ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ローマ、フィレンツェの観光名所で早めの予約が必要なところ
来年3月下旬から4月上旬にかけて、夫婦で2週間弱ローマとフィレンツェとその周辺を観光しようと計画しています。ローマで6,7泊、フィレンツェで4,5泊して、ティヴォリやピサも日帰りで行こうと思っています。連れ合いは昔々に駆け足の良好で訪れたことはありますが、私はイタリアは初めてでとても楽しみにしています。英語はそれなりに話せますが、イタリア語は全く分かりません。
ご質問ですが、まだ旅行まで5が月以上ありますが、人気の観光スポットで今のうちに早めに予約をしておいたほうがいい箇所はありますでしょうか?
来年は聖年ということでバチカンなどは(いつもそうかもしれませんが)とりわけ混雑するでしょうか?
よろしくお願いいたします・
2024年10月18日 0時14分
VIA BELLA ITALIA さんの回答
来年の聖年は、今年の12月8日より始まります。私は24年前の大聖年の年にローマに来ました。聖年には、ものすごい数の観光客がローマにやって来ることは経験していますので、来年もまたあの状況が再開されるのかと思うと、やや戦々恐々としています。
しかもコロナの後のここ数年、すでにイタリア全土の大都市はオーバーツリズムで、
どこに行っても観光スポットの前には長蛇の列。これでせいねんが重なると一体どうなってしまうのだろうと。。。。心配しかありません。
ローマは例えばコロッセオの昔は動物などの飼育檻や剣闘士たちの控え室があった地下階区域への入場チケットはすでに11月いっぱい売り切れていますので、こまめにチェックして早めに手配した方がいいと思います。
コロッセオとフォロ・ロマーノ入場は共通券で一日券ですが、すでに現時点で例えばコロッセオを見た後に、フォロ・ロマーノに入ろうとすると長蛇の列で、ここで時間を潰すより他のものを見ようとなりますので、とにかく見たい観光スポットは粘り強く列に並ぶ気持ちで観光時間、日数を考えてください。
ちゃんとしたライセンスガイドさん付きで回ると、こういった列もやや短めのガイドさん専用の入り口に並べますので、時間の短縮にはなります。
追記:
3月、4月は特別なミサもないとは思いますが、それでも一年を通して巡礼をかね、旅行にくる方達の絶対数はかなりになりますので、駅や公共交通機関は人が多くなります。
聖なる扉が開くのは25年に一回しかないチャンスですので、その雰囲気を感じるのも一つの醍醐味だとは思いますが、観光スポットはどこも人で混んでいるということは忘れないでください。あと、バチカン美術館やサン・ピエトロ寺院も青年の行事も増える=一般入場は無しの日が増えますので、しっかり確認をしておいてください。
来年の復活祭は4月20日ですので、この辺りは避けてください。
5月にサンタ マリア マッジョーレ聖堂のお祭りもあるので、5月も避けた方がいいと思います。一番人が多く大きなお祭りは8月15日になると思いますので、8月も避けてください。
2024年10月22日 1時32分
かるちゃとーれさんの回答
OVCさま
ご夫婦で2週間と長期に渡るイタリア旅行、とても楽しみなのではと思います。
この永遠の都ローマも6-7泊とのこと、有意義なローマ滞在になられることをただ祈っておりますが、ティヴォリだけではなく、ローマ周辺には美しい村々があります。余裕を持って、色々散策してみてください。
英語だけでも十分にイタリア旅行は大都市であればそれなりに満喫できると思いますが、観光名所(世界遺産があったりするとこ)であれば、田舎でも英語はある程度は大丈夫です。確かに聖年(2025年)ということで今まで以上に混雑は想定されます。多くの信者が集まる事だろうと思います。いずれにしましてもコロッセオ、ヴァチカン美術館、ボルゲーゼ美術館、パンテオンは、予約は必須かと思いますが、絶対に観光したい場所は、予約が無難でしょう。
来年の事ですからあまり参考にならなくて申し訳ございませんが、良い旅行となれますようお祈りしております。
かるちゃとーれ
2024年11月3日 4時3分
つけめんさんの回答
はじめまして、簡潔に答えさせていただきます。バチカンの美術館とボルゲーゼ美術館はもし興味がお有りなら、三ヶ月前までに予約しておくことを強く推奨させていただきます。^^
2024年10月18日 0時20分
マグノリアさんの回答
来年のイタリア旅行楽しみですね。
まずローマを始め主だった観光都市は常に観光客で賑わっているので、来たる聖年は尚更と思われます。
観光スポットの公式サイトでいつから予約できるか確認なさって下さい。
例えばコロッセオは1ヶ月前からですが人気のある地下、アレーナ入場は即時に売り切れてしまいます。
ヴァチカン博物館、ボルゲーゼ美術館も早めに予約されたほうがいいですね。
情報を収集して効率良い旅行をなさって下さい。
2024年10月18日 2時24分
にゃんこさんの回答
OVCさま
ローマからです。
現在色々修復中、来年は多くの訪問者が予想されます。
4月20日のイースター周辺は、絶対にお避けください。
ヴァチカン博物館は、現時点1月31日まで予約可能です。
あっという間に売り切れるようですので、こまめにチェックして、日程が決定次第の購入をお勧めします。
コロッセオは1ヶ月前からの販売となっています。
よいご滞在を
にゃんこ
2024年10月18日 12時33分