pink515さん
pink515さん

幼児とのクルーズ旅行

今度、2歳の子供と母(60代)と叔父(60代)私(30代)の4人でローマに2泊したあとクルーズでフィレンツェ、カンヌ、バルセロナ、ナポリへ行きます。
ベビーカーは持って行ったほうがいいでしょうか?
ローマは石畳なのでベビーカーは押しにくいですよね、
もし、持って行った場合移動はタクシー地下鉄バスどれがしやすいですか?
あと、子供がいても入りやすいレストランを教えてください。(あまり高くなくて美味しいところ)
パニーノなどの軽食が美味しいお店もお願いします。

食品以外でオススメのお土産はありますか?
子供服のオススメブランドやお店があれば教えてください。

2017年3月23日 22時51分

sakuraさんの回答

こんにちは。
ベビーカーについてですが、コンパクトに折りたたむタイプのベビーカーをお持ちでしたら、持ってきたほうが便利です。 大人が思うほど、子供にとっては石畳のゆれが悪くないらしいですよ。
大きなベビーカーだと持ち運び路駐車によって狭くなった横断歩道を通るとき不便です。
欧米系の観光客も子供(幼児)連れの家族はたくさんいます。
それほど子供&ベビーカーの存在を気にすることもなくレストラン、バス、電車、タクシーなど利用できますのでご安心ください。
トレビの泉のすぐ隣にある、パニーノやお土産など売っているFORNOと書かれたお店がお勧めです。
上級にkなると、サラミや生ハムが飾っているお店で直接パンと生ハムをチョイスしてパニーニをたのめますが、言葉の問題もあると思います。
楽しいご旅行を!

ローマでの観光案内で、行きたい場所へ無駄なく観光、歴史の中のローマ説明などを聞きながらの観光は楽しいです。 子供服やお土産のお勧め店も予算に合わせて、お時間調整しながら1日で充実したローマ観光ができます。ローマロコをご希望されるのでしたら、Sakuraへご連絡くださいね。

2017年3月24日 16時30分

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさん

女性/50代
居住地:イタリア
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pink515さん
★★★★★

丁寧な返信ありがとうございました。ベビーカーは持って行こうと思います。サラミや生ハムのパニーノ美味しそうですね行ってみたいと思います。
楽しんできます!

2017年3月24日 21時18分

mimitarouさんの回答

こんにちは:-ご連絡いただきましてありがとうございます。

ベビーカーですが、石畳でガタガタしますが、お子さんが寝てしまってもいいし、あったほうが楽なんじゃないかと思います。
移動はやっぱりタクシーがいいでしょうね。ただ、流しのタクシーはほとんどいません、ので、各観光名所近くにあるタクシー乗り場〜
又はホテルやレストランで呼んでもらいます。3分ひどですぐに来ますよ。
レストランは子供がいても相当高級でない限り、だいたいどこも入れますよ。

追記:

高評価ありがとうございます。
美味しいレストランは
バルベリーニ駅近くの
TULLIO
VIA SAN NICOLA DA TRENTINO
駅が近いですが、地元人も行くおいしいお店です。

楽しんでいてらっしゃい!!

2017年3月24日 8時8分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

pink515さん
★★★★★

早い回答ありがとうございました。一番の心配は飛行機ですが(笑)楽しんできたいと思います。

2017年3月24日 7時52分

退会済みユーザーの回答

ベビーカーはローマでも見かけますが、地下鉄やバスでは、混んでいる時などは、やはり迷惑になっているようです。
レストランはこちらでは子供がいてもだいたいどこでも大丈夫です。
お勧めのお店については、どの辺りがご希望かにもよるので、詳細をお伝えいただければと思います。
食品以外のお勧めのお土産は、カレンダーやポストカードのような紙製で絵画や風景が楽しめるものが、運ぶ時にも重くなくて良いと思います。

2017年8月6日 19時51分