メキシコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メキシコシティー空港
2月中旬に、メキシコシティー空港でトランジットするのですが、10時間あるので日中メトロで市内観光したいと思います。
見どころ、食事処、行ってはいけない地域を教えていただければと思います。
当方は子供連れの家族で、スペイン語できます。
2016年11月16日 12時38分
ララさんの回答
しのさま
10時間の空き時間が丸々昼間の時間で、
メキシコシティ初めての方向けとしていくつかピックしてみました。
■国の中心地ソカロ(憲法広場)界隈
メトロ駅: Zocalo, Allende, Bellas artes 辺り
広いソカロの広場。
それに面したメキシコで一番権威のあるカトリック教会(カテドラル)、
パラシオ・ナシオナル:スペイン侵略以降の歴史が刻まれた壁画。
ソカロ広場の周りに広がる歴史地区の古いビルは、
中南米の繁華街の典型的な賑わいですが、平日は静か。
(最近、再開発が進み、中のテナントはチェーン店が多くなってしまいました)
西に1ブロックで、国立劇場、アラメダ公園など。
※ソカロの北側はしばらく進むと闇市街で、何が起こるかわかりませんので、
勧めません。
■レフォルマ Reforma通りとその界隈
メトロ駅: Insurgentes, Sevillaあたり
交差点に塔や噴水が並ぶ通り。メキシコシティの象徴。
ソナロッサ Zona Rosa の繁華街
(賑わいはありますが、雑然としている。
メキシカンなレストランや、メキシコ民芸品ストアはありますが、
通りにはメキシコらしいものはなし)
チャプルテペック Chapultepec公園も近いですが、平日は賑わいなく
寂しいかもしれません。
この通りをチャプルテペックと逆方向のバスに乗ると、
La villa=グアダルーペ寺院に着きます。
ご本尊のイメージを見た後、階段を上って500年前の初代教会を見て、
裏手のお庭を散歩。
メトロ駅: La villa de Basilica
■考古学や博物館に興味がある方は
レフォルマから少し足を延ばして人類学博物館
メトロ駅: Auditoria
1Fの人類学と、2Fの民俗学の展示を見ると、
半日は余裕でつぶれます。休憩のカフェあり。
休館日に注意。
※空港第1ターミナルはメトロ駅に隣接してますが、
第2ターミナルの場合は、アクセスが面倒ですので、
空港への戻りに時間の余裕が必要です。
と、初心者向けですので、日本のガイド本やネットには
同様の場所が出てると思います。
2016年11月17日 9時6分
Norigomaさんの回答
しのさん
初めまして、メトロで子供連れはちょっと大変かと思います。
私がお勧めするのはメトロバスに乗って、その後TURIBUSという観光バス *はとバスのようなもの
に乗って観光したほうが良いのではと思いますが10時間といえシティーは凄く混むところで移動だけでも2時間かかってしまうことは多々ありますのでご注意ください。
このメトロバスなら専用の車両があるので少しは早いと思いますが。。。(乗る際はカードを買わなければなりません)
http://www.metrobus.cdmx.gob.mx/
参考までに 飛行場から少し出てあるのはLinea4 (このラインは乗る際1人30ペソです)
http://www.metrobus.cdmx.gob.mx/mapa_L4.html
これをBellasartesまで行けばシティーの中心地までは行けます。
その後はZocalo方面に行けばこのTURIBUSには乗れますが少し歩かなければなりません。
一回乗れば乗り降りできます。
Turibus
http://turibus.com.mx/#1
http://turibus.com.mx/index.php?s=CircuitosPrincipales
食事はZOCALO方面にあるCAFE TACUBAというレストランが有ります。
http://www.cafedetacuba.com.mx/
そこは、1912年からあるレストランで料理もメキシカンで最高に美味しいところです。
丁度、TURIBUSの観光ガイドにもこのレストランがお勧めされています。
安全上の注意はお財布を人前で見せたり、手に持ったりして歩いたりするのを避け
とにかく手持ちの荷物が無い状態での観光が良いでしょう。(腕時計やネックレスなどはなるべく
外す)
日本とは違い貧富のさも激しいメキシコなのでその点は日本とは違うと必ず覚えててください。
後は堂々と歩き楽しんでくれれば良いと思います。
2016年11月20日 23時4分
たつさんの回答
しのさん
初めまして!
