ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2度目のNYは女一人旅についてご相談
5年前に友人とNYに行き、今回は20代のうちに!と初めての一人旅、只今ドキドキの真っ最中です。別の方の質問や回答を拝見させていただき、治安のことや、注意する点などについて皆様のアドバイス、大変参考にさせていただいております。
現在、メイクアップの仕事をしており、美術や芸術、また京都に拠点を移したことをきっかけに歴史や文化にも興味を持っており、今回のNYでも、そういったものに触れる機会を多く持ちたい、と考えております。また、訪れるだけでなく現地に住まれる方ならではの楽しみ方や、お話を伺える機会があれば、と思っております。
皆様お忙しいことと存じますが、おすすめの場所などがありましたら生のご意見を伺えますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
2015年10月8日 23時33分
ヒデちゃんさんの回答
回答します。
23年間この街に住んできた経験から言うと、とにかく文化芸術に関してはここは世界の中心です。悪いけど東京や京都とは違います。パリやミラノとも違います。優劣の付けがたい「中心」なのです。
メトロポリタン美術館、グッゲンハイム美術館、フリックコレクション、近代美術館、ホイットニー美術館...この5館だけでも全部見るのに1週間はかかります。ご自分のお仕事と関心に合う美術芸術品は数多く展示されているので、この機会にどんどん見て下さい。鑑賞のコツは、事前の予習を控えめにすること。本やテレビで見知った情報を全部一度忘れてまっさらの気持ちで自分の感性に合ったアートと出会って下さい。その意味では、一人旅は好適です。連れのお友達やボーイフレンド、家族などに一切気をつかわず自由気ままに時間の許す限りアートに親しめますので。
また、実際に筆をとられたり物を作られる方であったら、様々なワークショップがありますから参加してみては?例えば「全米イラストレーション美術館」で毎週火曜日に開催されれいる「裸体デッサン」とか、デパートやコスメ店の実演も覗いて見ると日本と違うところがあるかもしれないですよ。舞台メイク、商業写真メイクのプロと会ってみるのもいい。最近では「コスプレ」や「カワイイ」ファッションのメイクのひとたちも斬新な活動をしていますよ。それこそ、ミュージカルの舞台ひとつみるだけでもヘアメイクのヒントは沢山あると思います。
思いつくまま、書き連ねてみました。より具体的な質問がありましたら、またどうぞ!
ヒデちゃん
追記:
何かありましたら、お気軽にご相談下さい!
ヒデちゃん
2015年10月12日 2時49分
この回答へのお礼

ヒデちゃんさん
ご回答いただきありがとうございます!
ヒデちゃんさんの言葉で表現してくださり、NYの文化芸術の捉え方の幅を増やしていただきました。その上で、感性を生かすという発想は素敵だなと感じております。ワークショップへの参加は初めてのご意見で惹かれるところです。またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、お知恵をお借りできますと幸いです。貴重なご意見とお時間に感謝申し上げます!
2015年10月12日 1時12分
Kazueさんの回答
初めまして、JAZZヴォーカリストのKazueと言います。ブルックリン在住です。友人にNYでヘアメイクの仕事をしている人や美容師がいます。私もメイクは仕事の内なので、大好きでつい散財してしまいます。
さて、Showさんはメイクさんという事なので、Sephoraはご存知ですよね?Manhattan中あちこちにあるので、是非行ってみてくださいね。昔は銀座にもあったのですが、マツキヨに負けて撤退しましたね。それから、ドラッグストアのコスメもNYは凄いですよ。安くてプロキットにも使える商品が満載です。それから、ヘアメイクさんやドラッグクイーン御用達のRicky'sもあります。
日本でアフリカ系やラテン系、コーカジアン(白人)のメイクをする事がある方なら、日本でファンデのカラーに限界を感じていらっしゃるかもしれませんね。そんな観点からメイク用品を見るのも楽しいでしょう。
NYには美術館が沢山ありますが、それぞれ特徴があります。メトロポリタン美術館は博物館的な要素があり、見るところも膨大です。MoMaは現代美術や工業デザイン、インテリアデザイン等がメイン。ホイットニー美術館はより前衛的な現代美術、そしてスパイラルの建築が目を引くグッゲンハイム美術館もあります。(恥ずかしながら、グッゲンハイムは私もまだ行ったことがないんですよねー。)そうそう、ハイラインのあるミートパッキングエリアやチェルシーはギャラリーが多いですよ。兎に角、鑑賞したいアートの的を絞ると限られた時間内で効率よく回れると思います。
秋のセントラルパーク散策も雰囲気があると思いますし、是非余裕をもってアーティスティックな感性で散策してみてくださいね。
具体的に知りたいことが出てきたら、また質問してくださいね。
Kazue Patton
追記:
わかります。私も旅に出ると『あれも見たい、ここへも行きたい。これも買いたい!』って欲張りがちです。でも、旅の醍醐味は予期せぬ出会いや予定変更だったりするので、全部回れなくて当たり前。次回の楽しみに取っておくのもいいものです。チャンスがあったらプライベートでも、またNYに来てくださいね。
2015年10月31日 5時25分
この回答へのお礼

