milk_chai611さん
milk_chai611さん

サンピエトロ大聖堂への行き方を教えてください

9月にローマへ初めて行きます。
朝だと比較的空いてるとガイドブックに書いてあるので8時頃にサンピエトロ大聖堂のクーポラへ登りたいと思っています。
ホテルはテルミニ駅の近くなのですが、簡単に行けそうな地下鉄で行こうと思っていますが、駅からサンピエトロ大聖堂まで15分とあります。迷わず行けるでしょうか?矢印など分かりやすく出ているのでしょうか?
8時にサンピエトロ大聖堂へ着くにはテルミニ駅を何時頃に出発したほうが良いですか?

2015年8月21日 17時20分

yokitaさんの回答

初めまして。サンピエトロ大聖堂(バチカン市国)へは、テルミニ駅から地下鉄Linea A(ラインA),Battistino方面に乗ります。降りる駅は、Ottaviano-Musei Vaticaniですよ。10分くらいで着くはずです。万が一迷った時を考えて、少し早めに出かけることをお勧めします。ここからはバチカン、またはSan Pietroという案内があるはずです。案内に沿って行けばバチカンに到着します。
近辺はバチカンへ行く観光客で道の流れができているはずですので、その流れについていけばいいですよ。サンピエトロ大聖堂、バチカン美術館(システィーナ礼拝堂)、それぞれ並ぶ列が違いますので、間違えないようにしてくださいね。私が行ったときは朝の7時ごろにはすでにかなり長い列ができていました。お天気に恵まれるといいですね。余談ですが、もしシスティーナ礼拝堂へも行かれるようでしたら、美術館に入ったらまっすぐに礼拝堂へ向かうことをお勧めします。(館内の矢印に沿ってくださいね。)というのも、各国のツアー客が一斉に入りますが、ガイド付きのツアーの場合、順番に館内を回ることになります。なので礼拝堂に到着するまでに少し時間がかかります。ほかのツアー客が館内を見ている間に先に礼拝堂へ。これもかなり前の状態ですので、今は少し状況が違うかもしれませんが。

追記:

バチカン美術館を予約してあるのであれば、列はサンピエトロ大聖堂だけですね。お天気になるといいですね。
楽しんできてくださいね!

2015年8月25日 10時54分

トリノ在住のロコ、yokitaさん

yokitaさん

女性/50代
居住地:トリノ(イタリア)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

回答ありがとうございます!
案内出てたら嬉しいです。ヴァチカン美術館へも行きますが、金曜の夜の時間に予約をしました。システィーナ礼拝堂を観たくて行くので先にシスティーナ礼拝堂を観るというのは良いですね!!!
サンピエトロ大聖堂へはヴァチカン美術館の開館時間前なので列はサンピエトロ大聖堂の列だけですかね?
7時で長い列とは…。でもゆっくり行くよりは早い方がいいですよね。
アドバイスありがとうございました♪気をつけて行ってきます。

2015年8月21日 22時12分

マレンマ・トスカーナさんの回答

駅からサンピエトロ大聖堂まで、矢印付きの標識もあるし、迷わず約15分で行くことが出来ますよ。
テルミニ駅から地下鉄Linea AでBattistino方面に乗り、Ottaviano-Musei Vaticaniで降りて下さい。
クーポラに登る料金は途中までエレベータで上る場合は7ユーロ、全て階段で上る場合は5ユーロの2種類です。
エレベーターで昇る場合でも320段の階段を登らなければなりませんし、全て階段で上がると551段なので、体力に自信が無ければエレベーターをおすすめします!
いずれにしても上るのは大変ですが、上からの眺めは絶景のパノラマですので、登る価値ありです。
では、お気をつけて!

2015年8月21日 22時56分

グロッセート在住のロコ、マレンマ・トスカーナさん

マレンマ・トスカーナさん

男性/50代
居住地:トスカーナ州グロッセート(Grosseto)県、マレンマ地区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

回答ありがとうございます!
体力には自信がありますが、ベネチアから移動して昼過ぎにローマへついてその翌日に1日回る予定なので朝から飛ばして階段だと1日持たなそうなので(笑)エレベーターで行きたいと思います。
矢印付きの標識あれば迷わず行けそうです。ちょっと安心しました。ご丁寧にありがとうございます。

2015年8月21日 23時37分

かるちゃとーれさんの回答

初めてのローマですね!
ローマは美しい歴史のある街です。感動すること間違いないです。

8時前にサンピエトロ寺院となると、テルミニ駅は余裕持って、7時過ぎには出発した方が良いかと思います。サンピエトロ寺院まで最寄り駅からは、分かりやすいですが、Googleマップや現地の観光案内所で入手できる地図を持参しながら歩くことをお勧めします。地下鉄は観光客狙いのスリ等が多いのでしっかり警戒して移動して下さい。

公共バスでもテルミニ駅から一本のバスがありますが、余計分かりづらいかと思いますね。確かに地下鉄の方が無難ですね。

2015年8月27日 17時32分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

回答ありがとうございます♪

ローマはイタリアの中で一番行きたかった場所なのでとても楽しみにしています。

余裕を持って出発したいと思います。行ったことのある友人みんながスリに遭遇したと話していたので十分に気を抜かずに行ってきたいと思います。

ご丁寧にありがとうございます。

2015年8月27日 20時48分

ユミさんの回答

Milkさん ちゃお!
テルミニ駅から地下鉄A線で「Ottavianoオッタヴィアーノ」駅まで15分ぐらい。
地上に出ると、Vatican方面への表示がたくさん出てます。
地下鉄A線はスリが多いので気を付けてくださいね。
よかったら、こちらを参考にどうぞ。
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12061516276.html

