ミュンヘンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ミュンヘンからの電車移動について
こんにちは
8月9日(金)に ミュンヘンからベルヒテスガーデンに行く予定です
2人で それぞれ特大 スーツケースを持ち
ミュンヘン15時55分発のRE5をフライラッシングまで移動するのに、2等車 か 1等車かで悩んでいます。
ドイツ チケットを使用したいので2等車を利用したいのですが、もしラッシュの時間の場合
大きなスーツケースを持っての利用はいかがなものか、別に1等車のチケットを購入するべきかどうか、車内の状態が全くわからないので、悩んでおります。
アドバイスをいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2024年7月15日 15時44分
ノリコさんの回答
RE5のローカル急行であれば、1等車でも2等車でも荷物をおくスペース的にはあまり変わらないです。なので、2号車でも大丈夫かと思います。出発の30分位前から乗車出来る場合がほとんどなので、早目に行って、スーツケースの置きやすい座席を確保出来れば安心して目的地まで行けると思います。
ベルヒテスガーデンを訪れるには、最適なシーズンですね。楽しい旅になります様に。
2024年7月15日 18時16分
この回答へのお礼

早々のご回答をありがとうございます。
混雑している電車にスーツケースを持ち込んで、他の人の迷惑になると嫌だと思い心配してました。。
早めに行って、邪魔にならなさそうな席を確保したいと思います。
ありがとうございます。
2024年7月15日 20時39分
Kaoriさんの回答
misa55さん、こんにちは。
ちょうど夏休みの時期ですし、もしかしたら混んでいるかもしれませんが、スーツケース大二つぐらいならなんとかなると思います。
2等車でもICEやICならスーツケース置き場あるので、REでもたぶんあるはずです。。なくても車両の端の席の裏側などに置けると思います。網棚にも置けますが、小さめ〜中型スーツケースであればいけるかと。
もちろん一等席であれば余裕がありますし、混雑も避けられて快適ではあると思いますが。ともかくもDBの列車が遅れないことを祈っています。。
南ドイツ🇩🇪の旅行を是非楽しんでくださいね。
Kaori
2024年7月18日 23時23分
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
とりあえず 2等車で行く予定で計画を進めて行こうと思います。
電車の遅延も心配ですが、旅には小さなトラブルはつきものと思って、楽しんできます。
2024年7月21日 11時0分
タカさんの回答
ドイツも夏休み期間中なので混雑してます。
スーツケースを持って乗車する方々も大勢います。
定刻での運行は先ず期待せず、座れる場所は無い可能性が高い事を念頭に、REの旅をして下さい。
2024年7月18日 19時59分
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
2等車の方が混雑しますよね。
1等車にするべきか悩みます。
なるべく早めに駅に行くようにします。
2024年7月21日 10時52分
MicKeさんの回答
こんにちは。
旅行楽しみですね!
8月9日のミュンヘン中央駅〜フライラッシング(BRB RE5)の車内が想像できるものをお送りします。
https://www.youtube.com/watch?v=4h5mQ2FtscQ
(コロナ禍中に換気システムについて説明したものです。)
電車の壁に沿って設置された椅子の部分は、荷物を前に置いて座る事ができますので、この辺りを目指されるのがいいと思います。
そのお席の様子が垣間見れる写真がこのページの最初にあります。
https://www.brb.de/de/service/so-stimmt-s-richtiges-verhalten-im-zug
もし、人出が多い場合は、車内で1等車のチケットを別途購入できますので、プラットホームで判断されても遅くはないかと思います。
おそらく、片道22~23€(1名)ぐらいではないかと思います。
(同区間の通常の1等料金:59.80€、2等料金:37.40€)
ではでは、楽しいご旅行を!!!
MicKe
追記:
人出が多い場合、混むのはもちろん二等車ですね。
夏休みですので、人出は多くなるかなとは思いますが、15:55という時間帯なので、穴場?ではないかな?とも思います。
RBの利用者は通常、短距離移動の方が殆どなので、一等車でも荷物を置く場所が確保し辛いです。
大きな荷物を持って乗られるなら、二等車両の電車の壁に沿って横並びになっている座席が一番安心かなと思います。
現地(駅のホーム)の様子で決めて、車内で一等料金のみお支払いになれば大丈夫だと思いますよ。
2024年7月20日 19時6分
MicKeさん
未設定
居住地:ミュンヘン
現地在住歴:2018
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
2等車の方が混雑しますよね。
1等車にするべきか悩みます。
なるべく早めに駅に行くようにします。
2024年7月20日 16時47分