ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
フィウミチーノ空港でユーロウイングスに乗り継ぎ
ロコのみなさんこんにちは。
大変恐縮なのですが、フィウミチーノ空港の乗り換えについて質問させて下さい。
アジア系フライトで日本からローマへ到着後、フィウミチーノ空港でユーロウイングスに搭乗するため、再度チェックインする予定なのですが、フィウミチーノ空港では国内線⇄国際線へ乗り継いだことはあっても、一度も制限エリアから出た事はありません。
ロコのみなさんで、もしフィウミチーノ空港で荷物を受け取り、再度チェックインしたご経験があれば、乗り換え時のアドバイスなどいただけませんでしょうか。
ちなみに到着から次のフライトまで7時間あります。
チェックインまで空港内で待とう思っているのですが…可能でしょうか。
みなさんのお知恵を拝借できれば大変助かります。
よろしくお願いいたします。
2017年3月9日 22時25分
かるちゃとーれさんの回答
Fortunesさん
ご質問のご投稿をありがとうございます。
こちらですが、かなり前に大手キャリア系でローマ入りしてからLCC系の飛行機に乗り換えた経験があります。当時は3時間程度の待ち時間でしたが、空港で荷物を受け取り再度チェックインという流れでした。急ぎ足でしたが、搭乗できたので問題なかったです。
ただ、チェックインのために第3ターミナルから第1ターミナルへ移動だったと記憶していますので、一度外に出てから移動でした。今回は7時間程度と時間的余裕がたっぷりあるので、空港でブラブラするのもありですね。荷物を受け取り、カートで空港を多少ブラブラして、チェックイン受付が始まったら、再度、空港内に入れば良いかと思います。チェックイン手続きを早めてもらうことは万が一のご搭乗される便のキャンセル等が発生することもあるので、難しいかと思いますが、聞いてみる価値はあるかと思います。
あくまでも経験上でのお話しですので、どうぞご参考にしていただければ幸いです。
追記:
はい。参考になれば幸いです。
ご利用の際には是非ともご連絡ください。
2017年3月12日 2時3分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
フィウミチ-ノ空港で一度荷物を受け取らなくてはいけない何か理由があるのでしょうか?
日本からヨーロッパ諸国へ行かれるのにフィウミチ-ノ空港で乗換えをされるのであれば、日本からそのまま荷物を最終目的地まで送ってもらいFortunesさんが乗り換えするだけではいけないのでしょうか?
どうせチェックインまでフィウミチ-ノ空港内でお待ちになるなら、その方が簡単かと思うのですが。。。
それとも最終目的地まで荷物が送れない何か理由があるのでしょうか?
大体どこの航空会社でも出発2時間~3時間くらいでないとチェックインって始まりませんよね?でもその前に空港に到着したとしても、空港内で待つことには問題ないかと思います。
2017年3月9日 22時58分
退会済みユーザーの回答
乗り換え時のアドバイスとしては、事前に細かく決めていくのではなく、余裕のある時間配分をしておいて、その時に対応する方がいいということです。案内や人もいますので、変更や不測の事態に対応するにはこれが一番だと思います。
チェックインまで構内で待つことは可能です。具体的にどのようなものをご希望かにもよりますが、時間を潰すような場所はたくさんあり、設備も整っています。
2017年8月6日 21時16分