ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
今週末ニューヨークへ女1人旅行します。
ニューヨークへの旅行をまじかに控えて、家族や友達からの心配が大きくなってきました。
私自体、今回が海外旅行初めてで、19歳の女1人旅行という事で心配されるのもわかるのですが、、、
私もネットや地球の歩き方を見て色々調べいるし、予定も細かく建てていると思います。
英語はあまり得意では無いですが、ゆっくりならわかる事もあるので、辞書など持って準備します。
かなり無謀な挑戦をしてしまっていることは分かっています。
空港からホテルまではガイドさんの送迎を頼みました。ニューヨークではブロードウェイの舞台や、ブロードウェイダンスセンターでレッスンを受けて、2日半過ごし、
その後ヒューストンへ飛行機で移動し、宇宙センターなどを見て2日半過ごし 帰ってきます。
楽しみだったのに、色々言われた事で 不安が大きく出てきました。
ニューヨークで気を付ける事で、
ヒューストンの様子、
1人旅行で大切にすることなど アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます!
2015年8月10日 11時39分
peonyさんの回答
初めまして。
19歳で初めての海外旅で、NY、そしてヒューストンへ一人旅、
ご家族が心配されるのは当然のことと考えます。
とはいえわたくしは20歳過ぎにまだガイド本も無かった
タイのバンコクへ一人旅へ渡ったので、初の海外旅へ行く
あなたの怖さも理解できます。
若い時期の海外旅は、とても有意義に沢山のことを学べると
思っています。機会を逃さず、自分を強く持ってトライして
みてください。
NYはBrooklynのパークスロープでかれこれ数十年住む者でも、
夜のNYは怖く感じています。常に周囲に気を付けることが
身についているので、そうそう危険な目には遭いませんが、
それでも襲われた経験はあり、幾つかの危機を乗り越え
ようやくここまでたどり着いております。
気を付けるべきは
「基本、他人を真っ向から信用しないこと」
「自分自身の思い入れには常に注意し、問いかけること」
「安全のためにお金を使うこと」
日本から来られるお若い方や、女性でよくあるのは、
節約したいために必要な時にタクシーを使わずに移動する、
安全面に疑問のあるホテルに宿泊する等の、住民でもしない行動。
実際に毎日なにが起きているか、観光客の方々は目にしませんし
分かりません。NYの街の表面のみを見て簡単に判断されることが
いかに危険に繋がる行為となるか、お考えください。
何もなかった方は「その時、まれにラッキーだった」だけですので。
英語の件ですが、
ゆっくりの英語を親切に聞いて下さるニューヨーカーも中には
いると思いますが、皆さんご多忙なのでそれは難しいですね。
初の海外で英語が通じないのは当然のことなので、委縮せずに
堂々と分からないことを聞くことにトライしてくださいね。
特にNYは移民の多い都市ですので、住民でも英語を話せない人も
結構いますから、ご自分だけではないという開き直りも。
厳しいことを書き連ねましたが、10代おひとりで来られることの
勇敢さに応援いたします。
お時間が半日でもあれば、マンハッタンやブルックリンどちらでも
少しご案内ができますので、NYのお話等を兼ねていかがですか?
特にご興味のある事柄などを参考にご案内をと考えています。
ではお返事をお待ちしております。
Peony
2015年8月12日 1時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何もわからなかった私は観光会社に送迎を頼んだのですが、こちらのサイトは今回の私と同じ方が多く、頼りになります。。観光案内頼みたいものです!
アメリカに着き、また連絡させていただくかもしれません。
その際は何卒よろしくお願いしますm(__)m
2015年8月15日 13時26分
ヒデちゃんさんの回答
ニューヨーク在住の僕なので、ニューヨークのことのみについて回答します。(ヒューストンは全く知りません)
そりゃあ、19歳だったら、お父さんもお母さんも心配でしょう。一人旅。僕も18歳の娘がいるからよく分かります。まず、親御さんを心配から解放するには、小まめに連絡を入れることです。LINE, Facebook, メール、Facetimeを駆使して、自分がどこで何しているかを「しつこくない程度」に親御さんに報告してはいかがですか?
