eeeee_eeeeさん
eeeee_eeeeさん

チャイルドシートのレンタル

初めてで不手際がありましたらすみません。
ロコのみなさんに質問です。

現地に夫がいて、今度遊びに行きます。
子連れなのですが、チャイルドシートのレンタルをしてるところはどこかにありますか?
車は会社から貸与されていて、メキシコシティではないので空港の送迎含め移動は全て車です。
シートのみ数日レンタルしたいです。

難しそうならブースターシートを日本から持ち込もうと思いますが、現地の規定などありましたら教えてください。
ちなみに子供は4歳です。

2018年2月20日 17時56分

Chuchoさんの回答

僕の住んでいる地区は低所得の人が多いのでチャイルドシートを持ってる人がいないのか見た事がありません。購入するのであれば(僕は知りませんでしたが)売ってる場所があるらしいです。そのお店は何人かの先輩ロコの人がご存知でた。でもレンタルとなると難しいのではないかと思います。日本と違ってレンタル商売が基本的にあまりないのです。貸す側のリスクが大きくて余り商売にならないのかもしれません。ただし、近頃増えて来た日本の会社員の人相手に新規ビジネスを始めた人がいるかも知れません。他のロコの方がご存知かも知れませんが、僕としてはお役にたてなくて申し訳ありませんが、ご主人が迎えに来てくれるならば日本から持って来る方が良いかと思います。仮にレンタルショップがあっても、サムシングハプンの確率が日本より高い国なので、少ない日数でfixの旅だと仮にその支店にないとか、なにかのトラブルで計画通り物事が上手く行かない場合(これが実に多いです。)リザーブ(別の店とか支店,)がないとそこに行ってだめだったらアウトだと思うので僕としては日本から持ってこれるならばその方がいいと思います。そういうお店やサービスの数自体日本やアメリカより少ないが何よりサムシングハプン率が違います。あまりお役にたてないですみません。

2018年2月21日 1時33分

メキシコシティ在住のロコ、Chuchoさん

Chuchoさん

男性/60代
居住地:México city
現地在住歴:1987 年ころから
詳しくみる

相談・依頼する

業務委託の巨匠さんの回答

調べて見た所、renta car会社でオプションとして持っている所はあるようです。(Hertzなど)ブースターシートもオプションとして載っています。もっと具体的にメキシコのどこで日程がいつなのか判るともっと確実に調べられます。交通規則は「身長135cm以下の子供は後部座席に座る事」とあるだけでチャイルド・シートの使用を義務付けている訳では有りません。ただ法律はあって無きが如し国ですので、何かあった時にチャイルド・シートを付けていないのを見られると、外国人(非メキシコ人)と見るや否や、警察は色んな理由をつけて外国人を罰しようとします。(実は非公式な”賄賂”目当てです。)ただ、法律よりもお子様の安全を考えて一番安全なものを使用されるといいと思います。

2018年2月21日 9時10分

グアナファト在住のロコ、業務委託の巨匠さん

業務委託の巨匠さん

男性/70代
居住地:アメリカのカリフォルニア州Chula Vistaに月1週間、メキシコのGuanajuato州に残りの3週間
現地在住歴:メキシコは1985年8月より。アメリカは2001年12月より。2012年9月よりメキシコのGuanajuato州とアメリカのサン・ディエゴを行ったり来たり。
詳しくみる

相談・依頼する

Yamata Sakuraさんの回答

初めましてメキシコに住んで7年目です。基本的にメキシコは日本と違ってまだまだ法律や規則にはそこまで厳しくありません。また道路交通法に関しましても同様ですが、ただ州の市内中心部や大都市ではやはり多少は厳しさがありますので、車の助手席でお子さんを抱っこしながらと言うのは出来ないかと思います。またレンタルのチャイルドシートを見つけるのはとても大変だと思いますので。ご自身で御用意出来るものがいるのであれば御用意したほうがよろしいかと思います。また後部座席にしっかりと座れるのでしたら。チャイルドシートでなくても問題無いと思います。
お母様とご一緒に後部座席やおひとりで座れるのでしたらそこまで問題はありません。

