ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく可能性があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

2016年11月10日 17時32分

kiwilife2016さんの回答

ヨーロッパに住みたいです!
今までオセアニアやアメリカに長く住んでいました。
ヨーロッパデビューしたのはごく最近でここ8年の間にイギリス、フランス、スペイン、ポルトガルなどを旅しました。
ニューヨークに8年住んでいましたが、ブルーカラーとホワイトカラーがはっきりしているのが印象的です。例えば宅配サービスやキッチンの皿洗いなんて職にはメキシコからの移民が目立ったり。
ロンドンに行った時には白人が肉体労働に精を出していて、「ヨーロッパは違うな」って思いました。でも地元の人に聞くと「ほとんどがポルトガル人だな」と言います。
アメリカでのメキシコ人の立場とヨーロッパでのポルトガル人の立場って似ているの??と「?」ばっかりですがそんな事もあってポルトガルも電車で旅しました。
すごく歴史がって、そして日本に馴染みの深いカステラやイワシの食文化。そうだった。ザビエルが来たんだったって歴史を思い出しました。

旅行者ではわからないヨーロッパという国達の横の関係、地続きの関係、ユーロの存在、歴史、文化、ヨーロッパにいつか在住したいのが私の目標です。
でも英語しかしゃべれなけど・・・(苦笑)

2016年11月25日 5時36分

オークランド(NZ)在住のロコ、kiwilife2016さん

kiwilife2016さん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

みなみまるさんの回答

kasaoさん
 そうですね、私はそれほどいろんな国を知っているわけではなく、仕事も留学も英語圏が中心でした。今はNZ北島、ハミルトンというところに住んでいます。往訪した中では、バンクーバー、ブライトン(イギリス)あたり、気候が穏やかで住んでみたい場所です。英語圏以外だと、チェンマイ(タイ)、リスボンあたりも人々がとげとげしていなくて、住みやすそうです。

 未知のところというと、ほとんど憧れですが、食事が美味しいというホーチミン、小説で読んで好きになったモントリオールあたりでしょうか。ベトナム語、フランス語ともにできないのですが(苦笑)・・・。

2016年11月10日 18時59分

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさん

男性/60代
居住地:ニュージーランド、ケンブリッジ(ハミルトン近郊)
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドから、南フランスの地中海に面した街に住んでみたいです。
夏が短いニュージーランド、昼間は暑くても夕方になると肌寒く上着が必要です。そして、、
あっという間に冷たい雨続きの秋がやってきて、、、湿気で至る所がカビ、、、
出来ればもっとカラッとしたリゾート地のような夏をゆっくり楽しみたいと思います。そして南フランスの素敵な街並みに癒されたいし、ユーロ圏の地中海に面した色んな街を散策し、文化や歴史などまた、違う言語も勉強したいし楽しみたいです。

2016年11月10日 20時8分

なおさんの回答

ニュージーランドからカナダに住みたいです。理由として、ニュージーランドは想像していたよりはるかに田舎(首都ウェリントンですらお店は基本的に5時で閉まり、週末は閉まっているお店も多々。ショッピングセンターもありません)だからです。
自然はもちろん豊富ですが、日本のようなバランスの良さ(都会には都会なりの楽しみがある)が無いので、アメリカからも近いバランスのとれたカナダに次は行こうと思います。

2016年12月22日 14時20分

ウエリントン在住のロコ、なおさん

なおさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ままさんの回答

クライストチャーチ在、次に行きたい住みたいところ〜クック諸島ラロトンガ。
理由〜東京の極度忙しい環境から住み易く自分らしくいられる究極を求めて移住なれど、ホリデーで行ったラロトンガが忘れられない。何もないやることもないところから見つける自分らしい生活をしてみたい。サービス業で職には困らない代わり何もないあの地に"住む"にはかなりの覚悟がいりそう。。。

2019年4月8日 18時23分

クライストチャーチ在住のロコ、ままさん

ままさん

女性/50代
居住地:クライストチャーチ
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

マサさんの回答

kasaoさん、はじめまして。

次に住んでみたい所ですが。。。
行き先:ニュージーランドからオーストラリア
理由:最近友達がオーストラリアに行き、人々がとても優しくてフレンドリーで感じが良かったそうです。景気がよさそうなので仕事がたくさんありそう。食べ物などもおしゃれでニュージーランドより安いと聞きました。

2016年11月25日 18時31分

オークランド(NZ)在住のロコ、マサさん

マサさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2009年12月から
詳しくみる

モトさんの回答

今はニュージーランドでwwoofing中ですが10月からカナダのバンクーバーに行く予定です。1年ワーホリ生活をして多民族性の国でいろんな国の方とコミュニケーションすることが目的です。また、カナダの自然も休日を使って堪能したいと思っています。

2018年5月23日 21時11分

ロトルア在住のロコ、モトさん

モトさん

女性/30代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2018月10月より
詳しくみる

相談・依頼する

oriさんの回答

次はギリホリでオーストラリアのメルボルンへ、1年間の滞在を予定しています。
また、セカンドピザがほしいので、タスマニア島で3ヶ月のファームも予定。
合計2年はオーストラリアに住む予定ですが、激変する情勢を見極めながら乗り越えたいです。

2016年11月11日 7時55分

ウエリントン在住のロコ、oriさん

oriさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:2016年5月
詳しくみる

相談・依頼する

Cocoさんの回答

NZに住んで13年近くになりますが、サーフィンをするので、やはり冬が寒いのが玉にきず。
できるならハワイとか、インドネシアに住みたいですね!
行ったことはないけどコスタリカなんかもよさそう。
常夏と常波の国がいいですね!