そして、ニューヨークに着いてからの護身対策ですが;
劇場がはねるのは11時過ぎ。劇場からはホテルに直行すること。
よって、観劇の日には夕食をお芝居が始まる前に済ませておくこと。
目的追求型の動き(どこか目的地に向かっている、何かを見に行く、欲しい服を買いに行く)といった能動的な動きをすること。
「なんか面白いことないっかなあ?」と物欲しげにきょろきょろしながら歩かないこと。
ガイドブックを手に持って歩かないこと。
地図を持たずスマホのアプリで位置確認すること。
見知らぬ人から声をかけられたら、まずは丁重に「お断り」。一番効果的な撃退法は、「英語が話せないふり」です。
買物(とくにブランド品)の袋を沢山さげながら歩かないこと。沢山買っちゃったなと思ったら一度ホテルに戻って荷物を置いておくこと。
ニューヨーカーは、誰もあなたのことを観光客とは思いません。ましてや日本人だとも思いません。ずっとそこに住んでいる住人だと思っています。よって、空港に着いた瞬間から、気分は「ニューヨーカー。わたし忙しいの。やること一杯あるの」という態度で臨みましょう。
時差ボケは必ずありますから、なるべく行動は午前中に集中させましょう。午後眠くなったら、ホテルに帰って仮眠するもの一手です。
一人で食べる外食は寂しいし、高くつくよね。ニューヨークでは東京みたいな「孤食」あんまりしないんです。Wholefoodsやちょっとシャレたスーパーでお弁当やテイクアウトを買って、スタバ(持ち込み可)やホテルで食べる方が安上がりですよ。
もしも困った時は、大使館...ではなく(どうせ週末で休みだし)日系スーパーに行きましょう。41丁目の5番街とマジソン街の間にあるサンライズマートやカフェザイヤ。日本食もあるし日本人客も一杯いるので、相談に乗ってくれますよ、きっと。そういうお店には日本語のフリーペーパーも何紙か置いてあるので情報収集にも役立ちます。
繰り返しますが、大事なのは、「わたしはニューヨーカー(たとえ2日だけでも)」という自覚と「日本(家族も含め)はすぐそこにあるという意識です。この2つを忘れずにNYを存分に楽しんで下さい。何か知りたいことがあったら、心置きなくご相談下さい。そのためのトラベロコ、です。
2015年8月10日 12時30分
この回答へのお礼

沢山ありがとうございます。
ニーヨーカーになりきって楽しみたいです。
日本の方が多い場所などもありがとうございます!時間があれば是非行ってみたいと思いました。
家族にはちょこちょこしっかり連絡とります。
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時28分
マサアリホイさんの回答
ms02090314さん
NYは一人だと危険とか、というより、つまらないと思います。 同じ年頃の女の子(日本人)と一緒に彼女の生活しているところとか、日常的なニューヨークを見て回る方が面白いかもしれません。 私はマンハッタンはあまり詳しくなく、郊外を車でご案内する方が喜んでいただけると思いますが、まだ一回目でしたら、まずはマンハッタンをざっくりとご覧になることでしょう。 もし、同じ年頃の女性をご紹介する必要がありましたらどうぞ。
2015年8月11日 22時31分
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m
そうなのですね!
1人はつまらない。。
確かに。。
とりあえずアメリカに向かい、何かあった、再度連絡させてもらいます!!
ありがとうございます
2015年8月15日 13時21分
mahalohaさんの回答
初めまして^^
まだ返答が遅くなければいいのですが、、
初めての一人旅、楽しみですね!不安もあると思いますが、NYに一人旅だなんて、すっごくエキサイティングですね^^
私も10代でイギリスとロサンゼルスへ一人旅しました。
英語は、コミュニケーション取れる程度です。一人旅で一番緊張したのは、飛行機乗って現地の空港に着いた時でした。
入国手続きやら、荷物ピックアップやら、ホテルへ向かう道中、無事に終わる事を祈ってました。
それがクリア出来ればあとは肩の力を抜いて楽しみました♪
(アドバイスになってませんね汗)
いくつか申しますと、、
注意すべきは、「お金の管理」や、「スキ」かもしれません。
日本からNYに来た友人は、
お店で観光客と分かると、お釣りをごまかされたり、セール品を買っているのに値引きされなかった、、と言ってました。
レジでは提示された金額を確認した方がいいかもです!
あと人気の少ない場所にあるさびれたお店(お土産屋さんやご飯屋さん)ではクレジットカードを使わない方が無難です。スキミングされた友人が何人かいますので、、。
今回の旅行は荷物は多いですか?身の回りの荷物は肌身離さず持つ事が一番大事です。
カフェで席取りの為にバッグを置いて買いに行く、、などご法度です。
あとは、「夜暗くなってから一人で出歩かない」に尽きます。
長々と言いましたが、旅行は楽しまなきゃ勿体無いです!!
楽しい旅になるといいですね^^
2015年8月11日 14時45分
この回答へのお礼

しっかり用心したいものです!!
これから出発です。
私も、安心できるタイミンが出来るよう、でも、スキを作らないよう頑張ります!!
