seaseaさん
seaseaさん

ニューヨーク女一人旅

ニューヨークへの一人旅を計画しています。
時期はまだ未定ですが、機関はできるだけ長期(最長90日間)
30歳手前で一度今の仕事を退職して行こうと考えています。目的は、ニューヨークなのでいろいろ見てみたい観光スポット(タイムズスクエア、セントラルパーク、カフェ等沢山行ってみたい場所はありますが)
日本を離れて、いろいろ見つめる機会、これから自分が何をしたいか、やりたいかを見つけるきっかけで行きたいです。是非、日本人の方ともお会いしたいですし、そういったきっかけを見つけれるような場所だったり、体験ができる所があれば教えて頂きたいです。
一人海外は始めてですし、英語もほぼできませんが…。
少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

2017年2月8日 1時2分

KyokoNYNJさんの回答

こんにちは、seaseaさん
最初にニューヨークは本当に色々な顔があります。一般的な観光もいいですが90日間も滞在する予定ならば目的を具体的につくって計画した方が良いです。日本にいられる間にできる限りリサーチされることお勧めします。ただ漠然と滞在するにはあまりにも高価で無意味な時間になりますしアドバイスする方もどこから始めたらいいかわかりません。仕事のキャリアや生活で何がしたいか今わからなくても何が好きか興味があるかと自分に聞いてみるといいと思います。
例えば私の場合は日本で10年ほど仕事をしてからアメリカの音楽が好きでこちらに来ましたがそれを生業にすることは考えていませんでした。今でも日本にいた頃と同じような仕事をしています。
アイディアとしては
-語学学校(ESL)の短期講座をうけてみる。
http://www.languageinternational.com/courses-english-new-york-city-usa-short-term-23

-NYJapanCenterのサイトを訪ねてみる。
http://www.japanculture-nyc.com/?s=center
http://www.japansociety.org/
http://jp.crsny.org/

-ニューヨークの日本人コミュニティペーパーや領事館のサイトで日本人主催のイベントなどチェックする。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/l/link.html#hieiri
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/index.html
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/shinchaku_list.html

ざっとですが何かのきっかけになると嬉しいです。

追記:

seaseaさん
そうですね。NYと日本は時差が14時間できついですので旅程を十日くらい組むと十分色々楽しめるとおもいますよ。
あれこれ計画をするのは旅行の大きな楽しみの一つ。このサイトなど利用されて頑張って調べてみてください。
Wishing you an unforgettable and the best experience of your life!

2017年2月14日 22時53分

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州中部
現地在住歴:1993年からNYC, NY州Upstate, New Jersey
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

いろいろなサイトを教えて下さりありがとうございます。
調べてみようと思います。自分が何が好きか?どんなことをしたいかしっかりと準備をしていかないといけないですよね。数日間だけ行ってみる、それで本当に行きたかったら長期で行く。という選択肢もあり、というかその方が自分の仕事を考えた時に、そちらの方が良いかもしれません。

2017年2月14日 1時2分

こりんごさんの回答

まるで、15年前の私をみているようです!
私も、30手前のころ、このまま終わっていいのかなと、フラッとNYに一人で旅行に来ました。期間は5日間だけでしたが、NYに降り立っただけで、衝撃が走り、この街に住もうって決めましたよ。
私にとっては、何かを大きく変えてくれる街でした。
人それぞれ、感情も違うので、ぜひNYを感じに来て下さい。 1ヶ月もあれば、十分に感じられますよ。(ただ、NYをモノにしようと思ったら、一生かかっても突き詰められないかな?)

2017年2月8日 1時31分

ニューヨーク在住のロコ、こりんごさん

こりんごさん

女性/50代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:2002年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

15年前の私を見ているよう!! そのお言葉とてもうれしいです。
その時のお話を聞いてみたいです。
数日間だけ来るという形もありますよね。NYはパワーのある街なんですね。
またご連絡するかもしれません。
ありがとうございます!

2017年2月10日 10時32分

ミキさんの回答

こんにちは!

初めての1人海外で英語があまり出来ないとの事で、とても不安なのは私も経験者なので分かります!まず基本的にニューヨークの人は早口なので聞き取りにくい部分もあるとは思う、そして喋るとき凄く面倒な感じの対応をされることもありますが、それは英語が分かってないからそういう対応になっているのではなく性格的なものなのでご心配なく!

それから英語が出来ないとの事なので語学学校への入学をオススメします!

日本人の人も多いのでそのコミュニティに入ってしまえば、もちろん英語は必要ありませんが、それではニューヨークに行った意味がないと思うので、ぜひ英語はマスターされた方がいいと思います!

