世田谷区在住のロコ、けいさん
けいさん

「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」の動画がフィリピンで流行っているというのは本当ですか?

フィリピンのSNSにて、自称・千葉出身のシンガーソングライター「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」が人気という記事をいくつか見かけたのですが、若者のの間で流行ってんでしょうか?

2016年9月30日 16時37分

カミムラさんの回答

けーじゅんさん

ご質問ありがとうございます。
現地のスクールに通う家族に尋ねてみたのですが、初耳でした。
現地のニュースでも大きく取り上げられていないようなので、世間的に流行っているとは一概にはいえないですね。

2016年9月30日 22時41分

マニラ在住のロコ、カミムラさん

カミムラさん

男性/30代
居住地:マニラ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

他のロコさんの方々のご回答を見てみると、やはり一部の若者や、インターネット関連での波及が多いようなので、一斉を風靡してる感じはなさそうですね。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時4分

ウッチーさんの回答

けーじゅんサン

こんにちは、セブ在住ロコのウッチーと申します。
ごめんなさい。

初めて聞きました。

調べて見ますね。
わかりましたら、お知らせ致します。

以上、失礼します。

追記:

確かに、そうだと思い。

ただ、youtubeの再生回数を見ると結構な方が見ていらっしゃいますね。

失礼ですが、お知り合いの方ですか?
面白そうな方です。

^^

2016年10月1日 17時55分

セブ島在住のロコ、ウッチーさん

ウッチーさん

男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
フェイスブックなどの拡散が多いようなので、自分の友人間で動画をシェアしている人などがいないと、目に入りづらい一面もあるようですね。

2016年10月1日 15時54分

ナナミさんの回答

今現在はオーストラリアにいるのでフィリピンのことはわかりかねますが、フィリピン人は歌ったり踊ったり大好きな上に、SNSを頻繁に使ってる方が多いです。facebookの友達が多いのがステータスというのもあるようで。。。その点からも流行ってるのかもしれませんね。

2016年9月30日 18時59分

福岡市在住のロコ、ナナミさん

ナナミさん

女性/30代
居住地:福岡
現地在住歴:2019年5月帰国 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

フェイスブックの友達人数がステータス見たいな話は日本でもよく聞きますね。
どこでも似たような人の欲求があるんですね。``

ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 15時58分

kenkenさんの回答

そのような噂を聞いたことはありますが、若者というより(馬鹿者)の世界かと思います、

2016年9月30日 18時36分

マニラ在住のロコ、kenkenさん

kenkenさん

男性/70代
居住地:マニラ
現地在住歴:2008年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

日本でいうバラエティなどから生まれる流行語などに近いように感じますね。
人によっては何が何だかというのはありますね。``

ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 15時57分

ジュンさんの回答

 田舎に住んでいるのと、我が家にテレビがないのが原因だと思いますが、まだそのような情報は私の耳には届いていません。

2016年9月30日 20時26分

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/50代
居住地:ビサヤ地方 第7地区 シキホール島 ラレーナ カンマララグ
現地在住歴:2006年4月から現在まで
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

僕自身も、フィリピン関連をネットで調べていた際に偶然見つけたので、人によってはこの拡散が来ない人も多いように感じました。

ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時2分

マニラボーイズさんの回答

けーじゅんさん、
私の年齢からして若者の部類に入らないので、回答に窮しますが。
フィリピンのSNSということであれば大方フェイスブックあたりでしょうね。
ただ、私の知りうる限りでは流行っているようには見えません。どちらかというとポケモンGOのほうが流行ってますが、既に下火になってます。
フィリピン人は熱しやすく、冷め易い性格ですからね。

2016年9月30日 16時49分

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさん

男性/60代
居住地:ケソン市
現地在住歴:1998年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ポケモンGOはやはりフィリピンでも流行っているんですね!
僕もこっちでやっていましたが、飽きてきてしまいましたが。。

ご回答ありがとうございます。

2016年9月30日 16時52分

みぶさんの回答

ご質問ありがとうございます!

流行ってるとは言い難いです、何人かの日本人がフィリピンパブ等で話題にしてるとは聞きますが流行ってるほどではないですね!