また何か起こった時は連絡させてくださいm(__)m
2015年8月15日 13時19分
ナミウさんの回答
こんにちわ。以前も他の方にもお伝えしたのですが、学生時代のお友達が来て地球の歩き方等見せてもらうと、治安や地下鉄(夜は乗らない方がいいetc)について在住者からすれば「そんな事はない!」っていう様な矛盾点が沢山あります。ブロードウェイ&ブロードウェイ・ダンスセンター辺りはまず常に観光客等がいて賑わっていますし、市内は日本語が通じるところも沢山あります。ありきたりなアドヴァイスにはなりますが、身の回り品には充分気を付ける、後は高い携帯などを見える様なバックポケットに入れて人ごみを歩いているとスリにもあったりしますし、私が思うのは何処に住んでいてもこういう基本的な事って同じだと思います。ただ言葉が簡単に理解出来るか出来ないかというのでまた不安度も違ってはくると思います。もし分からない事があれば、とにかく聞けそうなところ(近くにあるお店であったり駅員であったり)で聞いてみる事をお勧めします。2日半なら本当にあっという間ですし、短い滞在でしょうがどうか楽しい時間を過ごしてください☆
2015年8月12日 2時33分
ナミウさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに基本的な行動をしっかりとれは危険は最小限でも避けられるように感じます。
これから出発です。
たのしくなるよう頑張ります!
2015年8月15日 13時28分
SUMMERさんの回答
こんにちは^ ^
New Yorkは今は結構安全な街だと思います^ ^
危ないのはどこにいても一緒なことで結局は自分の行動次第と思いますよ^ ^
基本な事で夜は1人で出歩かない。バックのチャックは閉めておく。大きな現金は持ち歩かない。持ちあるく場合はお財布に全部入れず分けてバックにいれておく。万が一の時の為どこか行く際は場所を誰かにお知らせしておく。
初めての海外旅行不安があると思いますが、気をつけて楽しんでください^ ^
絶対にとてもいい経験になりますよ^ ^
2015年8月10日 12時0分
SUMMERさん
女性/30代
居住地:ポートランド
現地在住歴:2017年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
何事も無理せず安全な選択を心がけます!
誰かに伝える、しっかりしたいと思います!
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時18分
チヒロさんの回答
下調べもちゃんとしているし、予定も細かくたてているとのこと。全然、無謀な挑戦じゃないと思いますよ。
マンハッタンなら治安についても心配することはないかと思います。大分、安全になりましたから。
今回の旅行の目的がちゃんとしているなら、なおさら大丈夫!マンハッタン、楽しんでください。
2015年8月11日 21時58分
この回答へのお礼

しっかり目的をもってしっかり行動します!!
ありがとうございました!
2015年8月15日 13時20分
かなさとさんの回答
一人旅は期待と不安の入り混じった気持ちになるものですが、良い人生経験の一つになります。あまり考えすぎず、思いっきり楽しんで、有意義な旅にしてください。
とはいえまず何より、海外旅行者保険は必須です。アメリカの医療費は異常に高く、もし何かあると破産するほどの請求がきます。保険はカバー無制限のものに絶対加入してから渡米してください。あとは現地で話せる携帯電話ならびに現地でスマートフォンのWifi機能が使えるように、海外用Wifiルーターをレンタルしてから来ると、地図機能などが使えるので便利でしょう。
ヒューストンについてはまったく知識が無いので何も言えませんが、ニューヨークでもどこでも、夜11時以降の一人での外出は控えた方が良いでしょう。ニューヨークは治安が良くなったと言っても、未だ通りによっては薄暗く安全とは言い難い通りもあります。昼夜問わずあまり気を抜かないことです。その他言えることとしては、
・オシャレをしすぎない(日本からの観光者はオシャレな服を着すぎていて目立つしすぐ分かります)。高級レストランにでも行かない限り、ジーンズにカジュアルな格好で構いません。
・タクシーに乗るなら黄色いタクシーのみ。
・週末にいらっしゃるなら地下鉄は要注意。行き先が変わったり、マンハッタン内でも止まるはずの駅に止まらなかったり、サービスが変わります。
・特段の理由が無い限り96丁目以北、クイーンズやブルックリンのローカルエリアには行かない(よく観光書に書いてあるとおりです)。
・ホテルの部屋の中でも貴重品は出しっ放しにせずカバンにしまうか持ち歩く(たまにルームサービスの人に盗まれます)
・パスポートは常に持ち歩く。国内の飛行機移動にも身分証として必要です。
・質問されている内容が分からないのに安易にYes/Noを言わない。分からなければ分からないと言って説明してもらいましょう。その場で辞書を開いて調べても相手は待ってくれないので、内容を理解したらあとは臆せず喋るのみです(これ、日本では出来ない語学力と度胸をつける良いチャンスです)
あとは毎日ご家族の方にちゃんと連絡を入れて無事を伝えてあげれば良いと思いますよ。
一人旅はすべて自己責任ということさえ忘れずに行動していれば大丈夫だと思います。食に観光にショーとNYCのいいとこ取りで楽しんでください。
参考まで。
2015年8月10日 13時37分
この回答へのお礼

沢山教えていただきありがとうございます!