2016年11月19日 8時26分

タウランガ在住のロコ、Cocoさん

Cocoさん

女性/50代
居住地:Mt.Maunganui, NZ
現地在住歴:2003年 2月から
詳しくみる

Satsuki_Aさんの回答

オークランドで満足しています。しいて言うなら自然の美しいクイーンズタウンとを行き来するような生活にもあこがれます。

理由はNZの人と自然が好きで、特にオークランドは便利でありながら巨大すぎなくて文句がないから。

2016年11月21日 14時28分

オークランド(NZ)在住のロコ、Satsuki_Aさん

Satsuki_Aさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

オークランドからロトルア(ニュージーランド)
オークランドは、ほかの都市に比べて、家賃やガソリン代が高いので、安くてもっと自然が豊かなロトルア、タウポあたりもいいなぁと思います。

2016年11月20日 7時5分

ゆうとさんの回答

日本に実家あり、いまはニュージーランドの大学に在校中。
ニュージーランドに住みたい。
理由としてはつい最近のアメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利したため今後の日米関係が不安。

2016年11月10日 20時33分

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさん

男性/20代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

satoko1201さんの回答

今住んでいる所は大好きで、とくに思いつかないのですが、水温が年中低くて海や川で泳げないので、もし住むなら夏は泳げて、冬は雪、な四季のハッキリした所に住みたいです。

2016年11月11日 6時36分

ダニーデン在住のロコ、satoko1201さん

satoko1201さん

女性/30代
居住地:ダニーデン
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

Keikoさんの回答

ニュージーランドからフランスに住みたい!
昔から老後はフランスで過ごしたいと夢見ていたので、住むのは難しくても、年に何か月間は過ごしたい!

2016年11月10日 17時52分

神戸在住のロコ、Keikoさん

Keikoさん

女性/50代
居住地:神戸
現地在住歴:2005
詳しくみる

相談・依頼する

りうかさんの回答

・行先:ニュージーランドからフィンランドに住んでみたい。
 理由:社会福祉がしっかりしており、ベーシックインカムも始まると聞いたから。

2017年6月30日 19時0分

ネルソン在住のロコ、りうかさん

りうかさん

女性/50代
居住地:ネルソン/ニュージーランド
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

miktieさんの回答

行先:ニュージーランドからスペイン、またはドイツに住みたい。
理由:サッカー観戦が好きだから、サッカーの盛んな国で住んでみたいから。

2016年11月10日 18時9分

クライストチャーチ在住のロコ、miktieさん

miktieさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:1996年より
詳しくみる

相談・依頼する

ラヴァックさんの回答

行き先:ニュージーランドからスウェーデン
理由:旅をしたときに感じた、街全体の余裕さ、モダンヨーロッパのイメージ。

2016年11月12日 7時23分

ウエリントン在住のロコ、ラヴァックさん

ラヴァックさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2013年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

aichiさんの回答

行き先:ニュージーランド オークランド
理由:国際恋愛している彼と第三カ国に住むにあたり、選んだ国のため。

2016年11月10日 18時36分

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさん

女性/30代
居住地:オークランド、ニュージーランド
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

ナツさんの回答

現在は日本に帰国、実家住まいです。
色々な国に遊びに行きたいですが、住むのは日本が良いかなぁ笑

2024年12月17日 10時50分

クライストチャーチ在住のロコ、ナツさん

ナツさん

女性/40代
居住地:相模原 
現地在住歴:2005年7月から
詳しくみる

トモピーさんの回答

住むとなるとビザが必要になるから、仕事を見つけやすい、オランダにすんでみたいですね。

2018年12月31日 7時42分

オークランド(NZ)在住のロコ、トモピーさん

トモピーさん

女性/70代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:14年間わー
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドからタイランドに住みたい。

冬がなく、物価が安いから。

2016年11月23日 15時2分

Mariさんの回答

お返事遅くなりすいません。

2017年10月21日 14時24分

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド、ネルソン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

どの観点からみてもNew Zealand でしょう!私はQueenstown 在住23年になりますが大満足です。
少し町からドライブすれば大自然の恵みを甘受出来ますし、馬、羊、牛、ドンキー、野生の鳥たちに会えます。国際空港もタウンセンターがら20分、最近では素晴らしいショッピンぐ街が続けてオープン!Pakn save 特に素晴らしい。Queenstown Gardens 町の中心地にあって 四季の花たちを 満喫できます。

2016年11月22日 6時32分

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドのクライストチャーチに暮らしています。
冬は寒いですが、それ以外は気候も穏やかですし、今の仕事や生活にとても満足していますので、このままで十分です。
参考にならずにすみません…。

2016年11月10日 17時51分

退会済みユーザーの回答

こんにちは

行先;ニュージーランド(ウェリントン)からオーストラリア(メルボルン)に住みたい。
理由;天気がウェリントンよりも良い。買い物が充実している。

です。

2016年11月11日 17時48分

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドから日本に住みたい。

ニュージーランドはとても時間がゆっくり過ぎいい国です。 もし、ここを離れるならやはり、当たり前のレベルの高い日本に住みたいです。

2016年11月15日 4時12分

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドからスペイン

一度旅行に行ったことがあり、建物の美しさに惹かれた。
スペインの歴史にも興味があるので。

2016年11月11日 20時8分