シティー空港近辺は24時間常に渋滞していますので、メトロでの観光は時間を有意義に使う上ではありだと思います。
しかしながら、空港近辺のメトロ駅エリアは基本的に治安が悪いです。 個人的にはあまりお勧めできません。
こちらを踏まえたうえでいくつか場所を紹介しますね。
・チャプルテペック城 (見どころ)
https://en.wikipedia.org/wiki/Chapultepec_Castle
➡1700年代後期に建てられたお城で、今も維持状態が大変よくて、とてもきれいです。個人的に一番おススメです。
・ソチミルコ (見どころ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B3
➡ちゃっちぃヨット(トラヒネラ)にのって、川を渡りながら食事をしたり、お酒を飲んだり、マリアッチを呼んだりできます!
食事処
・NOBU (日本食)
➡ロバートデニーロ有するワールド展開日本食チェーンレストランになります。 おしゃれな雰囲気なので、いいですよ! でも夕食向けなので少し時間が心配ですね。
・Los Arcos (海鮮)
➡メキシコ全国に展開する海鮮料理チェーンレストランです。 魚やエビのセビチェがおすすめです。子供メニューもあります!
・La Mansion (ステーキハウス)
➡メキシコで一番安心できるステーキハウスです。開店60年弱なので、メキシコの中ではとても老舗です。お勧めします。
行ってはいけない場所
➡Tepito周辺、Naucalpan周辺、Doctores周辺、またトランジットの時間帯がわかりませんが、0時以降の外出はなるべく避けましょう。
2016年11月18日 2時37分
hiroさんの回答
まずは、メキシコシティー市内循環観光バスで主な通りや場所を見て回られてはどうでしょうか。ロンドンのdouble deckerと同じ要領で、市内の有名地点の説明を聞きながら、回っていきます。一回の料金で、気に入ったところで自由に乗り降りができます。詳しい情報はこちらのサイトからも得られます。(http://turibus.com.mx/index.php?s=Inicio)
1.Circuito centro histórico には Zócalo, Monumento de la Revolución, Museo de Antropologíaなどのメキシコの歴史に関連した場所を回ることができます。
2. Circuito Sur では芸術家たちのこのむ市の一角を見ることができます。例えば、Coyoacan, Museo Frida Kahlo (メキシコの有名な女性画家)。
他にも2路線、それぞれの特徴を持ったルートがあります。ご家族の希望や好みで選ぶことができるのではないかと思います。
当たり障りなく、典型的なメキシコ料理が食べたいのなら、Zócaloに近いSonborns Casa de los Azulejosは有名ですし、いきやすく、お値段もお手頃です。また、いざという時、日本食が食べたいというのであれば、安くて、いいのが東京(Calle Hamburgo Num 134 | ESQ Amberes Zona Rosa)というレストランです。お役に立つと良いのですが。。。
2016年11月23日 9時23分
節朗さんの回答
今日は、何時から何時までというのがネックになりますが、一応朝10時~夕方6時が自由時間と想定して、みました。
お勧めスポットして
1.人類学博物館(Museo nacional de antolopolofia)メキシコの古代文明を各時期で部屋ごとに展示、終日見て回れます。
2.チャプルテペック城
何れもチャプルテペック公園内にあります。
メトロを利用してとの事ですので、空港駅6号線(Terminal Aerea)からPantitlan駅で1号線に乗り換えChaplutepec駅で下車。レフォルマ通りを西に徒歩約10分程で進行方向右手に1があります。2は1へ向かう手前左側になります。
食事はレフォルマ通りを逆に東側へ行けば大体日本大使館付近でカフェ、イタリアン等飲食店があります。日本大使館の3・4通り手前にTorres Mayorという高層ビルが目印になります。チャプルテペック駅を降りればすぐ見えます。
立ち寄らない方が無難なのは、ソカロより北方面Pepitoと呼ばれる地区。
流しのタクシーは避けた方がいいです。*タクシー強盗の危険が多少あり(私個人は被害にあったことは無いですが)。
メトロの路線HPを見て下さい。
http://www.metro.cdmx.gob.mx/red/
では楽しいご旅行をお祈りしております。
Buen Viaje!
