フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
社員旅行の提案・アテンドしてくれる方募集
男性社員12名の研修旅行です。
・10月21日
空港からホテルまでの送迎 (ホテルはマニラ市内)
(飛行機はまだ未定)ホテルチェックイン後に周辺での夕食の手配
その後ナイトスポットを車窓から案内希望(希望者はそこで落とすのもあり)
・10月22日
朝食終了後(9:30頃?)より19時頃帰着の昼・夕食込みの市内観光を希望
車はバスかハイエースのようなものを2台でも可
・10月23日
朝食終了後(9:30頃?)より20時頃帰着の昼・夕食込みの観光を希望
車はバスかハイエースのようなものを2台でも可
例えばタガイタイハイランズ・タール火山観光やラス・カサス・フィリピーナス・デ・アクサルの様なフィリピンらしさを楽しめる場所を希望(往復が長いほど前日のナイトライフの疲れが取れると思っております)
・10月24日
帰国日は空港に向かう時間まで自由時間
ホテルから空港への送迎をお願いしたいですが、安全に手配していただけるのであれば数台に分けてでも結構です。
以上、現時点では飛行機も決まっていないのですが日程だけは確定しております。
当方の考えとしては結局皆はナイトスポットを回りたいと思いますので、カジノがついているホテルを選択する予定です。
アドバイスとして部屋は豪華でなくてもいいのでカジノは評判のいいホテルがあれば教えてください。
飛行機・ホテルは当方で手配し、それ以外の上記アテンド費用については総額お支払いしてもいいですし、
食事代などは現地で直接決済でも構いません。
まずは上記プランへの同行アテンドが可能かと、おおよその概算費用を教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
2025年8月14日 17時0分
ピンチューさんの回答
こんにちは!
マニラ郊外に柴犬の麦と猫のサクラと一緒に暮らしている自称イケオジのピンチューです。本業(WEBプログラマー)の傍ら、フィリピンのポジティブな部分を知って欲しくてガイドをしています。よろしくお願いいたします。
また、この度はお問合せ誠にありがとうございました。
私の場合、ご予定がまだ先のため、日程的には全く問題なく空いています。
以下、日にち別のご説明になります。
①10/21
一般的なハイエースですと、運転手・私含めて10人までが限界です。
ですので、ハイエース+セダンタイプ(又はミニバンタイプ)となります。
空港でのピックアップはどのターミナルでも問題ありません。
ナイトスポットは、ホテルの場所にもよりますがマカティのブルゴス通り(かのルフィ一味が毎晩豪遊していたところ)、マラテ(ミニ歌舞伎町のような感じ)をご案内できると思います。
前者はご存じゴーゴーバーが多く、やや高級な(といっても日本よりはかなり安いですが…)KTV・JTV(キャバクラのような感じ)も多数ございます。
一方後者のマラテは、前者より大衆的なKTV・JTVが乱立し、最大の特徴は24時間営業のLAカフェという援助交際バーがあることです。
LAカフェで女の子をピックアップして、そのままカラオケに入り、個室で楽しんだ後にホテルで…という流れがお勧めです。
日本からの男性客で、マニラに慣れている方々はマラテに宿泊されるのが圧倒的に多くなります。
②10/22
市内観光として人気スポットをいくつか紹介します。
このようなスポットをライムランに合わせてプランニングさせて頂きます。
・イントラムロス…スペイン統治時代の面影が残る擁壁と石畳の街で、スペインのような雰囲気が楽しめるポイント。歴史的な意味のあるサンチャゴ要塞や世界遺産のサングオースチン教会、その威風堂々とした姿に圧倒されるマニラ大聖堂が見どころです。
昼食は同じイントラムロス内の定評のあるスペイン料理(フィリピン料理もあります)レストランがお勧めです。
・合法ガンシュート…ガンメーカーが経営するマカティにあるガンシューティング。一人に対して一人のスタッフが付き、丁寧に教えてくれます。ガンは色々な種類から選べますし、ガンメーカーが経営するだけあって価格もリーズブルです。
・グリーンヒルズショッピングセンター…室内の巨大なマーケットに、ガジェットやパチモノ、衣料品、お土産物などの店が所せましと並ぶマニラらしいカオスのスポット。お連れすると必ず喜ばれます。