保険は上限があるものに入ったのですが、変えたほうがいいですかね?。。
Wi-Fiの事が気になっていたので、ありがとうございました。携帯ショップにいってきます!
私のしっかりする気持ちが大切とわかりました。ふわふわせずしっかり行動する事を心がけます。
2015年8月10日 14時42分
Mayumi_NYさんの回答
ニューヨークで気を付けること。
・あまり人前でカメラを構えないこと。(観光客、と一発で判ってしまう。携帯電話で撮る時、通行人を撮ってはダメです)
・空港におられる移民職員と警察官以外、一般人に「おひとりですか?」と聞かれても、例えフレンドリーであっても1人ですと答えないこと。嘘でもいいから現地の友達が居ますので、と答える。
家族と友達が心配しているように、「英語があまり得意ではない」+「観光客・1人行動」では犯罪者たちのカモにしやすいです。(うち犯罪に巻き込まれた体験者w)
ニューヨークは世界中から集まっているため、英語が出来てなくても十分、大丈夫です。しかし1人だけの行動に度胸が無い人ほど、自分では気付かないがオロオロします。それだと周辺に居る、犯罪者の目に付きやすいです。
現地に馴染んでいくには、外出中ぐらい数時間だけでもニューヨーカーの誰かと一緒に居るほうをお勧めします。
こっちの方が1人で居るよりも安心ですし、家族と友達を安心させられますよね。
2015年8月10日 12時30分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
この回答へのお礼

おどおどせず現地の人っぽく行動します!カメラのことをありがとうございます。あまりスマートフォンを出さないほうが良いのかな?と思ってたのですが、それだけではないようですね。
カモになってしまわないように頑張ります。
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時31分
ニューヨーカーさんの回答
ms02090314さん
気を付けることですので、安全面についてでしょうか。
街中でぶつかって、メガネを落として壊れたと請求、
無料でCDを渡され、寄付してと金銭を要求など、言葉の問題でつい強く言われると
お金を払ってしまう方が多いようです。
何かあれば、周りの人に助けを求めることです。
お泊りの場所にもよりますが、ミュージカルの後、夜遅くまでマンハッタンの中心街は賑わっていますが、ちょっと奥に入ったりするとやはり危険です。
毎日のように、強姦や、銃の事件は地域によっては起きています。
暗くなってからの行動は特に気を付けてください。
ミュージカルの席も前に大きな方が来て見づらくなることがあります。
是非、係の方に伝えてあいている席がないかなど聞いてください。
結構大きな方が多く、見づらいですが、もう一回見直すことができないので、ここは頑張って。
完全に安全な場所は日本でもないのと同じですが、怖がりすぎると滞在が楽しくなくなりますので、暗いところ、ひとりでの行動を注意して。
地下鉄も遅くに乗る際には、できる限る人がいるところ、車両も人が多いところを心がけてください。
楽しいご滞在になりますように。
2015年8月10日 13時1分
この回答へのお礼

メガネを落として、、。そんな事もあるのですね、。
気を付け用があるのかわかりませんが、気を付けます。
ミュージカルの席、ありがとうございます。あまりに酷かったら変えてもらえるよう頑張りだいです!!
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時33分
茶々さんの回答
はじめまして。この春からNYに住んでいる者です。私もまだこちらへ来て半年経っておりませんので浅い知識ですが、マンハッタンに関してわかる範囲で、住んでみて学んだことをお答えさせて頂きます。
まず、ここ最近で格段に治安が良くなったと言われるニューヨークでもまだまだ危険な地域があることは確かですが、ブロードウェイのシアターのある辺りやレッスンを受けられるダンスセンター周辺については人通りも多いですし、何度か23時頃に一人で歩いてしまいましたが怖い思いをしたことはありません。むしろタイムズスクエアなど混みすぎて歩くのがやっと、でしょうか。
マンハッタン中央部では地図をご覧になるとわかるとおり、南北に走る大通りの「avenue」と東西の「street」があります。特にstreetですが、一本変わると雰囲気が全く異なり、昼間でも人のいないことがありますので、曲がる前に覗いてみて賑やかなところを選んで歩かれるといいと思います。地下鉄の駅のある42th, 50thなどが概して栄えています。一人の場合ですが、通勤の男性の方などの後ろについて歩くようにするのがお勧めです(逆に警戒されない程度の距離で…)。
ミュージカルの終演時間は重なるため少し離れないとタクシーがつかまらないそうで、観劇後ホテルへの移動が一番心配ですね。できれば夜でなく午後の公演を選んで頂きたいですが、、、
また英語ですが、ニューヨークの人は本当に早口で、地方から来たアメリカ人でも聞き取れない?!と言われるほど。サービス業では非ネイティブも多いため、ホテルの住所など、伝えたいことは書いたものでも用意すると確実だと思います。
こちらでのダンスレッスン、楽しみですね。私も若い頃に、ダンスではないですが、はるばる海外へレッスンを受けに行きました。今思えば無謀な初めての海外旅行でした。危険もありますが親切な方にもたくさん出会うはずですよ。そして本場のレッスンは一生の思い出になります。楽しい滞在となりますように。
2015年8月10日 14時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私も夜は不安なのでミュージカルはお昼の公演をしようと思いました。
通りの事もよくわかりました。
また住所を書いておく!喋りが不安な私には必需品に思いました。ありがとうございます!
