bkkkkさん
bkkkkさん

家族分のeTravelの登録

フィリピンに入国する際のeTravelの登録について教えてください。
大人1人+子供2人分の登録をするには3人分のメールアドレスが必要ということですか?
大人1人分は出来ましたが、子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればいいですか?

2024年7月23日 1時19分

ピンチューさんの回答

おはようございます!
マニラ郊外に柴犬の麦と猫のサクラとともに住むピンチューと申します。
本業(WEBプログラマー)の傍ら、フィリピンのポジティブな部分を知って欲しくガイドをやっています。

さて、お問合せの件ですが、あまり神経質にならなくてよろしいかと存じます。
私が知る限り1メアドで大丈夫のはずです。
(仮にエラーが出ましたら、Gmail等を複数用意してください)
フィリピンあるあるで、体裁だけの登録で特に何もチェックしていないはずです。

ただ、最近偽サイトがいくつか出没しているみたいで、「登録料」を請求されたりするケースがあるらしく、在フィリピン日本大使館から注意勧告がありました。
Travelはフィリピン政府が直接行っている無償の制度です。
ご注意ください。

以上、ご参考までに。

2024年7月23日 5時31分

マニラ在住のロコ、ピンチューさん

ピンチューさん

男性/60代
居住地:リパシティ/バタンガス/フィリピン
現地在住歴:2016/6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ポギーさんの回答

いいえ、一度誰かのメールアドレスで登録すればそこに何人でも登録可能です。
そして、子供も必ず登録が必要です。
そのかわり、入国カードの記載がなくなりました。

アプリのダウンロードがとても簡単です。
QRコードを読み込ませ、必要事項としてメインとなる方の情報を入力すれば使えます。
また、携帯番号を2回ほど入力しなければなりませんが、日本の選択がスクロールすると中ほどにあります。

偽サイトも横行していますので注意してください。

詳しくは
https://etravel.gov.ph/

このサイトはフィリピン日本大使館から以前いただいたものです。

登録はかなり面倒で英語での登録ですが、基本的な英語なのでそれほど難しくないはずです。
頑張ってください。

2024年7月23日 14時49分

アンへレス在住のロコ、ポギーさん

ポギーさん

男性/50代
居住地:フィリピン パンパンガ州 サンフェルナンド
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる

相談・依頼する

オーケーさんの回答

bkkkkさん 初めまして。

まずアプリのeGovPHを使ってください。トップメニューのTravelでQRコードを取得できます。

最初に自分のパスポート情報などの登録を済ませたら、Travelのメニューをクリックした中央のNew Travel Declarationの下にあるAdd Family Menberで家族を登録できます。

家事の登録後にNew Travel Declarationをクリックして進めると同行する家族を選択できます。

QRコードが表示されたらダウンロードできます。

また、登録メールアドレスにも送付されます。家族のQRコードはbkkkkさんのメールアドレスに届きます。

ご不明な点がありましたら、返信で聞いてください。

2024年7月23日 7時42分

マニラ在住のロコ、オーケーさん

オーケーさん

男性/60代
居住地:カビテ州シラン町
現地在住歴:2007年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ハニーベアさんの回答

はい、フィリピンへの入国前にeTravelという登録が必要です。大人1人+子供2人分の登録をする際には、3人分のメールアドレスが必要です。

大人の分の登録は既に完了しましたので、子供たちの分も各自のメールアドレスを用意して、個別に登録する必要があります。各子供の情報を入力し、メールアドレスを登録することで、彼らのeTravel登録が完了します。

もし、子供たちがメールアドレスを持っていない場合、保護者のメールアドレスを使用し、子供たちの情報を登録することも可能です。ただし、各個別のメールアドレスを使用することが望ましいです。何か他のご質問がありますか?