kazueさま
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます!今回はメトロポリタン美術館とホイットニー美術館、MOMAの3つに行かせていただきました。おっしゃっていただいたように的を絞るのが今後の課題です(笑)ご活躍のご様子も伺いたいところでしたが、こちらはまた次の機会に。貴重なお時間をいただきありがとうございます!
2015年10月22日 1時22分
hirolyn_nyさんの回答
showさん
ニューヨーク旅行、楽しみですね。
ニューヨーク歴史協会
http://www.nyhistory.org/
という、ニューヨークの歴史に特化した博物館がありますよ。
ニューヨークには、日本人の美容師さんもたくさんいます。
インターネットで、ニューヨークーヘアサロンとカタカナで入れると、
日本人オーナーのお店が、たくさん検索結果にあがってきますので、
そういうところに連絡して、事情を話せば、
話を聞かせてくれたり、見学させてもらえるかもしれませんね。
充実した旅となりますように。
hirolyn_ny
2015年10月9日 0時42分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

hirolyn_nyさん
ご回答ありがとうございます!
ニューヨークの歴史に特化した博物館、興味がわきます!
また、美容サロンの情報も新しい視点でとても参考になります。サロンに行ってみるというのも良いかな??と、思えました!
素敵な情報、心より感謝申し上げます!
2015年10月9日 2時43分
ソニックさんの回答
一人旅、楽しみですが、心配もありますね。アートに興味があるなら、ギャラリー巡りをお勧めします。ハイエンドの博物館から個人でやっている小さなギャラリー、本屋、レコード屋、普通のお店を見るだけでも、十分アートを感じます。今ならハロウィンショップがかなり楽しいです。人種が入り混じっているNYならではだと思います。私は、その人に合わせて予定を組んでアテンドもしていますので(アート、音楽、観光、食べ物、洋服など)、興味があれば連絡を下さい。現地の人は、観光ブック以外の所をよく知っているので、一緒に回ると、違う楽しみも出来ますよ。
2015年10月22日 1時11分
この回答へのお礼

ソニックさま
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます!ハイエンドは新しく伺う場所、次回の機会にはぜひ訪れてみたいと思いました!新たなニューヨークが知れそうですね!その際にはご教授願えますと幸いです。貴重なお時間をいただき心より感謝申し上げます!
2015年10月22日 1時29分
Mitsuさんの回答
showさん、お返事遅くなってすみません。女一人旅素敵ですね!
僕がおすすめするスポットはマンハッタンの西側、ミッドタウンからミートパッキングにかけてあるハイライン(Highline)です。ウィキはこちらhttps://en.wikipedia.org/wiki/High_Line_%28New_York_City%29です。
マンハッタンでもこの西側は今開発が凄い勢いで進んでいて、その様子を散歩しながら歩くことができる道です。マンハッタン中心のごみごみしたエリアと比べると落ち着いた感じなのですが、アートで有名なチェルシー地区も歩いて通過することができるのでフラーッと時間をかけて散歩したら何かにインスパイアーされるかもしれません。僕も去年のクリスマスに両親と兄を連れて2時間ぐらいかけてゆーっくり歩きました。今は観光名所となったのですが、地元の人もよく使う遊歩道的なものなので「あーニューヨーク!」って感じるスポットだと思います。
2015年10月18日 2時49分
Mitsuさん
男性/40代
居住地:サンタバーバラ
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Mitsuさま
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます!ハイライン、行かせていただきました!歩くだけでも楽しいというのはまさにその通りですね!次の機会にはさらにゆっくりと感じてみたいなと思います。貴重なお時間をいただきありがとうございました!
2015年10月22日 1時26分
Taro Fit NYCさんの回答
月並みな回答ながら、僕はHigh Lineという昔の鉄道の高架線跡にできた公園を夕暮れ時に歩くのが好きです。http://www.nycgovparks.org/parks/the-high-line
イベントや飲食も出来ますし、Chelsea Marketの側。今はやりのMeat Packing Areaもひろがりますし、夕暮れのHudson Riverの景色はいいですよ。公園はライトアップされて雰囲気いいです。なにしろ最近オープンした地下鉄7番の34丁目の終点駅で降りていけるというのがうれしいいです。みなさんはどうですか?
追記:
楽しんでくださいね。
2015年10月14日 11時11分
Taro Fit NYCさん
男性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2001年
詳しくみる
この回答へのお礼