・ダンパ…ダンパとはタガログ語で「小屋」という意味。敷地内にシーフードマーケットと数十店のレストランがひしめき合うスポット。まずはシーフードマーケットで好みの素材を選び(活き蟹、活きエビ、活きシャコなどなど)、好みのレストランに持ち込み、好みの調理方法で調理していただくスタイル。どちらかといいますと現地人向けなので、外人が一元で行きますとほぼほぼぼったくられます。私の場合ガイドとして相当通いこんでいますので、全てをいいとこどりでアテンドできます。
もし女の子をピックアップされるのなら、彼女たちも人数に含めてハイエース2台がいいかもしれません。
③10/23
タガイタイも得意なコースで、何度もご案内させて頂いています。
往復90%以上を高速を走る快適なコースでマニラから1.5時間でタガイタイにご案内します。
まずは、タガイタイならではの絶景をみながらの昼食をお楽しみいただいた後は、お好みのスポットをご案内いたします。
実は私はタガイタイに2年ほど住んでいたため、裏道を含め相当熟知していますので、事前に打ち合わせをしながらプランニングさせて頂きます。
④10/24
こちらも①同様チャーターでも手配できますし、少々窮屈になりますが、グラブタクシーを予約することも可能です。
ただし、安全ということになりますとやはりチャーター車が一番だと思います。
きちんとお見積りを出しますので、そこで判断されてもよろしいかと思います。
最後に私からのご提案ですが、10/22~23にかけてアンヘレスという街で一泊されるのも一つの選択肢になります。
アンヘレスという街はマニラから車で2~3時間ほど。
約200メートルのフィールズと呼ばれるウォーキングストリートには裏道も合わせて150軒のゴーゴーバーや、ピックアップ可能(バーファインと呼びます)KTVが立ち並び、1,500人の女の子が在籍しているとも言われています。
初日の空港から直行される方もいらっしゃいます。
私のレビューはこちらからご覧いただきます。
https://locotabi.jp/loco/syounanwind/reviews
是非、ご検討のほどよろしくお願いします。
2025年8月14日 17時58分
一期一会さんの回答
kusama-sakuma さま
はじめましてこんにちは。
一期一会と申します。
マニラへ研修旅行でお越しですね。
ご予定の10/21〜24 (3泊4日)
アテンド可能でございます。
車両はバン(ハイエース)2台チャーターで対応可能でございます。
充実した社員旅行となりますように昼間の観光旅程とナイトアテンドも合わせてアレンジ出来ます。
また、ご人数が多いですので、当方スタッフ(日本語可能なフィリピン人)も同行アテンドし、車両2台に分かれてもご不便や心配が無いように万全に対応するつもりです。
社員旅行は度々ご依頼頂いておりますので、安心してお任せ頂けたらと思います。
現在の全体募集での金額ご提示は出来かねますので、ご了承くださいませ。
直接お問い合わせいただきましたら、旅程の具体アレンジと概算予算その他細かな詳細もお知らせ致します。
カジノ付きのオススメホテル
◯マラテエリア(KTVなどが沢山ある繁華街エリア)
ニューコーストホテル
◯パサイエリア
ソレアリゾート&カジノホテル又はシティーオブドリームス内にあるノブホテル 又は ハイアットホテル
マラテエリアでしたら、ニューコーストホテルの前にあるエグゼクティブホテルマニラやラスパルマスホテルは安くて便利もよいです。ニューコーストホテルのカジノへは道路の向かいなので、徒歩10秒でカジノです。
それでは良い社員旅行となります様にお祈り申し上げます。
一期一会
2025年8月14日 18時55分
アニラオ(digidive)さんの回答
現時点なら対応可能です。
市内観光のガイド/郊外の観光のガイド/ナイトライフのガイドのどれも得意分野です。
概算費用は次の通りです。
プラン作成料金
6,000円
4日間のガイド(私/日本人)料金
70,000円
ハイエース1台の1日のレンタル料金
約3万円
※バスは自由が利かないのでハイエース2台での移動がお勧めです
細かい部分は私のページからお問い合わせ願います。
コチラのアカウントはマニラで1番実績があります。
他の方のクチコミは皆さん2桁程度しかありませんのが私のクチコミは3桁ですので、よろしければ比較する際にクチコミの数や内容も合わせてチェックして下さい。
また郊外のお勧めの場所としてタガイタイを推してる方がいる様ですが、コチラでは遠くから景色を眺めるだけの安牌的なタガイタイよりも刺激があり参加者全員が盛り上がる場所を提案する事が可能です。
2025年8月14日 22時39分
kenchanさん
男性/40代
居住地:セブ島
現地在住歴:2007年1月
詳しくみる