楽しいご旅行を。

2018年2月20日 23時42分

プエブラ在住のロコ、Yamata Sakuraさん

Yamata Sakuraさん

男性/40代
居住地:イダルゴ/メキシコ
現地在住歴:2011年10月
詳しくみる

アマンさんの回答

初めまして。
メキシコでのチャイルドシートのレンタルですが、レンタカーをされればチャイルドシートは付けられるかと思いますが、レンタカー無しでチャイルドシートのみのレンタルが可能かどうか。その都市によって全く異なると思いますが、私の住んでいる街では無いように思います(確認して、再度ご連絡します)。旦那様が確認されるのが一番早いかと思いますが、旦那様がお忙しくて、なかなか確認し辛い状況でしょうか?(我が家は一緒に暮らしていますが、そんな状況です)

お役に立てていませんが、一応私の暮らす街での状況を再度ご連絡しますね。楽しく、大切な時間を過ごす事ができますように。

ではまた、ご連絡致します。

2018年3月7日 20時24分

ドゥランゴ(メキシコ)在住のロコ、アマンさん

アマンさん

女性/50代
居住地:ドゥランゴ /メキシコ
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる

Eddyさんの回答

初めまして、
わたしは現在モンテレイに住んでいます。
わたしが知り合いのドライバーに聞いてみましたが、
一般的にチャイルドシート、こちらではチャイルドチェア、は
ウォールマートなどで簡単に購入できるということでした。
レンタル、ということについても尋ねましたが、
こちらの地域では、購入ということしか情報がありませんでした。
別の知り合いドライバーにも聞いてみようと思いますが、
現時点での最新情報ということでお知らせします。
ご期待にそうような答になっていませんことをお詫びします。

2018年2月21日 0時4分

モンテレイ在住のロコ、Eddyさん

Eddyさん

男性/60代
詳しくみる

りえこさんの回答

こんばんは、メキシコ北部に在住の者です。
こちらでレンタルはあまりしてないです。そもそも、レンタルがあったとしても、日本のようにきれいなものではないです…
なので、日本からご持参されるか、こちらでご主人に中古品を買ってもらうかがいいと思います。中古品も探せば綺麗なものはありますし、2000〜3000円ぐらいであります(facebookの個人売買の場合)。使用後はご主人に売却してもらってもいいかもしれません。

2018年2月27日 13時4分

メヒカリ在住のロコ、りえこさん

りえこさん

女性/30代
居住地:ケレタロ
現地在住歴:6年
詳しくみる

相談・依頼する

Hiro.TPさんの回答

eeeee_eeeeさん、チャイルドシートをレンタルしている所はありません。
レンタカーを利用するなら、そこで借りるオプションはあります。ですので、荷物費が増えますけど、一時期のみでしたら、日本から持ってきた方が、いいです。
メキシコの既定では、一応使用しなくてはいけないことになっています。実際まだ使っていない人の方が比率としては多いですけど。明確に決まったのは、助手席には乗せてはいけない事のみのはずです。

2018年3月7日 6時25分

ケレタロ在住のロコ、Hiro.TPさん

Hiro.TPさん

男性/40代
居住地:アグアスカリエンテス/メキシコ
現地在住歴:37年
詳しくみる

相談・依頼する

Conejaさんの回答

eeeee_eeeeさん こんにちは。

ベビーグッズのレンタルはあります。
ただどちらに滞在されるのかが不明のため詳細はわかりませんが。。。
インターネットで検索したら出て来ます。

英語 で child seat rental mexico で探しても出て来ました。

よろしくお願いします。

2018年2月21日 2時25分

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさん

女性/50代
居住地:ラパス/メキシコ  カリフォルニア半島の下の方にある小さい町です
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

アンナさんの回答

https://avis.mx/Pages/Productos/Silla-bebe-infante.aspx

Please access to the above website and request a rental for the number of days you are visiting.