2016年9月30日 16時40分

マニラ在住のロコ、みぶさん

みぶさん

男性/50代
居住地:フィリピン/マニラ
現地在住歴:2014年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

よくよく考えてみれば、何を基準に流行っているのか判断するの難しいですよね笑 答えづらい質問にもかかわらずご回答ありがとうございます。

2016年9月30日 16時47分

トマトさんの回答

けーじゅんさん。こんにちは。

先週からテレビのバラエティー番組でもレギュラーの座(ビデオ)を射止めてフィリピンの芸能関係者が歌って踊っています。
でも最近はユーチューブの影響でヒットのサイクルが早いので今年一杯持つか。

過去にフィリピンで流行った物は「もしもしあのね、あのね」というギャグソングでしたが久々のヒットです。

2016年9月30日 16時48分

マニラ在住のロコ、トマトさん

トマトさん

男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

バラエティーはすごいですね``
確かに、あの雰囲気は長くヒットするイメージは月づらいですね笑
ご回答ありがとうございます。

2016年9月30日 16時50分

dmatsuo22さんの回答

申し訳ありませんが私は67歳で若者のの間で流行っているかわかりません。

2016年10月1日 7時58分

ボラカイ島在住のロコ、dmatsuo22さん

dmatsuo22さん

男性/70代
居住地:Alice boracay hotel Manggayad, Balabag Boracay Island, Malay, Aklan, Philippines 5608
現地在住歴:22年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
流行っている層は聞いている感じ、若者よりではありますが、広く波及しているようですね。

2016年10月1日 16時9分

tomokocebuさんの回答

はやってるみたいですよ。比に関わらず日本やその他の国でもです。

2016年10月1日 2時47分

セブ島在住のロコ、tomokocebuさん

tomokocebuさん

女性/40代
居住地: Talamban Cebu City
現地在住歴:2015 〜
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

最近では、日本の芸能人も真似たりして、他国でも流行っているようで、面白いですね。
いろんなものがグローバルに。。

2016年10月1日 16時7分

Tom34さんの回答

とても流行っているようです。(笑)
小さい子供から大人まで皆歌っています(^ ^)

2016年9月30日 23時48分

マカティ在住のロコ、Tom34さん

Tom34さん

男性/30代
居住地:マカティ フィリピン
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

日本よりもフィリピンの方が流行っていそうですね。興味深いです。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時6分

ヒャンさんの回答

こんにちは。
周りの現地人に聞いてみましたが、Facebook等でシェアされて、どんどん拡散されているようです。事務所の若い子に聞いても、知っていると言っています。ガンナム・スターのように、海外物、インパクトのある映像と言う事で、注目されているのではないでしょうか。ちなみに、事務所の子は日本人がやっていると言う事も知っていました。

2016年9月30日 17時31分

カヴィテ在住のロコ、ヒャンさん

ヒャンさん

男性/50代
居住地:カビテ/フィリピン
現地在住歴:2000年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

あの数分の動画でここまで流行っているのはすごいですよね``。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 15時52分

キヌさんの回答

申し訳ありません。せっかくご質問頂いたのに、この方面、小生、全く知りません。
悪しからず、ご了解下さい。

2016年10月1日 3時22分

アンへレス在住のロコ、キヌさん

キヌさん

男性/70代
居住地:アンヘレス、フィリピン
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

僕も偶然見つけました。
人によっては、全く目につかないというのも十分ありそうですね。

2016年10月1日 16時8分

waoさんの回答

結構FBでまねをしてのしていますね

追記:

そうですね、TVでもよくまねしていますよ
結構はまりますね

2016年10月1日 23時0分

セブ島在住のロコ、waoさん

waoさん

男性/60代
居住地:せぶ島
現地在住歴:lgaidia
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

今は、日本の芸能人などもこの動画を真似た写真や動画をSNSDえ拡散しているようですね。

2016年10月1日 16時1分

enzymeさんの回答

最近FBとかネット関連でよく聞くようになりましたね。
具体的にはよく知りませんが。

2016年9月30日 18時6分

マカティ在住のロコ、enzymeさん

enzymeさん

男性/70代
居住地:フイリッピン、マカテイ
現地在住歴:2008年
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

具体的には僕もよくわかりません笑
やはりネットを中心に波及しているようですね``

2016年10月1日 15時55分

YURINさんの回答

こちらにニュースで最近大きく取り上げられました。
私の周りでは流行っています。

追記:

