ルビーさん
ルビーさん

ナイトライフを提案してください。

男性ひとり旅。
5泊するが ナイトライフを教えてください。
ただし グルメとミュージカル鑑賞は除く。

2018年6月23日 17時14分

ヒデちゃんさんの回答

ルビーさん
NY夜の観光ですね。定番は;
夜のディナークルーズ、夜景探訪(ブルックリン、クィーンズ、ニュージャージと回ります)エンパイアステートビルの最上階から夜景を見る。ちょっと離れてますが市内のカジノ。カラオケ(日本式のボックスとアメリカ式のステージ+DJ。二つのスタイルがあります)ダンスホール、クラブ(チェルシーあたり)といったところです。

バーは;
クラシックアメリカン、スポーツ観戦バー、有名人がオーナーのバー、ホテルのバー、隠しバー、和風バー、スコッチ専門、地ビール専門など色々あります。お好みをおしらせください。

マッサージやサウナ;
韓国人街を中心に多数あります。

風俗お色気系:
(もちろん)ありますが、本Q&Aコーナーは、女性や未成年者もご覧になっている全方位公開型。よって、ここでは、情報提供を控えます。もし、必要でしたら、個別に、指名でご相談くださいw

ひで

2018年6月24日 4時41分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★★

わざわざ ありがとうございます。

しっかり検討します。

2018年6月24日 12時38分

くろさんの回答

ルビーさん、こんにちは!

お好みがわからないので、おすすめをするのは難しいのですが次のような過ごし方はいかがでしょうか。

1. お酒が好き

日本でも色々な楽しみができるかと思いますが、ニューヨークではルーフトップバーやSpeakeasyとも呼ばれる禁酒法時代に端を発する隠れ家バーなどが多くあります。

日本の隠れ家バーと違い、お店の雰囲気に合わない服装では入店できなかったり、入店するのに少し変わったこと(店内でとあるところに電話をかける、など)をしたり、入口自体がわかりにくかったり、と本当に知る人ぞ知るお店がいろいろとあります。

ルーフトップバーは日本にもあると思うので、珍しく感じないと思いますが、それでも普段観光で巡るのとは少し違った視点でエンパイアステートビルやタイムズスクエアを見たり、またはマンハッタンの外から夜景を見たりしながらお酒を飲むのも良い思い出になるかもしれません。

2. ジャズを聞く

お酒を飲めなくても楽しめるジャズバーは色々あります。中には食事をしながら演奏を楽しめるお店もあり、意外とお一人様も多いので気張らず入店できるのも良いですね。

なお、人気奏者が演奏する夜は予約が必要だったりするので、お目当のお店があればホームページなどで確認しておくと良いでしょう。
(グーグルマップなどのお店情報にリンクが掲載されていることがあります)

また、日系旅行会社などでは送迎付きジャズバーツアーもあるのでそういったものに参加するのも良いでしょう。

3. 夜景が好き

お金がなくても楽しめる過ごし方の一番がコレかと思います。
メトロカードの7日間Unlimitedがあれば、バスも地下鉄も乗り放題なので市内の夜景スポットのほとんどに行くことができます。

おすすめはブルックリン側のDUMBOやブルックリンハイツにあるBrooklyn Heights Promenadekから見るマンハッタンの金融街の夜景です。DUMBOからはブルックリン橋やマンハッタン橋を背景にした夜景を、Brooklyn Heights Promenadeからは、金融街の夜景を遮るものなくご覧になれます。

少し余裕があれば、Top of the Rockなどの展望台に行くのも良いですね。

****

予算があれば、高級レストランで素敵なディナーに舌鼓を売ったり、ヘリコプターからの夜景ツアーに参加したり、バーレスクという少しエッチなエンターテインメントを楽しむこともできますが、そうでなくても夜景を見たり、地ビールの飲み比べをしたりと、低予算でも楽しめるところがたくさんあります。
(ラーメン店が多いので、〆に召し上がることも可能)

ぜひニューヨークのナイトライフをお楽しみください。

くろ

2018年6月23日 19時39分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★★

誠にありがとうございました?!
じっくり考えてみます。

2018年6月23日 19時52分

Brooklynさんの回答

男性の一人旅といえば、ストリップショーがいいのではないでしょうか?私も経験ありますが、20ドル札をいくつかご用意ください(ラップダンス踊ってもらえます)。楽しいです。

