フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族分のeTravelの登録
フィリピンに入国する際のeTravelの登録について教えてください。
大人1人+子供2人分の登録をするには3人分のメールアドレスが必要ということですか?
大人1人分は出来ましたが、子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればいいですか?
2024年7月23日 1時19分
ピンチューさんの回答
おはようございます!
マニラ郊外に柴犬の麦と猫のサクラとともに住むピンチューと申します。
本業(WEBプログラマー)の傍ら、フィリピンのポジティブな部分を知って欲しくガイドをやっています。
さて、お問合せの件ですが、あまり神経質にならなくてよろしいかと存じます。
私が知る限り1メアドで大丈夫のはずです。
(仮にエラーが出ましたら、Gmail等を複数用意してください)
フィリピンあるあるで、体裁だけの登録で特に何もチェックしていないはずです。
ただ、最近偽サイトがいくつか出没しているみたいで、「登録料」を請求されたりするケースがあるらしく、在フィリピン日本大使館から注意勧告がありました。
Travelはフィリピン政府が直接行っている無償の制度です。
ご注意ください。
以上、ご参考までに。
2024年7月23日 5時31分
ポギーさんの回答
いいえ、一度誰かのメールアドレスで登録すればそこに何人でも登録可能です。
そして、子供も必ず登録が必要です。
そのかわり、入国カードの記載がなくなりました。
アプリのダウンロードがとても簡単です。
QRコードを読み込ませ、必要事項としてメインとなる方の情報を入力すれば使えます。
また、携帯番号を2回ほど入力しなければなりませんが、日本の選択がスクロールすると中ほどにあります。
偽サイトも横行していますので注意してください。
詳しくは
https://etravel.gov.ph/
このサイトはフィリピン日本大使館から以前いただいたものです。
登録はかなり面倒で英語での登録ですが、基本的な英語なのでそれほど難しくないはずです。
頑張ってください。
2024年7月23日 14時49分
オーケーさんの回答
bkkkkさん 初めまして。
まずアプリのeGovPHを使ってください。トップメニューのTravelでQRコードを取得できます。
最初に自分のパスポート情報などの登録を済ませたら、Travelのメニューをクリックした中央のNew Travel Declarationの下にあるAdd Family Menberで家族を登録できます。
家事の登録後にNew Travel Declarationをクリックして進めると同行する家族を選択できます。
QRコードが表示されたらダウンロードできます。
また、登録メールアドレスにも送付されます。家族のQRコードはbkkkkさんのメールアドレスに届きます。
ご不明な点がありましたら、返信で聞いてください。
2024年7月23日 7時42分
ハニーベアさんの回答
はい、フィリピンへの入国前にeTravelという登録が必要です。大人1人+子供2人分の登録をする際には、3人分のメールアドレスが必要です。
大人の分の登録は既に完了しましたので、子供たちの分も各自のメールアドレスを用意して、個別に登録する必要があります。各子供の情報を入力し、メールアドレスを登録することで、彼らのeTravel登録が完了します。
もし、子供たちがメールアドレスを持っていない場合、保護者のメールアドレスを使用し、子供たちの情報を登録することも可能です。ただし、各個別のメールアドレスを使用することが望ましいです。何か他のご質問がありますか?
2024年7月23日 10時39分
のりぞうさん
男性/60代
居住地:マニラ、フィリピン
現地在住歴:1995年
詳しくみる
はすさん
女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2023年5月から
詳しくみる
ヒロさん
男性/50代
居住地:メトロマニラ,パサイ-シテー
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる