ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロサンゼルスの移動手段について
2月下旬にロサンゼルスへ観光予定です。
ダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定で、主に空港(LAX)・サンタモニカ・ハリウッド・ビバリーヒルズ周辺を行き来する予定です。
その際の移動手段として、車(レンタカー)もしくは地下鉄を利用しようと考えているのですが、
現地の運転は荒く地下鉄も治安が悪いと聞いており、
更に当方は英語が全く話せず、海外での運転は初めてのため、移動のハードルが高いと感じております。
そこで、以下について教えていただけますでしょうか?
・それぞれの移動手段の注意すべき点
・海外での運転経験無しのためレンタカーでの移動は控えた方ががいいか(日本ではそこそこ運転します)
・地下鉄の場合は8時〜16時頃に利用するが治安悪いので控えた方がいいか
ご意見伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2025年2月5日 3時9分
Tammyさんの回答
こんにちは。
現地での移動ですが、個人的にはレンタカーはやめたほうがいいと思います。
車の運転経験もですが、英語がわからないとサインの意味がわからないので、ロスの道路事情から行っても厳しいと思います。
どこに行くにも車社会なので、本当に移動の問題は厄介なんですけど、ダウンタウン滞在でロスの一般的な観光地にいかれるのであれば、渋滞のひどさやパーキング探しなども考えてもUberか場所によっては地下鉄の方が良いと思います。
道路標識等は日本とほぼ同じですが、
まず一般道も高速も車線が多いです。
高速で1番多いところは片側7車線位ありますし、車自体が皆大きくてスピードも日本に比べたら早いです。小さくてカローラクラスです。
高速は基本フリーなので、出入り口を間違えてもやり直すのは簡単ですが、車線が多いため慣れないと車線変更も大変です。
ルートはナビを使えばいいですが、レンタカーは英語案内だし、日本語だとしても道の名前とかが読めないと曲がり損ねたりもします。
またダウンタウンやサンタモニカは一方通行が多く、車線の右側がバス専用道路になっていたりして、うっかり走ると捕まってしまいます。
また、曲がり角なども、曜日や時間帯で曲がれる時、曲がれない時があるので、その標識を運転しながらパッと読めないと危ないです。
曲がる時も、基本右折は歩行者がいなかったり、車が来てなければ赤信号に関わらず曲がれますので、逆に曲がらず止まっていると顰蹙を買います。また場所によっては赤信号では曲がっていけないと言う標識もあるので、それに気づかず曲がったら違反になります。
現地を知らないと、それぞれでのパーキング探しも大変です。
モール等のパーキングがあればいいですが、路駐の場合は、曜日や時間帯でも違いますし、住人の証明の許可証がないと停められないところも多いので、標識の意味がわからないとチケットを切られてしまいます。
また日本と違い、モールでも不法駐車は平気でレッカーされます。
ホテルも今は宿泊者であっても、高いパーキング代を取るところも多いので、レンタカー代+ホテルのパーキング代もかかってしまいます。
なお、カリフォルニアはレンタカーを借りる時、運転には国際免許が通用しないので、日本の免許が必要です。
メトロは何路線かありますが、基本車がない人たちの乗り物なので、客層も悪く路線を選ばないと危ないです。
観光客が利用する路線なら、そう危なくは無いので、ダウンタウンからならサンタモニカまで1本で行ける水色のExpo(エキスポ)ラインとハリウッド/ユニバ方面の赤のRed ラインなら乗っても大丈夫ですが、それ以外はやめた方がいいです。
また基本無人駅で何かあっても、駅員がいないので怖いです。
バスはもっと使いません。
電車を使う際は昼間の時間帯のみがいいです。
以前のロスは旅行の場合、移動のチョイスはレンタカーか旅行会社のツアーぐらいしかなかったですが、今はUber等があるのでいつでもどこでも捕まりますし、ぼったくりもなく、安全、手間、コストなどトータルで考えると、Uber使うのが1番良いと思います。
電車を使っても、駅の位置などから結局そこからまたUberを使わなければならないことも多いですし。
こんな感じが、こちらの車、交通事情です。
参考までに。
2025年2月5日 7時6分
この回答へのお礼

Tammyさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
現地の車事情をたくさん教えていただき、大変助かりました!
運転に関しては完全に左車線で難しいくらいでしか捉えていなかったのですが、想像以上に気にしなければいけないことが多く、運転以外でもリスクがあることを知ることができました。
とても納得感のあるご説明をいただけたお陰で、レンタカーは選択肢から外す決断ができました。
電車も路線によって状況が異なるのですね・・・!
電車だけで行けそうなところは電車で行き、それ以外はUberを使う方法で検討したいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!
2025年2月6日 0時59分
マーク☆LAさんの回答
率直に申し上げると、地下鉄やバスを使っての観光はお勧めしません。治安の問題、時間がかかるなどがあげられます。
そしてレンタカーでの移動ですが、1ヶ月とかの滞在でしたら必要かもしれませんが、数日でしたらお勧めしません。田舎町やハワイでしたら余裕を持って運転できると思いますが、LAは道路が広いとはいえスピードもある程度必要ですし、フリーウェイはいりくんでますし初めは恐怖を感じると思います。
効率よく観光をするならウーバー、旅行会社、ロコタビがいいと思います。
ウーバーをその都度配車するので手間と料金が嵩張ります。旅行会社は相乗りの可能性もあり料金は割高ですのでロコタビでロコを見つけたほうが、数時間の貸切で色々な場所に行け移動も楽だと思います。
何かお手伝いできることがあれば、是非お声掛けください。
2025年2月5日 10時23分
この回答へのお礼

マーク☆LAさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
それぞれの交通手段について言及いただけて助かります!
またウーバー等についても気になっていたので、ご意見伺えて大変有難いです!
ロコさんに関しては数時間貸切させていただくこともできるのですね!
複数の場所を巡るには一番適していそうなので、こちらも視野に入れて検討してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!
2025年2月6日 1時14分
KCさんの回答
そうですね.もし冒険心が旺盛なら色々試しても良いかと思います.ただもし問題が起きたらその処理方法も考えておいた方がいいでしょう。電車に関してはホームレスの人が乗っていたりします。電車内で物を売ったりする人もいます。昼間なら大丈夫だと思いますが、気をつけてください。
旅行者は見る人によってはすぐわかるようですからスリなどに気をつけることです。
レンタカーですが、地図を見ながらのドライブも気が散るようにも思います。 がやってみたいと思うならやってみるのも良い経験になるかと思います。
1番心配なくて安全なのはこちらのロコさんに依頼するのが良いかと思います。がお決めになるのはお客様次第です。
kc
2025年2月5日 4時5分
この回答へのお礼

KCさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
電車はやはり危ないんですね・・・
レンタカーでの移動も、たしかに慣れていない上に地図を見ながらは大変ですね。
お恥ずかしながら、ロコさんに依頼する方法があることを初めて知りましたが、一番安心できそうなのでそちらも検討してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!
2025年2月6日 0時36分
KAZさんの回答
初めまして、カズと申します。
現役のUberドライバーです。
まず、ロサンゼルスの市内の運転は、できればやめた方が良いと思います。
日本でそこそこ運転していたと言っても、比ではないぐらい交通事情です。
フリーウェイの運転を避けたとしても、慣れていないのが一番怖いですし、危険です。
Uberを使うお客様は、ロサンゼルス内では運転はしたくないということで、わざわざ
Uberを使う人もザラにいます。
公共交通機関、特に電車は地上へ出たり、地下へ潜ったりします。ずっと地下ではありませんが、
地下に潜った場面が続くと、途端に表情を変えて、治安が悪くなったりもします。
あなたが、女性一人旅なのかどうかも知りませんが、たとえ海外に慣れている方であっても
今の時代は、安全はお金では変えないので、ボクはUber一択でオススメしています。
何かあってからでは取り返しがつきませんので。
2025年2月5日 3時50分
この回答へのお礼

KAZさん、ご意見いただきましてありがとうございます!
仰る通り、日本とは異なり慣れていない道を慣れていないルールで走るのは危険ですね・・・
地下鉄についても教えてくださり大変助かります!
たしかに安全であることが一番大事なので、Uberを使うことを視野に入れて検討してみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!
2025年2月6日 0時30分
番犬さんの回答
ロサンゼルスは車社会ですが、リーマンショック以降、公共交通機関は網羅しているのが現状です。 U TUBERは私から見ると再生数を稼ぎ為に敢えて危険行動をとっていると思えてなりません。
ダウンタウン地区を拠点にされるのであれば、サンタモニカ/ハリウッド地区は乗り継ぎなしの移動が可能です。 ディズニーランドへも乗り継ぎなしで行けます。
駐車場代金がバカに出来ない現状なので、押し込む様な日程を組まないのであれば日中移動で大丈夫です。
2025年2月5日 4時17分
この回答へのお礼

番犬さん、ご意見いただきましてありがとうございます!
電車はサンタモニカやハリウッドあたりは便利に移動できるのですね!
仰る通り駐車場代もかなりかかることを考えると、電車で行けるところは電車で安く済ませ、電車では危ない地区や時間帯は安全のためUber等を利用する方法で検討したいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!
2025年2月6日 0時41分