2018年6月23日 18時39分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

さっそく ありがとうございます。
楽しいかも*****。

2018年6月23日 19時15分

peonyさんの回答

ルビー様

NYのナイトライフといえば
ジャズのライブがおススメです。
様々な場所がありますので選択に
迷うくらいですよ。

もう一つ挙げるならば、
天候にもよりますが、夜のイルミネーションが素晴らしいです。
歴史に浸りながらの光景をお勧めします。

Peony

追記:

有名なお店もたしかに良いのですが
私がお客様をお連れするのが
気軽に入れますお店が多いです。

お一人では間を持たせるのは何かと
不憫かと思いますので
私の仕事の都合で空きが合えば
ご案内致します。
ご質問等はわたくしロコのほうで
受け付けますので、旅程を教えて下さい。

Peony

2018年6月23日 21時11分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ジャズは はずせないみたいですね。
ありがとうございました。

2018年6月23日 20時29分

退会済みユーザーの回答

ルビーさんにとって、ナイトライフとは何なのかをはっきり説明して頂かないと話しは前にすすみません。

2018年6月23日 21時24分

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

じっくり検討します。
ありがとうございます。

2018年6月24日 12時34分

Chico さんの回答

ニューヨークでは現在野外コンサートやジャズフェスティバル、ローカルの音楽クラブはオープンバー、ビアガーデンにしながらジャズ、フォーク、ジプシーミュージック迄豊富です。余程見たいアーティストがいない限りローカルの人はブルーノート避けます。
仕事でコンサートを撮ることが多く詳細お伝えすることも出来るので気軽に聞いてください。

2018年6月23日 20時46分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ありがとうございます。
参考になりました。

2018年6月24日 13時4分

Mikaさんの回答

ルビーさん
はじめまして。

お好きなジャンルによると思いますが、
ジャスバー巡り、スピークイージーバーめぐり、クラブ、ルーフトップバー、ショーもマジックショーやコメディーショー、たくさんジャンルがあります。あとは夜のコニーアイランドも楽しいですよ。

素敵な旅になりますように!

2018年7月27日 5時47分

ニューヨーク在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/40代
居住地:ニューヨク/アメリカ
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

参考になりました。
有難うございました。

2018年7月27日 9時0分

fzh02166さんの回答

こんにちは。どのようなことがお好きかわかりませんが、夜の散歩はまた夜景もキレイですよ。外から見て、雰囲気のいいバーに立ち寄るのも楽しいと思いますよ

2018年6月23日 21時28分

ニューヨーク在住のロコ、fzh02166さん

fzh02166さん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:7年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ありがとうございました。
検討します。

2018年6月24日 13時5分

NYpapaさんの回答

ルビーさん、
ニューヨークの夜遊びは、寝る暇がないくらい盛りたくさんです。
セレブ御用達人気のクラブ、ホテル等の高層階にあるラウンジバー、高級ホテルのロビーバー、葉巻バー、ジャズライブハウス、各種コンサート(運が良ければ)、ヤンキースやメッツのナイトゲーム 等々。お一人では少々不安であれば、現地の日本人向けナイトツアーも充実しているようです。

2018年6月24日 1時30分

ニューヨーク在住のロコ、NYpapaさん

NYpapaさん

男性/70代
居住地:ニューヨーク、マンハッタン在住
現地在住歴:36年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

検討します。
ありがとうございます。

2018年6月24日 12時36分

タケさんの回答

大都市ですので、たくさんのナイト・ライフがあります。
音楽はニューヨークと言ったらジャズですね。ブルーノートなど有名店から気楽な入場料無料のジャズハウスもあります。
ライブバンドが入っているバーはたくさんあり、週末は入場料があっても平日は無料というところもあるので、気楽です。
ジャズだけでなく、ブルース、ロックなどあらゆるジャンルがあるので、好みが強いならインターネットで検索して出演者を調べて下さい。
クラブもたくさん。
治安は人がたくさんいるところなら大丈夫。

2018年6月23日 23時18分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

面白そう。
ありがとうございます。

2018年6月24日 12時35分

Tomoさんの回答

ジャズライブはいかがでしょうか?