そして人と出会いたいとの事ですが、Meetupというサイトを利用されてはどうでしょうか?
ランゲージエクスチェンジなど、団体でカフェに行ったり、語学交流の場を設けてくれたり友達を作るのは最適なウェブサイトかと!その他にもアメリカ人はとてもフレンドリーなので、カフェなんかでずっといたら隣の人と友達になるなんて事も頻繁にありますから、どういった形であれお友達は作れると思いますよ♡

何をアドバイスしていいものか分かりかねるので、他に何か知りたい事がありましたら気軽にご質問ください!:) ニューヨーク滞在が素敵な時間になることを祈っております!

追記:

了解しました!お役に立てて良かったです。また宜しくお願いします!

2017年2月11日 1時29分

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク・ドイツ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

たくさんのアドバイスありがとうございます。
穴場ヴィンテージショップ!!いってみたいです。
同世代ですかね?いろいろお話したいです。
また、ご連絡すると思います。
よろしくお願いします。

2017年2月10日 16時12分

Kumikoテレッサさんの回答

Seasea 様

自分を見つめる為の旅、素敵ですね :)
一度慣れた環境から出て新しいものを見ると刺激を受ける事が出来て、新しい発見ができると思います。特にNYCは刺激を沢山受けられると思いますよ。
人との出会いは特に大切ですよね!
NYCには日本人のコミュニティが結構あって、日本人用の新聞やウェブサイト、集まり、Language Exchangeなどなど沢山の友達を作る場が幅広くあります。
お住まいも、日本にいる間に決めることも出来ますしご紹介もできます。:)
よろしくお願いいたします。

2017年2月8日 2時15分

ニューヨーク在住のロコ、Kumikoテレッサさん

Kumikoテレッサさん

女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

ニューヨークには、いろんなコミュニティーがあるのですね!
プロフィール拝見させて頂きました。いろいろとお話伺いたいです。
また、ご連絡するかもしれません。
よろしくお願い致します。

2017年2月10日 16時6分

Kazueさんの回答

seasea様、

初めまして、仕事を辞めてというのは一大決心ですね。
私も30歳になってから留学を決意しました。ただ、私の場合は目的がはっきりしていたので、単身でNYへ来ても自分を見失うことはありませんでした。
NYはお金と時間さえあれば観光や遊ぶには不自由しない所ですので、いつの間にか目的を果たせずに時間切れになってしまう可能性も高いです。日本に帰りたくても帰れないでいる日本人の若者をちらほら見かけます。

インスピレーショナルな観光地や空間へ行って体験して見るのもいいとは思いますが、せっかく最長期間で渡米するのでしたら、語学学校に通いながら世界中から集まる若者達とディベートしたり、アクティビティーに出かけるのも良いと思います。語学学校ではとにかく英語で相手の話を聞く、自分の言いたいこと伝える、コミュニケーションするトレーニングが出来ます。人と話すことで見えてくる自分や、自分と全く違う価値観や世界と出会うことで自分自身と日本という国を客観的に見ることができると思いますよ。私は語学学校時代に同年代の日本人、フランス人、韓国人のベストフレンドと知り合うことができました。彼女達も何かを探しにNYへ来ていました。今はそれぞれが新たな道を歩んでいて全員揃って会う機会も滅多にありませんが、今も連絡を取り合いますし、私の宝物です。

私は一年間の留学を計画して渡航費や学費をできる限り貯めたり、英会話を続けるなど日本でもしっかり準備をしました。ビザが必要でしたので語学学校も当面の滞在先も日本で手続きをしました。NYはアパートの家賃も食費も高いので予算は多いに越したことはありません。
それからNYはアートやファッション関連、演劇やミュージカル、ダンス関連、音楽、ウェルネス、金融ビジネス、法律のスペシャリストや学生が世界中から集まっているといっても良いので、もしいずれかに興味があればその方面のワークショップやセミナー、オープンクラスを受けるということも良いと思います。もちろん授業は英語です。ある程度的を絞っておくとリサーチも準備もしやすいと思いますし、その方面の人達に会いたいという具体的な目的もできますよね。

seaseaさんの頭の中でもまだ漠然としているようなので、今の時点ではこの位のアドバイスしかできませんが、行き詰まったときは動いてみる、離れてみるというのはありです。思い立ったが吉日です、どんどんチャレンジしてみてください!

