ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ローマに3日間滞在します。
ローマロコの皆さま、はじめまして。
11/26から3日間ローマに滞在します。
15年前に滞在した時、主要な観光スポットは訪れました。今回は女性2人で計画無しにぶらっとする予定ですが、15年前とは変わっていると思いますので、新しいおすすめのスポット、レストラン、イベント、流行っているお土産などを教えてください。クラシックコンサート、食に関することに興味があります。よろしくお願いします。
2015年11月17日 4時17分
ルーシーさんの回答
15年前と変わったところといえば、バチカン美術館やサンピィェトロ寺院などが長蛇の列で何時間も並ぶことでしょうか。12月8日から特別聖年が始まりますので、その準備とローマの町あちこちで道路工事をしていることでしょうか。バッタクリのレストランも増え、特にトレビの泉付近のレストランは要注意です。ホテルは町の中にお泊りでしょうか?
地下鉄は11月30日までは夜22:30にはAB線は閉まります。
ゲットー地区、カンポディフィオーリ、などローマの下町散策も良いのではないでしょうか。
追記:
空港からは、タクシー乗り場でタクシーに乗ってください。
呼び込みや、声をかけてくるハイヤーや悪いタクシーは無視してください。(声かけてくる人悪い人)。
空港は出口をでた外が工事中なので(あなた達が来るときは終わっているといいが)、利用飛行機によっても出口違うけれど、T3から出たら左へ、T1から出たら右にタクシー乗り場あると思う。自分たちの目で探してね。
必ず声かけてくる人いる。車の客引きは、みんな "なんちゃってIDカード" のようにモノを首にかけてるけど信用しちゃダメよ。ホテルまでは48EURO--55EURO 位でしょうか。時間にもよりますけど。心配な場合はハイヤーも予約できますよ。
2015年11月17日 8時0分
MICIAさんの回答
こんにちは、jules さん
主要なスポットとは別にたくさん見どころはありますが。。
例えば、ローマが舞台になった天使と悪魔に出てくるポポロ広場にある教会にはラッファエロの礼拝堂、ベルニーニ、カラバッジョの貴重な美術品が数多くあり、見どころがたくさんという感じ。
ポポロ広場から坂を上るとピンチョの丘があり、ローマのパノラマが見渡せる場所もおススメ。他にもパノラマが見れるジャニコロの丘等。。
美術館お好きならローマの中心にある世界有数のコレクションを持つボルゲーゼ美術館。
丁度27日夜にはローマ中心テルミニ駅近くの劇場でオペラが上演される予定。
http://www.operaroma.it/en/
食に関してでしたら、eatalyというイタリア食材大型専門店があり、イタリアが誇る高品質の食材を扱うお店です。軽い食事が出来る場所もあります。
お土産探しにもぴったりな場所と思いますよ。
2015年11月17日 7時20分
退会済みユーザーの回答
julesさん
こんにちは!ご質問ありがとうございます。ローマのご旅行楽しみですね。15年前を知らないのでどう変わったかは難しいところなのですが、チーズのペコリーノやコーダ アッラ ヴァッチナーラ(牛のしっぽの煮込み)が有名だと思います。よいご旅行になるといいですね☆
2015年11月17日 19時55分
Yokinaさんの回答
こんにちは。
主要な観光スポットは15年前と特に変わりはないと思いますが、つい最近トレヴィの泉は修復されてきれいになりました。
カンポ デ フィオリの辺りも以前に比べてお店も入れ替わりましたし、新しいお店を発見できるのではないでしょうか。
トラステヴェレやモンティ地区は現在若者に人気のある地域で、バ-やレストランなどたくさんありますし、おしゃれなお店も多いです。
食にご興味があるのでしたらEatalyがおすすめです。
お食事するところがあったり、イタリアの食材が多く手に入るお店です。
最近東京にもできたPinsaのお店ですが、テルミニ駅からそんなに遠くないところにPinsaが食べれるお店がありますのでご興味があったら一度試してみてください。
http://www.pinsereroma.com/ (お店のウェブサイト)
Via Flavia 98, 00187 Roma (お店の住所)
楽しいご旅行になりますように!
2015年11月17日 17時1分
マグノリアさんの回答
jules さん、こんにちは。ローマはこの12月8日から始まるビッグイベント臨時ジュビレオ(聖年)にむけて最後の化粧直ししています。トレビの泉はやっと修復完成でとても美しくなりました。基本的には歴史的中心地区は世界遺産に指定されているので変わることはないのですが、最近のスポットとしてはピラミデの周辺、いま話題のEATALYがあるテスタッチョ地区。レストラン、トラットリアがいっぱいあるし、ナイトスポットとしておすすめですね。お勧めのおみやげはチョコレート。VENCHIはテルミニ駅にもはいっているし、お勧めします。またクリスマスのお菓子ももう発売しているので、パネトーネ、パンドーロなどスーパーでも買えます。クラシックコンサートは12月にはいって増えてくるのですが、とりあえずリンクしておきますね。www.classictic.com/it/special/roma_concerti/1366/?page=4#pagination
2015年11月17日 19時3分
退会済みユーザーの回答
こんばんわ Julesさん、
主要な観光スポットで、トレビの泉は修復が終わり、真っ白になってます。イルミネーションが始まると更に、白さが強調されて不思議な感じです。特に新しいものはないのですが、ジェラートは昔に比べ甘さ少なく、新鮮なフルーツ感が感じられるものは多くなっていると思います。いろんなお店で楽しんでください。
monti地区はアペリテぃーボにはとてもいいのではないでしょうか。地下鉄A線のカヴールのあたりです。
コンサートに関してはこちらをご覧ください。
http://www.music-opera.com/en/584-roma
楽しいご旅行となりますように。
2015年11月17日 5時20分