2015年8月10日 14時58分
Saxwaさんの回答
こんにちは!
私も18の時にアメリカに来たので、未成年でしたし家族はもちろんのこと周りの方からかなり心配されたので、かなりお気持ち分かります。
来る前はとくに、現地の様子も分からないと思うので心配になりやすいと思いますが、NYは比較的安全です。日中観光する分には安全ですが、人が多いので変な人も多い分そのような人になるべく近寄らない、声をかけられても分からなければごめんなさいといって去る、人ごみを歩くときは貴重品に十分注意する、夜遅くに1人で歩き回るのは控えるなどを気をつけて頂ければ大きなトラブルには巻き込まれないと思います。
ヒューストンについては現地に住んでないのであまりアドバイス出来ませんが、移動がニューヨークほど公共機関が発達しておらず車移動が多いと耳にしたことがあります。NYは移民の方がたくさんいますが、ヒューストンではアジア人の方が歩くとものめずらしい感じで、まだじろじろ見られるような独特の偏見が残っている部分もあると思うので気をつけてください。NYと雰囲気も違うと思います。とくに女性が1人で歩いていると声をかけられやすいと思うので、気をつけてください。知らない人に声をかけられた際に、あまりにこにこしすぎない方が良いと思われます。(これはNYも同じですね)
ただ、お1人でお越しになると決めた勇気は素晴らしいと思います!!
ぜひアメリカを大好きになって帰って頂きたいです♪
なので、こちらでもしもお手伝いが必要になったときは、いろいろとご相談に乗るのでまたメッセージ直接ください!
長くなりましたが、良いご旅行になるよう応援しています!!★
2015年8月10日 13時5分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最後のお言葉心強いです。
また困った際は力を貸していただきたいです。
しっかり貴重品を持って、周りの人には最善の注意を払います。
色々教えていただきありがとうございます。
2015年8月10日 14時37分
Sophia9さんの回答
NYの治安は良くなっていますから、昔のイメージで忠告される事が多くてもそこまで心配なさらなくて良いでしょう。
ホームレスは多いです。話しかけられても無視して下さい。お金も渡してはいけません。
日本人は洋服が高そうでしっかりお洒落してるように見えます。私から見てもすぐ日本人と分かります。お金持っている事をアピールしますので、ブランド物は控えましょう。なるべくラフな格好で。スマホはあらかじめ
Mapを画像にしておき、立ち止まって迷っていますとアピールしません。
日本人は沢山ウロウロしてます。観光客も多いので道は日本人か警察、交通の人に尋ねましょう。お土産屋さん以外の所、グローサリーやデリは比較的いい人が多いのですが英語が微妙です。
地下鉄は警察がいて安全になってきましたが、歩く事をオススメします。一駅がとても短く、歩いた方が色々刺激もありますし、細々乗降しているとお金もかかります。迷った時も地上の方が臨機応変に対応できます。歩きやすい靴で早歩きします。日中暑く夜涼しいので上着は必須。また、地下鉄は電波が途切れるので充電が異常に消耗します。携帯チャージャーも必須。
コンセントも色々ありますので持ち歩くといいです。
2015年8月10日 14時47分
この回答へのお礼

詳しく沢山ありがとうございます!!
全て心がけたいです!