そうですね!それも、ゴールデンタイムのニュースで取り上げられていました。

2016年10月1日 17時27分

ボラカイ島在住のロコ、YURINさん

YURINさん

女性/50代
居住地:ボラカイ
現地在住歴:23年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ニュースでとりあげられるというのがすごいですね。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時10分

mamoさんの回答

はい すごい人気でマニラではどこに行っても街角で聞こえてきます

2016年9月30日 23時8分

ヴァレンズエラ在住のロコ、mamoさん

mamoさん

男性/50代
居住地:valenzuela philippines
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

街角で聞こえてくるんですか。すごいですね``

ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時5分

talabinさんの回答

確かに流行ってるとは言い難いかも知れませんが、知ってる人は多いですね。
Facebookの動画でフィリピンの方が配信してましたし…
今後どうなるかですね。

追記:

俺の周りだけの話なら、誰も会話にしませんが、知ってるか?と聞くと知ってますね。

2016年10月1日 23時35分

ボホール島在住のロコ、talabinさん

talabinさん

男性/40代
居住地:ボホール島ロアイ
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

今後確かにどうなるんですかね。僕も気になります。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時0分

NOBUさんの回答

こんばんは。日本人の間ではあまりはやっていないようですね。
きっとふぃりぴんの若者の間ではYUTUBEを通して流行っているかもです。
フィイピン人はYOUTUBE大好きですかね!

2016年9月30日 22時35分

マニラ在住のロコ、NOBUさん

NOBUさん

男性/40代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2000
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

フィリピン人はYOUTUBEが大好きなんですね``!
それははやりそうです。。

2016年10月1日 16時3分

マアヨさんの回答

歌詞を 現地語に変えて パロディで歌っている様です。
ペンが無いから 希望も無いと。。。

2016年10月1日 4時29分

セブ島在住のロコ、マアヨさん

マアヨさん

男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

そうだったんですね!それはわかりませんでした。
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 16時8分

イクマさんの回答

流行っているようです。私の娘が見ていましたので、子供達?に人気なのかもしれません。
周りの現地の人にも聞いてみますね。こちらの人は楽しい事が大好きなので
日本から楽しい動画が配信されて日本の事をもっと分かって頂けたら嬉しいですね。
勘違いされたら困りますが・・・

2016年9月30日 18時59分

サンタローザ(フィリピン)在住のロコ、イクマさん

イクマさん

男性/50代
居住地:フィリピン ラグナ州 サンタロサ
現地在住歴:2009年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

あの動画で日本人の印象が少し植え付けられるみたいなのは、少し困りますね笑

2016年10月1日 15時59分

ハニーベアさんの回答

セブ在住のハニーベアです。
私は、最近になってヤフーニュースで知りましたが、インターナショナルスクールに通っている17歳の息子に聞いてみたところ、流行っているそうです。フィリピン人のツイッターやフェイスブックで話題になっているようです。

2016年9月30日 17時6分

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさん

男性/70代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

みなさん、スマホでも多く見てそうですね。
ご回答ありがとうございます``

2016年9月30日 17時8分

みすたーわたなべさんの回答

うちの学校ではめっちゃ流行っますよ。

2016年9月30日 17時57分

アンへレス在住のロコ、みすたーわたなべさん

みすたーわたなべさん

男性/50代
居住地:アンヘレス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

確かに学校や職場で流行りそうですね。``
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 15時55分

クリスさんの回答

PPAPやPICO TAROが(日本のRAPが)、ソーシャルメディアでブレークしているという、地元TV局(フィリピンのTV局)の海外ニュースで、私も始めて知りました。先週の事です。

正直言って、現実の世界で、こんな、つまらないものが単独でフィリピンで流行ることは無いと思います。

追記:

そうですね。ある意味では、ソーシャルメディアは、国境がありませんから。特にフィリピンでは、国家によるネット規制やっていませんから。

昔、南朝のカンアムスタイルが、日本を除いた世界で爆発的ヒットしましたが、確かにオリジナルのリズムと振り付けが乗れた。これに比べて、PICOのアホ踊りは、内容が何も無い。

ただ、特に東南アジアで流行っている、日本のアニメの乗りで、日本人がアニメ的動きをしているから、一部で流行ったのでしょうが、カンナムと違い、PICO自身が売れているわけではないわけで。それが証拠に、二度と見たくないオリジナル映像より、ここから波及した、セクシーな女性が動作を真似ている映像が、よっぽど見ていて楽しい。視聴者参加型ですよね。