追記:

テルミニからサンピエトロ駅行きの64番があるんですが時間も読めないし、地下鉄のが便利と思いますよ。。。スリは、ちゃんとバッグを胸の前で抱えてれば大丈夫ですよ!!頑張って行ってきてくださいね❤

2015年8月28日 3時14分

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさん

女性/50代
居住地:ローマ郊外ブラッチャーノ
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

回答ありがとうございます♪
地下鉄怖いなと思ったのですが、バスは迷って大変かと思ったので頑張って気をつけて行ってきたいと思います。

出発までブログ拝見させていただきたいと思います。

2015年8月27日 20時40分

aincoさんの回答

仰る通り地下鉄が良いかと思います。7時半にテルミニ駅を出ればちょうどではないでしょうか。観光客が沢山居ますので、迷わず行けます。
注意点①地下鉄はスリが多いので、必要以上に気をつけて下さい。ドア付近は狙われやすいです。②券売機はお札が使えないことがあるので小銭を用意して行って下さい。③サン・ピエトロに入る時のセキュリティチェックにもスリがいます。④クーポラのエレベーター後にも階段がありますので歩きやすい靴で。ノースリーブ、短パンだと肌を覆うスカーフが、必要です。
絶景が楽しめますので、お気をつけて行ってらっしゃいませ。

追記:

ローマは何日間滞在でしょうか?地下鉄は中心部まで通っていないので全て歩いてしまうとうい方も多いです。歩くといい感じの路地や風景を沢山見つけることができますよ!一枚の切符で100分は乗り降り自由なので、フリーパスだと高くつく可能性もあります。効率の良い順路を考えて最短で回ることをお勧めします。

2015年8月21日 19時17分

アスコリピチェーノ在住のロコ、aincoさん

aincoさん

女性/40代
居住地:アスコリピチェーノ/イタリア
現地在住歴:2014年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

とても参考になりました。48hのローマパスを買ってしまおうと思っているので小銭大丈夫よね?
スリがそんなにたくさんいるんですね。気を抜かずに行ってきたいと思います。

2015年8月21日 17時45分

ユカさんの回答

こんにちは。ローマ、素敵ですね。屋外術館と呼ばれるほど、至るところに歴史的建造物や素晴らしい美術品があります。
バチカン市国へは 地下鉄のA線で、オッタヴィアーノ Ottavianoという駅までいらしてください。テルミニ駅からは、Repubblica, Barberini, Spagna, Flaminio, Lepanto そしてOttaviano S. Pietroと 6駅なので通常25分くらいあればつきますが、突然止まったり、駅の停車が理由も告げられず長くなることがありました。テルミニ駅から、余裕を持って1時間くらい前に出られることをおすすめします。ついてから、駅からサン・ピエトロ大聖堂までゆっくり散策されてはいかがでしょう。

追記:

わぁ、ぎりぎりだったんですね。ちょとはお役に立てたのでしょうか。。。楽しまれたようで、うれしいです。こちらも大雨でいた。一時は あられもふったんですよ!
たのしいご旅行を、地下鉄ではバックにご注意くださいね。(ナイフで切られたことがあるんです。) 次回はぜひ、ヴェネツィアへ!

2015年9月6日 22時22分

エルバ島在住のロコ、ユカさん

ユカさん

女性/40代
居住地:イタリア トスカーナ州 エルバ島 Isola d'Elba
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

ありがとうございます。
昨日行ってきました♪無事に着いてホッとしています。
大雨に降られましたが、楽しく観ることができました。

2015年9月6日 14時51分

ルーシーさんの回答

まだ、回答まにあうかなぁ?今すごくサンピィエトロ寺院混んでます。水曜日は午前中閉まっている時があります。朝8:30から行列ができますので、8時には寺院の列に並んでください。7:00にホテルでて地下鉄A線のOTTAVIANO駅で降りてください。

追記:

お疲れさま、残暑、暑さMAXの中、並ばずに入れてよかったです。滞在楽しんでね。

2015年9月7日 18時32分

ローマ在住のロコ、ルーシーさん

ルーシーさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

milk_chai611さん
★★★★★

一昨日行ってきました。無事に着いて8時頃でしたが全然並ばず入れました。

2015年9月7日 7時45分

mimitarouさんの回答

こんにちは
地下鉄のオッタビアーノ駅からが一番わかりやすいと思います。
まっすぐ行きますと、先にバチカン市国の高い壁が見えてきますので
あまり迷うことはないと思います。
テルミニを7時15分に出れば十分だと思います。ただし、この時間はラッシュアワーですのでおすすめできません。

2019年5月17日 9時10分

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

mimitarouさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

テルミニからA線Ottaviano駅からすぐです。人がたくさん歩いてる方へ行けばわかるでしょう。7時半ごろに出ればいいのではないでしょうか。

2015年9月11日 12時52分