日本人としてニーヨークには行きたいですが、ニーヨーカーの日本人になれるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時53分
shanelle_6さんの回答
ms02090314さん、こんにちは。そうですか〜 初めての海外旅行と、お一人でのニューヨーク☆ ご両親は、現地の状況が見えない分、ご心配されているのでしょう。ちなみに私のNY一人旅も、、19歳の時であったような。。ボストンからアムトラックという列車でNY入り。不安よりも、あの摩天楼に感動してウルウルした記憶が蘇ります、笑。
さて!心配は一切ご無用です。ジュリアーニという元市長が、NYCの安全に力を入れてくれたため、現在のマンハッタンは、大きなディスニーランドと思ってくださって大丈夫です。歩いている人々が少ないL.A.のような地域に比べ、何処へ行っても人やポリスのいるニューヨークは、逆に安心です。
折り返し、またメールをお送りしますね。楽しい旅に♪ になりますように。。
2015年8月10日 13時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族からネガティヴは話ばかりされるので、ポジティブな回答凄くて嬉しいです。
私もそのように家族に話せるよう、無事に楽しんで帰ってこれるようにしたいです!
2015年8月10日 14時39分
ヒロさんの回答
こんにちは・ ニューヨークは世界でも有名な観光地です。80年代 90年代とは全然違ってずいぶん安全な街になりました。でも周りの事を十分気を付けて歩いていれば大丈夫です。あまり人のいない道や夜暗い所には行かないことですね。 ぶらーっと歩くだけでも色んな事を見る事ができます。若い女性の一人旅の人よくみかけますよ。でももう一度何処へ行きたいとか何をしたいとかのスケジュールを作ったら良いと思います。辞書とか 地図を持ってボーっと立ってるのはよくないですよ。わからなくなったらスタバでコーヒーですね。。 朝起きてから夜ベッドにはいるまで何百枚でも写真を取っておくべきですよ。日本に帰ってから編集すればいいでしょうね。今は何処へ行っても大セール中です買い物も楽しいと思います。MACY's ,や Bloomingdalesに寄ってみてもいいですね。””ニューヨークへ一人旅するぞ!”” と思った事を忘れずに思いっきり楽しんで下さいね。それと ”英語はあまり得意では無い” ではなくて ”すこしなら話せる” と考えることですね。英語が喋れない外国人が山ほどいる街です。頑張ってしゃべって見る事がまた楽しいとおもいますよ。19歳でまだお酒は飲めないけどホテルのバーでアルコールの入ってない飲み物を注文してバーテンダーとお話しもいいでしょうね。
昔からある言葉ですが ”上を向いて歩こう”ですね。。頑張って、楽しんで下さい !!
2015年8月10日 19時50分
この回答へのお礼

前向きな回答ありがとうございます。
しっかりした行動を心がたいです。
不安になるのではなく、そのために準備する事を大切にします。
楽しい旅になるよう頑張ります!!
2015年8月11日 0時29分
まちこさんの回答
ms02090314さん,
19歳で一人でニューヨークの旅、大丈夫です。ブロードウェイのショウの後はあまり一人で歩きまわらないで、ホテルにまっすぐ帰ったほうが、いいと思います。アドバイスはそれぐらいです。旅を存分楽しんで下さい。私は以下のサービスをしています。
ニューヨークで話題のジャズクラブ、Dizzy Coca Cola へ行こう!https://traveloco.jp/newyork/services/1880
ブルックリンのリバーカフェで食事をしながらニューヨークの摩天楼を楽しもう!
https://traveloco.jp/newyork/services/1931
もし、お時間と興味があれば、連絡を下さい。
2015年8月10日 22時45分
まちこさん
女性/60代
居住地:Metuchen, NJ
現地在住歴:1987年、8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
公演はお昼の部にしておこうと思います!
夜は早めに帰ります。
時間があれば連絡させてください!
ありがとうございました。
2015年8月11日 0時31分
タクさんの回答
女一人旅!すごいですね!
しかも海外旅行はじめてなんですね。
予定をうまくこなせると良いですね。
しかし、アメリカと日本は治安も環境も違います。
十分気をつけて行動してください。
いやーそれにしても、
勇気ありますね!
素晴らしいとおもいます。
応援してます♪
いい旅を
2015年8月10日 12時25分
タクさん
男性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2007/9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか自信が湧きました!
アメリカにいることをしっかり自覚して行動したいです!
ありがとうございました!
2015年8月10日 14時25分
ヨウコさんの回答
こんにちわ、気をつけて欲しい事は観光で、英語が出来ないととてもなめられます。
特に、タクシーの運転手やTimes Squareのギフトショプの定員、とんでもない料金を請求してきたり、チップを先に請求してきらN.Gです。いろんな人に声をかけられても、おかしいと思ったら身の危険の為信用しないで下さい。
その他は、そんなに心配する事はないですよ。
私もブロードウェイダンスセンターでずーと長い事をクラスを受けてました。いまは、たまに時間のある時に日本人が多いので少し安心ですよ。
2015年8月11日 1時16分
ヨウコさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1998年5月
詳しくみる
この回答へのお礼

わかりました。
ぼったくられたりしないよう気を付けたいです。。
ダンスセンター楽しみです。
ありがとうございました!