2024年7月23日 10時39分

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさん

男性/70代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

エムエムさんの回答

etravelには、私もさんざん苦労しました。バーコードのスクリーンショットを撮る前に画面がなくなり、その後どうしてもバーコードが開かなくて。見せろと言われたらどうしようか困っていたのですが、結局、見せろと言われずに通過できました。ご家族分の用意に苦心されているとは思いますが、なんとかなる、の気持ちでできることをすればよいと思います。参考になれば嬉しいです。

2024年7月23日 21時28分

マカティ在住のロコ、エムエムさん

エムエムさん

女性/60代
居住地:大阪府 日本
現地在住歴:1964
詳しくみる

相談・依頼する

しゅんに3さんの回答

今日は、eーtravelを登録されたとのことですね。
Step4 でarrival/deperture を選択するところの上に for me (current user) とfor other ( family member)がありますので、そこから登録できますよ。

2024年7月23日 17時14分

セブ島在住のロコ、しゅんに3さん

しゅんに3さん

男性/60代
居住地:Mandaue City
現地在住歴:1994年10月
詳しくみる

相談・依頼する

かずさんの回答

登録したことありますが、同じアドレスでできるかはわからないので念の為3つ用意した方がいいと思います。
eTravelの確認せずに入国もできたりすることもあるので本当に登録が必要なのかも不明です。

2024年7月23日 11時1分

セブ島在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/50代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

YURINさんの回答

初めまして、
Eトラベルは、1つのメールアドレスで、
ご家族全員の登録ができますよ!
今大人の方ができていれば、
再度ログインして、家族を追加で
やってみてください。

2024年7月23日 7時44分

ボラカイ島在住のロコ、YURINさん

YURINさん

女性/50代
居住地:ボラカイ
現地在住歴:23年
詳しくみる

相談・依頼する

Takakoさんの回答

メールアドレスは一つでも大丈夫です。
ただし、お子さん二人のeTravelの登録は必要です。
一つのアドレスで三人分eTravel 登録すれば大丈夫です。

2024年7月23日 6時19分

ダバオ在住のロコ、Takakoさん

Takakoさん

女性/50代
居住地:ダバオ/フィリピン
現地在住歴:2018年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

くろうさこさんの回答

各自ひとつずつメールアドレスが必要ですね。マニラもセブも空港Wi-Fi環境がいいとは言えないので日本で済ませてきてくださいね。
楽しい旅を♡

2024年7月24日 3時53分

セブ島在住のロコ、くろうさこさん

くろうさこさん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

だっちーずさんの回答

こんにちは😃
子供分は親に付属させた形で登録できると思うので、メールアドレスは大人1名のもので大丈夫です:)

2024年7月23日 7時57分

セブ島在住のロコ、だっちーずさん

だっちーずさん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2012年10月
詳しくみる

相談・依頼する

イーストアップさんの回答

私は子どもの分もまとめて1つのメールアドレスで登録したと思います。
ご参考になれば幸いです。

2024年8月30日 15時7分

モンテンルパ在住のロコ、イーストアップさん

イーストアップさん

男性/30代
居住地:フィリピン、メトロマニラ、モンテンルパ市
現地在住歴:2024,7月
詳しくみる

相談・依頼する

トミさんさんの回答

おっしゃる通りで子供たちの分も各自メールアドレスを用意して、登録すればよいと思います。

2024年7月23日 13時34分

マニラ在住のロコ、トミさんさん

トミさんさん

男性/60代
居住地:日本
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

のりぞうさんの回答

1回の登録で、ご自身とご家族分を登録できますので、複数のメールアドレスは不要です。

2024年7月23日 8時36分

マニラ在住のロコ、のりぞうさん

のりぞうさん

男性/60代
居住地:マニラ、フィリピン
現地在住歴:1995年
詳しくみる

はすさんの回答

お子さんも大人と同じメールアドレスで問題ありません。
自分がそうでした。

2024年7月23日 8時46分

セブ島在住のロコ、はすさん

はすさん

女性/40代
居住地:セブシティ
現地在住歴:2023年5月から
詳しくみる

kenchanさんの回答

一つのメールアドレスで
大丈夫だと思います。

2024年7月23日 7時48分

セブ島在住のロコ、kenchanさん

kenchanさん

男性/40代
居住地:セブ島
現地在住歴:2007年1月
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

Family であれば一人のメールで良いですよ。

2024年7月23日 15時36分

マニラ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:メトロマニラ,パサイ-シテー
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる

セブパラダイスさんの回答

はじめまして、
はい、各自必要です。

2024年7月23日 8時19分

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさん

男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

相談・依頼する