リズム感の鋭いフィリピンでは、この動きを取り入れたダンスやディスコソングMIXは、現実の世界では流行るでしょうが、ただ流行るだけ。ブレークはしないでしょう。

あと、階層社会のフィリピンでは、500ドル以上の4Gスマフォや通信機能つきタブレット、月20ドル以上の常時接続環境をもてる(フィリピンとしてはお金持ちの家庭の)学生、が世界の流れに実際に乗ってますので、このあたりは、流行に敏感ですよ。

まあ、その若者の属する家庭の月収が、5000ドル以上の家族でしょうね。全人口の2割としても、2000万人(汗)

2016年10月2日 10時12分

パサイ在住のロコ、クリスさん

クリスさん

男性/60代
居住地:メトロマニラ パサイ市
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
今っぽい波及の仕方をしていますね。

2016年10月1日 16時11分

レチョンさんの回答

はい、流行っています!
最近、お昼の人気番組の中で突然紹介され毎日のように出演者が歌っています。
りんご、パイナップル、ペンを持って。
日本人の歌なんでしょうか?

2016年9月30日 16時51分

パナイ島在住のロコ、レチョンさん

レチョンさん

女性/40代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

お昼に!w 面白いですね笑
日本人の方だと思います。``

2016年9月30日 16時53分

風天野郎さんの回答

私はご質問に接して初めて知ったのですが、フィリピンで確かにはやっているようです。詳しくは次のサイトをご覧になってください。http://manila.keizai.biz/headline/295/

2016年9月30日 17時5分

ボラカイ島在住のロコ、風天野郎さん

風天野郎さん

男性/80代
居住地:フィリピン共和国イロイロ市
現地在住歴:2003年4月から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

URLの添付ありがとうございます。!

2016年9月30日 17時9分

フクちゃんさんの回答

本当です。うちのフィリピン人スタッフに教えてもらいました。毎日口ずさんでいます(笑)

2016年9月30日 23時33分

セブ島在住のロコ、フクちゃんさん

フクちゃんさん

男性/40代
居住地:セブ ボホール
現地在住歴:2009年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

その光景はすごいですね笑

2016年10月1日 16時6分

退会済みユーザーの回答

yes, its true . its on tv now

2016年9月30日 22時2分

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

すごですね``!

2016年10月1日 16時3分

Angeloさんの回答

初めて聞きました。
私のフィリピン人の同僚も知らないとの事ですが、フィリピンのABSCBNというメジャーのテレビ放送局にはいくつかニュースが載っていました。
爆発的に流行はしていないと思いますが、これからだんだん広まっていくところではないでしょうか。
http://news.abs-cbn.com/trending/09/27/16/how-to-do-the-viral-pen-pineapple-apple-pen-dance

http://www.newsgra.ph/2952/watch-best-pen-pineapple-apple-pen-videos/

2016年9月30日 16時51分

マニラ在住のロコ、Angeloさん

Angeloさん

男性/50代
居住地:マニラ首都圏/フィリピン
現地在住歴:1989年より
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はい!!
私は、フィリピンのインターナショナルスクールに通ってる学生です。
日本で、一時的に流行った後日本からその情報をとった私達(日本人)が、外人に見せたら以外に流行りだしました。(笑)
一般人には、塾などから流行ったと推測されています。
私の学校のクイズで、 "what is PPAP?!" というクイズがあったほどです。(みんな1秒で、答えを書いたほど。。)

2016年11月26日 21時5分

アキラさんの回答

FBのタイムラインにフィリピン人がシェアしている記事が流れているので、一部の人には認識されているとは思いませんが、流行っているというところまではいってないように思います。

ちなみに2ヶ月ほど前に妖怪ウォッチが少し流行っていたようです。
(学校で妖怪ウォッチのダンスや、マックでのハッピーセットでのおまけなど)

以上参考になれば幸いデス。

2016年10月2日 12時55分

高松在住のロコ、アキラさん

アキラさん

男性/30代
居住地:高松市
現地在住歴:2017まで
詳しくみる

相談・依頼する

ノブさんの回答

若者に限らず30代の間でもはやっていますよ。
あの踊りがフィリピンのオカマっぽいのと、あの逆がフィリピンっぽいのでヒットしているのだと思います。
とはいえ、最近はあまり聞かなくなりましたけど。。。。