2015年8月11日 9時10分
ソニックさんの回答
これだけ事前にきちんと計画を立てれるなら、あまり問題ないと思います。
気をつける事は、変な人にはついていかない。観光客と分かると、態度が変わる人もいるので。堂々としているのが一番良いと思います。
2015年8月11日 5時49分
この回答へのお礼

わかりました。
ニューヨークの人に成りきれるよう頑張ります!
ありがとうございました!
2015年8月11日 9時12分
hirolyn_nyさんの回答
お一人ですので、知らない人に声をかけられても相手にしないようにしてください。
馴れ馴れしく声をかけてきて、法外な値段でもの売りつけたり、
相手にしている間に、仲間がこっそり財布を抜き取るなどということがあります。
人ごみでは、お荷物に注意してください。
バッグの口を閉めているから大丈夫と思わず、
お荷物は、だっこするように、抱えてください。
リュックなど背負ったままですと、人ごみにまぎれて、小型ナイフなどで切って、取れるものだけ取るということもあります。
また、夜日が落ちてからは、人通りの少ないところへ行かないこと、
夜遅くの移動は、イエローキャブ(NY市が運営しているタクシー)を使うようにされれば、問題ないと思いますよ。
2015年8月11日 2時39分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スリ対策、用心しっかりしたいです。
ありがとうございます。
2015年8月11日 9時11分
退会済みユーザーの回答
とにかく、スリに気をつけてください。もう危ない街ではないですが、スリがたくさんいます。決して、鞄を背中に回さないことです。
2015年8月10日 13時2分
この回答へのお礼

はい。やはりスリですか。
スラれる覚悟で対策沢山していきます。
2015年8月10日 14時34分
ぐりさんの回答
ご返信が送れて申し訳ございません。
既に、旅行中でしょうか?
沢山スケジュールが詰まった、楽しそうな旅行ですね。
ニューヨークは、
昔の危ないと印象をお持ちの方にしてみると
怖いイメージかと思いますが、
観光客の行くような場所は、明るく人も沢山いるので
特に心配する必要はないと思います。
ただ、ガイドブックを持ってきょろきょろしたり、
バックを開けっ放しにしたりと言う
いかにもターゲットになりそうな行動を取っていると
危ないですが、それはどの国でも同じだと思います。
親しげに話しかけてくる男性もたまにいますが、
聞こえない振りをして、目を合わせず通り過ぎれば
特に問題も起きません。
楽しい旅になるといいですね♪
2015年8月17日 10時6分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
Kazuさんの回答
はじめまして、お返事遅れて申し訳ございません。
もうニューヨークに到着されましたか?新しい環境にワクワクなことかと思います。
お返事が遅れてしまったため、もう遅いかもしれませんがニューヨークは挑戦者を大いに歓迎してくれる街です。
周りに色々言われることもあるかと思いますが、それに左右されすぎず自分のやりたこと信念をしっかり持ってやっていれば、必ずニューヨークはお返しをくれます。
新しい経験をして、不安がない方が不思議だと思うので不安を楽しむくらいの勢いで、是非今回のアメリカ滞在楽しんで色々吸収してください!
私はアドバイスなどできるほどではありませんが、少しでも助けになりましたら嬉しいです。
今福
2015年8月17日 3時11分
Kazuさん
男性/30代
居住地:New York
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる
Yukiさんの回答
初めまして、NY在住のものです。NYだけの情報ですがNYは私から見てかなり治安が良いです。私は海外経験が何度かあり初めて海外に行ったのも18歳ごろでした。初めてで不安だと思いますがしっかり気を付けていれば危ない目に合わないでしょう。
POINT
・ホームレス・明らかにクレイジーな人がいたら避ける。
・鞄などしっかりと持つ
・金をせびられても無視
・声をかけられても無視(明らか変人)
・誰もいない路地に入らない
以下です。NYへの旅を楽しんでくださいね!!
2015年8月23日 3時15分
Yukiさん
女性/30代
居住地:NY/US
現地在住歴:2015/06/01
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
貴女がしっかりしていれば問題が無い事ですよ。特にブロードウェイダンスが有る辺りは、観光客も多くてパトロールも強化されている場所ですよ。貴女が故意にフラフラしたり、誘われて付いて行ったりしなければ良いだけ。唯、時代遅れの当たり屋みたいなのは、妖怪に遭遇する割合で出て来る事もあります。向こうから態とぶつかって来て、難癖を付けられたら「ポリース!」と、叫んで逃げましょう。「ヤバイっ!」と思ったら自分の本能を信じて、真っ先に逃げましょう。
良いご旅行を。
虎太郎拝
2015年8月11日 20時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
用心して、楽しんできます!!