Good Luck!
Kazue Patton

2017年2月13日 13時18分

ニューヨーク在住のロコ、Kazueさん

Kazueさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

丁寧に返信頂きありがとうございます。
まだまだ、漠然としている状態です。旅ロコに質問し、以前より少し変わった部分もあります。これから具体的にどんどん行動していこうと思います。

2017年2月14日 17時43分

モットーさんの回答

こんにちはseaseaさん

中々思い切ったお考えで、ご希望の想いが適う事を祈っています。

英語がほぼ出来ないのは少々困りますが、その気になれば何とかなる・・・・・かも。 多分読み書きは何とかなっても会話が不得手と言う事ではないかと思います。

何れにしても、三カ月のご滞在(ビザの期限目一杯?)との事なので、信頼出来る方の家に滞在されるのが最善かなと思います。 ご希望であれば知り合いに当たってみる事は可能です。

最近はトランプ新大統領の滅茶苦茶ぶりもあって、女性お一人でアメリカへご入国の折には今迄よりも多く、且つ厳しい質問をされる恐れがあります。 万一の場合を考えてアメリカで身元を引き受けるなり保証してくれる方を探しておく事をお勧めします。

アメリカに居てご自分を見つめる機会をとの事ですが、具体的な方法はお考えですか? ノホホンと物見遊山では三カ月はアッと言う間に過ぎて、結局なにも残らなかったと言う事になるかも知れません。 それはそれで良いのかも知れませんが、貴重なお時間は有効に使いたいですね。

会話が出来れば色々なアメリカ人や外国人(アメリカから見た)と話をすると、直接に色々な切り口の質問をされますから日本での会話とは趣が違い頭の体操になります。 平たく言えば質問に対して拠り深く考えて答える習慣が身に付く可能性が大きいですね。

未だ具体的な時期は決まっていないとの事ですから、多分色々と熟慮して計画をお立てになるお心積りなんでしょう。 ご質問があれば何時でもご遠慮なくご連絡を下さい。 

尚、私の住居地はニュージャージーとニューヨークの州境のほぼ真ん中です。 地図を見るとGreenwood Lakeと言う細長い湖が両州にまたがっているが、その最南端辺りです。

ではでは~
モットー事 中島でした

2017年2月8日 2時4分

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさん

男性/80代
居住地:ニュージャージー州北端
現地在住歴:1996年以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

長期ですと滞在場所をどうするのか、それはとても大事ですよね。
とても丁寧に返信頂きありがとうございます。
これから計画を立てていく段階なので、また何かご連絡するかもしれません。

2017年2月10日 10時44分

Chico さんの回答

こんにちは。私も日本での仕事を辞めて英語も全く分からないままニューヨークに来たので共感出来ます^_^最初の数ヶ月は英語で不便な思いをしても言葉の壁があるからこそ見える相手の心(本当の優しさも偏見も)に触れて本当の友人ややりたいことを見つけられる素晴らしい機会だと思います。頑張ってください!

2017年3月5日 22時37分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

ありがとうございます!
Aさんのプロフィール拝見させて頂きました。ニューヨークに来て感じたことや、どういう場所かというのに、とても興味が湧きました。実現できるよう頑張ります。

2017年3月8日 14時23分

タケさんの回答

90日は観光にしては長いですね。
手持ち無沙汰となってしまうと思います。
もし自分の興味があること、目的があるのなら、その関係を勉強する学校に通ってはいかがですか?なければ語学学校でもいいと思います。
興味のあることなら身につくことは多いと思いますし、語学でも他の国の人と接することができるし、また日本人とでもこんなことを考えていて留学しているのだなとかわかると思います。
観光も希望なら、学校は半日くらいしてはいかがですか?

2017年2月13日 15時30分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

やはり90日は長期過ぎますね。計画が立てにくいなと感じました。
まだまだ、漠然としている段階なので、これからどんどん行動していこうと思います。
ありがとうございます。

2017年2月14日 17時46分

Tomoさんの回答

はじめまして。
NYではいろいろな体験ができるのでやりたことを見つけられるいいきっかけがあるかもしれません。個人的にはNYの音楽・ジャズがおすすめです。もし興味がありましたら教えてください。

2017年2月25日 23時38分

ニューヨーク在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

ありがとうございます。
ジャズは聞きませんが、洋楽は好きですね!
ニューヨークでライブ行ってみたいですね。
また、ご連絡すると思います。

2017年2月26日 0時3分

kumikaさんの回答

seaseaさん!

