名古屋在住のロコ、カナりあさん
カナりあさん

イタリアの街について教えて下さい

来年イタリア旅行を計画中です。
まだ具体的にどこに行くかは決めていませんが、
お住まいの地域の魅力など教えて頂ければ参考になります。

よろしくお願いします。

2014年7月24日 22時16分

ペコさんの回答

こんにちは。カナりあさん。
1週間ほど前に、このサイトを知って登録したばかりです。
質問が去年の7月ですが、旅行は来年となっていたので、参考になればと思い、メッセージさせていただきます。
私が住んでいるのは、アドリア海に面した街で、ラヴェンナというところです。
近くて便利な空港はボローニャです。 
ボローニャから、電車で1時間半。
ヴェネチアから、電車で3時間。
フィレンツェから、電車で2時間半。
http://jp.eurail.com/eurail-passes/one-country-pass/italy  日本語です。ユーレイルパスのサイト。
http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=4ddd1a035296f310VgnVCM1000005817f90aRCRD
英語です。イタリア鉄道のサイト。

レイルパスのほうがお得か、、、普通に行き先別に買ったほうがいいのか。。。
行きたい街、滞在日数、移動時間などを考慮して計画するといいと思います。

街の中心は、田舎なので、全部歩いてまわれます。世界遺産のモザイク芸術巡り(教会・博物館など)、詩人ダンテの墓など。
レンタサイクルで(観光案内所で借りられます)郊外にある、見逃せないもうひとつの世界遺産がある教会までサイクリングも楽しめます。(バスやタクシーの利用も可能です)

参考になれば幸いです。

2015年1月30日 12時30分

ラヴェンナ在住のロコ、ペコさん

ペコさん

女性/40代
居住地:ラヴェンナ
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★★

回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
今回はイタリアには寄りませんでしたが、次回の参考にさせていただきます。

2015年4月7日 22時21分

かるちゃとーれさんの回答

かなり前々のご質問に対するご回答で申し訳ございません。
こちらですが、コモ市に現在、在住しております。

コモ市は湖畔のリゾート地です。
ミラノのような大都会の喧騒に疲れた人たちが心を癒しにする場所でもあります。
日帰りのみならず、1泊でもコモ市で心休めるのに最適です。
旧市街、風光明媚な景色に感動すること間違いないです。

2015年6月6日 3時8分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2015年7月22日 18時7分

milan99さんの回答

こんにちは。
イタリア旅行を計画していらっしゃるんですね。
私はミラノに住んでいますが、
イタリアがはじめてであれば、ローマ、フィレンツエ、ヴェネチアといった街が主要の観光都市になると思います。
ショッピングメインであれば、ミラノはいっぱいブティックがありますし、
食べたり、夜遊びに行くところにも困らないと思います。
ナヴィリオ運河地区というレオナルドダビンチが設計した運河が残っている地区があり、
ふらっと歩くのも楽しいかたと思います。

2014年7月25日 1時55分

ミラノ在住のロコ、milan99さん

milan99さん

女性/50代
居住地:ミラノ
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★

早速ありがとうございます。
ミラノのナヴィリオ運河地区ですね。考えてみます。

2014年7月25日 7時44分

ヒコさんの回答

こんにちは。
投稿日が去年の7月になってますが、
ご旅行はもう行かれましたか?

2015年1月30日 4時55分

ミラノ在住のロコ、ヒコさん

ヒコさん

女性/40代
居住地:ミラノ
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★

お返事遅くなりました。
今回はイタリアには寄りませんでした。
ありがとうございます。

2015年4月7日 22時21分

ミナさんの回答

カナりあさま
初めまして。南伊バーリ在住のミナです。
最近ロコに登録したばかりで、ご質問を見つけました。

1年前のものですし、すでに計画やご旅行を済まされていらっしゃる可能性は高いと思いながら、返信を書いています。必要ない場合でも、今後の参考になれば幸いです。

私の住んでいるバーリは長靴のかかとの真ん中、アドリア海に面している港町です。ビザンツ帝国支配時代から中東、バルカン半島方面に交易が栄えた古い港があります。ミラノに次ぐ見本市会場や地中海・エーゲ海クルーズの拠点となっているのはこういう背景があります。

バーリから30km圏内にはアドリア海沿いに風光明媚な、ほとんどガイドブックで紹介されていない小さな魅力的な町が沢山あります。例えば、ポリニャーノ・ア・マーレという町は断崖絶壁に立つ港町ですが、歌手の宇多田ヒカルさんのウェディングがあった場所として知られているかもしれません。

また60km圏内には世界遺産のアルベロベッロ、マテーラ、カステル・デル・モンテがあります。車で1時間の比較的近距離なので人気があります。

バーリはプーリアの州都ですが、プーリア一帯ではオリーブオイルとワインの生産が盛んで、生産量はつねにイタリアのトップクラスです。ちょっと郊外に出ますとアドリア海をバックに、うっそうと茂ったオリーブやブドウ畑の畝を眺めることができ圧巻です。

イタリアでは珍しい生の魚を食すのもバーリらしい特徴です。食材はマグロ、サーモン、ウニ、貝類など。オリーブオイルとレモンで頂きます。
新鮮なチーズ(リコッタ、モッツァレッラなど)もお勧めです。食材の宝庫と言われる州なので、グルメな旅はお約束できます。