熱しやすく、冷めやすいフィリピンならではかもしれませんね。

2016年11月22日 22時45分

マニラ在住のロコ、ノブさん

ノブさん

男性/50代
居住地:マカティ/フィリピン
現地在住歴:2011年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

JIMMYさんの回答

こんにちは。 メトロマニラ在住の 日本の駐在員です。

バタンガスの田舎の会社ですが、何人かの若い従業員に尋ねて、知っていました。

マニラなど都会だとたぶん多くの若者が知っていそうですね。

2016年10月3日 10時17分

モンテンルパ在住のロコ、JIMMYさん

JIMMYさん

男性/70代
居住地:ALABANG/PHILIPPINES
現地在住歴:ALABANG/ PHILIPPINES
詳しくみる

相談・依頼する

ジャンさんの回答

「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」が日本で流行っていた頃、フィリピンでも流行っていましたよ。ほとんどのフィリピンの人が知っていると思います。クラブなどでも流れていました。

2019年6月14日 17時35分

アンへレス在住のロコ、ジャンさん

ジャンさん

男性/30代
居住地:アンヘレス/パンパンガ州/フィリピン
現地在住歴:2015年12月
詳しくみる

相談・依頼する

膝小僧さんの回答

私が勤めている会社(日系企業)でかなり流行っています^_^
日式のKTVのショータイムでも曲が使われたりもしているぐらいです。

2016年11月14日 0時3分

マカティ在住のロコ、膝小僧さん

膝小僧さん

男性/30代
居住地:フィリピン・マカティ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

としさんの回答

日本で流行っていた時は、フィリピンでもかなり流行っていました。
現在はあまり聞きませんね!流行が終わっていると思います。

2025年1月21日 13時43分

セブ島在住のロコ、としさん

としさん

男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2014年1月
詳しくみる

カツさんの回答

Dear けーじゅんさん

はい、一時期流行っておりました。昨今、すでにその流行は衰えて過去の流行になりつつあります。

2017年6月6日 3時43分

ケソン在住のロコ、カツさん

カツさん

男性/30代
居住地:Eastwood / Quezon City / Manila
現地在住歴:2012
詳しくみる

相談・依頼する

ヒナさんの回答

とても流行しています。田舎のスラム街の子どもでも知っているほどで、多くのフィリピンの子どもが歌ってはしゃいでいます。

2019年4月4日 18時45分

マニラ在住のロコ、ヒナさん

ヒナさん

女性/20代
居住地:マニラ
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

chesterfieldさんの回答

多少は流行ってました。
大分前の質問なので参考にならないと思いますが回答されて頂きました。

2024年12月4日 22時49分

セブ島在住のロコ、chesterfieldさん

chesterfieldさん

男性/40代
居住地:マクタン島のリゾートエリアとボホール島
現地在住歴:2019年から5年
詳しくみる

zkyzkyさんの回答

連絡できずにすみません

流行ってましたねw

ギャグ系が大好きフィリピン人

2020年9月9日 12時42分

マニラ在住のロコ、zkyzkyさん

zkyzkyさん

男性/40代
居住地:マカティ
現地在住歴:2005から
詳しくみる

こやさんの回答

流行ってますね!昨日、街中を歩いていたところ、消防車から大音量で流れてました。笑

2016年10月2日 8時33分

セブ島在住のロコ、こやさん

こやさん

男性/30代
居住地:セブ/フィリピン
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

agenceさんの回答

すみません。
知りません。

パック ギャナンは流行ってますよ。

2016年10月2日 1時59分

マニラ在住のロコ、agenceさん

agenceさん

男性/40代
居住地:日本/フィリピン
現地在住歴:2016年10月17日〜
詳しくみる

相談・依頼する

ミッチーさんの回答

流行ってます、正直何が面白いのか理解に苦しみますが。

2016年10月10日 23時6分

マニラ在住のロコ、ミッチーさん

ミッチーさん

女性/40代
居住地:マニラ マカティ
現地在住歴:2015年2月〜現在 (四年半在住)
詳しくみる

エンカレさんの回答

返信が遅れてすいません。またの機会にお願いします。

2019年4月6日 12時51分

マニラ在住のロコ、エンカレさん

エンカレさん

男性/30代
居住地:マニラ
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロシさんの回答

率直にお伝えします!
そこまで流行っていません!