2016年11月17日 22時5分
massaさんの回答
こんにちは。
10時間トランジットでしたら 7~8時間ほどの観光と考えて、
空港からも近いセントロ地区が良いと思います。
世界遺産的建築物が沢山有り行政区施設の中心です。
その中心にあるテンプロマヨールは必見です、アステカの宮殿を潰してその上にその石でスペイン人が街を構築した様を垣間見ることができます。
メトロ、ザカロ駅が便利です。
もう一つは、お子様連れでしたらオススメのスポット、ソチミルコです。
昔、メキシコシティーの中心が湖だった頃、湖底の泥を杭で囲んで埋め立て肥沃な農地にしていたその面影を観つつ運河をメキシコらしい派手な筏に乗って遊覧できます。
空港からですとメトロからバスに一度だけ乗り換える必要があります。
危ないエリアは逆に探さないとわからないくらいです、物売りや物乞いはメトロ車内にでもおりますがメディア情報から連想するような不安は実際にはここにはありません、ご安心を。
私見ですがパリやローマやマドリッドの方が危険度は高いかと思います。
私はグアダラハラがあるハリスコ州のチャパラ湖畔に住んでいますのでメキシコシティーの詳細までは解りませんが、自身が経験した範囲の感想からの情報です。
2016年12月8日 11時36分
コブタさんの回答
しのさん、
ご返答遅れまして恐縮です。
漠然としたご質問なのであまり詳細に返答はできませんが、到着後から出発まで10時間となりますと入国、2時間前程の空港到着ですと恐らく6時間、また空港から市内地域迄の往復を考慮しますと実質の観光時間は恐らく4時間ほどと思慮致しますのでピンポイントで食事とその他一か所の訪問となるかと思います。お子様連れとの事ですのでメトロ(地下鉄)での移動は避けたほうが良いかもしれません。但し地下鉄に乗るのが目的であれば短距離でのれば特に問題はないかと思いますが、昼間で朝、夕のラッシュアワーを避けるのは賢明です。恐らくメキシコ自体、もしくはMexco City は初めてかと思慮いたしますので、食事はお約束とはなるのですがセントロ(ダウンタウン)Cafe De Tacuba で良いとおもいます。またそのあたりはセントロなのでソカロ(大広場)があり2時間位あるいて散策すればよいかとぞんじます。昼間であれば賤トロは問題ないです。行ってはいけないところはテピート地区です。何れにしても行く時間はないとおもいますが。ご参考になりますれば幸いです
コブタ
2016年11月22日 13時24分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
Viggen1214さんの回答
時間帯にもよりますが、メトロはかなり混み合いスリなども多いので、ご家族がご一緒でしたら、
あまりお勧めはできません。また、空港周辺はあまり治安がよい場所ではありませんので、
空港からの移動でしたら、Uberもしくは空港タクシーでReformaなどに一旦出ていただく事をおすすめします。
Reforma222の所などで観光バス(所要時間2時間強ですが、各場所で乗り降り自由なため、セントロなども行くことが可能です。)http://mexico.city-tour.com/es
がありシティの観光名所を効率よく周れます。
食事処ですが、Zocalo(ソカロ)の広場にて何件か広場に面したメキシコ料理がありますので良いと思います。
また、シティの渋滞には気を付けて頂いた方が良く、通常Reformaから空港まで30分程ですが、
渋滞にはまってしまった場合2時間近くかかる事もありますので、時間に余裕をみて下さい。
セントロは昼間は人も多いですが、スリも多いです。夕方からは人も少なり店も早めに閉まりますので
避けていただいた方が無難です。
2016年11月28日 23時23分
Mayaさんの回答
しのさん、こんにちは。10時間ですと時間が限られていますので、メトロで移動するより、TURIBUS(観光用バス)に乗って観光地を効率良く回ることをお勧めします。メキシコは渋滞が酷い街ですので、空港から観光スポットが集まっている歴史地区まで1時間近く掛ってしまうこともあると思いますので、時間に余裕を持って移動することをお勧めします。また、メキシコでは飛行機の出発時間の3時間前程には空港にいるこがお勧めされています。
レストランは歴史地区を中心とした観光地やTURIBUSが通る近辺でお勧めすることができます。観光地を回っていれば行ってはいけな場所に行くことはまずないと思います。しかし、メトロなどで迷って、知らない駅をうろうろしているのは危険かもしれません。また、スリなどにも十分に注意してくださいね。
時間帯、興味などの詳細を教えて頂ければ、観光案を練ることもできますので、よろしければ、また声をかけてください。
2016年11月16日 13時29分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。メキシコシティ在住ではないのであまり詳しくはないので、お子様連れで短時間で楽しめる場所があるかどうかがわかりません。。。