Taro Fit NYCさん
早速のご回答ありがとうございます!
ガイドブックの地図を見ながら、おっしゃっていただいた箇所を探しております。最近オープンした地下鉄という情報も嬉しいです!素敵な情報、参考にさせていただきます!
2015年10月9日 0時13分
Saxwaさんの回答
showさんこんにちは! お返事が遅れてすみません。
メイクアップアーティストさんですとご存知かもしれませんが、アメリカ限定で日本にまだ未輸入のブランドのものがいくつかあり、私も使用しているブランドを紹介させてください。
どちらもSephoraという大型のいろんな化粧品ブランドを仕入れているデパートにございます。
Freshのリップケアグッズ
マークジェイコブスのメイクアップライン
この2つをお時間があればぜひチェックしてみてください♪
話がそれましたが、おすすめの場所はブルックリンのウイリアムズバーグ(ヒッピーなエリアでおしゃれなカフェや雑貨屋などが多いです)、ブルックリンのダンボ(倉庫街の街並の中にカフェやレストラン、洋服などの店舗が入ってるので新旧のNYが感じれる思います)マンハッタン23street周辺のフラットアイアンビルディング周辺(先ほどいったSephoraなどのブランド店舗などが密集して買い物しやすいです。あと歴史的建造物のフラットアイアンをぜひ見てみてください。△の形をした建物です)
あとは無難ですが、ブルックリン橋やマンハッタンの南側のダウンタウンエリアも歴史を感じる街並になってるのでぶらぶらするのもおすすめです。
参考になると良いのですが、もしも他に何かございましたらいつでもご連絡くださいませ!!
どうぞ楽しいご旅行になりますように★
2015年10月13日 12時2分
この回答へのお礼

Saxwaさま
ご丁寧な回答、ありがとうございます!
ご提案いただきましたセフォラ、十分に楽しませていただきました!次回の時には、ブルックリンやダンボまで足を運んでみようと思います!貴重なお時間心より感謝申し上げます!
2015年10月22日 1時19分
まちこさんの回答
Show さん、ニューヨークへの一人旅、楽しみですね。私は、以下のようなサービスをしておりますので、是非ともご利用下さいませ。
1.Dizzy Coca Cola へ行って、マンハッタンの摩天楼を見ながら、ジャズの音に酔いしれよう!
2.ニューヨーカーになって、ギャラリーのオープニングに行こう!
3.ハーバーライトクルーズに乗って、マンハッタンの美しい夜景を眺めよう!
4.ジャージーシティのバテロレストランへ行って、マンハッタンの夜景をみながら食事をしよう!
楽しい旅を!!
2015年10月9日 2時16分
まちこさん
女性/60代
居住地:Metuchen, NJ
現地在住歴:1987年、8月
詳しくみる
この回答へのお礼

まちこさん
ご回答いただきありがとうございます!
サービス内容についてのご案内もありがとうございました。皆様のご案内を拝見させていただき、検討させていただこうと考えております!貴重なご意見感謝申し上げます!
2015年10月12日 1時0分
pekomimiさんの回答
マンハッタンについての回答です。
12年住んでおりますが、あまり危険な目にあった事がないので、それほど治安はは悪くありませんが、ハーレムでお財布を盗まれた事があるので、持ち物には気を付けた方が良いかもしれません。あまりにも夜遅くなる際は、地下鉄よりもタクシーを利用された方がよいかもしれません。
美術館は沢山ありますが、もうすでにメトロポリタン美術館やグッゲンハイムに行ってしまっているようであれば、ホイットニー美術館、ノイエ美術館、イサムノグチの美術館や
クロイスター美術館http://www.metmuseum.org/visit/visit-the-cloisters などもあります。
やはりミュージカルも観たらいかがでしょうか?ライオンキングはなかなか良かったです。
2015年10月9日 1時25分
この回答へのお礼

pekomimiさん
ご回答いただきありがとうございます!
美術館にはぜひ行きたいと思っています。数多く迷いますね。持ち物には十分注意をしていこうと思います!
貴重なご意見感謝申し上げます!
2015年10月12日 0時57分
BrooklynNYさんの回答
showさん、
秋のNYはきれいですよ、街中のセントラルパークに足をのばしてぜひお散歩も楽しまれてください。
おひとりだとなかなかレストランも入りにくいと思うのですが、街中にでているベンダー(屋台)で食べ物をゲット、公園で食べるのもおしゃれです。
マンハッタンは23丁目の5番街にたくさんの屋台がでています。その脇には東京に上陸したイータリーもあり、ここではカウンターでコーヒーだけでも楽しむことができます。
マンハッタンからちょっと足をのばし川をわたりWilliamsburg、Brooklyn(Lトレイン・Bedford Ave駅)を訪れてください。コじゃれたお店、メーク用品を扱うお店も多くあります。ここでも土、日週末は屋台がたくさんでる野外市場がありこれは今大変人気があるものです。古い町並みの中、どんどんと建設される新アパートビルとのコラボが街をおもしろくしていますよ。また夕方から夜にかけて川から見渡すマンハッタンは絶景、よい写真がとれるのではないでしょうか。
あまり話のでない地域へおひとりで出向かうのは避けられますように、治安のよくなったNYでも知らないところでのひとり歩きはお勧めいたしません。 夜遅くに地下鉄に乗る場合はなるべく人が多く乗っている車両をつかわれますように。
またなにかこまかな質問などありましたらお尋ねください。
2015年10月9日 22時10分
この回答へのお礼