2015年8月15日 13時19分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
初めての海外は何かと緊張するものですよね。
私自身、初渡米は20歳の一人旅でした。英語も全くダメで、一体どうやって歩き回ったのかも所々覚えていないくらいですw 別に無謀な挑戦だとは思いませんよ。
しかし、、自分で試行錯誤しながらの旅はとても楽しかったですし、嫌だったことはありませんでした。今では本当に良い思い出です。
周りの方は心配されて色々なご意見があると思いますが、せっかくの旅ですし、ms02090314さんの初めての海外旅行はこれ一度切りです!楽しまなければ損ではありませんか??
ダンスをされているのであれば、NYはとても楽しいところですよ。(私もダンサーです)
BDCは事前にレジスターが必要なので、日本から準備されて行かれると良いと思います。
マンハッタンに宿泊であれば、特に治安の心配は無いと思います。
ただ、最低限の警戒心(薄暗い通りをぼーっと歩かない、ガイドブックを広げたまま歩き回る、手荷物から目を離す、等、、)はどこでも必要です。日本でも同じですよね。
特に人の多い場所(タイムズスクエアなど)はスリの報告も上がっていたり、着ぐるみが寄ってきて一緒に写真を撮ると高額な料金を請求されたり等のトラブルもありえなくは無いですので、とにかく注意することです。
しかし、、あまりにも警戒し過ぎて楽しめなくなるのもつまら無いものです。
要所要所で気を付けることを忘れなければ、ガチガチになって過ごすことはありません。
残念ながら、私個人はテキサスはダラスしか滞在経験がないので、こちらについてのアドバイスはできないのですが、こちらのサイトのヒューストンのロコさんに聞いてみられては如何でしょうか?
私で何かお手伝いできることがあれば、是非ご連絡下さい。
初NYが楽しい旅になることをお祈りしています!
2015年8月10日 12時14分
この回答へのお礼

はい。初めての旅行 怯えるだけでなく行くからにはしっかりいい経験にしたいです!
ダンサーさんからの返信とても感激です。レジスターの事知りませんでした。ありがとうございます!
あまり考えすぎず、でも、しっかり考えて行動します。
頼れる方が少なかったので、連絡いても良いと言う言葉心強いです。
もし何かあれば相談させてください。
ありがとうございました。
2015年8月10日 14時23分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。ニューヨークへの旅行が間近に迫ってきているのですね。
周りの皆さんが心配するのもよく分かります。
ポイントは海外旅行が初めてということ。最初の海外旅行はやはりツアーで行ったほうが安全です。
海外では国によって全く異なる治安、犯罪、人種差別など日本では考えもしないような問題が発生します。ニューヨークのマンハッタン地区の治安は以前に比べて改善されましたが、最近はまた少しずつ(市長の政策のため)悪化しているような気がします。
ただ、2日間だけだし、ブロードウェイ近辺で過ごされるようなのでおそらく大丈夫だと思います。
ブロードウェイやタイムズスクエアの付近はいつでも世界各国からの観光客でごった返しています。
もう一つのポイントは英語です。英語が話せれば、何かの犯罪に巻き込まれても警察と話ができますし、タクシーなどのぼったくり被害に遭わずに済むかもしれません。現地の人はゆっくり話してくれません。加えて、ニューヨーク市は世界中からの移民が住んでいるため、ネイティブの発音ではなく出身国の訛りのある英語を使う人が沢山います。相手の言っていることが分からなかったら、曖昧にOKせずに何度でも繰り返して分かるまで聞き返してください。態度が重要です。(^^)
ヒューストンに関しては、私は行ったことがないためアドバイスはできませんが、大都市ですので通常気を付けること(パスポートの保管、スリ対策など)や高価なバックや装飾品をあまり身に着けないようにしてください。若い日本人女性は小柄で愛想が良く、Noがなかなか言えない人もいるので、怪しい人や危険な状況に遭遇した場合は大声で叫ぶかダッシュで逃げてください。外出する時は、迷ったときに人に見せられるように滞在先のホテルの住所や電話番号などを書いたメモを用意しておくと良いと思います。今はインターネットで何でも検索できますので、ニューヨークの犯罪事情などで検索して様々な情報を事前に把握しておくと良いでしょう。情報はパワーです。
くれぐれも注意して、初めての単独の海外旅行を楽しんでくださいね!ご参考になれば幸いです。
2015年8月10日 23時15分
この回答へのお礼

はい。注意したいです。
確かに、はっきり断れるか。。と言うのが元々不安だったので、そこをしっかりしたいです。。
2015年8月11日 0時35分