しかしながら、メキシコシティでぜひとも見ていただきたいところは、ソカロを中心とした歴史地区です。ソカロという大きな広場とそこに面した市庁舎、そしてその昔アステカの首都だったテンプロ・マヨールの遺跡。少し歩くと、郵便局や美術館など立派な建物がたくさんあります。
大人には楽しい場所ですが、お子様にも喜んでいただけるかどうかは年齢にもよるかと思います。
メキシコ国立人類学博物館もオススメで、お子様にも楽しんでいただけるのではないかと思いますが、非常に広いので、短時間で見て回るにはちょっと時間が厳しいかもしれません。
あまり役に立つ情報ではありませんが、良いご旅行となりますように。。。
2016年11月18日 9時33分
セニョリータさんの回答
メキシコが危険と言うのは気が引けますが、実際日本より気を付けねばならない国です。ましてメキシコ国際空港は危ないの一言につきます。タクシーなど乗らない方が良いと言われてる位です。ひったくりが多いのでバックパックは背中ではなく前に下げて注意を払うのが当たり前です。10時間ほどしかいないのであれば、日系あるいは大手の旅行会社のツアーを使うのが一番です。日系旅行会社は日墨協会に問い合わせるか、領事館に尋ねれば教えてくれます。私のお勧めはソーミチルコの湖で日本では味わえない船でのんびりと過ごす方法です。食べ物、お酒、マリアッチの小舟が近くに来てサービスしてくれます。ソーミチルコはメキシコ市のはずれにあります。一時間の船のチャーターも驚くほど安いです。それとディエゴリビエラの家とミューゼアムでしょうか。
2016年11月17日 3時54分
しおりんさんの回答
しのさん
こんにちは。
メトロで行きやすいのは、やはりソカロ近辺とチャプルテペック城やその周辺の公園(動物園もあります)でしょうか?
お子さんの年齢にもよりますが、小さかったら、意外と疲れるのであまり詰め込みすぎない方がいいかなとは思います。
なんだかんだ観光しながら歩きますからね。
あと、月曜日だったら休みの施設もあるので注意が必要です。
ソカロ近辺にはレストランもタコス屋さんもコーヒーショップもたくさんあります。
国立王宮とかテンプロマジョールなどの遺跡もソカロとセットで見れる距離です。
簡単ですが、詳しく知りたければまた聞いてください。
2016年11月16日 12時58分
kjさんの回答
チャプルテペック城やその近隣には人類学博物館、大きな公園がございます。
1日では周り切ることが出来ないくらいの分量なのでオススメです。
この付近の食事処は屋台主体の食事しかなかったと思います。
中心街のソカロ広場に向かいたいのであれば、ラテンアメリカタワー、テンプロマジョール博物館があります。
中心街なのでレストランもハズレがない印象です。
私はメキシコシティに行く際にはいつも日本人の料理人のいるKURAに行くので詳しくなく申し訳ありません。
海外生活で日本食あまり食べておられないならオススメです。
2016年11月16日 13時51分
kjさん
男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる
メイロンさんの回答
メキシコシティー空港でのトランジットとのことですが、メキシコシティーには住んだことがなく、
詳しい情報にお答えできません。
今現在、メキシコのグアナファトとメキシコシティーを交互に生活していらっしゃる方たちのメキシコ情報サイトがあるのでお勧めします。かなり詳しい方たちなのでサイトを一度チェックしてみて下さい。
https://amiga-mexico.me/ メキシコ情報ポータルサービス amiga
2016年12月2日 5時13分
メイロンさん
女性/40代
居住地:コリマメキシコ
現地在住歴:2008年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
まず、お子様連れでメトロで動くのはオススメできません。
特に空港からはメトロのアクセスは悪く、混んでいればスリも多いので私なら使いません
metrobusというものが有ってコレはかなり安全で街中まで行けます
ベストはuberだと思います
オススメについては個人差も何とも言えません
危険な場所も至る所にあり、「ここに行くのにここを通るのはどう思うか?」というような質問にしか答えようがありません
2016年11月16日 12時52分
MCHさんの回答
しのさん。
こちらのページを参照し、最新の情報をもとに安全な旅をお楽しみください。
現在、ガソリン料金の値上げにより治安が悪化しています。http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2016T202.html#ad-image-0
http://sekaitrip.com/mexico-city-public-safety
2017年1月8日 6時33分
MCHさん
男性/50代
居住地:ケレタロ/メキシコ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる
ヒロさんの回答
しのさん 御連絡有り難う御座います。メトロとは地下鉄使用という事ですか。メキシコシティは治安が悪いので地下鉄使用はお勧めしません タクシーの使用をお勧めします。UBER の使用が確実です。