2018年2月2日 23時56分

マニラ在住のロコ、ヒロシさん

ヒロシさん

男性/40代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2010年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yasuさんの回答

確かにフィリピン人の中では流行ってるらしいです。

2016年10月2日 11時15分

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさん

男性/40代
居住地:マニラ/フィリピン
現地在住歴:2009
詳しくみる

相談・依頼する

かずさんの回答

確認してご連絡させていただきます。

2019年5月1日 9時46分

セブ島在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/50代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

Katzさんの回答

かなり前のことですね (^_^)

2024年9月8日 20時36分

マニラ在住のロコ、Katzさん

Katzさん

男性/50代
居住地:NCR
現地在住歴:2020年9月
詳しくみる

相談・依頼する

アニラオ(digidive)さんの回答

ピコ太郎をご存じないのですか?

2024年7月28日 20時48分

マニラ在住のロコ、アニラオ(digidive)さん

アニラオ(digidive)さん

男性/50代
居住地:マカティ(マニラ首都圏)
現地在住歴:10年以上
詳しくみる

相談・依頼する

KUNIさんの回答

知りません。すみません

2016年10月4日 9時24分

マカティ在住のロコ、KUNIさん

KUNIさん

男性/70代
居住地:Global city Manila
現地在住歴:31年
詳しくみる

相談・依頼する

yutaさんの回答

流行っています。笑

2016年10月17日 13時58分

マニラ在住のロコ、yutaさん

yutaさん

男性/30代
居住地:マニラ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

セブアノさんの回答

はやってますよ

2016年10月3日 17時4分

セブ島在住のロコ、セブアノさん

セブアノさん

男性/30代
居住地:セブ
現地在住歴:約4年程
詳しくみる

Genさんの回答

現在も大流行

2021年9月6日 15時29分

マカティ在住のロコ、Genさん

Genさん

男性/50代
居住地:フィリピン カビテ
現地在住歴:2002年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ケンさんの回答

少しだけ

2018年4月30日 15時13分

ダバオ在住のロコ、ケンさん

ケンさん

男性/60代
居住地:フィリピン/ダバオ
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私はフィリピンに住んでいるので、むしろ日本で流行っている事を知りませんでした。
Facebookで若者中心にシェアしていってるので、フィリピンでは結構有名ですよ。
最初に「何この日本人?日本で流行ってる曲なのー?」って言う感じでいっつも聞かれます。
むしろ私が聞きたいぐらいですね笑

2016年10月1日 16時30分

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

私も知らんかったのですが、どうやら日本でも流行っているようですね``
ご回答ありがとうございます。

2016年10月1日 17時18分

退会済みユーザーの回答

私の知人は誰も知らないみたいですが、TVのニュースで紹介されていましたので、知っている人は知っていると思われます。

2016年9月30日 21時57分

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

テレビのニュースで紹介されているというのは面白いですね。``

2016年10月1日 16時2分

退会済みユーザーの回答

はい、相当流行っております。SNS上では、若者の間で非常に盛り上がってます。

2016年9月30日 16時57分

この回答へのお礼

世田谷区在住のロコ、けいさん
★★★★★

そうなんですね。全く知りませんでした``

2016年9月30日 17時4分

退会済みユーザーの回答

本当です。私自身はそれを知らなかったのですが、何回かフィリピン人の友人たちに言われて流行っているのだと知りました。
たまたまパイナップルと何気なく口にしたらみんな「ペン」「アップル」と次々に口にします。(笑)

2016年10月2日 23時43分

退会済みユーザーの回答

我が家のメイドさん(24歳)は私より先に知っていて、人気だと言っていました。
しかし、日本人とは知らなかったようです。

2016年10月16日 14時53分

退会済みユーザーの回答

家族でフィリピンに移住しています。お尋ねの曲と振り付けは6歳の娘が学校で流行っているので家でも踊っています。

2016年10月1日 18時5分

退会済みユーザーの回答

流行っているかもしれません。
毎日彼女が動画見ながら歌って練習しています(笑)

2016年10月3日 5時19分

退会済みユーザーの回答

マジですよ。

2016年10月17日 21時50分