90日間いらっしゃれるのなら、色々価値観を変える素敵な出会いや出来事があると思いますよ!
私も昔のNYへの短期留学がきっかけで、それ以来、スペインで暮らしたり、今はNYだったりと、何かと動き回っています。

NYは特に人と接するのが楽しいところ。ぜひ少し学校へ行ってみるのもオススメです。またボランティア、語学学校だけではなく短期のアートコース、お料理コース、ダンススクールもあります。手の届かないようなアーチストが、すぐ隣にいたりと、そう行った不思議な事が起こる待ちです。
ぜひ、いろんなものに興味を持って参加してみてください。具体的に興味があるものなどあれば、ご相談にのりますよ。
観光地、食などのオススメもいっぱいありますよ!

有料となりますが、学校の斡旋、お住い探し、観光、その他ご相談などのお手伝いもしております。何かあればぜひお声がけくださいね。

●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

久美香

2017年2月8日 6時43分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★★

ボランティアをしてみたいですね。
ミニツアー。興味あります。
また、ご連絡するかもしれません。
よろしくお願いします!

2017年2月10日 16時17分

くろさんの回答

seasea さん、こんにちは!

もし滞在期間が数ヶ月になるのでしたら、語学学校へ通われてはいかがでしょうか。

数ヶ月ですと学生ビザの取得が必要になりますが、通う期間が一週間ほどであればそれも要らないと思います(一週間に取る授業時間によります)

語学学校は様々な国から英語をあまり話せない人が来るため、自分の英語レベルをそれほど気にする必要もないですし、観光だけでは話さないような人と出会う事ができます。

私自身、39歳の時に語学留学をして今に至りますが、片言でも会話が成立する位に話せるようになると様々な道が拓けて来ると思います。

また、仕事など、何かしなくてはならない事があるのであれば別ですが、観光だけで数ヶ月滞在するよりは有意義な時間を過ごす事が出来るのではないでしょうか。

それと、もし日本の人と話したい時は居酒屋や日系のヘアーサロンなどがおすすめです。特にヘアーサロンは日本より高めですが、現地に暮らす人の生の情報を得られるのでとても良いと思いますよ。(^-^)

追記:

ご評価頂きありがとうございます!
何かの転機にニューヨークへ来るのは、日本とは異なる環境に身を置くという意味でもとても良い事だと思います。

語学留学に限らず、ご自分へのご褒美と思って滞在を楽しんで行かれれば、何かしら得るものがあると思います。

ご滞在中に何かしら得るものがあると良いですね♪

くろ

2017年2月10日 11時47分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★

何人かの方に語学学校をお進めされました。
語学学校でもいろんな種類がありますよね?
39歳で語学留学をされたのですね!
たくさん教えて下さりありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2017年2月10日 10時29分

ヒデちゃんさんの回答

回答します。
seaseaさん
素晴らしい計画ですね。よく、思い切ったと思います。
ニューヨークは、面白いことがたくさんある街ですが、目的意識を持って住まないとあっという間に時間が経ってしまいます。なので90日間滞在するのであれば「英会話」に磨きをかけるとか、ダンスのステップを覚えるとか、滞在後に日本に持ち帰れる「何か」を習得、学習するのがいいと思います。それでないと、漫然と過ごすだけでは毎日の生活にメリハリもなくなります。
その中で、友人や知り合いはたくさん見つかります。
良質の英語学校やダンススクールのご紹介、食文化を体感するのに良いお店や市場など、なんでもお力になりますので、よろしかったら旅行前アドバイスのお申し込みをどうぞ。1週間、時間無制限で料金は10000円でお引き受けいたします。
相談と回答はロコの通信欄を使いますので、内容は絶対保証。プライベート情報は守秘いたします。

取り急ぎ

ひで

追記:

seaseaさん。
NYは全ての分野で世界最先端と最底辺が共存してます。証券取引、医療、園芸、飲食、不動産、音楽、印刷、自動車などなど、ジャンルは問いません。今まで仕事で蓄積されてきたことが必ず活かせますので、ようくご計画されることをオススメします。また、いつなんどきでも、どうぞ。
ひで

2017年2月10日 10時48分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★

何かテーマ、目的を持っていきたいですね。というか、それを見つけて行かないとただ行っただけになってしまいますもんね。
アドバイスありがとうございます。旅行前アドバイス検討してみます。

2017年2月10日 10時36分

ayakaさんの回答

こんにちは!
わたしも一昨年の夏に会社を辞めてひとりアメリカに来ました。
特にやりたいことはなかったのですが、とりあえず海外で働きたいと思って。
ニューヨークはほんと日本では出会うようなことがなかった人に会えると思います。
日本人に会いたい、ということであればジャパンソサエティというところがやっている
英語のクラスやイベントもありますし、異業種交流会というのも毎月開催されています。
駐在ではなく現地の日本人に会いたい、ということであればNJ側ですが日本人会もあります。
それこそ観光しているだけでも新たな出会いもあります。
つい先日もひとり旅している日本人の女の子に声をかけられ、一緒に観光・食事をしました:)
素敵な旅行になりますように。