BlooklynNYさん
ご回答いただきありがとうございます!
屋台についての情報や、メイク用品についても参考にさせていただきます!治安の情報も助かります。貴重なご意見、感謝申し上げます!
2015年10月12日 1時6分
退会済みユーザーの回答
もし美術に興味がありましたら、最近新しいビルに移転したホイットニー美術館がオススメです!コンテポラリーが中心にいろいろな作品が展示されています。また、テラスに出ることができ、そこから見える景色もすごく綺麗ですよ。あと、ブルックリンのウィリアムスバーグもおすすめです!ここは今すごく開発が進んでいる地域で、古着屋・アート・カフェなどがたくさんあります!
他にも、上記した場所に関する詳細や質問があればお気軽にお尋ねください!
2015年10月14日 10時41分
この回答へのお礼

トモキさま
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます!おっしゃっていただいたように、ホイットニー美術館からの眺めは素敵でした!貴重なお時間をいただき心より感謝申し上げます!
2015年10月22日 1時24分
Sophia9さんの回答
今NYはとっても安全です。
芸術的観点では、まずセントラルパークやメトリポリタン美術館がオススメです。その後、NYのビルをご覧になってみてください。ビルのトップはほとんどピラミッド型になっています。この建築こそが歴史や芸術の象徴でありNY文化の始まりとも言えます。そして夜はアポロシアターなどでショーを見たり、運がよければブライアントパークで様々なショーをやっていたりします。そこでは多くのメイキャップ技術を見ることができるのではないでしょうか。こちらで女性がこぞって行くメイクショップはSephora か Victoria's Secret ですね。「お姉様」もよくいらっしゃいます。 hotelはお決まりですか?ご予算もありますでしょうけど、安全で20代向けの安価なホテルでしたら、ホテル ペンシルバニアかHyatt Helard square あたり、ヘラルドスクエアかコリアタウン内を選ぶとオススメです。あとは地下鉄は5駅までくらいでしたらあらかじめ地図で確認の上、徒歩で移動することをオススメします。せっかくのNYの街並みは徒歩が1番です。お一人様のお食事はけっこう困ると思いますが気軽に食べられるお店でオススメなのはデリでベーグルサンドなどを頼むかPRET MANGER というオーガニックのファストフードが点在しています。一人でゴハンからコーヒータイム、充電も出来ますので必ず充電器は持ち歩きましょう。
2016年1月25日 17時35分
退会済みユーザーの回答
Showさん
初めまして。
初の一人旅楽しみですね!
私もアートの仕事をしておりますので、何かお役に立てればと思いまして回答させて頂きます。
NYは良い意味で「ごちゃ混ぜ」文化の街です。
アメリカにも色々な州、地域がありますが、中でもNYはとてもユニークな街だと思います。
人種、文化、言語、食、芸術、経済何もかもが混じり合うことによって構成された場所ですので、その気になれば色々な出来事に遭遇できると思います。
平日地下鉄の駅などで配布されているフリーペーパー「metro」等に、ジャンルを問わずその日や週のイベントが掲載されているので、参考にされてみるのも良いかもしれません。
食の面から他文化に触れるのもNYは最適ですし、小さなイベントは毎日そこらじゅうで開催されているので、後はshowさんの行動力とある程度「的を絞った滞在プラン」が必要だと思います。
欲張ればキリのない街なので、あまりにも興味が多岐に渡るとご自身何が一番体験したいことなのか見失ってしまうからです。
是非優先順位を決めて、無理のないプランで準備を進められて下さい。
個人的にはご案内したい場所がたくさんあります!
私で宜しければいつでもご相談にのりますので、気が向かれたら是非ご連絡下さい。
楽しい旅になりますように!
K's mom
2015年10月11日 22時12分
この回答へのお礼

K's momさん
ご回答いただきありがとうございます!
おっしゃるとおり、的を絞った滞在プラン、大切ですね。出発が間近に迫っておりますので、滞在初日に現地でプランを考えようと思います。また色々とお話伺えますと幸いです!貴重なご意見感謝申し上げます!
2015年10月12日 1時30分