ご興味ある場所がありましたら、ぜひ旅のお手伝いをさせて頂きたく存じます。なんなりとご相談ください。よろしくお願いいたします。
バーリ ミナ

2015年7月20日 23時22分

バーリ在住のロコ、ミナさん

ミナさん

女性/50代
居住地:バーリ/イタリア
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちわ カナリあさん、
とても難しい質問ですね。。日本と同じようにそれぞれの街に違った顔があり、言葉も違います。はじめてのイタリア旅行なら、大きな街、ローマ、フィレンツェ、ミラノを中心に回っていくとよいのでしょうね。フィレンツェはとにかくルネッサンスの時代を楽しむことになると思いますが、いろんな画家の最後の晩餐をめぐるのもよいでしょう。私が知っている限り、少なくとも9~10作品はあります。ローマは食文化も楽しんでください。ガイドブックに出ている名所は外せないと思いますが、堪能しようとすると最低でも1週間は必要かもしれません。単にボルゲーゼ公園で1日過ごすのもいいですね。美術館もあるし、小さいが動物園もあるし、芝生の上でのお昼寝など、観光では見られない現地の生活が垣間見えることでしょう。ミラノはお買いものですね。いずれにせよ、彼らのの中に入ってみてくださ
い。行く街が決まったら、(期間も)より具体的なアドバイスができますので、お便りください。ちなみに私の好きな場所はローマはもちろんですが、南はシチリア、バーリ、北はトリエステ、バッサーノグラッパです。リサーチしてみてください。初めての旅には向かないかもしれませんが。。。では。
Hito

2014年7月25日 6時13分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★★

ナンナさん
ありがとうございます。

フィレンツェ、ローマとイタリアは魅力的な街が多いですね。
ご紹介頂いた所も色々と調べてみます。
またご相談させていただきます。

2014年7月25日 8時7分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
ご質問の件、お答えいたします。

私が住んでいるフィレンツェという街は、自然の美しさで有名な「トスカーナ州」の州都でもあり、その時々の旬を食すこと(特にお野菜と豆類とお肉)、ルネッサンス芸術、職人が数百年から千年を超える技術を継承する革製品や銀アクセサリーや靴やマーブル模様紙などの手作りの伝統工芸とのふれあい、などが堪能できる魅力のある街です。
市内は東京の渋谷区程度の面積しかない為、徒歩でのんびり街を楽しむ、そんなゆったりと時を過ごせるところです。
おひとりでも、カップルでも、お友達とも、ご家族とも、色々な楽しみ方ができると思います。

ご旅行の計画のご参考になればと思います。

2014年7月25日 14時52分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★★

フィレンツェに住んでいるんですね!
渋谷区程度の広さでそんなに色々と見どころがあるというのは魅力ですね。
色々と楽しめそうです。
ありがとうございます。

2014年7月27日 0時34分

退会済みユーザーの回答

カナりあさん

はじめまして。
私は現在ミラノに住んでいますので、ミラノの魅力をお伝えしますね!

ミラノは、ファッションの街で、オシャレでキラキラしています^ - ^
アルマーニ、ドルチェ&ガッバーナ、プラダ・・・街を歩いているだけでワクワクしますよ。
オシャレなバーやレストランもたくさんあり、個人的にミラノで生活していて大変満足しています!!

ドゥオーモは街の中心的なもので、昼間に見ても素敵ですし、夜見るとまた一味違います。

予約をしてレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を見にいくのも良いかと思います。

ミラノは治安も良いですし、私は女性ですが、危険を感じたことは一度もありません。ナポリ、ローマ、あとはパリなどに比べるとだいぶ治安は良いのでそこもオススメです。

もしミラノに行くのでしたらミラノから一時間のベルガモにも是非足を伸ばしてください。
本当に素敵なところですので!!

2015年2月23日 1時57分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★★

回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
今回はイタリアには寄りませんでしたが、次回の参考にさせていただきます。

2015年4月7日 22時20分

退会済みユーザーの回答

昨年の7月にメール頂いていたようで
メールには届かず。。今こちらにログインして発見しました。
大変失礼いたしました。

もうご旅行遂行されましたか???
今更ですが、何かヘルプできることがあればご遠慮なくどうぞ!!

ごめんなさ〜〜い。。。大汗

2015年1月10日 17時51分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、カナりあさん
★★★★

回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
今回はイタリアには寄りませんでしたが、次回また利用させていただきます。

2015年4月7日 22時21分

退会済みユーザーの回答

長い旅程を組むことが可能であれば、ローマ、フィレンツェ、ミラノ、トリノなど日本人に馴染み深い場所を見学するほかに、シチリア島の見学をおすすめします。ただ、イタリア本土から離れていますし、おいそれと、「シチリアよいとこ、一度は、おいで」と言えません。まあ、LCCがミラノやローマ、その他のイタリアの都市からシチリアに飛んでいますから、うまく旅程を組めば、ひとあじ違うイタリアを楽しめることでしょう。
私が生活しているトラーパニ県に関して言いますと、シチリア州都・パレルモからクルマで1時間半から2時間、シチリア島西端にある県です。エリーチェ市、マルサーラ市、マザーラ市など、オリーブオイルやワイン、マグロをメインとした海産品で名高いところです。食べものでは、アランチーニ(シチリア版コロッケ)、リコッタ(チーズ)、ジェラート、オリーブオイル、デュラム硬質小麦のパン、(厚めの生地の)ピッツア、アーモンドを使った菓子などの、おいしいところです。いまなお、製塩業がさかんで、うつくしい塩田風景を見ることができます。セジェスタやセリヌンテといった古代遺跡もトラーパニ県内にあります。華やかさより、田舎っぽさを好む方に、おすすめします。

2015年6月6日 8時45分