2018年2月21日 13時33分

メキシコシティ在住のロコ、アンナさん

アンナさん

女性/30代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:16年以上
詳しくみる

Askaさんの回答

こんにちは。メキシコには、車と一緒にチャイルドシートを貸してもらえるケースはありますが、シートのみ借りれるところは滅多に無いです。(見たことありません)
4歳のお子様でしたら、クッションなどを引いて車のシートベルトを止めればokです。シートベルトが首に当たらないようにベルトクリップを付けると?? です。

2018年7月31日 9時48分

サンルイスポトシー在住のロコ、Askaさん

Askaさん

女性/40代
詳しくみる

yokitoさんの回答

初めまして。yokitoです。
メキシコは日用品などのレンタル商売はほとんど見受けられません。
レンタカーにはチャイルドシートを扱っているとは思いますが、チャイルドシートのみレンタル可能は難しいかと思います。
できれば日本から持ってこられると安心ですね。

2018年2月21日 13時19分

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさん

女性/50代
居住地:レオン・グアナファト州
現地在住歴:2015年12月~ グアダラハラ在住歴6年
詳しくみる

相談・依頼する

kjさんの回答

ご質問ありがとうございます。
現地のレンタカーの会社でチャイルドシートの設定がありますが、実際に貸し出してくださるかどうかは不明です。
確実なのは、やはり持って来られるのが良いと思います。
よろしくお願い致します。

2018年2月21日 2時48分

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさん

男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる

サチさんの回答

チャイルドシートのレンタルはないと思います。
メキシコは、赤ちゃんや幼児を車に乗せるのに、日本のようにチャイルドシートは強制ではないので、お母さんが一緒に後部座席に気をつけてあげて座ってもよいかとも?

2018年2月23日 12時13分

グアナファト在住のロコ、サチさん

サチさん

女性/70代
居住地:イラプアト
現地在住歴:1979年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hiroshimexさんの回答

メキシコ グアナフアト州 イラプアト市在住です。チャイルドシート無料でお貸しします。

2018年2月21日 0時15分

グアナファト在住のロコ、Hiroshimexさん

Hiroshimexさん

男性/70代
居住地:メキシコ グアナフアト州 イラプアト市
現地在住歴:2014年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

コブタさんの回答

こんにちは、
問い合わせありがとうございます。
はい、あります。
コブタ

2018年2月22日 0時57分

メキシコシティ在住のロコ、コブタさん

コブタさん

男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる

OSOさんの回答

メキシコはレンタルビジネスは車ぐらいでほかはきいたことがありません。

2019年4月12日 5時2分

シウダー・フアレス在住のロコ、OSOさん

OSOさん

男性/70代
居住地:EI PASO TEXAS USA
現地在住歴:1976年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ご質問ありがとうございます。

返信が遅くなり、申し訳ございません。

チャイルドシートのレンタル、わかりません。
こちらに来てから、ご友人様や、お知り合いの方から借りることができるといいですね。

メキシコへの持ち込み規定=ご入国&通関につきましては、ご利用予定の航空会社にご確認されるとわかるはずです。

まずは、飛行機に乗せないといけませんので。

何かと、時間のかかり、しかも、口約束通りに、実行されないメキシコです。

私でしたら、空港を出てすぐの車移動時からの使用も考え、または、後日のご使用であったと致しましても、また、レンタル会社があったと致しましても、本当に、空港か、どこかの町で、引き渡し時間に来てくれるかどうか、お金を多く取られないかどうか、いろいろ不安がありますので、飛行機にさえ乗れば、持参します。

ご期待にそえなくて、申し訳ございません。

もういらっしゃっていたら、申し訳ございません。

2018年3月20日 6時5分

退会済みユーザーの回答

ちなみに購入すると3000MXN(180USD)くらいみたいですね。Walmartで買えます。

2018年2月21日 1時45分