ニューヨーク州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
裁判所及び公的機関での通訳者依頼
NY州の法律にある程度精通されて裁判所ないで通訳が可能な方はおられますか?
2016年11月18日 17時12分
この回答へのお礼

タケさんアドヴァイス有難うございます。
日本の弁護士は既に契約済ですが、NYへ渡航できないため現地NY弁護士が出廷する際の通訳者です、しかしSkype及び電話会議ができるようですので、日本から弁護士も裁判に電話で出廷することになりました。
便利な世の中ですね。
2016年11月19日 23時42分
退会済みユーザーの回答
NYの法律に詳しい人は、今の所思い当たらないです。
2016年11月19日 3時38分
この回答へのお礼

Kumikaさん有難うございます。
通訳は本当に難しいとつくづく実感しています。
日本語は英語にない言い回しがあり、微妙に受け止め方がずれるので裁判となれば
慎重にならざるを得ないのです。
今から準備にはいりますので、その時がきたら宜しくお願い致します。
2016年11月19日 8時56分
この回答へのお礼

主に家族法の手続きにおける弁護士との通訳ですが、通訳者が法知識が皆無だと通訳が上手くいかない場合があり、間違った認識をしていまうと大変なので的確な通訳が必要となります。
2016年11月18日 17時27分
Kumikoテレッサさんの回答
こんにちは
裁判の内容にもよりますが通訳のお手伝い可能です。もしヘルプが必要であれば遠慮なくおっしゃって下さい。:)
裁判はいつ頃になりますか?
宜しくお願い致します。
追記:
かしこまりました。
準備は色々と大変だと思いますが頑張って下さいね。
2016年11月19日 0時30分
Kumikoテレッサさん
女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

有難うございます。
これから準備にはいりますので、その時がきましたらよろしくお願い致します。
2016年11月19日 0時12分
マイクさんの回答
私には無理ですし、推薦できる人脈もありません。
NYの裁判所は確認したことはありませんが、私の住んでいるNJでは事前に通訳が必要な旨を伝えアレンジすることができます。NYも同じだと思います。
2016年11月18日 23時6分
この回答へのお礼

マイクさんありがとうございます。
トラベロコの多くの皆さまからご回答を賜り感謝しております。
2016年11月19日 0時15分
Brooklynさんの回答
残念ながらJury Dutyのレターを提出するのに裁判所に行ったことがあるくらいで、法律はまったく詳しくありません。NYには日本人弁護士やリーガルアシスタント、もしくはアメリカ人でも日本語ができる弁護士がいますから、そこに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
2016年11月19日 2時31分
この回答へのお礼

Misa_NYCさん有難うございます。
これから準備にはいりますので大丈夫です。
2016年11月19日 8時58分
この回答へのお礼

ヒデちゃん有難うございます。
これから準備にはいりますので何とか頑張ります。
2016年11月19日 0時18分
くろさんの回答
snowfairyさん、こんにちは!
残念ながら、私自身は精通していないために通訳をして差し上げられませんが、裁判所内などでの通訳を派遣するサービスがありますので、以下に紹介いたします。
フリーポピー
http://www.freepoppy.com/
ニューヨークを拠点に米国東海岸などで通訳を派遣しています。
フェリックスUSA
http://www.felix-usa.com/
会社自体はニュージャージー州とマサチューセッツ州に拠点がありますが、ニューヨーク州もサービス提供エリアに含まれております。
The Meehan Group
http://meehanjapan.com/interpreting/
代表の右田アンドリューミーハン氏は裁判所等での通訳、翻訳の経験が豊富で、各種公認通訳士に登録されています。
以上、取り急ぎお知らせいたします。
2016年11月18日 17時55分
この回答へのお礼

くろさん
ご親切にありがとうございます。
スイーツ私も大好きです!
2016年11月18日 18時57分
Mayumi_NYさんの回答
snowfairyさん
どの裁判所のことを指してるか、
何の法律を扱っているのか、解りません。
知ってる範囲は家庭法、刑事法です。
刑事裁判所と家庭裁判所には必ず通訳者を斡旋してくれます。直接、日本語の通訳者が欲しいとリクエストしたほうがいいです。
2016年11月23日 7時13分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
kumikaさんの回答
知識も経験もありませんが、機会があれば勉強します。ご興味ありましたら、ご連絡ください。
NYで一度、裁判に立ち会った事はあります。又スペインではスペイン語・日本語で傷害事件の裁判の通訳を依頼され受けた事があります。
2016年11月19日 8時8分
kumikaさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
どこで、そしてどの件で通訳が必要なののでしょうか?
ニューヨークシティだと家から遠いので依頼に受けられませんが・・・
2016年11月22日 11時22分
この回答へのお礼

ご連絡有難うございます。
CA州の判決をNY州で認定してもらうための手続きですが、NY弁護士とCA弁護士の違いに困惑しております。
通訳者は多分問題ないと考えますがNY弁護士探しが苦戦中です。
2016年11月23日 9時6分