ぴっぴさん
ぴっぴさん

ロサンゼルスの移動手段について

2月下旬にロサンゼルスへ観光予定です。

ダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定で、主に空港(LAX)・サンタモニカ・ハリウッド・ビバリーヒルズ周辺を行き来する予定です。
その際の移動手段として、車(レンタカー)もしくは地下鉄を利用しようと考えているのですが、
現地の運転は荒く地下鉄も治安が悪いと聞いており、
更に当方は英語が全く話せず、海外での運転は初めてのため、移動のハードルが高いと感じております。

そこで、以下について教えていただけますでしょうか?
・それぞれの移動手段の注意すべき点
・海外での運転経験無しのためレンタカーでの移動は控えた方ががいいか(日本ではそこそこ運転します)
・地下鉄の場合は8時〜16時頃に利用するが治安悪いので控えた方がいいか

ご意見伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。

2025年2月5日 3時9分

Tammyさんの回答

こんにちは。
現地での移動ですが、個人的にはレンタカーはやめたほうがいいと思います。
車の運転経験もですが、英...

無料登録して続きをみる

2025年2月5日 7時6分

ロサンゼルス在住のロコ、Tammyさん

Tammyさん

女性/50代
居住地:トーランス/サウスベイ/ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

KAZさんの回答

初めまして、カズと申します。
現役のUberドライバーです。

まず、ロサンゼルスの市内の運転は、できればや...

無料登録して続きをみる

2025年2月5日 3時50分

ロサンゼルス在住のロコ、KAZさん

KAZさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2001年5月〜
詳しくみる

相談・依頼する

マーク☆LAさんの回答

 率直に申し上げると、地下鉄やバスを使っての観光はお勧めしません。治安の問題、時間がかかるなどがあげられます。
...

無料登録して続きをみる

2025年2月5日 10時23分

ロサンゼルス在住のロコ、マーク☆LAさん

マーク☆LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

KCさんの回答

そうですね.もし冒険心が旺盛なら色々試しても良いかと思います.ただもし問題が起きたらその処理方法も考えておいた方が...

無料登録して続きをみる

2025年2月5日 4時5分

ロサンゼルス在住のロコ、KCさん

KCさん

男性/70代
居住地:アメリカ
現地在住歴:1973年から
詳しくみる

相談・依頼する

番犬さんの回答

ロサンゼルスは車社会ですが、リーマンショック以降、公共交通機関は網羅しているのが現状です。 U TUBERは私から...

無料登録して続きをみる

2025年2月5日 4時17分

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さん

男性/60代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1977年8月から
詳しくみる

相談・依頼する