オランダの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
SIMカード・Wi-Fiについて
今月から半年間、オランダに留学している者です。
寮は、Wi-Fi完備だと聞いていましたが、Wi-Fiの接続がとても悪く、非常に困っています。私が考えているのは、
①スマホの無制限SIMカードを買ってインターネット共有をして、パソコンも使えるようにする。
②Wi-Fiルータ、モデムを買う
です。
①の場合、どこの会社がおすすめでしょうか。
Vodafoneのサイトに、Red Unlimited のSIMカードがありました。携帯会社となると一年以上の契約が必要になりますか?
②の場合、どこの会社がおすすめでしょうか。
コロナ禍でもあるので、オンラインでの授業等があり、一刻も解決したいです。
よろしくお願いします。
2022年2月4日 23時49分
nljpさんの回答
①携帯会社との契約はプリペイド以外だとBSN番号と居住許可証ですが来たばかりだとまだ手続きが完了していないかもしれませんね。
1年単位での契約となることが多いと思います。
②おすすめメーカー以前の問題として、WiFiルータをアクセスポイントとして設定できれば良いのですが、寮の機器側の接続設定の問題が出てきそうな気がします。
購入したけれども設定できない、解決しない場合がある事を考慮に入れて購入する必要があるように感じます。
①・②では即時、解決に至らない場合、部屋にLANケーブルを引き込む。カフェやシェアオフィスなどを利用するなど他の方法を模索してみる必要がありそうです。
2022年2月5日 0時7分
じゅんじゅんさんの回答
るーさん
こんにちは。
WiFi 関連は、ほんと、大事ですよね。
①の場合、おっしゃる通り、最低が1年。2年契約すると、確約、というのが常ですね。
ここに越してきたころ、住所が無いと契約できない、と言われて、Pre Paid Sim only にしていました。安いところは色々あるのですが、ネットワークが充実してるところは、ちょっと高いですが、T-Mobile ですね。
あとは、Lebara が安いです。BelSimpel とか色々安いところありますが、あまりにも安くて、ちょっと心配。ここは、使ったことのある人に聞くのが一番と思います。
②の場合については、どなたかのお返事を参考にして下さい。
とりいそぎ。
じゅん
2022年2月5日 0時56分
中村崇士さんの回答
(1)(2)どちらでも KPNがおすすめです。
留学という目的の中核をなすものなので、安定性が最大に大事です。携帯契約というような不安定なものでないほうがいいと思います。
2022年2月5日 0時55分
うさぎさんの回答
wi-fi router
https://computertotaal.nl/artikelen/internet-thuis/router-kopen-top-10-beste-router/
https://www.bol.com
https://www.amazon.nl
https://www.mediamarkt.nl
wifiルーターについては上記のサイトで検討してみてください。
vodafone
https://www.vodafone.nl/?gclsrc=aw.ds&&gclid=3a6d684f0b3c1fe9882c09b248782b50&gclsrc=3p.ds&msclkid=3a6d684f0b3c1fe9882c09b248782b50&utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=vf_b2c_acq_performance_bing_search_cor_vf-non-cust__vodafone___(mbm)_EXP&utm_term=vodafone&utm_content=vodafone_exact
T-mobile
https://www.t-mobile.nl/mobiel-thuis-informatie
KPN
https://www.kpn.com/?campaignid=ps:s=bi:t=KPN-Only-KPN:c=kpn+%7C+only+%7C+brd+%7C+alg:d=kpn+%7C+merknaam+%7C+exact:co=kpn:id=71700000015180007:f1=kpn:f2=e&gclid=85f0194cf8ee1f8a37de78b1bb560e39&gclsrc=3p.ds&msclkid=85f0194cf8ee1f8a37de78b1bb560e39
上記のサイトで価格などを比べてみてください。契約内容はそれぞれなのでウェブサイトでご確認ください。私からは特に条件や予算などがわからないので直接どちらとも言えませんのでサイトでご検討いただけますでしょうか?質問などがあればまた質問してください。
2022年2月5日 0時35分
シャトンデンさんの回答
寮のオーナーさんか管理人さんとかに聞かれましたでしょうか?
他の人もWifi使ってるはずと思うので、どうすればいいか、まず寮関係の人達に聞いてみた方がいいんじゃないでしょうか?
2022年2月5日 19時47分
あきらさんの回答
電話をしないのであれば、使い捨てのSIMを買うのが良いのではないでしょうか?
学生がどれくらい使用するのかわかりませんが、使った分だけ払うので、20Gもお使いになるかわかりませんが、、
2022年2月5日 11時27分
misaeklmさんの回答
Facebookアカウントをお持ちでしたら
『オランダ日本人会 情報交換スペース』というグループがありますので
そこで質問することをお勧めします。
現在メンバーが2378名いる大きなグループです。
オランダにお住まいの色々な方から良いアドバイスを得られると思います😊
早く解決するといいですね🌿
2022年2月4日 23時54分
maas123さんの回答
るーさん
こんにちは、私はこの分野は不得手ですので,Facebookの、[🇳🇱オランダ日本人会🇳🇱 情報交換スペース]に入会リクエストをされることをお勧めします。
オランダ在住の日本人ならリクエストを承認されると思いますし、同じような経験を持った方のアドバイスも多くされています。
異国の地で不慣れでしょうが、頑張って下さい。
長い人生の中で、今回の留学の苦労は、きっと宝になると思います。
Maas123
2022年2月5日 0時23分
大阪人@アムステルダムさんの回答
るーさん、こんにちは。以下わたしのおすすめです。
①simyoは比較的安くておすすめです。Monthlyで契約しています。ただし、5Gの利用はできません。
②kpnでMonthlyの契約をしています(なので一年契約のものよりかは少し割高になります)。
②の選択肢ですが、寮がすでにWi-Fi契約しているのであれば新たにモデム・ルーターを設置するのは難しいのではないでしょうか?
Wi-Fiの接続が悪いとタイムロスになって苛立ちますよね。早く解決するといいですね。
2022年2月8日 23時53分