観光地としては博物館、ソカロ、レフォルマ通り等安全な場所がいいですね。レフォルマ通りには沢山のレストランがあります。
御連絡まで
2016年11月17日 11時34分
ヒロさん
男性/50代
居住地:ロスカボス、メキシコ
現地在住歴:2000年より
詳しくみる
daiさんの回答
メトロで移動でしたらメトロ ソカロ周辺がいいかと思います。観光、食事などが揃ってるのでオススメです。行ってはいけない地域はソカロの隣にあるテピートは危険ですので近づかないでください。基本的に大通り、人が多い場所を移動すれば大丈夫だと思います。
2016年11月16日 14時42分
daiさん
男性/30代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2005年5月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
質問にリアルタイムでお答えできず残念です:(
他の方の役に立つかもしれませんので回答させていただきます。
メキシコシティー:10時間のトランジットでの過ごし方
到着後、メトロでソカロ地区へ(40分)
→Cafe Tacubaでランチ (1h)
→その後、ソカロ地区散策(大聖堂、テンプロマヨール)(1h)
→Santa Claraにてアイスクリーム休憩(30分)
→Latino Americano タワー見学(1h)
→ディエゴリベラ美術館で壁画鑑賞(1h)
ソカロからチャプルテペック公園に移動(メトロで20分、タクシーで10分)
→チャプルテペック公園散策
動物園、お城、ペダル式のあひるボートがこげる池がありますので
お子様連れで楽しめると思います。(2h)
もしくはお疲れの場合は、レフォルマに映画館があるので
VIPシートで優雅に映画を見るというのも悪くないと思います。
フリーダのミュージアムが南にありますが、こちらまで足を延ばすのはかなりタイトだともいますので
フリーだに行くならソカロかチャプルテペックはなしにされたらうまくいくと思います。
メトロは平日5時ごろから混み始めます。
車移動の場合は4時ごろにはシティーから出発された方が
渋滞でイライラせずにすむとおもいます。
2017年12月4日 7時59分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
メトロは現地日本人は危険なのでほとんど使いません。私も会社から禁止されているので乗ったことはありません。もしも使われる場合は、貴重品とお子さんに十分気をつけてください。
10時間ですとセントロあたりが一番おすすめです。ソカロの周り、レフォルマ通りへ行ってみてください。お土産のお買い物はシウダデラ市場がセントロからも近いのでオススメです。
https://www.google.com.mx/search?q=シウダデラ&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-mx&client=safari
セントロで食事でしたらEl Cardenalおすすめです。
https://www.tripadvisor.com.mx/Restaurant_Review-g150800-d814867-Reviews-Restaurante_El_Cardenal-Mexico_City_Central_Mexico_and_Gulf_Coast.html
チュロスの美味しいお店はEl moro
https://www.google.com.mx/search?q=el+moro&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-mx&client=safari
このあたりの観光では危険な所もないので、お子さん連れでも大丈夫です。
2016年11月28日 8時56分
退会済みユーザーの回答
Hola, Shino san
ご質問いただいた件ですが、当方、約2000キロ離れた場所におりますし、メキシコシティにも長く住みましたがユカタンに来てもう16年です。メキシコシティの近年の情報はありません。あしからず。
私がしのさんだったら子ども連れでメトロに乗ったりはしませんよ。治安は決して良くありません。お気をつけて。
2016年11月17日 2時6分
退会済みユーザーの回答
メキシコシティーそのものが行っちゃいけない所なのですが・・・・・
しかもお子さんをお連れなら、旅行会社にお金を払ってプライベート観光でピラミットに行かれた方が良いと思います。下手にこちらからアドバイスして知恵を付けた結果、事件に巻き込まれては元も子も無いので。
お力になれずに申し訳ございません。
2016年11月17日 18時36分
退会済みユーザーの回答
最近メキシコ空港での搭乗手続きが1時間前までに済まさないと自動的に予約がキャンセル
されるようになったそうです。渋滞等を考えると2時間前には空港に到着するつもりで
計画を立てる必要があるでしょう。旅慣れた人の方が危ないかもしれません。
2017年12月7日 0時17分