2017年2月8日 21時13分

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★

情報ありがとうございます。
現地の人とも交流したいですが、知らない土地で、同世代の方や、日本人の方と知り合いたいですね。
また、ご連絡するかもしれません。

2017年2月10日 16時22分

Sophia9さんの回答

初めまして♪私も最初はそんな感じでした。渡航されて1週間で慣れご自身の趣向や発見が見出されてくるかと思います。初期の観光等ご相談いつでものりますよ♪今NYは1番安全な時代です。多少はクリーンにもなってきました。ボストンやDC プリンストンなど州外にも日帰りプチ旅行が出来る所ぼ拠点にもなりますので是非色々な街並みをご覧いただきたいです。一ヶ月あっという間でしょう。90日までESTAで滞在できます。居心地の良いステイが出来るお部屋が見つかるといいですね♪
観光には多少お金がかかる部分もありますが、実はメトロポリタン美術館は無料でセントラル・パークと共に無料で毎日過ごせたり、自由の女神もスタテンアイランド行きのフェリーなら無料で海から夕陽と共に見れたり、ブルックリンブリッジやブルックリンブリッジ・パーク付近で日向ぼっこして半日過ごせたり、Sex in the Cityでキャリーが結婚式を挙げようとしたNYC公立図書館や裏のブライアント・パークで読書や日向ぼっこしたりと有名どころも無料でゆったり過ごせたりします。話すの億劫だったり、1人で人生を見つめ直したりするには素敵な所です。観光客も多いですからマンハッタンでしたら多少英語に弱くても対応してくれます。ハーレムやブロンクスは避けた方が無難でしょう。

2017年2月8日 1時19分

ニューヨーク在住のロコ、Sophia9さん

Sophia9さん

女性/40代
居住地:Queens
現地在住歴:2012年春
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★

いろんな場所を教えて頂き、ありがとうございます!
公園で日向ぼっこ良いですね。まだまだこれから計画していきますので、参考にさせて頂きます。

2017年2月8日 12時14分

ソニックさんの回答

こんにちは。

いろんな方にお会いしたいのであれば、手っ取り早く語学学校がオススメです。英語の勉強にもなりますし(自分次第ですが)、同じものを目指している人に出会えるかも知れません。
もしくは、こちらの人が暮らす様に暮らしてみると、ニューヨーカーの気持ちになれるかもですね。レストラン、バー、音楽やアート、映画、スポーツ観戦、オペラ(自分の好みで)などを観に行ったり、ただ散歩するだけでもニューヨークは、いつも新しい発見があります。暮らすのと、訪れるのでは、違いますが、考える前に、来てみたら良いと思いますよ。

私は、インディ音楽や、アート、洋服、レストラン、バー、などに詳しいので、そう行った場所に興味があるなら、お供いたしますので、お気軽に聞いてみて下さい。

楽しい滞在になると良いですね。

2017年2月9日 6時31分

ニューヨーク在住のロコ、ソニックさん

ソニックさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1999年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★★

語学学校。これはみなさん進められますね。
ニューヨーク生活長いんですね。
また、ご連絡するかもしれません。宜しくお願いします。

2017年2月10日 16時31分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。今、お部屋を2-5ヶ月の単位でレンタルしています。場所は ブルックリンのPark Slopeと言う、瀟洒で安全、便利な町です。1ヶ月$1350プラス光熱費ですが,興味が有りましたら、連絡下さい。Fumiko Akiyama

追記:

是非どうぞ。今から6月いっぱいまでと、8月から年末まで、現在は空いて居ます。

2017年2月10日 22時1分

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★

結構長期でレンタルされているのですね。
検討したいと思います。

2017年2月10日 16時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
とてもわくわくする旅行ですね。
私ができるアドバイスは、とにかく来てから色々考えたらいいと思いますよ。
90日あればなにかと挑戦してみることも十分できるし!

英語が心配なら週に数回語学学校にいくのも良いかもしれないですよ。良心価格でクラスの種類も豊富ですし。友達もできますよ。

2017年2月8日 1時30分

この回答へのお礼

seaseaさん
★★★

とにかく行ってみるということですか?!
とっても行動力がいりますね。
ありがとうございます。

2017年2月8日 12時26分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!

時期は未定?
もう来たのかな?

2018年1月30日 8時28分