2018年6月25日 16時43分

ニューヨーク在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

わざわざありがとうございました。

2018年6月26日 7時48分

irisさんの回答

申し訳ないですが、ナイトライフは詳しくないのでお役にたてません。

アイリス

2018年6月24日 1時10分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

わざわざありがとうございます。

2018年6月24日 12時35分

KyokoNYNJさんの回答

ルビーさん こんにちは。
私はJazz を含めて色々なコンサートを楽しんでいます。特に夏はFreeコンサートがあちこちたくさんあります。よかったらご案内いたしますよ。

2018年6月24日 4時56分

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州中部
現地在住歴:1993年からNYC, NY州Upstate, New Jersey
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ありがとうございます。

2018年6月24日 12時38分

sweetさんの回答

ジャズコンサートやストリップなどはいかがですか?よろしければお日にちご希望の上直接メールください。

2018年6月24日 9時43分

ニューヨーク在住のロコ、sweetさん

sweetさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ありがとうございます。

2018年6月24日 13時7分

Mariさんの回答

こんにちは。
NYでのジャズ鑑賞がとてもお勧めです。
老舗のジャズクラブや、地元のジャズミュージシャンが集まる、とてもカジュアルなジャズクラブなど、たくさん楽しめると思います。
良い旅となりますように。

2018年6月24日 4時7分

ニューヨーク在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク アメリカ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★

ありがとうございます。

2018年6月24日 12時37分

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

遅い回答でごめんなさい!
ナイトライフ、ニューヨークは眠らない街!の代名詞ですので、実に様々な楽しみ方ができます!

ミュージカル、オペラ、バレエ鑑賞、バーレスクショー(芸術的なセンスもある半ストリップエンターテイメントショーです。)、ナイトクラブ(いわゆる踊るクラブです)、ジャズバー、夜景ルーフトップバー、禁酒法時代に発生した一般には入り口など絶対にわからない隠れ家バー、ドラッグクイーンショー(女装男性のショー)などなど、本当に多岐に渡りお楽しみいただけるのです。

ご要望あればアレンジお任せくださいませ!!

2018年12月16日 18時9分

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/ アメリカ
現地在住歴:在住歴8年
詳しくみる

相談・依頼する

Mayumi_NYさんの回答

ナイトライフ歴はバー巡り、ダンスナイトクラブ巡りも10年体験済みです。が、私より19歳になったばかりの長女、ナイトクラブのプロモーターのお仕事をしているため、ニューヨークのナイトライフ情報がとても豊かです。たまに私を連れてくこともあります。(笑)
ゲイバー、または女装が上手いおかまちゃん達とキャバレーみたいに遊べる場所もあります。日本語が分かるフロアーレディの居るバーも知ってます。
まずはルビーさんの目的に合わせて、ナイトライフの計画を立てますので興味があれば個別メッセージを下さい。

2018年6月26日 0時0分

ニューヨーク在住のロコ、Mayumi_NYさん

Mayumi_NYさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

拝啓、
ハハハハ!!それは私の担当です!
いつごろ来ますか? 時期によってみるものが違ってきます。

今は野球シーズンですのでこれは見ましょう!
夜はジャズですね!8時からと10時くらいから(店により違う)の演奏がありますので、
好きなら5回は行けますね!

次は貴殿の指向です。
カーネギーホールの世界屈指のクラシック、リンカーンセンターのバレイ、オペラがあります!! 
又。男性ですので… ポールダンスクラブですよね!!!(酒が飲めるストリップクラブ)
これも好きなら5回は行けます!ハハハ!
英語ダメ。日本語がいい!というのであれば、クラブ・キャバクラ(女性もウエイターもすべて日本人)が6-7件ありますよ!!
もっとアグレッシブにいくなら、踊るクラブですね!これはNYに20件はあるでしょう!

NY、是非楽しんでください!!   敬具

2018年6月23日 19時23分

この回答へのお礼

ルビーさん
★★★★

ありがとうございます。
じっくり検討します。

2018年6月24日 12時28分