマス市は開かれないかと思うんですけど、
クリスマス時期の夜のナボナ広場、その周辺は美しく楽しいですよ。
よろしかったら、車と徒歩ででローマのクリスマスの夜景を案内いたします。

                             トモキーナ

         

追記:

クロさん、クリスマス市は開かれるとのことです。

2015年11月25日 4時35分

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
イタリア政府観光局のHPを見ましたが、まだ開催未定の様ですね…。
イタリア旅行の最後の夜になるので、クリスマス市が開かれなくても、
夜の街を楽しみたいと思っています。
検討させて頂きます。お願いする際は、改めてご連絡しますね。

2015年11月22日 16時59分

ルーシーさんの回答

ナボーナのクリスマス市場年々で店が少なくなっております。ローマ市の厳しい規制により一昨年あたりから,テキヤさんの規制が強化され、沢山あったで店が10-15軒位になってしまいました。
そして、ビラカルペンニャホテルは少し町の外にあり、公共の交通網があまりないので、行きも帰りもタクシーを理由することになります。だいたいタクシーは、一回15-20EUROぐらいです。
20:00から22:00位までご案内できます。市場で焼き豚パン食べたり(名物)、ぶらぶらしませんか?
もし、決まりましたら詳しい相談いたしましょう。
まってまーす。

2015年11月20日 3時21分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
規制で店舗が少なくなってしまったんですね…でも、折角なので行きたいです。
名物や交通の詳細まで教えて頂き、有難う御座います。とても参考になりました。
検討させて頂きます。お願いする際は、改めてご連絡しますね。

2015年11月22日 16時46分

マグノリアさんの回答

クロさん、おはようございます。
ナヴォーナ広場のクリスマス市、ローマっ子の楽しい子供時代の思い出の場所です。色んな甘い物やおもちゃの屋台や遊園地みたいなものもあって本当に雰囲気があるのですが、ローマ市の規制のため最近屋台の数がめっきり減ってきました。
ホテルは少し中心地から、離れているため、タクシー利用になりますが、ご案内できます。よろしかったら、ご連絡ください。

2015年11月20日 6時45分

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさん

女性/60代
居住地:ローマ
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
お話聞いてるだけでも楽しそうですね。
とても歴史があるクリスマス市なので、屋台が少なくても雰囲気は味わってみたいです。
検討させて頂きます。お願いする際は、改めてご連絡しますね。

2015年11月22日 16時54分

退会済みユーザーの回答

クロさん
こんにちは!ご質問ありがとうございます
ご旅行楽しみですね、クリスマスマーケットは色々な物があって楽しいですよ
そちらのホテルから中心地が少し離れているため、タクシーでの移動がよいかもしれません
その日はご案内が可能ですが、私もそちらのホテルから距離があるため、その辺りをご相談させていただければと思います
ご検討よろしくお願いいたします

2015年11月20日 19時0分

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
やはり移動はタクシーが良いんですね。海外の交通は検討がつかない為、
ここに質問して良かったです。参考になりました。
検討させて頂きます。お願いする際は、改めてご連絡しますね。

2015年11月22日 17時1分

mimitarouさんの回答

こんにちは
ローマのみみたろうミサです。
女性 40歳代です。
その日のスケジュール空いていますよ。
バスがあれば、バスでもいいし、
お天気等によっては
ナボーナ広場までタクシーでもテルミニ駅からは10ユーロくらいですね。
お客様のホテルからだと、もう少しかかるでしょうか。
よろしかったらご連絡くださいませ。
携帯 366−4332599
ミサ

追記:

楽しい思い出ができたきとと思います。
又の機会によろしくお願いします!

2016年12月5日 21時7分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

クロさん
★★★★★

回答有難う御座います。
無事旅行が終了しました。また機会が有りましたら宜しくお願い致します。

2016年12月5日 19時34分